タグ

はてブに関するlovecallのブックマーク (247)

  • はてな運営の対応が「!?」だった件について

    これは自分のはてなブログの「問い合わせ」から、はてな運営に向けてメールしたやり取りの、全文コピー晒し文である。 はてな運営との話し合いが噛み合わないので「どーゆーこっちゃ!」の疑念を世間に問いたい。 自分⇔はてな運営、5通ずつ計10通のメール なお増田として書くのは初めてなので設定云々が解らず、こーゆーフォーマットで書いておく。 では、メール開始 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡• はてなブログではなく、はてなブックマークの方についてのメールを送信します。 最近、自分のコメントにスターが幾つか付いても人気コメに登場しなくなりました。 以前はスター100個越え、人気コメで1位だった事もありました。 しかし最近は、文字数が少ない時も目一杯ま

    はてな運営の対応が「!?」だった件について
    lovecall
    lovecall 2022/12/10
    これが全てだと思う。“はてなブックマークのコメントは本来人気獲りレースといったものではなく、記事に対するご自身の意見や感想を、ご自身のために投稿することが望ましいと考えています。”
  • あなただけの「はてなブックマーク タイムカプセル」

    15年分のブックマークで再発見 おかげさまで、はてなブックマークはサービス開始から15年を迎えました。その歴史を掘り起こし、特に注目を集めたページをまとめて、タイムカプセルに見立てました。サービス開始当初の2005年までさかのぼり、"インターネットの歴史"を感じていただくことができます。「今見ても古びないブログ」や「昔見つけたあのサイト」を再発見してみてください。 はてなブックマーク全体の歴史 あなただけのブックマーク 他の人は知らなくても、あなただからこそ思い出せる。あなたが過去にブックマークした中から、そんなエントリーをピックアップしました。「あなただけの関心」は、日々誰かの新発見になります。これからもブックマークを通して、他のユーザーにとっても価値のある情報をつなげていきませんか。 あなたの歴史

    あなただけの「はてなブックマーク タイムカプセル」
    lovecall
    lovecall 2020/08/19
    私の歴史も2006年から始まってた! けど、エントリはnot foundだった。「わらたwww」って、14年前の私、なにに笑ったんだろう。
  • [はてブ]タグの一括置換ってできなくなったの?

    タグの一括置換・削除ができます。 自分のブックマークページのタグ一覧などから置換したいタグをクリックすると、該当のタグでブックマークが絞り込まれ、サイドバーに そのタグの情報が表示されます。「tagを編集」というリンクから、一括置換・削除画面にうつることができます。 http://b.hatena.ne.jp/help/entry/faq

    [はてブ]タグの一括置換ってできなくなったの?
    lovecall
    lovecall 2018/03/08
    まったく同じこと思ってググったらこれがhitした。この機能、いつのまになくなったの?めっちゃ困るんだけど・・・。
  • ブクマカのアイデンティティ

    今まではてなは見るだけだったけど、最近ようやくブクマをするようになった。スターがもらえると嬉しいし、コメントを考えるのも楽しい。 しかし、ブクマのID、アイコンが表示される以上、ブクマカのアイデンティティを一定に保たなければいけないことが煩わしい。こんなこと言いたいのになと思っても、これは自分のブクマカとしてのアイデンティティに反する発言になってしまうのではないか、と思ってしまうことが多い 政治経済、社会問題に関する記事に対してダブスタにならないようにすることが面倒というより、もっとカジュアルな話で、普段のブクマは真面目な内容が多いけどたまには思いっきりアホなコメントしたいな〜とか、いつもは優しいコメントばかりしてるけどどす黒い感情が出てきた時は、あーもっと攻めのブクマをしたい!みたいな。 半匿名だから、自分の思ってることをさらけ出したいなっていう反面、自分のコメント内容がブクマカとしての

    ブクマカのアイデンティティ
    lovecall
    lovecall 2018/03/08
    それはない。
  • はてブの闇を可視化したい - 坂本から君へ

    最近知ったのだが、グーグルが提供しているWebAPIに、自然言語処理に関する機能を持つものがあって、これがなかなか面白そうだなと感じている。 cloud.google.com この中でも特に、「感情分析」というやつが気になっていて、どういうものかというと、なんでもいいので適当なテキストをこのAPIに与えると、その内容を分析して、ネガティブ度・ポジティブ度を判定してくれるというものだ。 実際にこのページからデモが試せるようになっていて、試しに「チョコレートが好きすぎて死にそう」と入れてみると、ポジティブ度90%となり、「チョコレート嫌いなのでべると死ぬ」だとネガティブ度20%と出てくる。 まあこれはわかりやすい例なんだけど、とにかくこちらが与えた文章に含まれる感情的な要素を読み取って、それを数値化して返してくれるというものだ。 こういうAPIが昔から欲しかったんだけど、なかなか気軽に利用で

    はてブの闇を可視化したい - 坂本から君へ
    lovecall
    lovecall 2018/01/13
    面白い!技術とアイデアが生むユニークなサービス最高!
  • Hateneighbor

    はてなブックマークで、自分がブックマークしている最新20件を取得し、それらをブックマークしているユーザー、 およびそれらの関連エントリをブックマークしているユーザーを多い順に20人検索するサービスです。 ランク付けは、「共通するブックマーク*2+関連エントリのブックマーク」という式で計算しています。 はてなアカウントでログインをお願いします。 「はてな村のご近所さん(neighbor)」と言う意味を込めて"Hateneighbor"という名前にしました。 デザインがおかしいところを直す 取得するブックマークの件数を増やす エラー処理をもっとちゃんとする 共通エントリとかをタイトルだけじゃなくてその人のコメントも表示する 各種SNSでのシェアボタンをつける ブランドアイコンを作る ユーザー検索で他の人のneighborを見つける 要望、エラー報告などがあればtwitterで#Hateneig

    lovecall
    lovecall 2015/06/29
    参考)自分と同じようなエントリをはてブしている人を探すwebサービスを作りました http://swimath2.hatenablog.com/entry/2015/06/28/180757
  • はてブお気に入りの片思いについて、質問です

    とても好きなidがあって当然お気に入りに入れているのですが、 そのidは私をお気に入りに入れてくれることは全くありません。 というか、そのidはお気に入りがゼロだったり、 ゼロでなくても僅かに一桁台だったりするんです。 余談ですけど、 お気に入られが3桁超えているのに、 お気に入りが1桁の人って、 そのお気に入りのidって、意外に全然無名で、 しかも更新が3年以上前に止まったまま、 なんてケースが多かったりしませんか? ・・・あ、 そんなことはどうでも良かったんです。 題です。 その片思いのidの人から、 私のブクマに、 なんと、はてなスターをつけてもらえました。 しかも! そのidの人からスターをもらったのが、 この1周間の間に、 なんと3回もあったんです! これはもう完全に両想いだと思うのですが、 しかしそのidの人から一向に、 「あなたのブックマークをお気に入りに追加しました」 と

    はてブお気に入りの片思いについて、質問です
    lovecall
    lovecall 2015/06/07
    やだわたしのことかしら/// (と思ってる人はブクマの数だけいる
  • ランサーズではてブスパムの依頼が1件20円で行われている件 - 今日も得る物なしZ

    「依頼の内容などの情報を第三者に漏洩することはおやめ下さい」って書いてあるけど、ログインしなくても普通に見れるんだから漏洩もクソもないと思うんだが。 でまあ現状こんな感じですよ。 はてなブックマーク - 愛を運び、笑顔と幸せの種をまくLazuliy Berry【ラズリー ベリー】 そのうちはてブトップに出てくるんですかね。 株式会社El Cielo|エル シエロ よくわからん会社ですね。 まあ今のランサーズ(のタスク)はこんな案件しかないネット寄せ場みたいになってるのでこんなのがゴロゴロしてます。 リツイートしたら20円くれるとかそんなの。 世界よ、これが日のクラウドソーシングだ!(古いよ) 追記 見れなくなってるな。 自分から消したのかどうかは定かではない。 更に追記 これを理由にランサーズを叩きたい人がいるとしたらそれは無理がある。なら包丁の販売やWinnyの開発も悪いってことになる

    ランサーズではてブスパムの依頼が1件20円で行われている件 - 今日も得る物なしZ
  • 『GMO「美人社員」総出演のAKB動画公開 ネット民「うらやましくて泣けてくる」 - 夕刊アメーバニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    lovecall
    lovecall 2014/08/29
    よく訓練されている。これでこそ。
  • はてなブックマークの歴史についてお伺いします。 はてなブック..

    はてなブックマークの歴史についてお伺いします。 はてなブックマークのコメント欄ではユーザー同士で会話をする文化がありますが、 いつごろから発生したか、なにがきっかけだったか、ご存知でしたら教えてください。 「オンラインにブックマークを保存・公開できるソーシャルブックマーク」が、 どうして現在のようなコミュニティ色の強いサービスに変わっていったのかが知りたいです。 また、かつて「↑」「↓」でコメント欄のユーザーを指して会話する文化がありましたが、 それははてなによる公式な「IDコール」実装以前から観測できた現象でしょうか? http://d.hatena.ne.jp/hatenamessage/20070906/1189058981 はてな歴史に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひご回答よろしくお願いします。

  • はてなブックマークのエントリページでブクマ数を favicon に表示する userscript - 詩と創作・思索のひろば

    タイトルのとおり。このように はてブのエントリページ の favicon を書き換えてくれ、便利です。はてブの色づかいをそのまま使っているので見た目もよいです。 URL に #autoupdate とつけると、10 分おきに はてなブックマーク件数取得API にアクセスして favicon だけを更新してくれるので、エントリの伸びを見たいようなときにタブのリロードも不要です。API の返す数は少しキャッシュが効いてるようで数が減ってるように見えることもあるようなので注意。 "Hatena Bookmark Count Favicon" userscript

    lovecall
    lovecall 2014/04/08
    入れてみたー\(^o^)/
  • コアなはてなブックマーカーが普段用いるハンドサイン - フル墨攻

    流行ってるようなのでTwitterで眺めてたけど、はてな系のが流れてこなかったので作ってみました。 画像のバリエーションはいくつかあるようです。 コアなブックマーカーが「ノーサンキュー」と思うのは英語学習ネタだけじゃなくて、 アレなまとめサイト 「わたしが〜で成功した〜の秘訣」系 増田の釣りネタ クオリティの低いネタをあとになって「釣りでした」という記事 炎上マーケティング などもありますね。

    コアなはてなブックマーカーが普段用いるハンドサイン - フル墨攻
    lovecall
    lovecall 2014/04/05
    「はてブタワーがあるぞ」でブクマしようと決めた。
  • 「はてなブックマーク」の公式ニュースアプリ「Presso」提供開始 

    lovecall
    lovecall 2014/03/28
    『Pressoという名称は、報道を表すプレス(press)とエスプレッソ(espresso)をかけたもの。おいしい記事・情報をエスプレッソのように抽出して提供するという意味』こんなこと言う奴じゃなかったのに…それがはてなの選択か…
  • はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について - はてなブックマークヘルプ

    はてなブックマークでは、新着エントリーや人気エントリーへの掲載のために行われる不正な行為を「スパム行為」とし、表示制限措置や利用停止措置の対象としております。一例として、以下のようなご利用をスパム行為として禁止しております。 特定のサイトに対し、メインアカウントとサブアカウントで複数のブックマークをする行為 複数のアカウントで共謀して同一のURLをブックマークする行為 同一サイトのページを大量にブックマークする行為 複数のメインアカウントを所持する行為 広告、宣伝および検索サイト最適化を目的としてブックマークする行為 ワンクリック詐欺や不法行為が行われているサイトを宣伝広告目的でブックマークする行為 ブックマークを明示的に依頼したり、ブックマークの追加に金銭や物品などの報酬や特典を与える行為(当社が主催するキャンペーン企画などを除きます) ブックマーク対象のページの内容と無関係なタグやコメ

    はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について - はてなブックマークヘルプ
    lovecall
    lovecall 2013/09/21
    意図は分かるんだけど線引きが不明瞭。
  • はてブのアルファブックマーカーに!!俺はなる!! - はてブのまとめ

    はじめに またまたブロガー向けのネタになります。 TwitterやFacebookのフォローお願いします。feedlyで購読をお願いします。意識高い系ブロガーはほとんどこう言ってますし、コーナーを設置してますよね。 でも「はてブでお気に入りに追加をお願いします。」こんなこと言ってる人はいません。 セルクマしてるし、はてブのTwitter連携してるから流れてくる内容はそんなに変わらないわけなんですよ。Twitterしてない人って以外にはてな民で多いと思います。 私の場合エロ系はTwitterに流さないむっつり紳士なところがあるので、むしろ情報量は多いかもしれません。 ここで提案します。FeedlyやTwitterと一緒に自分のブックマークも宣伝しちゃおうぜ! 【スポンサードリンク】 リンクを置いておくだけで 私の場合メニューバーの一番右に自分のブックマークへ一発で飛べるリンクを置いてそれとな

    はてブのアルファブックマーカーに!!俺はなる!! - はてブのまとめ
    lovecall
    lovecall 2013/08/17
    はてブはキャラ立ちの世界。そして、お気に入られは数じゃないと思う。デフォアイコン100人より、kanoseさんotsune師など古参村民にお気に入られてると強そう。というか濃そう。そこからが"あっち側"という認識。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターの id:yone-yamaです。 はてなブックマークにて、深夜にサーバーの計画メンテナンスを行います。 メンテナンス中は、ブラウザ版、アプリ共に、サービスの閲覧やブックマーク機能などの利用に影響がありますのでご注意ください。 メンテナンス予定期間 2024年2月2日(金) 深夜 1:30〜3:00(合計1時間半) メンテナンス中に影響を受ける機能 ブラウザ版・アプリともに、以下の操作が行えないタイミングが発生します。 新規にブックマークされたページのタイトル・概要の取得 ドメイン変更に伴うブックマークの移行 お気に入りユーザーの追加と削除 マイホットエントリーの更新 マイホットエントリーの新規利用開始 ブックマークの追加・編集・削除 コメント一覧ページでのエントリータイトルの編集

    はてなブックマーク開発ブログ
    lovecall
    lovecall 2013/03/21
    この”きれいなジャイアン”みたいなブコメページ落ち着かないんだけど
  • はてなブックマークリニューアルのインタビューに寄せて - カイ士伝

    はてな愛ゆえに! というわけで先日このブログでもちょいと言及したはてなブックマークのリニューアルに関するインタビューがITmediaに掲載されました。 ユーザーの反応に「完全に狼狽した」 はてなブックマーク、リニューアルの意図と背景 (1/2) – ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/01/news041.html 内容読む限りまあそうなるよなというくらい該当記事に対するはてなブックマークが盛り上がっているわけですが、総論しちゃうとはてな側の思いとユーザーの思いが悲しいくらいすれ違ってるよね。「これからはツールじゃない、メディアの時代だ(キリッ」というはてなに対し、ユーザーの思いは「メディアだかなんだか知らんけど読みにくい!」というものでありまして。 該当インタビュー読んでも「ライフハックばかりで偏っていた内容を

    はてなブックマークリニューアルのインタビューに寄せて - カイ士伝
    lovecall
    lovecall 2013/03/03
    新旧入り混じってる今はロシアンはてブ。新デザのブコメページに出くわすと「ぐわぁ><」ってなる。
  • はてなブックマークはなぜ改悪されたのか。

    インターネットの技術者達がフィルタリングに使うような、小洒落たツールを導入する能力を持たない僕は、Yahooi pipesという既成のサイトを用いて、はてなブックマークの新着エントリーをフィルタリングして読んでいた。 Yahoo pipesには、1フィルタでフィルタリングできる最大数が存在しており、その制限を超えるとエラーが出る。その仕様を回避する為に、仕方が無しに2段階、3段階、4段階と複数のフィルタを多重にかける事で対応した。明らかに自分に不要だと思うウェブサイトや、明らかに自分には不要だと思うブログ、そして明らかに自分の興味の無いキーワードなどを、片っ端からpipesのフィルタに投げ込んだ。フィルタリングをすり抜けて来るサイトの中で、不要と思われるものをテキストエディタにメモし、定期的に追加していった。そうすれば、面白いウェブサイト、自分にとって必要なブログだけが、フィルタリングをす

    はてなブックマークはなぜ改悪されたのか。
    lovecall
    lovecall 2013/01/22
    ”べにちょ”・・・(”女子大西”に比べたらたいした問題ではない)
  • 「ブログに書かずに、部下に直接言えよ」 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク:お前が言うなよ、ってお話 - 常夏島日記 文のあと、このエントリについたブックマークコメントを読んだのですが、「ブログに書かずに、部下に直接言えよ」というコメントに「はてなスター」がたくさんついていて、困惑してしまいました。 こういう「身近に起こったことをブログに書く」というのを僕もけっこうやるので。 このタイプのエントリをブログに書くときには、おおまかに分けると、2つのタイプがあります。 ひとつめは、「人には直接言えないので、憂さ晴らしというか『王様の耳はロバの耳!』ってやりたいとき。 ふたつめは、自分の周囲に起こったことを、ある程度一般的な問題として、他の人に聞いてもらい、考えてもらいたいとき。 どちらか、というケースだけじゃなくて、この両方が入り混じっている場合も多いのですけどね。 ひとつめの場合には、「人に言えよ!」って言いたくなりますよね。 あるいは、「そんなの

    「ブログに書かずに、部下に直接言えよ」 - いつか電池がきれるまで
    lovecall
    lovecall 2012/09/30
    『この人たちは賢くて「書いている人が言いたいこと」は理解できているはずなのに、わざと「ずらす」ことによって、自分をさらに賢く見せようとしている。』あれって無意識の虚勢なんだろうけど感じ悪いデスヨネ><
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月29日(月)〜2月4日(日)〔2024年2月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 2位 漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN 3位 性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話 4位 カジュアル面談 逆質問テンプレ - yuiseki 5位 最近自分がADHD対策でやっていること|牛尾 剛 6位 理解が進んで記憶が定着! 「コーネル式ノート術」で「資格試験勉強」がかなりはかどる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法英語学習 7位 自殺について少し皆さんに知っておいてほしいこと|榊正宗 Official note 8位 このホストの講習めちゃくちゃ為になる

    はてなブックマーク開発ブログ
    lovecall
    lovecall 2012/08/09
    評価する!!