タグ

労働環境とanonymousに関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (88)

  • 川上未映子さんの「性風俗店には行かないオレ」ツイートを読んで

    川上未映子さんは好きな作家の一人ですし、優れたオピニオンを持った方だと思います。ただ、今回の"「性風俗店には行かないオレ」を自慢げに話す男性にこれまで何人も会った"から始まるツイートにはかなり傷ついてしまいました。それは私の個人的記憶を直接、刺激するものだったからです。 ▼該当ツイート https://twitter.com/mieko_kawakami/status/1293339064976805888?s=21 10年以上前、新卒で入った会社でのこと。私は全国規模のメーカーの営業職として地方都市の営業所で働いていました。その営業所での直属の上長は、営業としては優秀だったようです。しかし上司としてはパワハラ発言が多く、実際に社内の飲み会では新人に暴力もふるっていました。そんな環境で働くのが徐々につらくなってきた私を、ある決定的な事件が襲います。 それは取引先のお偉いさんの接待のための飲

    川上未映子さんの「性風俗店には行かないオレ」ツイートを読んで
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2020/08/16
    「またこの文章が「男性だって辛いんだ」論に回収されること性差による生きづらさマウンティングの一端になることも望むものではありません。目にしたツイートへのモヤモヤをなんとか言語化、自分の中で整理...」
  • 桃が2つ川を流れてもおばあさんは1人しかいない

    おばあさんに選ばれなかった桃が鬼ヶ島に流れ着き、桃の中に入っていた子供は鬼ヶ島で生まれて鬼太郎と名付けられる。鬼太郎は鬼達に育てられ、鬼の一味として暴れ回る。 桃太郎が鬼を滅ぼしたときに片目を失いながらも生き残った鬼太郎は、死んだ養父の魂を黄泉から呼び戻し、くり抜いた養父の目玉に宿らせる。 ネズミ、、老婆、翁、布、壁を従えて鬼太郎は一族の仇である桃太郎を追う。復讐の鬼太郎の誕生だ。 ここから現代人が学ぶべきことは、家事をに任せきりにせずに夫も手伝うことである。桃を両方拾っておけば血で血を洗う復讐は起きなかった。鬼太郎になるはずの子は桃次郎となって、桃太郎の強力な味方となっていただろう。

    桃が2つ川を流れてもおばあさんは1人しかいない
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2020/08/12
    お爺さんが山に芝刈りに行くのは、薪の焚き付けにするためではないだろうか。
  • 嘘松、と言われてる皆様 これは本当です。 私も異なる大学病院のスタッフ(..

    嘘松、と言われてる皆様 これは当です。 私も異なる大学病院のスタッフ(首都圏)ですが 全く同じ状況です。 病院から守られている、なんていう感じは一度も受けたことがありません。 部の人間は早々にリモートワークに切り替わりましたが 病院の人間は上からの何のコメントもなく平常運転させられています。 上の人間が何を考えているか知りませんが だいたいが大部屋に集まって仕事をしているため ひとりでも感染者がでたら全滅と思います。 そうなってはじめて慌てふためくのだろう、と思いますが。 当院でも全く同じことがいきなり始まりました。 事務が外来患者の体調確認に駆り出されています。 マスクは1週間に1枚です。 マスクをしているので、濃厚接触には当たらないといいますが当でしょうか? これで仮に事務が感染しても誰も責任は取らないだろうな、と思います。 有給で休ませて終わり。 死んだら少しばかりのお見舞いが

    嘘松、と言われてる皆様 これは本当です。 私も異なる大学病院のスタッフ(..
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2020/04/19
    「清掃業者の方は本当に高齢の方が多いです。生活がかかっているのでしょう。だから休めもせずおそらくとても安い賃金でこんなリスクの高いところに出てこざるを得ないのでしょう」
  • 病院の事務だけど肉の壁させられてる

    うちはそこそこでかい病院。1000床ほど。コロナ患者も受け入れている。 僕は、そこでレセプト計算などの事務をやっている。そう、ただの事務職だ。 うちの病院の外来で、患者に対して発熱がないか等の問診を始めるときいたときも、それを事務がやると聞いた時も納得していた。 ドクターナースコメディカルの皆さんに無事でいてもらわないといけない。 納得していたけれど、まさか1週間使い古したマスクだけで、身一つで放り出されると思ってなかった。 ちゃんと防護服貸してくれたり、せめて衝立くらいあると思ってた。 いざ現場に立ってみると、患者とふつうに対面して「渡航歴は?」とか答えさせた上に熱も図らされて、いやこれうつるだろ、濃厚接触だろ、と戦々恐々としている。 しかもこれのせいで混んで人だかりができてる。なんだこれ。なんでこんなん許されてるの? うちの病院は研究もしてるし、テレビで解説とかしてる医者もいるくらいに

    病院の事務だけど肉の壁させられてる
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2020/04/18
    「わかるわかるよ。もしこれで我々事務が肉の壁となり医療職を守れるならまだ涙を飲もう。僕の命が軽視されているショックにも目をつぶろう……医クラの方、おたくの病院どうですか?これあってるの!?!?…」
  • 政府がアホやから、日本死ぬ

    今回のCOVID-19感染症、武漢の流行から見てきての所感。日国は、起きている事象を把握し、人・モノ・金の適切な投入がまるでできていない。4月8日に発表された緊急事態宣言そのものは、そんなに悪い内容ではないが、実効性のある政策としては、いくつか重要な漏れがある。 まずは長期戦略。国内のCOVID-19流行は、ここ数日で始まったわけではない。1カ月以上前から国家的危機が訪れる可能性は、十分に示唆されていた。それにも関わらず、現状としては「緊急事態を1カ月で脱出する」という緊急避難方針と、1カ月かけての「効果測定」が目標となっている。端的に言ってアホだ。 4月6日の、新型コロナウイルス感染症対策部会合で安倍総理は「PCR検査の1日の実施数を現在の倍の2万件に増やす」「保健所の体制整備と合わせてクラスター対策を強化する」という方針は出ている。これは大変良い方針ではあるが、いつまでに、どう実現

    政府がアホやから、日本死ぬ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2020/04/10
    きちんとした補償もないと思われるタクシーの運ちゃんだってヤダと思うぞ。
  • クソっ、何度ループしても日本がコロナ壊滅したうえ高級官僚の俺が刺

    目が覚めた。まただ、また結局刺されて死んで、この1月末に戻ってきちまった。手の甲に書いた数字は……もう42だ。 前回は4月7日に緊急事態宣言を出させて、そうすると小池都知事が多くの業種に休止指示を出すのはわかってたからそれに任せた。さらにその前に4月1日を緊急事態宣言の発出としたときには数日の差で大企業がバタバタ倒れ、それに巻き込まれた元社員が俺を刺しやがった。前回は1週間遅くすればどうだろうという実験だったが、それでも結局、都内の某大企業の倒産は避けられなかった。そしてその企業の元社員に俺が刺された。クソっ、なんで俺を刺しにくる。 もうこうなるまでに何度も何度も試行錯誤を繰り返してきた。 日人の習性にまかせて何もしないでいたこともあったが、結局アウトブレイク状態になって俺が刺された。考えられる限りの強権を緊急立法で追い求めたこともあったが、そのときはキレた某野党の支持者に刺されちまった

    クソっ、何度ループしても日本がコロナ壊滅したうえ高級官僚の俺が刺
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2020/04/09
    …この間、給食マスクを配る意味〜とかFBに書いてすぐ消した人かもしれぬ( *˙ω˙*)و グッ!
  • ヨーロッパでの就活で人種差別を受けた話

    この文章では、人種差別に関する実体験を綴る。もしあなたがこのような話題にトラウマがある場合、無理に読み進める必要はない。 私は20代の日人女性である。先日ヨーロッパのとある国の大学院を卒業し、就職活動を行った。 ヨーロッパには、日のような新卒一括採用システムは存在しない。企業が出している求人広告に応募→書類審査通過の場合のみ企業から直接連絡が来る→面接→採用、というのが基的な流れである(大学のキャリアセンターを通す場合や特殊な業界の場合は異なるパターンもある)。 私は大手就職情報サイトである求人広告を発見した。その求人は私の大学での専攻と非常に親和性が高い内容だった。具体的な仕事内容については言及を控えるが、小さなスタートアップが私の住む都市で事業を展開することになり、プロジェクトをサポートするスタッフを募集する、という感じ。検索すると普通に会社のホームページも出てきたし、活動記録や

    ヨーロッパでの就活で人種差別を受けた話
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2020/01/01
    「……そんな考えが頭をよぎったのだ。冷静になってみれば私には何の落ち度もない。ただ求人に応募し面接に行ったら面接官の頭がおかしかったという話だ。……」
  • 誘いを断る最適解を教えてくれ

    15歳上の既婚上司の誘いを、波風を立てずに断って粛々と仕事を進められる環境を手に入れたい。 当方女性で、上司は男性。転職して3ヶ月になる。 上司と組んで外回りをしているので、一緒に行動することが多い。その際は自分がペーパードライバーのため、運転を上司にお願いしている。 外回りの日は終日出ていることが多いので昼はもちろん、夕飯も当然のようにべる流れになってしまう。 車内では手を触られたり、足を触られることも数回あって適当にはぐらかした。 事に行ってしまったりはぐらかしてしまったりした自分も良くなかったと反省している。今後は断って行く。 そして、休日に2人でどこかに行こうと何度も誘ってくる。 会社のメンバーでどこかに行きましょう・予定をはぐらかす・無理ですと言っても、2人がいい・何事も経験だから・未来を信じてなどと言われて諦めてくれない。 平均的な増田なので上司と奥さんのSNSアカウントは

    誘いを断る最適解を教えてくれ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2019/12/12
    それ、触っても嫌がらなかったからOKだと思ってるよ。
  • 通販を利用する人へ

    ども……ネット通販の会社で受注業務を担当している人間だよ。 この仕事に就いて2年半、絶対に辞めるときに増田に書きに来ようと思っていたけど 増税で駆け込み注文がありあまりにもストレスが溜まりすぎたので先に書くことにした。 まずね、注文を確定する前に住所が間違ってないか確認しない人間が多すぎる。 それで注文して2分後くらいに問い合わせのメールをしてくるのね。 それはまあいいんだけど。 問い合わせするときの態度どうにかならない? 『住所が間違えてます。 (現住所) 以上』 とかで問い合わせくるとお前当にやってもらう気あんの?って思うよ。 まず『すみません住所を間違えてしまいました。申し訳ありませんがご変更いただけないでしょうか。』だろうが。 なんだよ『住所が間違えてます。』って。まるでこっちが間違えたみたいだろうが。 あと郵便番号書いてこないやつなんなの? 調べる一手間くらいはやれってか? 旧

    通販を利用する人へ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2019/10/03
    「HP上に全部案内が書いてありますよとお伝えしてもあとから星1のレビューをつけてくる。こちらはお客様に星をつけられないのにね。つけられるものならつけたいですよ」
  • 日本のエホバの証人が「信者が増えない国ランキング」1位になった理由 ※追記あり

    統計 – 信者が増えない国ランキング http://www.jwstudy.com/docs/study_hours_per_baptism/ 誰も興味がないだろうけれども。 簡単にいうとこの数字は切羽詰まった信者の水増し報告の現れ。 エホバの証人がやたら来るのは、一ヶ月にどのくらい伝道活動をしたかを報告するシステムがあるから。 日人はこの数字上げに関して世界一熱を入れている。他国の信者が驚くくらい。 互いに愛し合うことより数字入れることの方がわかりやすいし、記録として張り合いやすいからかな。 組織は誰が何月に何時間伝道していたかという記録を過去何年分も遡って記録している。 伝道時間とは、エホバの証人じゃない人間にエホバの証人の教義を伝えるためにかけた時間を指す。 正規の伝道者になったら最低一ヶ月1時間は伝道活動を報告しないと「不活発」ということで、頭数から除外される。 どんなに熱心に聖

    日本のエホバの証人が「信者が増えない国ランキング」1位になった理由 ※追記あり
  • 貧困JKが本当に貧困かは知らないがこれだけは言える

    当に貧困ならアニメ業界はやめろ。 あれは確かなバックアップがある貴族がやる仕事だ。 そうでないなら制作会社の直近(都内、中央線・西武新宿線沿線)に実家があるのは必須。 行くとしても専門学校はやめろ。そんなん行くより高卒で業界入って現場で仕事覚えた方が早い。金ももらえるし。 画材も紙と鉛筆だけでいい。とにかく画力を上げろ。画力で人を殺してのし上がる世界だ。 入るだけなら大した画力なくても全然オッケー。 アニメーターは未だアナログ全盛だからPCもいらない。 しかし出来高1枚200円社会保障無しで二年やってようやく月収が10万超えるかどうかだぞ。 そのうえ順調にステップアップしていっても仕事がどんどん激務になっていくだけで、 自分や家族が体を壊したらそこでおじゃんだし、仕事がいつまで続くかわからない。 大体アニメにおけるキャラクターデザイナーの仕事とは他人の絵を鉛筆だけで他人が描けるようにする

    貧困JKが本当に貧困かは知らないがこれだけは言える
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/08/21
    「専門学校に行くなら悪いこと言わないからデジタル環境導入してゲーム業界目指したほうがいい。そっちなら大手でなくてもアニメ業界に比べれば社会保障も給料も人並だ。とにかくアニメ業界はやめろ。絵を描いて金を
  • SMAP解散の報道の気持ち悪さ

    「メンバー間の亀裂が」とか「長年のストレスにメンバーが耐えられなくて」とか「香取と木村の対立が」とか、もうキモくてキモくてしかたない。 もとはといえば、中間管理職のマネージャーに十分な報酬を与えず、独立するかしないかって話でしかなく、ついていきたいメンバーはついて生かせればいいし、残りたい奴は残ればいいというだけでしょう。それを、事務所の経営陣が精神的苦痛を与える拘束をして、結果として飼い殺しに近い環境で、メンバーの精神が全員べきべきに折れたというのが、現在状況じゃないですか。 それを経営者やマネジメントの責任について1mmも触れずに、メンバー間の対立であるとか、不一致であるかのように報道しているスポーツ紙とか週刊誌が、正真正銘気持ち悪い。政権批判はできてもジャニーズ批判はできないのか? ジャニーズ怖え。この流れの中で、メンバーの人格に責任を求める記事を書いてる芸能ライターとか、人格を疑う

    SMAP解散の報道の気持ち悪さ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/08/15
    「それを経営者やマネジメントの責任について1mmも触れずにメンバー間の対立であるとか不一致であるかのように報道しているスポーツ紙とか週刊誌が正真正銘気持ち悪い。政権批判はできてもジャニーズ批判はできない
  • シン・ゴジラの感想書きたい(ネタバレ)

    家族にも内緒で観に行ったので、ここに書く。 それも核心部分を書く。 誰かに言いたくてしかたがないのだ。 これも庵野の魔力か。 ・・・ シン・ゴジラは、ゴジラがブレスを吐くときのカタルシス。 その数秒のためだけに存在する映画だ。 無表情にズンズン歩くゴジラ(後に野村萬斎だと知ってなるほどと思った)。 なんだかんだ、攻撃されてもビクともしないし、反撃もしない。 「あれ?このゴジラ咆哮しないの?」「ブレスは?放射能吐かないの?優しいゴジラ?」と不安になる中盤。 満を持しての、咆哮&ブレス。 最初炎が出て、威力が強まると放射能に変わり、東京を一瞬で壊滅させるだけの威力を魅せつけた後に、再び炎に変わり止まる。という一連の動作がカッコよくて死ぬ。 やっぱ、B-2最強だな。ホルホル。としていた自分をあっという間に絶望の淵に叩き落とす破壊力。 まさに神。 破壊の化身。 炎を上げる東京に佇むゴジラ。さっぱり

    シン・ゴジラの感想書きたい(ネタバレ)
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/08/05
    「炎を上げる東京に佇むゴジラ。さっぱりと一仕事終えた感じ。」
  • いかにして妻との接触を避けるか

    動機は様々だろうけど、そうしたい人は多いはず。ここに僕のノウハウをまとめようと思う。 朝は朝に家事をしないし遅起きなので、僕が家事育児をやればそもそもあまり接触の機会はない。 は自分の準備しかしない上に「XXXXが無い! 今すぐ探して!」とヒスるのだけど、これはもうどうしようもないので諦める。 以前はそれが嫌でが始動する前に子供たちと家を出ていたのだけど、保育園から「来るの早すぎ」って言われたので諦めた。 昼共働きなので、LINEくらいしか接点がない。よかった。安心して過ごせる。 ただ時折LINEや電話が来るので、着信アイコンを見るたびにつらい気持ちになる。 少しでもつらい気持ちを和らげるために一時期子供たちの写真をのアイコンにしていたのだが、今度は子供たちの写真を見るたびにつらい気持ちになる自体に陥ったため、今は安倍晋三氏の写真を使っている。 夜僕が後から帰宅すると4割くらいの確

    いかにして妻との接触を避けるか
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/07/14
    ……これ、一昔前によく聞くタイプの話だよな…。姉の夫がこの元増田の妻タイプで色々色々色々色々色々あって結局離婚した。
  • とても責める気にはならない

    夫に優しく出来なくて辛い http://anond.hatelabo.jp/20160713160607 なんか言いたくなったのではじめて増田で書いてみる. 一応参考までに自分のスペックも書いておくと,アラサーで4歳と6歳の子持ちの夫. 勝手なきめ付けをもとにじゃんじゃん書いていくので 的外れだったらどうか読み流してほしい. うーん. まず,二人とも,疲れている.あなたもだんなさんも疲れている.とても. あなたのことを簡単にけなすためのとっかかりのような事実がたくさん書いてあるけれども, それにもかかわらず私はあなたを責める気にはならない. あなたがまったく悪くないとはさすがに思わないけれど,あなたがやったひどいことをあげつらう気にはならない. 夫婦としてやってはいけないこと言ってはいけないことをしてしまったと責めるコメントもあって, たしかにそうかもしれないし旦那さんも気の毒だけど, 一

    とても責める気にはならない
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/07/14
    「3ヶ月の子の面倒だけでも24時間ほぼ不眠不休で動いているはずさらに上の子と家事がある.ただしさらに言えばどっちが疲れているかなんていう議論もそもそも不毛だ.結論は明らかでそれは「どっちも疲れている」.そ
  • 労基署に隣の部署の人間の名前を使って、会社のだれもいない会議室からパ..

    労基署に隣の部署の人間の名前を使って、会社のだれもいない会議室からパワハラ被害の通報をする このとき、違法残業が常態化しているということと、このままだと自殺してしまうかもしれないという切迫した状況を脚色する そして、外部のコンプライアンス相談窓口があれば、そこに同様の通報をする これらがすんだら人事部に匿名でパワハラの事実を伝える。 人事だけに伝えたところで何も動くことはないから、労基やコンプラ窓口を併用する。

    労基署に隣の部署の人間の名前を使って、会社のだれもいない会議室からパ..
  • 船員さんが足りなすぎてたぶん日本は死にます。

    船員さんの高齢化がマジでヤバイ。 どんぐらい足りないかって言うと年金生活したい船員さんを土下座して引き止めるくらい。 会社はいえないけど80歳の船長さんがいるくらいだし噂じゃ90代もいるらしい。 統計で見ると50歳以上が全体の56%で60歳以上も25.2%って状態。 内航海運は日の物流の半分を担ってるのに若い人が全然来てくんない。 いや来るけどすぐやめちゃう。なんでかというと ・激務(航行と荷役ができるギリギリの最少人員で常に回しているので一人あたりの負担がでかい)※ ・3ヶ月乗船1ヶ月休暇という勤務形態が不人気 ・の割に給料あんまり良くない(上の要因の割に合わない、金額だけで見たらそこそこ良い) ・上述のように狭い船内でお爺ちゃんとおっさんと同世代がいない中で3ヶ月間顔つき合わせて働く が理由。 まあカネさえあれば、乗員の数も増やせるし、給料もよく出来るんだけど 荷主がマジで鬼のように

    船員さんが足りなすぎてたぶん日本は死にます。
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/05/30
    「…この国って物流を軽視しすぎじゃねえの?工場が作る原料、店まで届く製品、運ぶ奴がいなきゃ成り立たないのになんでこんなひどい扱いが出来るのか。前の戦争も輸送船を虫けらのように扱ってボコボコに負けたとい
  • 2ch介護板の夜勤実況スレが想像以上に地獄な件

    これで手取り10万円台前半って狂ってるよな 100 今まさにスレタイ通りのコール満開。 帰宅願望ババアがコールマットに足おいてどうしようもねえ。 事務仕事が進まねえからもうコールマット切って放置する。 ヤツが生きるか死ぬかで今後の身の振り方を考えるわ。 102 さて夜勤中ボスのラストオムツ行くか…。 二人夜勤フロアならラストオムツがラスボスみたいなもんだがワンオペフロアの大ボスは起床介助なんだよなあ。 大ボスの必殺技オムツハズシーやロウベーンで大ダメージ必至だからマニュアルだと5時半からだけど、4時半から動かんと間に合わん。 123 1人、ずっと居室から叫び続けてる婆が寝てくれない…。 あの声、聴いてたらコッチが発狂しそうw 他のフロアで急変した人が、救急搬送なったみたいだから、これ以上何事もなく無事に終わりますように 147 俺も暴れるクソ利用者にはわざと「やめてもらえます?」と冷徹に言

    2ch介護板の夜勤実況スレが想像以上に地獄な件
  • こちらキモくて金のないおばさんですけど、(金がない事には確かに困って..

    こちらキモくて金のないおばさんですけど、(金がない事には確かに困ってるが)男と違って家庭を得られない事は別に困ってないから助けてって言う必要無いのよね。 地域格差もあるのだろうけど、少なくとも都心部では「フェミの人」のおかげで、既に結婚しなくても自分一人稼いでれば生きていける世の中になったから。 昔と違ってブスがお似合いのクズと結婚して殴られ浮気され罵られながらどこにも行けず子供抱えて家にこもってるしか道がない時代ではもうないから。 ある意味、キモくて金のないおばさんが不幸な結婚から解放された結果として、キモくて金のないおっさんが不幸を抱える事になったと言えるのかもしれない。 でもキモくて金のないおばさんは昭和みたいな不幸な時代に帰るのはもうまっぴらごめんなので、キモくて金のないおじ樣方には、VR技術とかメイドロボ等の疑似伴侶を得られる技術の進歩によって幸せを取り戻して頂きたく存じます。

    こちらキモくて金のないおばさんですけど、(金がない事には確かに困って..
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/03/16
    「ある意味、キモくて金のないおばさんが不幸な結婚から解放された結果としてキモくて金のないおっさんが不幸を抱える事になったと言えるのかもしれない。でもキモくて金のないおばさんは昭和みたいな不幸な時代に帰
  • 【保育園落ちたブログ】「日本死ね!」発信者の匿名女性が取材に答えた 過熱する「保活」に親たちの怒り広がる(1/5ページ)

    「保育園落ちた日死ね!」という書き出しで始まる匿名の文章が注目を集めている。女性の活躍推進や待機児童問題の解消が叫ばれる中、保育所の入園選考にもれた母親が率直な心境をつづったインターネット上の記事だ。安倍晋三首相が予算委員会で内容について言及したほか、ネットにも賛否両論の多数の書き込みが寄せられるなど、話題となっている。産経新聞はこの文章の主の話をインターネットを通して聞くことができた。 「何なんだよ日。一億総活躍じゃねーのかよ」「子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからって言ってて子供産むやつなんかいねーよ」。こんなストレートな怒りの言葉が並ぶ文章が2月、インターネット上に発表され、注目を集めている。発信したのは、保育所に子供を入れるために行う「保活」で、結果がすべて「不承諾(入園できず)」になった女性だ。 「働かなきゃいけないのに保育園に落ちた。こうした自分の怒

    【保育園落ちたブログ】「日本死ね!」発信者の匿名女性が取材に答えた 過熱する「保活」に親たちの怒り広がる(1/5ページ)
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/03/11
    「…「どこの園に連絡しても『来年ですか?』と聞かれる。もう今春の空きはないんでしょうね…」。…。女性は「『不承諾』という言葉は本当に気が滅入る。子育てが終わると関心がなくなるかもしれないけれども解決し