タグ

関連タグで絞り込む (255)

タグの絞り込みを解除

トンデモ科学に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (546)

  • 岩田健太郎「よく走る人ほど風邪ひきやすい訳」

    巷では「〇〇をべたら治った!」みたいな話が出回っているようですが、基的に取るに足りません。今のところ、新型コロナウイルスに関して「これをやったら治る」とか「予防に効く」ような品はありません。 何しろ、現在の段階では、堅牢な臨床試験で証明された治療薬が存在しないわけですから、「私はこれ飲んだら大丈夫だった」みたいな納豆とかヨーグルトとか、ホメオパシーのレメディみたいなやつも全部でたらめだと思っていい。 そもそも、一般論として「免疫力アップ」という言葉はだいたいインチキだと思っていいんです。 ステロイドとか免疫抑制剤のように、免疫力を「下げるもの」の候補は世の中にたくさんあります。あとで説明しますが、免疫力を下げる行動もたくさんあります。 そもそも「免疫力」とは何か? でも、免疫力を総合的に上げる方法って、ないんです。それを理解してもらうために、「そもそも免疫力とは何なのか」についてお話

    岩田健太郎「よく走る人ほど風邪ひきやすい訳」
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2020/05/10
    「ぼくも学生の頃に免疫細胞の機能に関する実験をしていましたけど一般的に免疫力アップを謳う医者がいたらその人はインチキだと決めつけてほぼ間違いないでしょう」
  • 「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が、新型コロナウイルスから「自らの身を守る行動を」と警戒を呼びかけた翌日、昭恵夫人が大分に旅行し、約50人の団体とともに大分県宇佐市の「宇佐神宮」に参拝していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。昭恵夫人は、同行者に「コロナで予定が全部なくなっちゃったので、どこかへ行こうと思っていたんです」と語っていたという。 【画像】安倍昭恵氏が参加したと見られるツアー「神ドクター降臨 in Oita」 3月15日、昭恵夫人が訪れたのは、全国4万600社の「八幡さま」を束ねる総宮。この日、昭恵夫人は朝7時ごろに宇佐神宮の元宮・大元神社を訪れた後、車で移動し、午前10時半ごろに宇佐神宮へ。 「この時期なので境内を歩く人はまばらなのですが、その中で、ほとんどの人がマスクをつけていない団体が境内を歩いていたのです。しかも、よく見ると先頭に立っていたのはノーマスクの昭恵夫人。無警戒さに驚きました

    「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2020/04/15
    「〈ドクタードルフィンの超高次元医学(診療)では薬や手術というものを一切使いません。患者自身で問題を修復する能力を最大限に発揮させます〉〈不安と恐怖がウィルスに対する愛と感謝に変わった途端…〉」
  • 朝刊に掲載した『イタリア人医師が発見した ガンの新しい治療法』の書籍広告につきまして | お知らせ | 朝日新聞社の会社案内

    当サイトの記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    朝刊に掲載した『イタリア人医師が発見した ガンの新しい治療法』の書籍広告につきまして | お知らせ | 朝日新聞社の会社案内
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2019/11/15
    シモンチーニって、色々アレな人だよね…。
  • 「トンデモ医療であると、断言します」 血液クレンジング、医学的に徹底検証してみた

    この療法を提供しているクリニックでは、効果のある病気として、がんや心筋梗塞、HIVの除去、ウイルス性肝炎など、適切な治療を受けなければ命に関わる病気を多数挙げているところも多い。 この療法を推し進めてきた「日酸化療法医学会」の渡井健男会長は、「年間7万人以上受け、副作用の報告もない安全な治療」とした上で、「保険診療の効かない難病などにも効果がある」と語るが、医学界では否定的な意見が主流だ。 ニセ医学について啓発活動を続けている医師、峰宗太郎さんは徹底的に医学文献などを検証した上で「『トンデモ医療』であると断言します」と結論づける。 「血液クレンジング」とは何をやるの?まず、「血液クレンジング(オゾン療法)」では、一体何をするのだろう? クレンジングとは、「洗浄する」という意味だ。この療法を行なっている赤坂AAクリニックのウェブサイトでは、以下のように説明されている。 ドロドロの血液を体外

    「トンデモ医療であると、断言します」 血液クレンジング、医学的に徹底検証してみた
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2019/10/22
    「同医学会のウェブサイトではこれを裏付ける医学論文など科学的根拠の提示はない」
  • ホメオパシーの問題とイケダハヤトさんの問題 - Interdisciplinary

    先日書いた記事で、プロブロガーのイケダハヤトさんが、ホメオパシーレメディに効果があるかのように記事で紹介なさった、という事を採り上げました。 interdisciplinary.hateblo.jp この、イケダハヤトさん周りの議論関連で、バズフィード・ジャパンに記事が上がりました。 https://www.buzzfeed.com/satoruishido/homeopathy-mondai(『繰り返されるホメオパシー騒動と「ニセ科学」 当の問題はどこに?』) 記者は石戸諭さんで、内科医のNATROMさんのコメントも紹介しつつ、ホメオパシーについての問題点を洗い出しています。 そして、こういった流れを受けてのイケダハヤトさんの反応は、以下のようなものでした。 ホメオパシーの問題点は「既存の医療を全否定して、(特にこどもの)医療機会が奪われる」ところにあるんだろうけど、ぼくは違うからなぁ

    ホメオパシーの問題とイケダハヤトさんの問題 - Interdisciplinary
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/10/23
    「…レメディが効かずしかもホメオパシーに関係する団体が問題を孕んでいるという事実を知らせずレメディが効くかも知れないというメッセージを発した訳です。ここにイケダハヤトさんご自身がどうするかは関係ありま
  • トンデモで消耗しないために | COMPLEX CAT

    炎上商法というかよくわからないブログ書いておられる方が、ムカデ咬傷にホメオパシーのレメディが効くとツイッターで喧伝しようとして、ネットで少し話題になっていた。反論、批判、カウンターが噴出して、特にへんてこ意見が拡散しないよう立て看板がネット上にたくさん建てられたのだが、その人への反論で、ハチに刺されること2回めでアナフィラキシーになるみたいなことが平気で書かれていたから、ちょっと心配になった。ゲームでの残数じゃないのだ。 フィールドワーカーやダイバーなど、攻撃してくるスズメバチやそれ以外の有剣類、ムカデやオニヒトデ、ガンガゼなどの咬傷、刺傷時の異種蛋白の体内侵入でアナフィラキシーショック対策として、エピペン(エピネフリン(アドレナリン)・オートインジェクター)を携帯すべきかどうなのか、専門にやってる病院で検査してもらえる。特に職業ダイバーはエントリーポイントまでのアプローチで毒虫攻撃もあり

    トンデモで消耗しないために | COMPLEX CAT
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/10/17
    「…なんでも医者に連れていけばいいという思考停止みたいに感じる人も多いだろうけどこの手の動物とのトラブルも含め救急医療的な局面の場合大抵それであってる。…医者気取りで治療っぽいことをやることに憑かれて
  • 幼児薬、米で10人死亡か ホメオパシーでFDA調査 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】「ホメオパシー」と呼ばれる代替医療で販売されている幼児向けの薬で、過去6年間に10人が死亡、約400人が健康被害を受けた可能性があるとして、米品医薬品局(FDA)が14日までに調査に乗り出した。 調査対象となっているのは、ホメオパシー薬を手掛ける米ハイランド社が製造、販売する幼児用の製品。歯の生え始めの痛みを和らげるとしているが、FDAは死亡のほかに昏睡状態、嘔吐などの報告があると指摘している。 FDAは9月30日、消費者に利用の中止と廃棄を勧告する声明を発表。これを受け、米薬局大手CVSヘルスは、全ての関連商品を店舗から撤去した。

    幼児薬、米で10人死亡か ホメオパシーでFDA調査 - 共同通信 47NEWS
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/10/15
    「調査対象となっているのはホメオパシー薬を手掛ける米ハイランド社が製造販売する幼児用の製品。歯の生え始めの痛みを和らげるとしているがFDAは死亡のほかに昏睡状態、嘔吐などの報告があると指摘している」
  • 「ソルトウォーターバッシング(塩水洗浄)」は危険です - NATROMのブログ

    大量の塩水を飲用して腸を洗浄すると称する「ソルトウォーターバッシング」あるいは「塩水洗浄」というダイエット法が流行っているようです*1。「自宅で簡単にデトックスできる」などと謳われていますが、医学的な観点からは、ソルトウォータバッシングはダイエットの効果に乏しいだけでなく危険です。安易に実行しないでください。 ソルトウォーターバッシングとはどういうものか ソルトウォーターバッシングの方法は、どのサイトを読んでも大差はありません。概ね、以下のようなものです。 1リットルの生理塩水をつくる(飲みやすいようにレモン汁を混ぜてもよい)。 朝起きてすぐに1リットルの塩水を20分で飲み切る。 便が出るのを待つ。 水は天然水を、塩は天然塩を使え、とか、ソルトウォーターバッシング後にサプリメントを勧めているところもありますが、だいたいこれだけです。 確かに大量の塩水を一度に飲めば、一時的に便秘は解消さ

    「ソルトウォーターバッシング(塩水洗浄)」は危険です - NATROMのブログ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/09/27
    「「1リットルを1時間のペースで」という用法を守らないことで単なる嘔吐に留まらずマロリー・ワイス症候群が起きた事例もあります。「マロリー・ワイス症候群」とは嘔吐によって食道が傷つき出血する疾患のことです
  • 「コーヒー浣腸」、こんなニセ医学的健康法は誰が始めたんだ?(院長ブログ) - 五本木クリニック

    宿便は体内に毒素が溜まってしまう、腸をスッキリさせることが健康につながる⋯こんな妄想に取り付かれた方々がいます。 「コーヒー浣腸」は販売しただけで有罪だそうです宿便の解決方法として「コロンクレンズ」(コロンはcolonで大腸のこと)を推奨している一派がいます。医療機関で大掛かりなコロンクレンズ(単なる浣腸なんだけどね)を行っているとことも見受けられますが、医学的な裏付けはかなーり薄いと考えていいでしょうね。だって宿便自体、まともな医師はだーれも見たことないことは、以前ブログで書きました。 第三者に医学的治療をする場合、当然医師免許が必要になりますが、自分で勝手に自分へ対して何らかの医学的な施術をする場合は医師法には反しません。これを上手く利用した健康業者が有罪判決を受けました。 コーヒー浣腸が未承認の医薬品と判断され、薬事法違反で有罪判決になりました。この確信犯的元社長、なんと71歳とのこ

    「コーヒー浣腸」、こんなニセ医学的健康法は誰が始めたんだ?(院長ブログ) - 五本木クリニック
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/07/04
    「コーヒーのポリフェノールが健康に良い影響があるのじゃないかと言われています。でもカフェインはあんまり体に良くないんじゃないと考えらえていますよね。コーヒーは普通に飲めばいいのですよ何も浣腸しなくても
  • 近藤理論を放置してはいけない

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    近藤理論を放置してはいけない
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/04/12
    「…患者さんには手術は寿命を縮める抗がん薬は効かないなどの持論を展開した後で「あなたが決めてください」。自分が決めたのだからがんが進行しても近藤先生を責める気にはなり難いようです。」
  • 「牛乳の飲み過ぎで骨粗鬆症に」 繰り返される有害説の根拠は… (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    カルシウムを多く含み、「栄養素の宝庫」とも呼ばれる牛乳。しかし、たびたび有害説が取りざたされ、「牛乳は体に悪い」と思っている人も少なからずいる。11月には東京都内の大学の研究所が「合理的な説明はできない」と結論づけたが、一度流布した情報を撤回するのも難しいところ。牛乳は当に体に悪いのか。改めて検証してみると…。 ■ミリオンセラーが発端? 「子供には牛乳を飲ませない」 テレビ番組で7月、4歳と2歳の子供の母親であるタレント、松嶋尚美さん(44)がこう発言したことがインターネット上などで話題になった。牛乳を飲ませない理由として、松嶋さんは「牛乳を飲むことで体内のカルシウムが尿と一緒に排出される」「乳製品を多くとっている国は骨粗鬆症にかかりやすい人が多い国だ」と言った。これに対し、同じ番組に出演していた専門家がすぐに否定したものの、ネット上では最近でも“牛乳有害説”にまつわる話が後を絶

    「牛乳の飲み過ぎで骨粗鬆症に」 繰り返される有害説の根拠は… (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/01/03
    「新谷氏は牛乳を有害と決めつける一方で著書などでコーヒー浣腸や酵素サプリメントを勧めている。…12月初めコーヒー浣腸に使う無許可の医薬品を販売したなどとして医薬品販売会社の経営者ら3人が逮捕されている
  • 糖尿病男児死亡 逮捕の男「インスリンは毒」 NHKニュース

    体に手をかざす行為などを「治療」と称して、重い糖尿病を患っている宇都宮市の7歳の男の子にインスリンを投与させずに死亡させたとして、会社役員の男が殺人の疑いで逮捕された事件で、男が「インスリンは体に毒で、栄養価の高いものをべさせるべき」と話して、男の子にハンバーガーなどを与えていたことが分かり、警察が「治療」と称した行為の実態を調べています。 警察によりますと、駿くんは去年11月に重い「1型糖尿病」と診断され、インスリンの投与を受けていましたが、ことし2月に両親の知り合いの近藤容疑者が「インスリンではよくならない」「腹の中に死に神がいる」などと話し、インスリンの投与をやめさせたということです。 近藤容疑者は両親から200万円以上の報酬を受け取ったうえで、寝かせた駿君の周りにろうそくを立てて呪文を唱えたり、体に手をかざしたりしていたということです。さらに、「インスリンは体に毒で、栄養価の高い

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/11/27
    「近藤容疑者は両親から200万円以上の報酬を受け取ったうえで寝かせた駿君の周りにろうそくを立てて呪文を唱えたり体に手をかざしたりしていたということです。さらに「インスリンは体に毒で栄養価の高いものを食
  • トンデモ本大賞2015は『私たちの道徳 小学五・六年生(文部科学省)』に決定!

    原田 実 @gishigaku 7月25日開催「トンデモ大賞2015」投票総数76(推定投票率60%前後)で過半数の47票を集め『私たちの道徳 小学五・六年生』が見事大賞を受賞しました。著作権者の文部科学省ならびに下村博文文部科学大臣様、おめでとうございます(すみません、また誤字訂正の上再ツィート;) 2015-07-27 11:57:13

    トンデモ本大賞2015は『私たちの道徳 小学五・六年生(文部科学省)』に決定!
  • 第1回EMキャッチャー選手権・速報

    片瀬久美子🍀 @kumikokatase 関西方面の出張と重なるので、当日のメイン会場に行かれないのが、とても残念です。大会参加者募集中!/ やや日刊カルト新聞: EMキャッチャー選手権、ホントに開催へ dailycult.blogspot.jp/2015/07/em_14.… 2015-07-14 08:18:16

    第1回EMキャッチャー選手権・速報
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/07/21
    「団子は水に浸かっても一日くらいは持ちそうなので、試合後には浜辺が団子で埋めつくされていました。この光景は悲しかった。 #EMキャッチャー http://twitter.com/muramototomoya/status/623059843184594944/photo/1
  • 「海の日」に全国の海に投入される“謎の泥団子”の正体は?|日刊ゲンダイDIGITAL

    毎年「海の日」に、全国で「EM団子投げ」なるイベントが開催される。白い菌糸がびっしりの泥団子を海や河川に投げ込んで、水質を浄化しようというのだ。これはいったい何なのか。 「EM団子とは、“EM菌”を混ぜて発酵させた泥団子のこと。EM菌は、乳酸菌や酵母をブレンドした細菌で、…

    「海の日」に全国の海に投入される“謎の泥団子”の正体は?|日刊ゲンダイDIGITAL
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/07/19
    「「…団子を海や河川に投げ込むと水質が浄化されると主張しています。ところがかつて福島県は『かえって水質汚濁の原因になる』との報告を発表。税金を投じてEM菌で海水浴場の浄化事業を行ってきた逗子市は『効果
  • 自民党「現憲法は多くの権利を保障する一方で、義務に関する規定が少ない。」 : てきとう

    2013年07月02日17:00 カテゴリ自民党電波記事 自民党「現憲法は多くの権利を保障する一方で、義務に関する規定が少ない。」 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 21:27:31.19 ID:YGE2gIsW0 ?BRZ(11232) 憲法草案に道徳は書き込まざるを得なかった インタビュー:船田元氏(衆議院議員・自民党憲法改正推進部長代行) 昨年公表された自民党の憲法改正草案は、憲法の旨である「国民の国家権力に対する命令」に加え、国民に対する義務規定や道徳規制などが含まれている。また、表現・結社の自由についても、「公益や公の秩序に反しない」という制限がつけられるなど、基的人権の尊重を柱とする現行憲法の精神からも逸脱している点が指摘されている。 自民党の憲法改正推進部長代行を務める船田元衆院議員は「指摘されている問題点は 今

    自民党「現憲法は多くの権利を保障する一方で、義務に関する規定が少ない。」 : てきとう
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/07/10
    「戦後の憲法から中世の憲法へ」「最後の希望ところか、今の自民は戦後最初の絶望だろw」
  • 比嘉照夫・琉球大学名誉教授について考える

    公開討論会「 EM について考える」が開催されます。比嘉照夫・琉球大学名誉教授はEM(有用微生物群:通称EM菌)の開発者です。

    比嘉照夫・琉球大学名誉教授について考える
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/07/07
    「感染力強くてやばいから閉じ込めておいたのに使えるかもしれないと浅知恵で扉を開けて大惨事というゲームのバイオハザードみたいな展開。閉じ込めておけば被害は琉球大学だけで済んで、全国には広がってな
  • EM商品のニセ科学性について - warbler’s diary

    ※『理科の探検(RikaTan)2015年春号』に寄稿した記事です。 ブログで見やすいように、一部改変しています。 <科学であることの基条件> 科学であることの基には「他の人達が検証して確かめることができる」というものがあります。「〜したら、こういう結果になった」という主張に対して、その時と同じ条件をそろえたら誰がやっても同じ結果が得られる(再現性がある)というのは、その主張の正しさを裏付ける事になります。例えば、ある金属を加熱したら何度で融けだすか(融点)は、大人でも子どもでも、男性がやっても女性がやっても、アメリカ人がやっても日人がやっても、10年前にやっても今やっても、材料と実験条件をちゃんとそろえたら同じ結果が得られるでしょう。 しかし、ニセ科学では他の人の検証を快く思わず、誰でも自由に検証するのを拒否しているものがよくあります。その1つがEM商品です。EM(有用微生物群)の

    EM商品のニセ科学性について - warbler’s diary
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/07/07
    「徳島家畜保健衛生所がサルモネラ菌の検出率が年々増加していた養鶏場を調べると消毒にEMを使用している事が分かりました。そこでEMの使用を止めて1% 消石灰水(一般的な消毒薬)による消毒方法に切り替える指導をし
  • 逗子市がEM菌事業を完全廃止=地元団体は独自に継続へ

    10年以上にわたって海水浴場などにEM菌を投入する事業を行ってきた逗子市が、今年度からEM菌関連の事業を完全廃止していたことが、紙の取材でわかりました。市では昨年、海水浴場の砂浜でEM菌の効果を測定しましたが、「顕著な差が見られず、EM菌の効果が不明だった」(市担当者)ことから休止したとしています。しかし地元のNPO法人「海岸クラブ」では、市からの委託が打ち切られた今年も独自に海水浴場でEM団子投入イベントを行うとしています。 ■ビリーバー市長が推進したEM菌事業 EM菌は、比嘉照夫氏が提唱する乳酸菌や酵母菌などが混じった「有用微生物群」の通称。畑などの土壌改良に有益とされていたものが、河川や海に投入することで水質を浄化できるとか、はては鳥インフルエンザに効くだの口蹄疫に効くだのと、どんどん効能が追加され、福島第一原発事故以降は、放射能まで消せることになっているという、夢のような細菌です

    逗子市がEM菌事業を完全廃止=地元団体は独自に継続へ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/07/07
    「「これまで美しい浜再生事業に含まれていたEM菌の効果測定のための予算もゼロになりました。そのため再開に向けて実験を継続する予定もありません。浄水場のEM製造タンクもすでに取り外しています」(経済観光課
  • 泥のEM団子は環境を汚染するゴミ? 海や川の水質浄化、生態系復元のウソ

    格的な夏の到来を告げるような青空が広がった7月15日、海の日。日各地の海岸や河川などで、海川に向かって泥を固めて乾燥させた、団子のようなものを投げ込む人たちがいた。遊び盛りの子どもたちばかりではない。いい年をした大人たちも子どもと一緒になり、泥団子を海や川に次から次へと投げ込んでいるのだ。 彼らが投げ込む泥団子は、それだけで海や川の水質を浄化し、生態系を復元するといわれているものだ。そんなことが当にあり得るのだろうか? 謎の泥団子の正体は、一体なんなのか? EM団子は投げ込むだけで生態系を変える? イベントで、子どもから大人まで、嬉々として海川に投げ込む泥団子。一見すれば、ただ海や川を汚しているだけにしか見えなくもない。だが、彼らは海や川の水質を改善しようと一生懸命に頑張っているというのだ。 彼らが投げ込んでいるのは「EM団子」だ。もともとはEM菌(Effective Microor

    泥のEM団子は環境を汚染するゴミ? 海や川の水質浄化、生態系復元のウソ