タグ

コスパに関するhonehonerockのブックマーク (2)

  • 人生のコスパを語りたいなら、まず人生のベネフィットを語ってみせろ - シロクマの屑籠

    子供は人生で一番高い買い物だと思う 私はコストパフォーマンスという考え方が半分好きで、半分嫌いだ。少なくとも、この考えが適用しやすい分野と適用しにくい分野があると思っている。 勉強効率やガス代の節約といった分野ではコストパフォーマンスの発想はうまく機能する。昔の人間にはコストパフォーマンスという発想自体が乏しかったらしく、現代人な私がコストパフォーマンスを意識できるのはホモ・エコノミクス的な考え方に馴染んでいるからにほかならない。あるいは「時は金なり」という時間節約の発想にも慣れているからかもしれない。 でも、コストパフォーマンスが適用しにくい分野もある。子育てや家族、友達関係といった分野でコストパフォーマンスを論じ始めると、とたんに具合が悪くなる。具合が悪くならない人も稀にいるようだが、はてなブックマーク上の反応をみてもわかるように、コストパフォーマンスという発想が馴染まずにアレルギー反

    人生のコスパを語りたいなら、まず人生のベネフィットを語ってみせろ - シロクマの屑籠
    honehonerock
    honehonerock 2015/09/14
    「そいや!神の視点でコスパを見抜くことなんてできないことを分かっていないお前!俺は分かっている!」という立ち位置の芸風を2015年にまだやっているシロクマ先生、凄すぎる。はてな村跡地に住む仙人っぽい!
  • 『子供は人生で一番高い買い物だと思う』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『子供は人生で一番高い買い物だと思う』へのコメント
    honehonerock
    honehonerock 2015/09/14
    増田以上に計算高く「老後の世話」「将来の不安」「過ごした時間プライスレス」等のパフォーマンスを列挙するブコメが並んでおり、胸熱。少なくとも、その人達にとっては子供は「コスパ」の話であるわけだ……。
  • 1