タグ

本に関するmoerrariのブックマーク (67)

  • 読みだれない小説を教えてほしい

    今年は小説を読もう!と決意したものの全然読めてないんだ だから中だるみしないような、「もうこの小説でも駄目なら読書に向いてないよ」と言えるほど最初から最後まで面白い小説があったら教えて

    読みだれない小説を教えてほしい
    moerrari
    moerrari 2022/05/11
    無料で読める「なろう小説」https://bit.ly/3wljjZNか定評のある短編が入りやすいのでは(無料で読める個人的なオススメは「瓶詰地獄」https://bit.ly/3PpfcEW ) / 貴志祐介の作品はどれもトップクラスに面白く、だれることなく読めた
  • おすすめの本 : zuのお奨め本

    moerrari
    moerrari 2022/04/23
    ページが文字化けしていたがw3mなら正常に表示できた。マインズ・アイは読書中。"グレッグ・イーガンのSF短篇集「祈りの海」も似たようなテーマを堀下げていてお勧め。同じく、イーガンのSF短篇集「しあわせの理由」も"
  • 書籍横断検索システム - 本や古本の価格・在庫情報を一括検索!

    「書籍横断検索システム」は、オンライン書店、古屋の横断検索システムです。 複数のオンライン書店から、や古の価格・在庫状況を一括検索することが可能です。

    moerrari
    moerrari 2022/03/30
    本のオンラインショップの横断検索。Firefoxでページを開きアドレスバー右端の「…」から検索エンジンを追加できる。「@hon」等で登録すると「@hon」+スペースでアドレスバーから検索可能。
  • 労働・やりがい・疎外・ベーシックインカムなどについての雑感 - 道徳的動物日記

    働くことの哲学 作者: ラーススヴェンセン,Lars Svendsen,小須田健 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店 発売日: 2016/04/07 メディア: 単行 この商品を含むブログ (4件) を見る ここ最近、仕事や労働や賃金、および財産の分配に関する哲学や思想史のを何冊か集中的に読んできた*1。 それらのを読みつつ自分でつらつらと考えてきたことを、軽くここに書いてみよう。 多くので触れられており、私がとりわけ重要に思ったのは、「労働疎外」という概念だ。これはカール・マルクスが使っていたことで有名な用語である。辞書的な定義を引用するとこんな感じだ。 労働疎外(ろうどうそがい)とは - コトバンク 人間の労働は来,自己の主体的・創造的エネルギーを発揮して自然に働きかけ,その工夫と努力が対象化された生産物の他人による享受を通して,人間が共同的な存在であることを確証する営みである

    労働・やりがい・疎外・ベーシックインカムなどについての雑感 - 道徳的動物日記
    moerrari
    moerrari 2019/12/17
    "世の中には「社会に参加しているという実感」や「誇り」なんてものが得られようのない労働で溢れ返っている / 労働というものには人々の知性や感性や気概を奪うという側面が存在している" id:entry:4678725622909064002 関連
  • 世界に対する認識そのものが問われる、SF密室ミステリィ──『世界樹の棺』 - 基本読書

    世界樹の棺 (星海社FICTIONS) 作者:筒城 灯士郎,淵゛出版社/メーカー: 講談社発売日: 2019/11/17メディア: 単行(ソフトカバー)この『世界樹の館』は、『ビアンカ・オーバーステップ』という作品で衝撃のデビューを飾った筒城灯士郎の最新作である。ビアンカの何が衝撃のデビューだったのかというと、もともと筒井康隆がはじめてライトノベルを書いたという触れ込みの『ビアンカ・オーバースタディ』という作品があった。筒城灯士郎はその続篇を勝手に書いて新人賞に応募してきて、権利面などの困難さはあるものの、それをはねのけるだけのパワーを持った作品であったためにデビューに至ったという経緯があるのである。 huyukiitoichi.hatenadiary.jp で、実際『ビアンカ〜』って、コメディからシリアスまで縦横無尽にこなし、メタ・パラフィクションであり、能力バトルであり異世界物であり

    世界に対する認識そのものが問われる、SF密室ミステリィ──『世界樹の棺』 - 基本読書
    moerrari
    moerrari 2019/12/02
  • ミスが全くない仕事を目標にすると、ミスが報告されなくなる『測りすぎ』

    たとえば天下りマネージャーがやってきて、今度のプロジェクトでバグを撲滅すると言い出す。 そのため、バグを出したプログラマやベンダーはペナルティを課すと宣言する。そして、バグ管理簿を毎週チェックし始める。 すると、期待通りバグは出てこなくなる。代わりに「インシデント管理簿」が作成され、そこで不具合の解析や改修調整をするようになる。「バグ管理簿」に記載されるのは、ドキュメントの誤字脱字など無害なものになる。天下りの馬鹿マネージャーに出て行ってもらうまで。 天下りマネージャーが馬鹿なのは、なぜバグを管理するかを理解していないからだ。 なぜバグを管理するかというと、テストが想定通り進んでいて、品質を担保されているか測るためだ。沢山テストされてるならバグは出やすいし、熟知しているプログラマならバグは出にくい(反対に、テスト項目は消化しているのに、バグが出ないと、テストの品質を疑ってみる)。バグの出具

    ミスが全くない仕事を目標にすると、ミスが報告されなくなる『測りすぎ』
    moerrari
    moerrari 2019/09/25
    "実態は…複雑なのに、簡単なものしか測定せずその数値こそが実態を完全に表していると思い込む" /ハインリッヒの法則の真の意味は「大事故になって表沙汰になるまで問題は解決されない(ヒューマンエラーを防ぐ知恵)」
  • 犀川&萌絵が出てくる話だけ読みたい人の時系列表

    前に西之園萌絵が嫌いな人はシリーズをどこまで読んだのか↓というのを書いたとき http://anond.hatelabo.jp/20160215141400 エゴサして反応を見ていたら時系列が分からない、どれから手をつければいいのか?と言ってる人多かった(流石多作の森博嗣先生) 結論は乱暴に言うと全部読むしかない。 ただ、気軽に森ミステリィ沼に誘うことを趣味にしている身として、ドラマ、アニメ化が行われている二人からキャラ読みを薦めてみたいと思う。 基的には「S&Mはどこから読んでもいい by作者」はずなのだが、きっと誰もそんな薦め方しない。 ここでは犀川と萌絵に関わるを、出来るだけネタバレ無しで時系列説明しながら並べていきたい。 ミステリィなので、ぐぐってネタバレは避けてほしいものだ。 最初に読むのは「すべてがFになる」 アニメは大体忠実に作ってるので、原作を読みなおすかアニメを見直す

    犀川&萌絵が出てくる話だけ読みたい人の時系列表
    moerrari
    moerrari 2017/11/19
    森博嗣関連。時系列の解説があり背景設定理解の上で参考になる。犀川&萌絵シリーズは本編を全て読んだが、Vシリーズの「恋恋蓮歩の演習」から積読になっていたのでいずれ読み進めたい。
  • 読書は2周目からが面白い!40歳にしてやっと精読の価値に気づきました - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 読書、好きですか? 僕は、昔から読書が大好きです。物心ついた頃からの虫で、小学生の頃は運動は苦手だったので、学校の図書室に入り浸っていました。それから40歳の今に至るまで、ずーっとを読み続けています。ちゃんと読書記録をつけてるわけじゃないので何ともいえないですが、定期的にみかん箱単位でを断捨離しているので、年間で50冊~100冊程度はコンスタントに読んでいると思います。 読書スタイルが少しずつ変わってきた そこで、自分の読書遍歴を少し回想してみたのですが、子供の頃から、読書の質が少しずつ変わってきていることに気づきました。 小学校~中学校の頃は、絵小説など、物語を「味わい、楽しむ」ための読書がメインでした。小学校だと、機関車トーマスとか、ずっこけ探偵団とか、少年向けにカスタマイズされた江戸川乱歩シリーズとか、ファーブル昆虫記とかですか

    読書は2周目からが面白い!40歳にしてやっと精読の価値に気づきました - あいむあらいぶ
    moerrari
    moerrari 2017/10/14
    再読(精読)の価値、ノウハウについて。精読してみてその価値を実感できた / 昔は再読を余すことなく楽しめていたが、日銭を稼ぐようになってから本を読む気力も時間も無くなり、1年に1冊すら読めるかどうかという有様
  • 瞬間移動が当たり前になった世界

    虎よ! 虎よ! みたいな感じで大抵の人が瞬間移動できる様になったら色々変わるんだろう 倉庫に商品取ってきてと言われて店から遠く離れた郊外の巨大倉庫までひとっ飛び そして商品コンテナ持って店に戻る 配達もトラックなんか使わず倉庫と配達先を行ったり来たりするだけ 一回の瞬間移動で配達できない様な遠距離への配達は数人でリレー方式で運ぶ事になるだろう そもそも客自身が倉庫まで取りに来るのも一瞬なのだから、配達を利用する事自体が贅沢な行為になるかもしれない 瞬間移動は使えるけど敢えて使わない事がお金持ちのステータスになったりとかね 乗り物に乗るという行為も今の乗馬みたいにお金持ちの道楽扱いになるだろう そして瞬間移動を使えない人達は障害者扱いされる 手足が動かない事よりも瞬間移動ができない事の方が重い障害として扱われる様になる その事が新たな差別の軸を作る事になるのだろう ……まんま虎よ! 虎よ! 

    瞬間移動が当たり前になった世界
    moerrari
    moerrari 2017/09/18
    面白い思考実験。子供の頃はこうした現実世界のルールが変わったような世界をよく空想したような気がする。「虎よ! 虎よ!」は読んだことが無いのでチェックしておきたい。
  • 「人を怒らせたら協力しなくなります」 部下がいる人なら知っておきたい、経済学のこと

    最近の経済学は、これまで「経済学」と聞いてぱっとイメージすることと、ちょっと離れたことが研究対象になっている。 例えば感情だ。 私たちは、人が感情に左右されることを知っている。幸福感でいっぱいならやる気はでるし、なんとなくうまくいかず気分が乗らない日は成果も乏しい。 幸福度が高いと、生産性が高まることを裏付ける研究も進んでいる。大竹さんもいうように、まさに笑う門には福来たるだ。 一方で、感情を軽視すると、人の生産性を下げることにつながるという研究もある。 部下がいるビジネスパーソン必読「怒り」に着目した研究結果が紹介されている。ここは部下をもつビジネスパーソンにとって、まず必読のパートだ。 怒りっぽい上司が怒っているときに、わざわざ話をしようと思う人はいない。「落ち着いたときに話をしようかな」とか「時間を置くか」と考える。 人間が完全に合理的なら、与えられた情報に基づく意思決定は、感情に左

    「人を怒らせたら協力しなくなります」 部下がいる人なら知っておきたい、経済学のこと
    moerrari
    moerrari 2017/09/10
    "行動経済学を一般向けに紹介してきた、大竹文雄さん(大阪大教授)の新刊『競争社会の歩き方』(中公新書)"
  • 書店で売切れ、Amazonには転売屋が…ってときの本の探し方 : おち研

    探してるが近所の書店で売り切れ、Amazonで検索したけど見つからない、古で見つけたけど何倍ものプレミアが。そんなときどうしたらいいの? …っていうときの探し方です。 始めにお断りしておくと、普段あまり探し回らない人向けの超オーソドックスな内容です。 絶版だろうと初版だろうとあの手この手で探し当ててるような猛者のお役には立てないかと思いますので、よろしくどうぞ。 書籍情報を控える なにはなくとも書籍情報の確認です。うろ覚えはトラブルのもと。 書籍タイトル(必須) 著者名(必須) 出版社(必須) 発行時期(なくても良い) ISBNコード(なくても良い) 書籍タイトル タイトルです。続きものなら巻数をチェック。 まれに新装版で副題がついたり消えたり変わったりすることがあります。 著者名 似たようなタイトルの書籍が複数あると、著者名も決め手になります。共著の場合は関係者全員を控えておいた方が

    書店で売切れ、Amazonには転売屋が…ってときの本の探し方 : おち研
    moerrari
    moerrari 2017/07/30
    書籍横断検索システム - 本や古本の価格・在庫情報を一括検索! - http://book.tsuhankensaku.com/hon/ で探す
  • 日本の古本屋

    お知らせ2023年10月11日日の古屋 クレジットカードご利用のお客様へ2023年12月25日「日の古屋」年末年始の対応について2024年01月05日令和6年能登半島地震の影響による一部地域の受注連絡や配送の遅延について2023年10月17日日の古屋からのメールが届かない場合2024年01月26日日の古屋メールマガジン1月25日号配信しました バックナンバーからお読みいただけます 1.『古屋ツアー・イン・ジャパン2023年総決算報告』 古屋ツーリスト 小山力也 2.『古乙女、母になる。』 ベストセラーにはならない半端者文学、ここにあり。 カラサキ・アユミ 3.『ものと人間の文化史190 寒天』 中村弘行(元小田原短期大学教授)

    日本の古本屋
  • お 前 ら の 人 生 を 変 え た 一 冊 : ライフハックちゃんねる弐式

    2017年06月27日 お 前 ら の 人 生 を 変 え た 一 冊 Tweet 56コメント |2017年06月27日 22:30|書籍・読書|Edit 1 :VIPがお送りします 嫌われる勇気 17/06/26 23:38 ID:YcUxxnwNa.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :VIPがお送りします 現代語訳 学問のすすめ 17/06/26 23:38 ID:eqqU5J7v0.net 4 :VIPがお送りします 赤 17/06/26 23:39 ID:vbqOl6l9a.net 6 :VIPがお送りします 完全自刹マニュアル 17/06/26 23:39 ID:Hh0C3YVS0.net 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ マジレスすると数の悪魔 あんなん6歳で読んじゃ駄目だよ絶対算数に夢

    お 前 ら の 人 生 を 変 え た 一 冊 : ライフハックちゃんねる弐式
    moerrari
    moerrari 2017/06/28
  • 【保存版】1日に3回プログラミング勉強法を聞かれるのでまとめてみる | ロボット・IT雑食日記

    こんにちは,学生エンジニアの迫佑樹(@yuki_99_s)です. 先日,ゲーム開発の初心者向け勉強会を開催しました. 参加者6人全員がUnityというソフトを使い,たった2時間で簡単な1つのゲームを完成させました. さて,勉強会を開催したり,ブログでプログラミング系のことを発信していると,こんな相談を頻繁に受けます [voice icon=”https://sdl-stickershop.line.naver.jp/stickershop/v1/product/1006363/iphone/main@2x.png” name=”初心者” type=”l”] どうやってプログラミング勉強してますか? 効率的な勉強法はあるでしょうか? [/voice] 1日2〜3回はこの質問が来るので,月に80〜100回ほど同じ相談を受けていることになりますw ということで今回は,「こういう流れで勉強すると良

    【保存版】1日に3回プログラミング勉強法を聞かれるのでまとめてみる | ロボット・IT雑食日記
    moerrari
    moerrari 2017/05/06
    本は読み進めていて楽しいのが大切としてRubyについては「作りながら学ぶRuby入門」、プログラミングの共通事項を学べるプログラマの脳内思考まで解説している珍しい本として「プログラムはこうして作られる」が紹介
  • VALUE BOOKS|バリューブックス

    棚画像のアップロードに失敗しました。 しばらく待ってから、再度おためしください。 また、棚スキャンについて詳しくは「よくある質問」をご覧下さい。

    VALUE BOOKS|バリューブックス
    moerrari
    moerrari 2017/04/15
    amazonマーケットプレイス購入の古本の差し込みチラシにて知る。長野県に本社。5点以上で送料無料。査定後売らない場合の返送料無料。専門書に強く高価買取できるとのこと。
  • 徹夜するほど面白かった小説を教えてください。 - 人力検索はてな

    徹夜するほど面白かった小説を教えてください。「読み始めれば、徹夜を覚悟するだろう」というのは、S.トゥロー「推定無罪」の帯の文句。半信半疑でページを開き、噂どおり完徹しました。 いくつかをピックアップして↓にレビューしたので参考までに。 http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2006/02/post_b4eb.html これらは歴史ミステリですが、もちろんジャンルは限りません。たとえば、冒険譚ならS.ハンター「極大射程」、歴史小説なら藤沢周平「蝉しぐれ」が徹夜小説でした。 あなたが思わず引き込まれ、気づいたら朝だった小説を、教えてください。

    moerrari
    moerrari 2017/02/08
  • 古本買取【ダンボール、送料無料】急ぎの方、大量の本買取も対応可能

    家の中に眠っている古やCD、DVD 現金にしませんか?読み終わった古、 聴きあきたCD、見飽きたDVD買い取りします。 当店なら高く古が買い取りができます。 CD、DVD、ゲームソフトも当店なら 高く買い取りができます。 もちろんそれ以外でも商品内容などにより高価買取いたします。 ぜひ当店に、古、CD、DVD、ゲームソフトお売り下さい。 家の中に眠っている古やCD、DVD 現金にしませんか?読み終わった古、 聴きあきたCD、見飽きたDVD買い取りします。 当店なら高く古が買い取りができます。 CD、DVD、ゲームソフトも当店なら 高く買い取りができます。 もちろんそれ以外でも商品内容などにより高価買取いたします。 ぜひ当店に、古、CD、DVD、ゲームソフトお売り下さい。 当日集荷が可能です。ダンボールも当日発送。送料は無料で当店が負担します。、古、CD、ゲームをヤマ

    古本買取【ダンボール、送料無料】急ぎの方、大量の本買取も対応可能
    moerrari
    moerrari 2017/02/04
    amazonマーケットプレイス購入差し込みチラシより。山梨の地元企業もったいない本舗 チラシの裏側がブックカバーデザインになっていて折り方が書いてあったり店舗デザインのしおりが付いてきたり独創性と工夫を感じた
  • 俺はね、五人潰して役員になったんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    松崎一葉『クラッシャー上司-平気で部下を追い詰める人たち』(PHP新書)をお送りいただきました。ありがとうございます。 自分の出世のために、次々に部下をつぶしていく人の精神構造と対処法を、数多くの実例に接した精神科の産業医がやさしく解説。 クラッシャー・ジョウじゃなくって、クラッシャー上司です。 著者の松崎さんは数少ない産業精神医学の専門家。いじめパワハラが大きな問題となり、電通第二事件が世情を賑わしている今日、是非多くの人々に読まれるべきです。 とともに、そこに描かれているいくつもの実例を読む進むにつれ、圧倒的に多くの組織人たちは、「あっ、これ、我が社にもあるある」という思いを何回もするでしょう。そう、「多くの会社、組織のメンタルヘルスを見てきたものの経験値として、一部上場企業の役員のうち数人は「クラッシャー上司」がいる、ということはできるだろう」と著者は述べています。 彼らクラッシ

    俺はね、五人潰して役員になったんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    moerrari
    moerrari 2017/01/09
    サイコパス型上司とでも言えば良いのか。"彼らの精神構造を「未熟なデキル奴」として分析…が第2章。そしてクラッシャーを生み出す日本の会社のあり方としてメンバーシップ型雇用を提示して…分析しているのが第3章"
  • Java入門書、ベストな選び方の、その先へ

    株式会社ヤザワ 代表取締役、グレープシティ株式会社 アドバイザリースタッフ。パッケージソフトの開発と販売に従事しつつ、執筆活動と講演活動も精力的にこなす、自称「ソフトウェア芸人」である。 高橋征義 高橋: はい。そのへんの工夫を最初にしたのが、『やさしいJava』と、結城さんの『Java言語プログラミングレッスン』の2冊だったわけです。2000年ごろに、これらのでいろんな工夫があって、それが実際に成功した感じです。 遠藤: 2000年ごろまでは、こういう入門書は、少なくともJavaでは存在しなかったんだ。 鹿野: アプリケーション解説書だと「できる」シリーズ編集注1とかがありましたよね。ひょっとしたら、「できる」シリーズの作り込みの発想をプログラミング言語のにも取り入れたのが、このへんのゼロ年代の入門書なのかも。 矢澤: こう見ていくと、入門書の変化の歴史ってのは意外に新しいんだな

    Java入門書、ベストな選び方の、その先へ
    moerrari
    moerrari 2016/11/27
    おすすめの入門書・教科書の掲載あり"Androidアプリの開発入門本はその本に書いてあるAndroidのアプリは作れるようになるがその他のアプリを作りたいならJavaの入門書・教科書等を読む必要がある"
  • 青空文庫で読める日本古典SF

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    moerrari
    moerrari 2016/10/15