タグ

同人に関するstack00のブックマーク (6)

  • デジタル同人誌がどこでも読める!投稿できる! | freenote:

    If you're looking for the best collection of porn sites and live cam rooms, you've come to the right place! Bookmark this page and you'll have access to some of the most popular porn and cam sites on the web. From top adult networks, like Brazzers, Vixen and Twistys, to fan-favorite live cam rooms, you'll get to explore the world of adult entertainment in quality and convenience. Enjoy everything

    stack00
    stack00 2011/12/30
    同人誌などが読める。10Pくらい立ち読みもできる。ちょっと使いにくいかも
  • 「コミケに地域通貨を導入する」という話 - FREEexなう。

    いろんなニュースサイトで話題になっている「コミケに地域通貨を導入する」の原文をノーカットで掲載します。 『なんでコンテンツにカネを払うのさ?』(阪急コミュニケーションズ)のP145~154に掲載されている対談の、チェック前原文ですので、てにおはなど一部読みにくいのはご容赦を。 ここに掲載した原文と、ニュースサイト記事を比較するのも一興です。 コミケに地域通貨を導入する <文> 岡田 僕の理想というか、「ここしかないんじゃないの?」という落としどころは、「現状の著作権という仕組みがもう無理」ということなんですよ。コンテンツからお金を取ろうというのはどだい無理な話なんだから。コンテンツは自由に流通させて、人気があるコンテンツには勝手にお金が行く仕組みがあればいいし、たぶんいずれはできるでしょう。 だけど、その仕組みができるまでの過渡期は、クリエイターがあまりにもかわいそうだから著作権を使おう

    stack00
    stack00 2011/12/30
    紙幣自体にも付加価値をつけるのか。すごい面白いな。批判してた人はこれを読むんだろうか
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    stack00
    stack00 2011/11/08
    キム氏の言う、保護期間は死後20年までで、後は延長性というのがいい案。中身のあるいい番組だったかな。
  • 自主制作アニメが海外で違法に扱われている現状について

    最近Youtubeにも自主制作アニメや専門学校の作品などがあげられている。 しかし、海外でその映像に字幕をつけ海賊版での販売や有料サービスとして配信されている。 この事態に対して 作者のつぶやきと、商業翻訳の立場からの見解をまとめました

    自主制作アニメが海外で違法に扱われている現状について
    stack00
    stack00 2011/09/28
    データである以上現状防ぐ方法はないかな。SNS隆盛の時代、多くの人と共有したいという気持ちは止められないかな。広告で稼ぐか、他の手段で利益を得る時代。
  • 【ニコニコ本社】同人CDの委託販売を受付開始しました ‐ニコニコインフォ

    【ニコニコ社】同人CDの委託販売を受付開始しました 2011年09月01日 Tweet ニコニコ社ではこれまでもVOCALOIDや歌ってみたなどニコニコ動画に関連した音楽CDを幅広く取り扱ってまりいましたが、日より同人音楽CDの委託販売の受付をウェブ上で開始致しました。 委託販売申込み希望の方は申請フォームより利用規約をご覧の上で必要事項を記入し、委託希望商品のサンプルを送付してください。サンプルの送付方法はニコニコ動画への投稿(公開、非公開は問いません)、外部のアップローダー(パスワード付きを推奨)などをご利用の上、ダウンロード可能なURL(必要な場合はダウンロードに必要なパスワード)を記入してください。ネットを利用したサンプルの送付ができない方は郵送での申込みにも対応させて頂きます。但し作品の内容によっては取扱いができない場合があります。 その他ご不明な点がありましたら申込み

    stack00
    stack00 2011/09/02
    いいね。ユーザーに利益を還元する方法としてありだね。
  • Web・スマートフォンのためのデジタル同人誌プラットフォーム - DoujinPro / 同人Pro

    ドウジンプロは、同人作品を無料で電子書籍化し、ドウジンプロプラットフォーム上でそのまま販売することが可能なデジ タル同人誌専用の販売・閲覧サービスです。Webはもちろん、iPadアプリでも最適に動作するように設計されています。 OS、デバイス、言語等の対応環境も順次拡大を予定。「いつでもどこでも買える、読める」サービスを目指します。 皆さまの同人作品を世界中の同人ファンに提供してみませんか。 ※販売にはパートナーサークルへのご登録が必要となります。利用規約に同意の上、パートナーサークル審査申請をお願いいたします。 2月4日のWebサービスOPENにあたり、第1次パートナーサークルの募集を行いますので、下記の方法で登録のご予約をお願いいたします。パートナーサークルページが公開されましたら、順番にご案内いたします。 審査の関係上、第1次パートサークルのお申し込みは、先行100サークルと

  • 1