タグ

社会に関するmoerrariのブックマーク (61)

  • 車いすで飛行機に乗る時は | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 赤組でもなく青組でもなく、アイスクリームの飛行機が車いすのお客様を乗せる乗せないでもめたようですね。 私も長年航空の現場で働いてきましたが、車いすのお客様がスムーズにご利用できることは、ふつうに考えたらあたりまえのことで、今回のアイスクリームさんは、搭乗ブリッジのない沖止めスポットに飛行機を駐機しているにもかかわらず、階段を上れないお客様のための手段を用意しておかなかったというのが、会社側としての敗因でしょうね。 これは言い訳ができないと

    moerrari
    moerrari 2017/06/30
    障害を持つ人は健常者が当然のように得ている権利を日々剥奪されているので、不当に権利が制限されることの無いような主張は大切。ただし、現実のリソースは限られているので周知の上で最適化はやはり必要になりそう
  • 頭おかしいブコメは互助会というよりも自作自演かね。/マジレスしとくとドライブレコーダーで録画中ってステッカーを貼っとけ。それだけで周りの車のマナーがすげえ良くなるから。 - shufuo のブックマーク / はてなブックマーク

    頭おかしいブコメは互助会というよりも自作自演かね。/マジレスしとくとドライブレコーダーで録画中ってステッカーを貼っとけ。それだけで周りの車のマナーがすげえ良くなるから。

    頭おかしいブコメは互助会というよりも自作自演かね。/マジレスしとくとドライブレコーダーで録画中ってステッカーを貼っとけ。それだけで周りの車のマナーがすげえ良くなるから。 - shufuo のブックマーク / はてなブックマーク
    moerrari
    moerrari 2015/09/23
    "マジレスしとくとドライブレコーダーで録画中ってステッカーを貼っとけ。それだけで周りの車のマナーがすげえ良くなるから。"
  • 歩行者が車を殴れば交通マナーは向上する - 山下泰平の趣味の方法

    生活圏には、だいたい自分と同じくらいの階層の人間が集まっている。自分の生活圏で異常な行動を取れば、排除され生活するのが難しくなる。だから普通の人は、あまり異常な行動をしない。 ところが道路では階層もなにもなく、生成りの人間同士が出会う。道路で異常な行動を取ったとしても、事故を起さない限りはデメリットはない。それどころか移動の速度が向上したり、気分が良かったりする。結果的に道路での移動では、不快な出来事が起きがちである。 効率重視で生きている社会的な地位の高い人が熟考し、ジャイロキャノピーが最も合理的な移動手段だと結論を出したとしても、実行に移すことは滅多にない。自分一人が移動するのならば問題ないのだが、道路では他人が存在するため、不快な思いをする可能性が高いからである。 道路では乗り物の値段で階層が形成されるため、金額の高い車はあまり嫌がらせを受けることがない。ジャイロキャノピーは嫌がらせ

    moerrari
    moerrari 2015/09/23
    自動車社会学"道路では乗り物の値段で階層が形成される"ことからナメられないため角張ったデカい車に乗る。サル山の序列競争がどこに行っても付いて回るあたりが、この社会の程度を示しており本文のような解決が妥当
  • 人はなぜ集団では非倫理的になるのか?

    moerrari
    moerrari 2014/06/18
    人は集団になると「内省」にかかわる領域、内側前頭前皮質の活動の活動が低下するという研究結果
  • ラブライブ!に倒産を救われた赤字企業KLabの株主総会でリアル廃校メソッド泣き落とし! - 玖足手帖-アニメブログ-

    去年の今頃、物凄い赤字と特別損失で株価が500円以下になり倒産寸前だったKLab株式会社はラブライブ!のソーシャルゲームであるラブライブ!スクールアイドルフェスティバルをリリースしたことで株価が一時急騰し2000円になったが、一年経って元の500円台に戻った。 ↓値動きチャート KLab(株)【3656】:リアルタイム株価チャート - Yahoo!ファイナンス ↓昨年4月 失速した成長企業がクソ株として広く認知される瞬間、ソーシャルゲームのKLabが決算で真っ赤に茹であがる : 市況かぶ全力2階建 ↓スクフェスリリース後、暴騰 ラブライブ信者からのお布施期待で昏睡状態にあったKLabの意識が戻る : 市況かぶ全力2階建 ↓昨年10月、スクフェスバブルがはじけて下方修正 蟹って脱皮に失敗して死ぬことが結構な割合であるらしい。KLabの場合は結構な割合で投資家が死ぬ。 : 市況かぶ全力2階建

    ラブライブ!に倒産を救われた赤字企業KLabの株主総会でリアル廃校メソッド泣き落とし! - 玖足手帖-アニメブログ-
    moerrari
    moerrari 2014/03/31
    KLabは洗脳研修を行うIT企業だったらしい
  • ここであげられている若者の特徴はいつの時代の話だと思いますか。……1973年です。40年前(笑)。... on Twitpic

    ここであげられている若者の特徴はいつの時代の話だと思いますか。……1973年です。40年前(笑)。

    ここであげられている若者の特徴はいつの時代の話だと思いますか。……1973年です。40年前(笑)。... on Twitpic
    moerrari
    moerrari 2014/01/09
    若者は年寄からみて(まだそうして良い社会的立場が無いのに)アナーキーに見えるのでディスりたくなる(「青二才の癖に生意気だ」)のだろうか。
  • オタクのソロプレイを続けるためには、才能が要る - シロクマの屑籠

    地方オタクの歳の取り方と、首都圏の人脈について - シロクマの屑籠 昨日書いた上の記事に、「地方でひっそり独りでオタクやってるヤツもいる」「オタクにコミュニティなんて要らないんじゃないか」的なコメントをはてなブックマーク上で頂いた。 地方に限らず、オタクコミュニティに一切所属せず、ソロプレイでオタクをやっている人は現在進行形ではたくさんいるだろう。“オンラインコミュニティにだけは所属している”人も含めれば、その数はもっと多くなるに違いない。 そうじゃない。私が問題にしたいのは、「オタクのソロプレイって、始めるのは簡単だけど、続けるのは難しいんじゃないですか?」ってところだ。一匹狼オタクを気取るのは簡単だが、一匹狼オタクをいつまでも続け、それなりの情熱を維持できる人間は限られている。だからコミュニティに属しにくいエリアに住んでいると苦労するんじゃないのかな……と思うのだ。 オタクに限らず、特

    オタクのソロプレイを続けるためには、才能が要る - シロクマの屑籠
    moerrari
    moerrari 2013/11/15
    齢を取ると趣味生活が淡白になっていく件についての都市と地方での違いについて。地方では郊外化が進み、都市ではコミュニティが維持される。
  • 「早く潰れろ。いい気味だ」 ITゼネコンに注がれる冷ややかな眼差し | Bizトピックス | キャリコネ

    を代表するIT企業であるNECの株価が、この夏、記録的な暴落を起こした。ITバブルの2000年に3450円の高値だった株価が、7月24日に96円の安値をつけたのである。 きっかけは米大手格付け会社の見通し引き下げだったが、以前からNECの評判は国内でも散々だった。民生用パソコンの異様なセンスの古さ以上に、いわゆる「ITゼネコン」としてふんぞり返るさまが毛嫌いされている。 税金を使ったおいしい仕事を引き受け、ピンハネして下請けに回す。下請け孫請けの労働環境がどれだけ厳しくなっても知らん顔だ。2ちゃんねらーの批判も容赦ない。 「ピンピンピンハネ、官僚様からの一次請け。ブラック(企業)にポーイ(丸投げ)」 「あんな殿様な営業していたら、こうなることは分かり切ってる。むしろ今までよくもったなって感じ。早く潰れろ。いい気味だ」 ◇ 「一言でいうと、ぬるい」 NECの殿様な社風 しかし、社外に吹き

    moerrari
    moerrari 2013/10/12
    IT業界の構造。
  • しっぽがないなんて! - yōsei.fi [妖精現実 フェアリアル]

    宇宙人は地球人からのメッセージに興味を持つか 2013年 8月18日 記事ID e30818 「興味」や「心」は普遍的な概念だろうか? 空想の翼に乗せて 心の理論 心が心というメカニズムを考察するときのバイアス 心がなくても思いやり 宇宙スパム 井の中の地球人 しっぽがないなんて! 空想の翼に乗せて 1970年代に地球から打ち上げられた惑星探査機の「パイオニア」や「ボイジャー」には、 宇宙人へのメッセージが積まれている。 金属板(記念銘板 / プラーク)や黄金のレコードの形で。 遠い将来、宇宙のどこかで誰かが探査機を発見した場合に見てほしい…ということだろう。 その誰かが地球人とそう違わない生命体だとすれば、 絵を見て「地球人がだいだいどんな姿の生き物か」ということは理解するだろう。 「知性がある生物が宇宙の他のどこかにいるのだ」ということを察するだろう。 レコードの再生は不可能に近いが、

    moerrari
    moerrari 2013/08/18
    我々は動物も含めた自然を擬人化して捉え、「知性体には心がある(=人間と同じ心がない生命体は劣っている)」という自己中心的な思い込みがある、ということを喩え話を交えて巧みに伝えている。
  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

    moerrari
    moerrari 2013/07/26
    "徴税のコツは「なるべく政治的力をもたない集団」から「なるべく気付かれないようにこっそり」する/専門技能を極めてゆけばそれが豊かさにつながるのだという20世紀的な「職業道徳」めいた信念をもつ人間が多い"
  • 「どうしてワタミを候補者にするんだ?」 過労死した社員の両親、自民党に抗議

    自民党職員の胸ぐらをつかみ、渡邊氏の公認に抗議する父親の森豪さん。=28日午後3時頃、自民党部正門前 写真:山田旬= 社員に月141時間もの残業を強いるなどして過労死に追い込んだ居酒屋チェーン店「和民」。創業者で苛酷労働を賛美していた渡邊美樹元会長(53歳)が、参院選全国比例区に自民党公認候補として立候補する。 過労の末に自殺した元和民社員、森美菜さん(当時26歳)の両親がきょう、渡邊氏の立候補取り消しを求めて自民党部を訪れた。 両親は選挙対策の政治家との面談を求めていたのにもかかわらず、自民党は職員を出して対応した。それも門の外側で、だ。 あまりにも不誠実な対応に父親の豪さん(65歳)は職員の胸ぐらをつかんで詰め寄った。「どうしてワタミを候補者にするんだ? 私たちは5年間、毎日毎日苦しんできたんだ…」。 母親の祐子さん(59歳)は、美菜さんの遺影を抱いて夫に寄り添った。「私たちは政治

    「どうしてワタミを候補者にするんだ?」 過労死した社員の両親、自民党に抗議
    moerrari
    moerrari 2013/06/29
    各新聞メディアはこのニュースを報道したのだろうか。
  • ダークネスDUA

    このサイト「ダークネス:鈴木傾城」はこちらに移行しました。 https://darkness-tiga.blogspot.jp/

    moerrari
    moerrari 2013/04/27
    自由競争は文字通りの弱肉強食を人間社会に持ち込むものであるという話。まったく同意する。パンピーが自由競争を支持するのは、良くある喩えだが、ブタが肉屋を支持するようなものだ。
  • 同性の集団ってなんであんなに嫌な感じになるんだろう

    気心の知れた同性の友達と一対一でじっくり話すと、 みんなやっぱり自分の人生のことや恋人のことを真剣に考えているんだなぁと思う。 彼氏が彼氏の親友と二人で飲んで、その翌日に彼氏と話したりすると「あいつ当にいい奴だよ」としみじみ言われたりする。 一対一の会話が、最も真面目になりやすい気がするし、音に切り込みやすいと思う。 異性との一対一でも割とそう。相手を不真面目でモラルの無いとんでもない奴、と感じたことはあまり無い。 でも集団になるとさ…。集団って、なんであんなに感じの悪い話題で盛り上がるんだろう。 "女子会"も、"野郎飲み"も、クソだと思う。 女子会とやらに参加したときは、一番モラルのない発言をする女が皆の爆笑をさらっていて、中心人物として大活躍していたから、 話題もその女が決定していて、悪口、格付け、人を馬鹿にした笑いのオンパレードになっていた。 そして野郎飲みに巻き込まれたこともあ

    同性の集団ってなんであんなに嫌な感じになるんだろう
    moerrari
    moerrari 2013/04/05
    人は集団になるとそれぞれの個人ではなく、集団の一部としての生き物になる。その悪い面について触れられたエントリ。
  • 「会社って要するに、体育会の部活なんですね!」:日経ビジネスオンライン

    たいへん長らくお待たせしました。復活、「若輩者」連載です。就活突入直前に原稿を書き終えた大学3年生諸君はいま、それぞれの戦いの最中にあったり、あるいは内定を祝っていることでしょう。 今回は、体育会系の男子学生ふたりが気づいた「ニッポンの会社」の、文化系サークル出身者にとって恐るべき実態をリポートしてもらいます。思い当たる節がありすぎて怖いです(編集Y) はじめまして。某私立大学生のH、そしてMと申します。3月現在で3年生、絶賛就職活動中(残念ながら、内定は未だ)です。 就活を始める直前に日経ビジネスのYデスクから「難しいことはいいから、学生目線で社会を見た記事を書け!」という、ありがたい機会をいただきました。そこで私たちは、大学生にとっていちばん悩ましい課題である「就職活動」と自分が所属している「体育会」をテーマに書いてみることにしました。拙い文章と思いますが、最後までお付き合いいただけれ

    「会社って要するに、体育会の部活なんですね!」:日経ビジネスオンライン
    moerrari
    moerrari 2013/04/03
    我々の大半は平凡な威張り屋願望の持ち主なのだ。IT系ではその傾向が少ないようだが、一般的に年下とフラットに接することのできる人は少ない。
  • 【PC遠隔操作事件】警察も検察も、これで大丈夫なのか…(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「もう、絶対許しません」ーー日航機の爆破予告などをしたとしてハイジャック防止法などの疑いで再逮捕された片山祐輔氏の弁護人である佐藤博史弁護士の怒りが炸裂した。片山氏は5日、東京地検に身柄を送られたが、そこで検事が弁解録取書の作成にかこつけて脅迫的な取り調べを行ったり、事実と異なる記載をしようとした、という。これまで、検察側の対応には期待を寄せていた佐藤弁護士だが、「こちらは、録音・録画をすれば黙秘せずに話すと言っているのに、こういうことをするとは…」と怒り心頭。今後は検察とも全面対決の方針で、勾留質問などで裁判所に行く時以外は留置場から出ず、一切の取り調べに応じないことになりそうだ。 検察官の対決姿勢に反発弁解録取書とは、逮捕された被疑者に対し、容疑についての言い分を初めに聞いて作成される文書。片山氏は、これは取り調べとは異なる手続きとして、警察でも作成に応じている。 佐藤弁護士によれば、

    【PC遠隔操作事件】警察も検察も、これで大丈夫なのか…(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    moerrari
    moerrari 2013/03/06
    リュックの行方を聞かれ、…(略)…と説明すると、証拠隠滅を図ったかのような記載が弁録の中に盛り込まれそうになった。片山氏が「サインはできない」と拒むと、検察官は渋々そこを削除した書面を作り直した、という
  • オタクの女の子になりたい願望は性別を超える - 狐の王国

    なにげなくTwitterを見ていたら、タイムラインに以下のような発言が流れてきた。 桃井「男のオタクの人ってかわいい女の子と付き合いたいわけじゃなくて、可愛い女の子に自分がなりたいんですよ」「だから性別っていうのを超越した存在なんですよ、オタクって」 あああ、わかる、わかる、わかる。 http://twitter.com/tamagomago/status/307920044296392705 これはオタクとして非常によくわかる話で、一方同一の感情を持たない人にはさっぱり理解できないであろう。なので以下のような発言も見られた。 その”可愛い女の子”が、男である自分にとって都合のいい”理想化された女の子”であり、そしてその"理想像”が既存のジェンダーを無効化するどころかむしろ強化するようなものである以上、それは"性別を超越"するどころかむしろ固定化することにしかならんだろうに。 http:/

    オタクの女の子になりたい願望は性別を超える - 狐の王国
    moerrari
    moerrari 2013/03/04
    世相が萌え的可愛さを許容している事象は少し気になっていたが、それを解いてくれる、みごとな分析。コンビニ店長さんが読んだらどう思うだろう/"それはね、その理想自体が性別を超えてしまってるからなんですよ。"
  • 朝日新聞デジタル:2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い - 社会

    インターネット掲示板「2ちゃんねる」上の違法な情報を放置したとして、警視庁は20日、2ちゃんねるの創設者の西村博之・元管理人(36)を麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検し、発表した。

    moerrari
    moerrari 2012/12/20
    現代ビジネス9/27の記事→捜査当局を挑発する2ちゃんねる「元管理人」ひろゆきは警察権力による「思惑捜査」の餌食となるのか!?  | 伊藤博敏「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社] - http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33637
  • 東京新聞:人が集まらない 福島「収束宣言」から1年 原発作業暗転:社会(TOKYO Web)

    一年前の十二月十六日、政府が突然、東京電力福島第一原発の「事故収束」を宣言した。被ばく線量が高い作業が今後増えるにもかかわらず、宣言を境に危険手当の打ち切りや給料カットが相次ぎ、作業員の待遇が悪化。最近では作業員が集まらなくなっている。廃炉への道は遠く、民主党から政権を奪い返した自民、公明両党には厳しい現実とどう向き合うのかが問われている。 (片山夏子) 給料は手取りで月額二十万円に届くかどうか。危険手当はなし。寮もなし-。 福島県いわき市のハローワークで福島第一の求人を調べると、こんな実情が浮かび上がった。コンクリートを流し込む枠を作る型枠大工など技術や経験のある人は月四十万円以上と高いが、他の職種は多かれ少なかれ被ばくするのに給料が安い。大半が年収三百万円にとても満たない。 二十件ほどの求人情報を見ていくと、危険手当の記載は一件だけで一日わずか二千円。ほとんどのケースで宿泊費は自分で負

    moerrari
    moerrari 2012/12/18
    自民党は現実と解離した「収束宣言」を撤回するだろうか。
  • 意見共有で「集団の知恵」が低下:研究結果

    moerrari
    moerrari 2012/11/24
    集合知についての研究"「世論調査やマスメディアは、情報のフィードバックを大きく促進し、そのことが、事実に対するわれわれの判断を狭い範囲に絞り込む」と研究チームは記している。"
  • 生保患者診たくないんで、内科医辞める。

    ※※補足エントリ追加したよ!http://anond.hatelabo.jp/20121123003130※※ 最近ジェネリック義務付けとか話題になってるけど、そんなのは小さなことだ。 問題は彼らの受診行動。病院でみる生保患者の素行は、とにかく目に余る。 生保患者は時間外に来る俺の働いてる市の生保受給者は人口の1.5パーセント前後。うちの受診患者を無作為に調べてみても、大体そのあたりの数字に落ち着く。 ところがこれが夜間だと、その割合がぐっと跳ね上がる。ちなみに先月の3連休は5/36、2/29、3/25(人)であった。 「日中の外来に来てくださいねー」と言っても無駄。次にお会いするのはやっぱり時間外。 生保患者は未明に来る午前1-5時あたりは元々患者の少ない時間帯である。生保患者はなぜか、この時間を狙ったかのように集中する。 ちなみに一般人で変な時間に来る人は、ホンモノ(当に病気がある場

    生保患者診たくないんで、内科医辞める。
    moerrari
    moerrari 2012/11/23
    生活保護受給者の中の、生活保護受給継続目的と思われる不要な受診問題について内科医の増田からのエントリ。そういえば以前にもこの問題について同じような増田医師からのエントリがあったような。