タグ

社会に関するmotimoti3のブックマーク (7)

  • 山上徹也の手紙

    ○○殿 ご無沙汰しております。 「まだ足りない」として貴殿のブログに書き込んでどれぐらい経つでしょうか。 私は「喉から手が出るほど銃が欲しい」と書きましたが あの時からこれまで、銃の入手に費やして参りました。 その様はまるで生活の全てを偽救世主のために投げ打つ統一教会員、 方向は真逆でも、よく似たものでもありました。 私と統一教会の因縁は約30年前に遡ります。 母の入信から億を超える金銭の浪費、家庭崩壊、破産... この経過とともに私の10代は過ぎ去りました。 その間の経験は私の一生を歪ませ続けたと言って過言ではありません。 個人が自分の人格と人生を形作っていくその過程、 私にとってそれは、 親が子を、家族を、何とも思わない故に吐ける嘘、 止める術のない確信に満ちた悪行、 故に終わる事のない衝突、その先にある破壊。 世界中の金と女は来全て自分のものだと疑わず、 その現実化に手段も結果も問

    山上徹也の手紙
    motimoti3
    motimoti3 2022/07/18
    太宰や三島の描く小説の、主人公の告白かと。雰囲気漂う文章。
  • 最終回!だがここからがスタートだ!! - ぼのぐらし。

    皆さまいつも「ぼのこと女社会2」を 読んでくださり当にありがとうございます! 物語も今回でいよいよラスト! (という名の始まりなのです!) 「ぼのこ」というただの いち個人が 経験してきたこと、感じてきたことが ほかの誰かの「気付き」や「発見」に 繋がることを願って…✨ ぼのこと女社会2【第1話】 前回のお話【第99話-2】 ▼▼あとがきもあわせてご覧ください▼▼ あとがき 恵まれた職場・環境そしてキャリアを 捨ててまでなぜ退職の道を選んだのか? ひとことで説明するのは当に難しいことです 1番は私の大きな好奇心といえるかもしれません お話の中で出てきた 「ウェル・ビーイング」とは 心身ともに健康で社会的にも良好な 状態である考え方のことを言います 「生き方・働き方」について 改めて社会全体で考え直していきたい そして私が常々申し上げてきたビジョン 「個人ひとりひとりが自身の存在価値に気

    最終回!だがここからがスタートだ!! - ぼのぐらし。
    motimoti3
    motimoti3 2021/08/01
    かわいくて面白くてためになるおしごとまんが  ぼのこはできる子だなっていつも思ってた 最終回でさびしい
  • 殺人予告|生活学習|note

    コミティアで発行した漫画を販売もしくは公開しています。日記も書いています。しかし、codocに移転。→ https://codoc.jp/sites/seikatsugakusyu ツイッター→https://twitter.com/seikatsugakusyu ここは跡地。

    殺人予告|生活学習|note
    motimoti3
    motimoti3 2018/11/01
    ブクマしないわけにはいかない
  • 子無し、子育てがひと段落ついた40代〜50代の女性って何やってるんだろうか

    職場にこの年代の女性がいないし、メディアでも注目されないから自分にとっては謎で透明な存在。 30代まではまだ体力もあっていくらでも遊べるだろうけど、それ以降の女性はどこで何をしているのか。 特に子無し、子育てがひと段落ついた人たちは何を考え毎日生きているのだろう? 子供の成長を見守るのが生きがい、とかのではなく個人として何を楽しみに生きてるのか知りたい。 はてなにこの年代の女性は少ないと思うけど、気になったので聞いてみたい。

    子無し、子育てがひと段落ついた40代〜50代の女性って何やってるんだろうか
    motimoti3
    motimoti3 2018/03/27
    おまわりさんわたしです
  • 近所のじいちゃんばあちゃんのサイバーサポート - また君か。@d.hatena 2008-08-21

    近所のサイバーじいさんばあさんのカスタマーサポートを半日くらいやった。以前パソコンの調子を見たじいさん(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20061127#p1)クラスタつながり。町内のじいさんばあさんが寄り合いみたいな状態になっているところで、ああだこうだと話を聞きながら、パソコンをいじる。誰かの孫だかなんだかの幼年幼女とかが、腕に絡んでしきりに腹ポニョしてきて往生した。暑いのに元気だねー。 別に大したことじゃなく、ハードの点検とかはほとんどやらない。そういうのは「壊れた」「動かない」といって店に持っていくようで(修理できれば修理、できなければ買い替えらしい)、どうでもいい困り事相談が主。「デスクトップに邪魔なアイコンがいっぱいあるのでなんとかしてほしい」とか「このソフトが動かなくなった」とか「プリンタのつなげ方がわからん」とか「時計が狂ってる」とか「HD

    近所のじいちゃんばあちゃんのサイバーサポート - また君か。@d.hatena 2008-08-21
  • 求む!あなたの仮説 - Chikirinの日記

    日のグラフはこちら。青が男性、赤が女性。横軸は時系列で大正9年から約5年ごとのプロット。国勢調査の数字です。 生涯未婚率とありますが、正確には「50歳の時の未婚率」です。未婚には離別死別を含みません。つまり、2005年現在、この年に50歳である男性の15.4%は今まで一度も結婚してない、ということです。ちきりん的な実感よりかなり多いです。 びっくり? それとも知ってました? 未婚というと女性がよくとりあげられて「負け犬」とか呼ばれますが、実際には男性の未婚率の高さに驚きます。2005年現在で、女性の50歳時未婚率は6.8%となんと男性より8.6%低いのです。 この数字の男女格差の意味は? 単純化して言えば、8.6%の女性は「自分が初婚で、相手が再婚」という結婚をしている、ということですよね。一番想像しやすいのは、男性が30歳で28歳の女性と結婚し、50歳になった時に離婚し、再度、その時点

    求む!あなたの仮説 - Chikirinの日記
  • 女子バブル、という用語を考えた - 読書感想日記

    ぶっちゃけ、女の子は「わたし、雰囲気に弱いの」なんて言ってる場合じゃないと思うのよ。それが言えたのは、女の子が大きな責任を負えなかった時代だけなの。女の子は《雰囲気》に弱すぎる――集団の同調圧力に弱すぎる。もしこの社会の中で責任を負うのであれば、なんらかの対策をすべきだと思うよ。同様に、自身の攻撃性も自覚し、対策すべきだと思う。女の子だって十分に攻撃的だ。ただ、それは暴力じゃなくて、コミュニケーションの上で行われる。言葉で人は死ぬんだよ? もちろん、こうした責任をすべて男(とくに喪男)に押し付けることは可能だ。でもそれしかできないんだったら、今まで何度も繰り返したように、自由じゃないの。主体性がないの。そこで「これって自分の問題じゃないの?」と責任を引き受ける自由こそが重要なの。女の子の一部は、こうしたことを明確ではないにしろ、自覚してるし、対策を採っている。リブの活動が手に入れた女性の自

    女子バブル、という用語を考えた - 読書感想日記
    motimoti3
    motimoti3 2006/07/18
    訓練し、自己を律することで、現実に陥りがちなさまざまな劣悪な状況を避けることができるようにする。
  • 1