タグ

htmlに関するmoerrariのブックマーク (9)

  • aタグで#topにリンクするとページ先頭にスクロールするのは仕様 - hogashi.*

    はてなエンジニア Advent Calendar 2022 - Hatena Developer Blog の 2023/1/5 の記事です。 id:hogashi です。 目次 目次 3行 こういうやつ 仕様を眺める 追記1: おまけ 追記2: id="top" な要素があるときは? 3行 a タグの href 属性に #top と書くと、クリックしてページの先頭にスクロールできる、という話をしているのを見て、 それって仕様なんだっけ、と思って調べたところ、 仕様でした こういうやつ クリックしてこのページの先頭にスクロールする <a href="#top">クリックしてこのページの先頭にスクロールする</a> 仕様を眺める MDN の a タグのページにちょろっと書いてあって、 HTML の仕様に定義されているよ、とある <a>: The Anchor element - HTML:

    aタグで#topにリンクするとページ先頭にスクロールするのは仕様 - hogashi.*
    moerrari
    moerrari 2023/01/05
    カンタンにページ先頭に戻すリンクが用意できる
  • list-style-type-スタイルシートリファレンス

    list-style-typeプロパティは、リストの先頭に表示するマーカー文字の種類を指定する際に使用します。 閲覧環境により、来の仕様の通りに表示されない値もあるので注意してください。 尚、list-style-typeと、list-style-imageの値を同時に指定した場合には、 list-style-imageの値が優先されます。 ■使用例 HTMLソース <b>list-style-type: none</b> マーカーなし <ul style="list-style-type: none"> <li>いちご</li> <li>人参</li> <li>サンダル</li> </ul> <b>list-style-type: disc</b> 黒丸 <ul style="list-style-type: disc"> <li>いちご</li> <li>人参</li> <li>サン

    moerrari
    moerrari 2014/12/07
    list-style-typeの値一覧
  • HTMLタグについて定義リスト<dl><dt><dd>を使いこなす! | ホームページビルダー私でも出来たホームページ

    今回は、定義リストです。 名前は、気難しそうですが、なかなか使えるヤツだと思います。 定義リスト<dl><dt><dd>って、なに? <dl><dt><dd>のタグを使用したものを定義・説明リストといいます。 ホームページビルダーでは、説明付きリストと呼ばれています。 この『定義リスト<dl><dt><dd>』、なかなか便利でして、 私は、このブログでは、かなり頻繁に使っております。 では、どんなものか、見ていきましょう。 定義リスト<dl><dt><dd>は、こんなもの 下記表示は、デフォルトの状態です。※CSSリセットは、使っていません。 <dl> <dt>5月3日</dt> <dd>憲法記念日</dd> <dt>5月4日</dt> <dd>みどりの日</dd> <dt>5月5日</dt> <dd>子供の日</dd> </dl> 定義する用語を【dt】に。その用語の意味を明確に表す文章

    moerrari
    moerrari 2014/12/07
    定義リストの活用
  • 定義リスト <dt><dd>の横並び | ホームページビルダー私でも出来たホームページ

    今回は、定義リスト<dt><dd>を横並びにし、 更新のお知らせなどに使える小窓を作っていきます! <dt><dd>を横に並べる 定義リストとは? → → こちらから 定義リストのホームページビルダーでの操作は? → → こちらから 構造 ↓↓↓下記の図のように、【dt】と【dd】が横並びになっています。 ↓↓↓こんな感じね! 【dt】と【dd】を横に並べるには、フロートを使います。 フロートで横並びにする方法 1.普通に定義リストを作成します。 <dl> <dt>サンプル</dt> <dd>サンプルサンプルサンプル</dd> </dl> ↓↓↓のように表示されます。(※下の図は、CSSリセットを行っています。) 2.スタイルの指定 【dt】【dd】共にフロートを指定してもいいのですが、 今回は、【dt】【dd】を繰り返し使用するので、、 【dt】にのみ、【float : left;】を指

    moerrari
    moerrari 2014/12/07
    定義リストを使った更新のお知らせ
  • HTMLクイックリファレンス

    HTMLタグ・スタイルシート・特殊文字等の早見表

    moerrari
    moerrari 2012/02/12
    1500オーバーブクマ。スタイルシートでのフォント指定表記を調べていて発見。初回ブクマ後1年後に再発見。
  • HTMLタグボード - HTMLタグ一覧、CSSリファレンスなど

    HTMLタグボード HTMLタグ一覧、CSSリファレンス、SEO、ブログ収益化などWebサイトやブログを運営する人を応援する総合コミュニティサイト

    HTMLタグボード - HTMLタグ一覧、CSSリファレンスなど
    moerrari
    moerrari 2012/02/12
    テキストの画像の回り込み指定(img align="")を検索していて発見。
  • HTML+CSSコーディングが10倍速くなるZen Coding

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog 初めに こんにちは。R&D統括部 制作部 ウェブデベロップメント部に所属しております。岡部和昌(@kzms2)と申します。 今までZen Codingの基(マークアップ効率化 - zen-codingでコーディングを倍速に)、Zen Codingの応用(Zen-Codingの応用でもっと超速に- 原稿ありきの変換について)と二つの記事を書いてきましたが、今回もまたZen Codingについての記事となります。 Zen Codingしか知らないわけではないのですが......立て続けの内容ご容赦いただければと思います。 今回は今までの記事とは違って、11月26日(金)発売予定の「HTML+CSSコーディングが10倍速くなるZe

    HTML+CSSコーディングが10倍速くなるZen Coding
  • 居酒屋 とりあえずの助

    2023.03.01 ホームページが公開されました。 2023.03.01 ここにお知らせが入ります。 2023.03.01 ここにお知らせが入ります。 ☆幹事さんに朗報です☆ ●月●日までに●名様以上でご予約いただいた団体様は、合計金額から●%オフ! ☆お得なコース料理も準備☆ AAAコース(2時間飲み放題付)・・・●●●●円 BBBコース・・・・・・●●●●円 CCCコース・・・・・・●●●●円 ご予約はお電話または、下記の問い合わせフォームからお願いいたします。 ※問い合わせフォームからのご予約は、宴会日の2日前まで受け付けます。 当店では、●名様までの貸切パーティー・結婚式2次会が可能です。 AAAコース ●時間 ●●●●円~ BBBコース ●時間 ●●●●円~ CCCコース ●時間 ●●●●円~ いずれも飲み放題付。お料理のメニューは、ご相談に応じます。 ☆店内見学OK!☆ ※ご

    居酒屋 とりあえずの助
    moerrari
    moerrari 2011/02/10
    フォント変更 outliner文書作成用に
  • RSSを簡単にHTML変換するRSS2HTML:phpspot開発日誌

    Free RSS to HTML PHP Script In addition to making your RSS feed available to your visitors for use with their RSS Feed Reader, as a webmaster you may also want to make the same feed available on your website for viewing with a regular web browser. RSSを処理するためのライブラリは多く存在しますが、PHPの知識がなければ使えなかったりするものも多いです。 そこで、RSS2HTMLを使えば、PHPの知識はなくとも、特定のRSSHTMLに簡単に変換できます。 使用するには、ダウンロード後、解凍したパッケージ内のrss2html.phpを編集します。

    moerrari
    moerrari 2008/01/21
    php.iniにてfopen=arrowだが×、同じくcurl extensionの項目をコメントアウト外したが×
  • 1