タグ

K-考察に関するlovecallのブックマーク (24)

  • どうすれば悟空抜きでナッパを倒せたのか - exfreeterのブログ

    悟空抜きの面子でナッパを倒す方法 数日前に、ドラゴンボールについてのブログを公開したんですが、その中で まあ、冷静に戦えば悟空抜きでもあそこまで死人続出にはならなかっとは思いますが(大人になってから振り返ると、ナッパ戦のZ戦士側の戦い方が下手過ぎる気がしましたw) と書きました。 で、そんな事を書いていたら当にナッパを悟空抜きで倒したくなってきて、ナッパを倒す方法を知ってる人がいないか、ググってみました。 そしたら、案の定わんさか出てきました、「悟空抜きでナッパとベジータを倒す方法」みたいな2ちゃんまとめ記事がw(みんな考えることは同じだなとw) こんな奴です。 まとめ:前編 悟空抜きでナッパとべジータを倒す方法を考えるスレ: おたくのむだちしき まとめ:悟空抜きでナッパとべジータを倒す方法を考えるスレ2: おたくのむだちしき 他にもたくさんあったんですが、大抵の記事は「ベジータとナッパ

    どうすれば悟空抜きでナッパを倒せたのか - exfreeterのブログ
    lovecall
    lovecall 2013/12/23
    『ヤムチャはやはりあまり関係無かったですね』
  • ミスター・サタンを英雄にしたもの やまなしなひび-Diary SIDE-

    ※ この記事は『ドラゴンボール』全編のネタバレを含みます 自分が『ドラゴンボール』のバトルにおいて特にベジータ戦が好きだということは以前に書きましたが(関連記事:ベジータは誰に敗れたのか?)、同じような理由で最後の魔人ブウ戦も大好きです。 悟空・ベジータ・デブブウ・サタンとそれぞれが個性を活かし、作品の象徴とも言えるドラゴンボールの願いを上手く使い、人々の思いを込めた元気玉で決着を付けるという展開が非常にアツく。何より、最後の最後でミスター・サタンを物の英雄にしてしまうところが『ドラゴンボール』が名作たる所以だろうなーなんて思うのです。 さて、そんな魔人ブウ戦ですが…… 実は兼ねてからずっと疑問がありました。 展開を簡潔に説明すると…… 界王さまの力を使って、ベジータが地球人全てに元気玉の協力を呼びかける →身内が協力してくれる →それでも全然足りず、悟空が叫ぶ →幼少時代に悟空が救って

  • アンパンマンほど哲学的なアニメはない - 誰が得するんだよこの書評

    「僕の顔をべなよ」 これほど深遠な哲学を内包したセリフはないでしょう。 1.パン主義 一見狂気に満ちたカニバリズムですが、動物のキャラクターたちは何の抵抗もなく差し出された肉片ならぬパン片を頬張るのです。おどろおどろしい儀式の最中でもない、牧歌的な日常の中でこのような蛮行を目にするのは、より狂想的です。しかしさらに恐ろしいことに、多くの日の子どもたちはこの光景になんら違和感を持たないのです。私も齢20歳になってようやくこの狂気に気づきました。日人はカニバリズムのアニメを見て育つんだぜ! HAHAHA そいつはクレイジーだ! という会話が海外でなされていると聞き、ああ、たしかにこいつはクレイジーだと今さらながら実感した次第です。 2.自己犠牲の意味 しかしこのアニメは深い。まず人間をはじめとする動物が基的に「う―われる」関係にあることをグロ描写を一切せずに明示したのです。私たち

    アンパンマンほど哲学的なアニメはない - 誰が得するんだよこの書評
    lovecall
    lovecall 2009/01/08
    こういう文章が読めるのがブログの良さ
  • Diggのゆくえ - SourceForge.JP Magazine

    ソーシャルニュースサイトとして急速に成長を遂げたDiggだが、最近では問題が目立ってきた。Diggのみならず、他のいわゆるWeb 2.0なコミュニティサイトにも共通する問題かもしれない。 あるサイトにどれくらいトラフィックがあるのか知りたいとき、まず名が挙がるサービスはAlexaだろう。しかし、Alexaはデータ取得のやり方に問題があって、正直ほとんどあてにはならない。これは、すでにその筋の間ではコンセンサスになっていると思う(たとえばTechCrunchの記事)。ちなみに家SlashdotのボスCmdrTacoもAlexaのいい加減さにキレていた。今年に入って少しは手法を改善したらしいが、それはそれで副作用が出ているようである。やはり、サイトごとに直接JavaScriptを埋め込んで集計するようなタイプのサービスでないと、まともな結果は出ないのだろう。 そう言った意味で私がこのところ参

    Diggのゆくえ - SourceForge.JP Magazine
    lovecall
    lovecall 2008/10/18
    『メディアが民主的であればあるほど、ある種の情報操作に脆弱なのではないか / ごく少数の意見がストレートに大きく投影された影絵のようなものでしかない可能性がある』
  • 長文日記

    lovecall
    lovecall 2008/10/15
    『多数決が権威に勝るという思想が、「集合知」の根本にはある / 評価する人は同時に評価されることによって評価そのものの水準を保つ』
  • 長文日記

  • 桜木花道はどうして50人にフラれることができたのか? やまなしなひび-Diary SIDE-

    『SLAM DUNK』の連載が週刊少年ジャンプにて始まったあの週、この作品が後に世界中を熱狂させることなんて想像もしなかった小学生の僕は「この主人公、50人にもフラれてんのかよー!ギャハハ!」と笑ったものでした。 それ以前にも少年ジャンプの主人公には“普段は三枚目”なキャラが沢山いました(それこそ井上先生がアシスタントをしていた『シティハンター』とかね)けれど、「中学3年間で50人にフラれた」という数字のインパクトは物凄かったことを覚えています。 この年齢になってみると……自分も大して変わんなかったなとも思うのですが、それでも50には達しませんでしたもんねぇ。 3年間で50人にフラれるって、現実的にどうやれば可能なんでしょうか? そう言えば……「フラれる」という単語を聞いて、「告白して断られること」を連想するか、「付き合っていた恋人に別れを切り出されること」を連想するかで非モテ度が分かるな

    lovecall
    lovecall 2008/06/26
    面白かった。私はミッチーLOVE
  • 広告β:ブックマークの次はどうだろう

    ソーシャル・ブックマーク(SBM)。 海外ではDiggが、日でははてなブックマークが優勢で久しいけれど、 思ったよりもこの業界(?)に変化が少ないように感じる。 業界の順位変化というわけではなくて、質的な変化についてだ。 確かに、みんなのブックマークを共有する・ページ単位でブックマークというのは、 ブログの隆盛とあいまって、それだけで十分に興味深いものだった。 コメント・タグも、単に備忘録としてだけではない使い方をされている。 いまやコメントやタグも含めて、ひとつのブログスフィアといってもいい。 しかし個人的には、まだまだ面白くなりうるものではないかと思っている。 確実に変化を生む土壌はそろってきている。 それは単に、みんなのブックマークがたまってきたということだ。 第一に、非常によく言われていることだと思うのだが、 だいぶブックマークのたまった人は、整理に苦労し

    lovecall
    lovecall 2008/05/24
    『自分がつけた10個のブックマークでは代表性がないけれど、1,000個のブックマークなら、自分を表すデータとしては、そうとう充実したものだ/SBMの量が質に転化するタイミングは、そろそろなのではないか』
  • あたまにきた雑記帳 | 主観的3年前とのねとらじ比較

  • 酔拳の王 漫画の方 |  夜神ライトがああなってしまった理由とは

    ヤンデレ会議で(http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20070320/1174327699)長と゚ーさんがあげてた、病んでるキャラの夜神ライト。 ごく普通の人間がデスノートを拾った時に、「僕が認めた良い人間だけが生き残る世界を作る。僕は新世界の神になる」などと言い出すだろうか? 答えはNOだ。現状に満足している人間が、初めからそんなことを考えるとは想像しがたい。 普通の人が使用した場合は、 火口のように自分の利己主義に使い自滅していったり、のび太のように自分に恐怖してしまう。(ドラえもんに独裁者スイッチというものがある。名前を言い、スイッチを押すとその人間そのものの存在が消えていく(死ぬわけではなく、初めからいなかったものとして世界が変化する)というもの。 のび太はいつものごとくいじめられて、独裁者スイッチを使用し、そのあまりの効果に恐怖する。) では、「新

    lovecall
    lovecall 2007/03/26
    『月に変わっておしおきよ』これツボったw
  • P2P today ダブルスラッシュ : 10月20日に「アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから」が出版されます。

    自律走行トラック、合従連衡の季節 - Axion Newsletter Amazonベゾス氏の14カ条 ソラコムなど起業家の胸に: 日経済新聞 Clubhouseのユーザー層に変化が? LINEリサーチが全国調査を実施 | Techabl...

    P2P today ダブルスラッシュ : 10月20日に「アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから」が出版されます。
  • 花岡信昭さんのブログの炎上について : ロケスタ社長日記

    「モーニング娘。」が日語を壊した このブログを読んだときに、最初すごいびっくりしたわけです。何年もジャーナリストの記事を書いてきた人のものとは思えない。 内容は簡単に言うと「・・・。」という表記はおかしい。「」の中は「。」はつけないのが一般的なはずだ。そういった日語の乱れを作ったのは「モーニング娘。」だ。という感じです。 それは別に文章の問題や内容ではなくて、読んでいる人の空気の読めなさが問題。ブログをよく読む人や、書いたりしている人にとっては、このブログが炎上するってことは一瞬でわかるはずです。 炎上する理由は以下の3つ。 1:よく調べもせず断定的に発言している 2:説明もなく、特定の団体を題材にあてている 3:イメージだけで特定の団体を攻撃している まず、1ですが、これはコメント欄ですごく責められているので、それを抜き出します。 「、」と「,」は単にコンピュータ時

    lovecall
    lovecall 2006/06/07
    花岡氏のブログの炎上ぶりにびびった
  • 文語の「萌え」と口語の「萌え」の断絶 - 最終防衛ライン3

    「萌え萌え」言ってんじゃねぇよ 現代オタクを語る上で欠かせないのが「萌え」ですが、最近では一般にも知られてきており、テレビオタク特集があると必ずと言っていいほど秋葉原でオタクが「萌え萌え」言いながらインタビューに答えています。「萌え」は1990年前後に成立し、パソ通からインターネットを経て1990年代後半にはオタクの共通言語へ。その後、「電車男」に始まるオタクブームと言うかアキバ系の台頭により、2005年の新語・流行語のトップ10になるというのが、ざっとした「萌え」史だと思うんですけど、ここに文化の断絶と言うか、オタクから一般に知られることで「萌え」の意味合いが大きく変わってきたんではないかと思うわけです。 「萌え」の定義ってむずかしいね 「萌え」の定義は様々で、はてなのキーワードを見ても、萌え - Wikipediaを読んでも色んな解釈があるのですが、日々の憂〜2003年1月上旬〜(

    文語の「萌え」と口語の「萌え」の断絶 - 最終防衛ライン3
    lovecall
    lovecall 2006/05/18
    『萌えとは自分が"萌え"の状態にありますと自分の感情を宣言すること』非オタ=口語的理解。萌えは元々文語。『文語から口語へと変化することで萌えの対象がキャラクターから属性という記号に置き換わってしまった』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lovecall
    lovecall 2006/05/13
    『「恋愛勝ち組層」には「今注目の武器」ぐらいにしか映らない』ホントそうですよね。2ちゃん=エロ本って例えは納得。みんな見てるけど公の場で語るもんじゃない。ゴミだらけだけど傑作もあり。ますますその通りだ
  • sur-go.com - このウェブサイトは販売用です! - シュール 素材 アイコン 使える サッカー 個人 日記 存在 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! sur-go.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sur-go.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    lovecall
    lovecall 2006/05/13
    『あるところから見たらオタクになりえる』 レベルの例はすごく分かりやすいです。上には上がいるし下には下がいる。あの人と比べたらオタクだけど、あの人と比べたらオタクじゃない。
  • なぜ人は幸せの前に足がすくんでしまうのか - 萌え理論ブログ

    幸せになれそうと思うと臆病になる(REVの日記 @はてな) 特に親しい人が挙げるわけでもない結婚式と葬式とでは、葬式の方が晴れ晴れとした気分になることがある。もちろんこれは自分と比較しているからかもしれない。葬式の参列者は、ただ生きているというだけで「死んだら負けだと思って」いたり、「今の自分は勝っていると思う」のだ、ということもできるだろう。 だが古代から繰り返し観られている悲劇はどうだろう。これも自分はあれほど酷い状況ではないといって優越感に浸って楽しむのだろうか。むしろ観客は悲劇の主人公に感情移入し、涙を流して感動するだろう。もちろんこれは物語が良く出来ている場合だが。ただ、感情を投影して登場人物に共感しているというのは、裏を返せば自己憐憫の感情に浸っているということではないだろうか。 それでは夜に見る夢、それも悪夢のことを考えてみるとよい。われわれは夢の中で様々な危機に陥る。例えば

    なぜ人は幸せの前に足がすくんでしまうのか - 萌え理論ブログ
    lovecall
    lovecall 2006/05/12
    『あくまで通過点に過ぎないと自制し、次の目標を見出す』 また無意識で会いましょう、ってなんかかっこいいなと思った。
  • web2.0とブログの可能性:関西弁のブログはどうしてないのか?

    ブログで関西弁を使用している人を見かけない。ブログは関東の人達しか書いていないのか?書き言葉と話言葉の違いはあるが、テレビで見るような「勢力」はない。どうしてか?それはインターネットを馬鹿にしていた関西人の先見の無さが原因。 お笑いの吉興業が関東進出において、一番気にしているたのが方言である。関西弁が全国放送で通用するかどうか?気にしていた。 そこに天才お笑い芸人、明石家さんまさんが登場。「でんねんまんねん」の関西弁を武器に差別化を図り、人気タレントとなった。 今ではダウンタウンなどの関西出身のタレントは、全く標準語を一切使用しないまでになっている。 ブログを読んでいて、いつも不思議に思うのは、強烈な関西弁のブログがない事だ。 当然、話言葉と書き言葉は違う。 しかし、関西人特有の「目立ちたがり」精神があるのだから、関西弁をブログに使用しても良いはずだ。 さらに、テレビなどで「毎日」聞いて

  • 学生事始 - なぜ「本当のことを言ってはいけない」のか

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    学生事始 - なぜ「本当のことを言ってはいけない」のか
  • いわゆる恋愛の障壁は自己愛だろうと思う - finalventの日記

    人というのは自己愛からあまり免れない。当は、この世界でその自己愛を鏡像のように確信したいという欲望を持っている。知的な人は知的みたいなことをほざいて、頭がいいと見られたい。そんなもの。 だから、恋愛というより、ボクだけが内緒で知っているこんな素敵なボクちんをわかってくれるのはどこの誰?みたいな、ケロロになった王子様的なことをしている(これが現実ではけっこう他人から見ると不毛な努力マッシグラ)。でも、ケロロはケロン人。蛙は飼える(ちゃんと管理しよう)。 じゃ、自己愛を捨てちゃえば、いわゆるモテ状態になるのか? なるよ。ヤクザの女の落とし方というのを薄めてマニュアル化すると効果的。 あるいは、己を知り敵を知れば百戦危うからずで、落とすべき相手(女)もケロン人だと思えばいい。つまり、女のほうでも、ワタシだけが内緒で知っている素敵なワタシをわかってくれる白馬の王子様などこどこ?と思っている。もち

    いわゆる恋愛の障壁は自己愛だろうと思う - finalventの日記
  • なつみかん。 | エロゲは日本人にしか作れない

    lovecall
    lovecall 2006/05/04
    「濡れる」は英語だと「ウェット」以外の言葉がない!