タグ

軍事に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (62)

  • 「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F-35を飛ばすことにも成功

    脳に移植した2つの電極を用いることで、「考えるだけ」でロボットアームを自由自在に操ることが可能になった四肢麻痺の女性が、次はステルス戦闘機を操って自由に空を飛べるようになりました。 A paralyzed woman flew an F-35 fighter jet in a simulator — using only her mind - The Washington Post http://www.washingtonpost.com/news/speaking-of-science/wp/2015/03/03/a-paralyzed-woman-flew-a-f-35-fighter-jet-in-a-simulator-using-only-her-mind/ This Woman Flew an F-35 Simulator with Her Mind | Defense Te

    「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F-35を飛ばすことにも成功
  • 「ソフトの改修が必要」オスプレイで航空専門家 - MSN産経ニュース

    航空専門家の永井久一氏は、オスプレイについて、操縦を誤った場合にミスを制御、復元するシステムが十分に機能しておらず「ソフトウエアなどの改修が必要」と述べた。 「オスプレイはヘリコプターと固定翼機の長所を兼ね備えていると言われるが、逆に言えば両者の短所を併せ持っている。離陸しヘリから固定翼モードに切り替える際に、もっと安全に運航し得るシステム設計にしておくべきだった」 「今からでもシステムの改修を行うべきだ。今の航空機は、搭載しているコンピューターに組み込まれたプログラム(ソフトウエア)に基づいて機能している。そのソフトウエアを一部改修したものと入れ替えればよい」 -日米は運用方法を協議している。 「運用で(機体の欠陥を)カバーすることもある程度可能だ。住宅地上空では回転翼から固定翼への切り替えを控え、やるとしても可能な限り高い高度を保ってやるといった具合だ」(共同)

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/09/09
    『「オスプレイはヘリコプターと固定翼機の長所を兼ね備えていると言われるが逆に言えば両者の短所を併せ持っている。離陸しヘリから固定翼モードに切り替える際にもっと安全に運航し得るシステム設計にしてお
  • 【今、何が問題なのか】米の無人機攻撃、世界各国から強い反対意見+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    米調査機関が先ごろ、日を含む21カ国で実施した世論調査で、米無人機攻撃への世界の強い反対意見が示された。オバマ米政権はテロリスト掃討戦で頻繁に無人機を使っている。「テロを防ぎ米国民の命を守る」ためだ。だが将来、他国が同じ大義名分を掲げ、容認しがたい目的で使用したらどう対応するのか。米国内ではそんな議論もある。きょうのテーマは「無人機攻撃に反対」とした。(SANKEI EXPRESS) ■変わらぬ一国主義 米調査機関ピュー・リサーチ・センターは2002年から、6~47カ国・地域で、米国の政権や外交政策、文化、思想などへの信頼、好感、支持・不支持などを聞く世論調査を実施している。最新の調査は今年3~4月、欧州やイスラム圏、日中国ロシア、ブラジルなど21カ国(米国を含む)で実施された。オバマ政権への「信頼」は日、欧州で高いが、政権発足時の09年よりわずかに後退(日で85%→74%)。

  • いきなり殺人機械が飛んできて、普通の女子高生が爆殺される

    いつもの朝、慌ただしい朝の支度を終えて、ひとりの女子高生が家を出て学校に向かう。どこの国でもある日常だ。 パキスタンでも多くの女子高生がいるし、みんな学校に行ったり、友達と遊んだりして普通の日常を送っている。 しかし、パキスタンと先進国では違うことがある。それは何か。 2012年4月29日。ひとりの女子高生に向かって、いきなり殺人機械が飛んで来た。その殺人機械は、なぜか彼女を「テロリスト」と認識する。 そして、ミサイルを撃って、彼女を爆殺し、肉片として飛び散らせるのである。ミサイルは2発撃たれた。彼女は、即死だっただろう。 いきなり殺人機械が飛んできて、普通の女子高生が爆殺される。これは現実だ。 アメリカの攻撃用の軍機の30%近くは無人機に 女子高生を無慈悲に殺す殺人機械とは、いったい何だったのか。そして、それは誰の持ち物だったのか。 アメリカが飛ばしている無人機「プレデター」「リーパー」

    いきなり殺人機械が飛んできて、普通の女子高生が爆殺される
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/19
    だったらしい。http://b.hatena.ne.jp/entry/98517018『2012/4/29。女子高生に向かって飛んで来た殺人機械は彼女を「テロリスト」と認識。ミサイルは2発撃たれた。』『2012/5月アフガンでも子供が「テロリスト」と誤認識されて爆撃
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ソウルよりも平壌の方が近い韓国の島、その北方の海に大量の砲弾が撃ち込まれた 夜間は「中国の海」に?生活への影響は、住民の思いは【ルポ・韓国最前線の島】

    47NEWS(よんななニュース)
  • 北朝鮮「人工衛星」打ち上げ問題の違和感: 極東ブログ

    来月に予定されている北朝鮮による「人工衛星」打ち上げ問題について、どうにももどかしい感じがするので、散漫になるかと思うが書いておきたい。もどかしいというのは、この問題をすっきり見渡せる視点が私の見る範囲では英米圏の報道にも見いだせないのに、遠目で見れば非常に明瞭な図柄が浮かび上がってくる奇っ怪さがあるからである。 もどかしさにはいくつか違和感がある。まず感じられるのは、日の市民に国防上の危機感が感じられないことだ。「そんなことはないだろう。報道を見ればNHKを筆頭に連日危機感を煽り立てているし、旧社会党残留濃度の高い民主党の政府も物々しい対応をしているではないか」というのはあるだろう。だが、日市民として、いち生活者として、日の安全が脅かされるといった空気は感じられない。そんな空気はないほうがましだというのはあるかもしれないが、日市民は比較的安閑として構え、むしろ福島原発の放射能に危

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/03/27
    『日本の市民に国防上の危機感が感じられないことだ』『市民は…寧ろ福島原発の放射能に危機感を感じているといった風情である』『つまり』北朝鮮ミサイルに『慣れちゃったのである』
  • 「脳に出血、多数が死亡」:クジラに致命的な米軍の強力ソナー、最高裁判決で推進

  • 三菱重にサイバー攻撃、80台感染…防衛関連も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    を代表する総合機械メーカー「三菱重工業」(東京都)が第三者からサイバー攻撃を受け、最新鋭の潜水艦やミサイル、原子力プラントを製造している工場などで、少なくとも約80台のサーバーやパソコンがコンピューターウイルスに感染していたことが18日、関係者の証言で明らかになった。 外部からサーバーなどに侵入され、情報を抜き取られていた痕跡も見つかり、同社は標的型攻撃によるスパイ行為の可能性が高いとして警察当局に届け出た。日の防衛産業を狙ったサイバー攻撃の一端が明らかになるのは初めて。 関係者によると、これまでに感染が確認されたのは、「神戸造船所」(神戸市)、「長崎造船所」(長崎市)、「名古屋誘導推進システム製作所」(愛知県小牧市)などの製造・研究拠点8か所に、社を加えた計9か所の約80台のサーバーなど。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    <24年度道予算案>財政、金利上昇で悪化 「早期健全化」の25%迫る 実質公債費比率17年連続全国ワースト

    47NEWS(よんななニュース)
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/09/09
    『だから昨日は空が騒がしかったのか。納得。』
  • 【リビア騒乱】英軍、きょうにも空爆 欧州が軍事行動に傾く - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する国連安全保障理事会で、リビア上空に飛行禁止空域を設定する決議案に賛成するライアルグラント英大使(左)と、ライス米大使=17日、ニューヨーク(AP) 英BBC放送は17日夜、国連安全保障理事会がリビア上空への飛行禁止区域設定を決議したことを受け、英軍が早ければ18日にも軍事行動に乗り出す可能性があると報じた。英首相官邸によると、キャメロン首相は18日に臨時閣議を開いた後、議会で声明を発表する。英軍の軍事行動に向けた内容とみられる。 欧州連合(EU)のファンロンパイ大統領も18日、「EUは安保理決議を履行する用意がある」との声明を発表、軍事行動への支持を表明した。リビア政権側の軍部隊を標的とした欧州諸国による空爆が、急速に現実のものになりつつある。 欧米諸国の中で最もリビアの戦況に敏感なのは、既に反政府勢力を「リビア唯一の正統な代表」と承認したフランスだ。 ジュペ外相は17

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/18
    カダフィウザい。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • CNN.co.jp:リビア政府側の進軍、反体制派が食い止めたか

    ベンガジ(CNN) 内戦状態が続くリビア情勢は14日、大規模石油精製所や天然ガスプラントのある東部ブレガからベンガジに東進しようとする政府軍の動きを、反体制派がい止めた模様だ。 ただ、ベンガジで取材をしているCNNのウィーデマン記者は、ブレガがどちらの勢力下にあるかは現時点では確認できていないと伝えている。ブレガはベンガジから約2時間の距離にある。一方、ブレガから40分ほどの町アジュダビヤでは政府軍による空爆があった。 ベンガジでは店舗が営業するなど、人々の生活は表面的には落ち着いているように見えるが、カダフィ政権側が進軍してくるのではないかと懸念する住民もいる。 一方、週末にバーレーンを訪れていたゲーツ米国防長官は14日、ワシントンへの帰途、記者団に対し、リビア上空への飛行禁止空域の設定にかかわる兵站(へいたん)上の課題は克服できるとの見解を示した。長官は、「飛行禁止空域の設定を指示さ

  • ゆめりんぐ速報 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/13
    15だから前から言ってるだろアメリカさんはジャイアンなんだよ こういう時は映画のジャイアンな ←納得してしまった。
  • 政変は中国に飛び火するのか? - Chikirinの日記

    チュニジアに続きエジプトでも独裁体制が崩壊し、リビアは内戦状態に突入、サウジアラビアやバーレーンでもデモが始まりました。加えて韓国は“中東では民主化デモで独裁者が倒れているぜ!”などと書いた扇動ビラを北朝鮮にまき始め、中国でもデモの呼びかけがなされるなど、アジアにも影響が及び始めています。 ちきりんも先日、「アラブの政変で負けようとしているのは誰なのか」というエントリで、中国にコトが及んだ場合の日への影響について書きました。しかし、実際に中国北朝鮮でも政変が起りうるのでしょうか?今日はそれらに影響を与えるであろう要因について考えてみました。 (1)一般人の経済的な豊かさ、将来性 最大の分岐点はこれでしょう。エジプトでは一般人の経済的な豊かさはここ何十年も変わらないどころか、エネルギーや料の高騰で寧ろ苦しくなっていました。イスラエルと平和条約を結び、米国の支援もあったわけですから、巧く

    政変は中国に飛び火するのか? - Chikirinの日記
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/01
    日米欧のすべてが中国の経済力に依存している現状では彼らの体制にあからさまに文句を言う国は世界にありません。これでは中国人の多くは自分の国に誇りをもつことはあっても“恥ずかしい”と感じる機会が増えること
  • 最悪のこと - Arisanのノート

    リビア情勢に関して、「軍隊が自国の国民を殺害するなんて最悪だ」ということを言う人が居る。 しかし、「自国の国民を」は余計だろう。自国民であっても、自国民以外でも、殺害・虐殺は常に最悪だ。 軍隊が自国民を殺すことよりも、自国民以外(他国の市民でも、他の国籍を持つ自国の市民でも)を殺すことの方が「最悪さ」が軽い、なんてことは絶対にない。 「カダフィの軍隊」が自国の民衆を殺すことも、「ブッシュやオバマの軍隊」が他国の民衆を殺すことも、まったく同じに「酷い」のである。 こんなことは当たり前のことだ。 でも、これが当たり前のことだとは教えられず、思っていてもそのように発言しにくい社会というものがある。それは、徴兵制を敷いているなど、国民と軍隊が一体化し、「われらの軍隊」という意識によって国が成立しているような社会である。 たとえば日の隣国の韓国がそうであり、この国では光州事件以来、きまって述べられ

    最悪のこと - Arisanのノート
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/02/27
    自国民の命"すら"軽視出来る政府(軍)を持っている国を周辺各国が恐怖するのは当然じゃ?/ついでにアメリカ軍はアメリカ大統領の私兵じゃないんじゃないか。
  • エジプトについてバカ丸出しな発言をしないための手引き

    A Guide: How Not To Say Stupid Stuff About Egypt (訳註:アメリカ人向けっぽいところもあるけど、そのまま翻訳) 「彼らの文章がうまくてすごいと思った」 こういう発言のどこが変なのか分からなかったら、 同じことをラテン系やアフリカ系に向けて言うかどうか考えてみてください。 言いませんね。 だからエジプト人にも言わないようにしましょう。 エジプト人8000万人のなかには、文章がうまい人も高学歴の人も多言語話者もいます。 別にすごくありませんから、わざわざ言わないでおきましょう。 考えてしまうのはしかたないかもしれませんが、口に出すとバカ丸出しです。 「悲しい」 悲しむべきなのは30年間の圧制と抑圧と拷問です。 「サーダートのほうが好きだった」 ムバーラクもサーダートも同じ穴のムジナです。 同じ抑圧、同じ人権侵害がありました。 好きだったと言いたい

    エジプトについてバカ丸出しな発言をしないための手引き
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/02/12
    http://goo.gl/lVJrG←時系列が分からぬがエジプト考古学博物館を占拠しているのは軍ぽい。デモ隊or非デモ隊だったにしろ破壊活動を軍は止めなかったんでなイカ。ついでに遺物を破壊から守る為に人間鎖で囲んだのはデモ
  • 大規模なデモ 退陣に追い込む NHKニュース

    大規模なデモ 退陣に追い込む 2月12日 2時3分 エジプトのスレイマン副大統領は、日時間の午前1時すぎ、国営テレビを通じて声明を発表し、ムバラク大統領が辞任したことを明らかにしました。30年近くに及んだムバラク政権は、市民が連日行った大規模な反政府デモによって退陣に追い込まれました。 現地時間の午後6時すぎ(日時間の午前1時すぎ)、スレイマン副大統領が国営テレビで声明を発表し、「国内の厳しい状況を受け、ムバラク大統領は大統領職から退くことを決断した」と述べ、ムバラク大統領が辞任したことを明らかにしました。そのうえで「大統領の権限は、軍の最高評議会に委譲された」と述べ、大統領権限が国防相と軍のトップからなる軍の最高機関に委譲されたことを明らかにしました。関係者によりますと、辞任したムバラク大統領は、11日、家族とともに、首都カイロを離れ、シナイ半島南部の紅海に面した保養地、シャルムエル

  • 三菱重工 航空宇宙事業本部|パイロットの話 「コックピットから その1」

    高度40000フィート速度0.95マッハこれが音速への入り口です。 この付近は遷音速域と言われ、機体の一部分ではすでに音速を超える部分も出てきています。このため飛行機によってはやや不安定な動きをする場合があります。当然パイロットにはそれに対応するために、特別な操舵が必要となります。 例えば、F-4では縦の静安定が逆転します。 飛行機は通常、加速をすれば機首が上がってきます。逆に減速すれば機首が下がってきます。これを縦の静安定が有ると言います。 F-4も音速以下もしくは音速以上では同じ特性があります。しかし遷音速域ではこれが逆転します。加速すれば、機首が下がろうとして、減速すれば、機首が上がろうとします。 具体的イメージが湧かないと思いますが、例えば、超音速飛行で右の5G旋回をします。旋回をすると抵抗が増えますので飛行機は徐々に減速します。減速してくると普通は、機首が下がろうとします

  • 家族の目の前で40人もの屈強な男達に輪姦されそうになっていた少女をククリナイフ一本で救った男 : 痛いニュース(ノ∀`)

    家族の目の前で40人もの屈強な男達に輪姦されそうになっていた少女をククリナイフ一で救った男 1 名前: ドンペンくん(香川県):2011/01/30(日) 20:41:10.93 ID:zGdUVJcS0 ?2BP たった一人のネパール人兵士がレイプ寸前の被害者を40人の男達から守る なんてこった!たまにはこういう漢がやってきて俺達に当のヒーローがどんなものか教えてくれるもんだ! 35歳のグルカ兵士、名をヴィシュヌ=シュレスタという。ある日彼が電車に乗っていたところ、突然、ナイフ、剣、銃で武装した40人の屈強な強盗たちが電車を襲撃、乗客から略奪を始めた。彼はすっかり囲まれていたのだ。 ヴィシュヌは強盗たちが他の乗客から、携帯電話、貴金属、現金などを奪っているときは 沈黙を守っていた。しかしコトは動いた。強盗たちが彼の隣に座っていた18歳の少女に 掴みかかり、無理やり服を脱がせ全裸にして

    家族の目の前で40人もの屈強な男達に輪姦されそうになっていた少女をククリナイフ一本で救った男 : 痛いニュース(ノ∀`)
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/31
    222しかし電車の中に(23両だと思う)いきなり40人も武装集団が入ってきて 略奪、暴行始めるって・・・ネパール大丈夫か? 犯行グループのその後も書いてないし・・・
  • ソマリア海賊「今度から韓国人船員を捕まえたら、全員ぶっ殺す」と報復宣言

    ■編集元:ニュース速報板より「ソマリア海賊「今度から韓国人船員を捕まえたら、全員ぶっ殺す」と報復宣言」 1 カバガラス(愛知県) :2011/01/24(月) 09:50:51.87 ID:uOrxh8330● ソマリアの海賊らが23日、今後韓国人の船員を人質に取った場合は殺害する、と脅した。 今月21日、韓国海軍の清海部隊がインド洋で乗っ取られた化学物質運搬船「サムホジュエリー号」の人質救出作戦 を展開した際、ソマリアの海賊8人を射殺したのに対し、海賊らが報復を誓ったというわけだ。 「モハメッド」と名乗るソマリアの海賊はこの日、ロイター通信の電話取材に対し、 「われわれはこれまで、(人質の)殺害を計画したことはなかったが、今後は報復を検討している。 今後、韓国の船舶を乗っ取ったり、船員を人質に取ったりした場合、身代金を取らずに船を焼き払い、船員を殺すつもりだ。 やられた分

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/24
    16犯罪者共が報復とか言ってられる立場っぽい感じなのが笑える 根底がおかしいなこいつら150いい機会だから国連で殲滅しろ166>>150石油が出ないと国連は本気にならないよ。