タグ

絵画に関するmotimoti3のブックマーク (3)

  • 俺もいい歳だし

    そろそろお気に入りの画家のひとりでも作ろうと思うんだが、おすすめの画家を書いて行けよ。 今のところ気になってるのはベタだけどフェルメールな。 SNSで使いたいという下心があるから著作権の切れてる画家で頼む

    俺もいい歳だし
    motimoti3
    motimoti3 2016/04/17
    ピカソやブラックなどです。
  • ピカソ ダヴィッドに基づくサビニの凌辱 - XAI

    ピカソ サビニの凌辱 1963 ボストン美術館 すっごく似てるって思ってたんだよね。ジャック=ルイ・ダヴィッド(Jacques-Louis David)の「サビニの女たちの仲裁」にさ。 別に専門家や人がそう言っているわけではないかもしれないけど、僕的にすっごく似てるって思ってたんだよね。美術館サイトにダヴィッドの注釈なんかもなかった。ところが・・・。 ダヴィッド サビニの女たちの仲裁 1799 ルーヴル美術館 ピカソ ダヴィッドに基づくサビニの凌辱 1962 ピカソ ダヴィッドに基づくサビニの凌辱 1962 そしたらさ、ポスター販売にはちゃんと「ピカソ ダヴィッドに基づくサビニの凌辱」ってあった・・・。意外なところで確信できた。 ピカソのマネ 草上の昼編 記事 ピカソ 草上の昼(BAUさんの記事) 記事 ピカソ 草上の昼(aleiくんの記事) ピカソのクラナッハ ヴィーナス編 記事

    ピカソ ダヴィッドに基づくサビニの凌辱 - XAI
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    motimoti3
    motimoti3 2007/02/19
    『音楽や絵画といったものは、受け手の解釈の余裕がある分、表現者が込められなかった思想や感情を受け手が補いやすくなっていると思います。』
  • 1