タグ

お話に関するmotimoti3のブックマーク (3)

  • 聴く耳を持たない(片方しか) - 電話をしながら描いた変な絵

    もちがやります’ - よく描いてしまう絵 電話をしながらそばにあるメモ帳に無意識のうちに描いていたりして、受話器をおいた後この星の落書きだらけでびっくりすることがあります。 ついつい何度も描きたくなって絵って誰にでもあるものなのでしょうか? もしあったらぜひもちもちおねいまんにおしえてくださいね。 ということなので、私もよくする落描きなんかのモチーフや、電話をしながら描いたりする変な絵なんかをアップしてみます。 古くは中学生くらいに描いたスケッチブックから、適当にピックアップしてみました。 まずはよくする落描きから。 こちらは中学生のころのスケッチブックから発掘したもの、 ナウシカに出てくる剣豪ユパさまの乗っていた、鳥みたいな動物ですね。左が鉛筆、右が筆ペンで書いたもの。 このころは漫画版のナウシカを読み始めたからでしょうか、他に教科書なんかにこの類の鳥をよく描いてました。もうちょっとずん

    聴く耳を持たない(片方しか) - 電話をしながら描いた変な絵
    motimoti3
    motimoti3 2007/08/28
    ってほんとうにいいものですね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    motimoti3
    motimoti3 2006/11/29
    いろんなお話
  • 1