タグ

おみやげに関するhonehonerockのブックマーク (2)

  • メッツゲライササキ

    [11/15水)~21(火)] 目玉商品は「パテ・コレクション」。 オーソドックスな「パテ・ド・カンパーニュ」から「イタリアンパセリと⾃家製ハムのテリーヌ」「⾃家製コンビーフ」などオリジナルレシピまで、7種類8個を詰め合わせています。べやすい一口サイズで、ワインやチーズのお供にぴったり。洗練されたビジュアルで、手土産やギフトとしてもオススメです。 ご来場の際は是非お立ち寄りください。 →詳細はこちら 2023/7/19(水)-23(火)に伊勢丹新宿にて行われた催事で大変ご好評いただいた「パテコレクション」が、下記のメディアにて紹介されました。 ●anan2361号 ●東京カレンダー ■シティリビング ■Yahooニュース ■ストプレ! ■ISUTA ■自由が丘経済新聞 8/2(水)より店頭での販売も開始いたしました。 お手土産やご自宅用としてお楽しみいただけますので、是非ご利用ください。

    メッツゲライササキ
    honehonerock
    honehonerock 2023/10/30
    パテがおいしいと評判のお店。
  • Twitterで教えてもらった、美味しいクッキー・焼き菓子のお店 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    焼き菓子が好きです。先日、前からべてみたいな、と思っていた山道子の店のクッキーをいただいた 山道子の店 この山道子の店、かの有名な、紹介でしか買えない村上開新堂のスピンオフ的なお店である。 村上開新堂 MURAKAMI KAISHINDO もっと気軽に買えるように…ということで出来た店らしいのだが、結局山道子の店も大人気で、しばらく前から、予約しないと買えないお店になったようだ。 で、某所経由でだいぶん前に村上開新堂のクッキーを買えたことがあり、それをあげた人から、お返しに山道子の店のクッキーをいただいたというわけ。そしてどちらも美味いのである。 村上開新堂や山道子の店は、さあ買おうと思っても、ちょっとハードルが高い。自分がプレゼントとかお持たせで愛用しているのは、まずなんと言ってもオーボンヴュータンであって、尾山台のあのお店は、一歩入った瞬間からテンションが上がりまくるので

    Twitterで教えてもらった、美味しいクッキー・焼き菓子のお店 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    honehonerock
    honehonerock 2022/01/10
    いつかの記憶にあったエントリーやっと探せた。Twitterの方のブックマークにあった。
  • 1