タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (2,209)

  • 「睡眠薬を盛られた…」虚偽の性被害で“3000万円”を要求、女性に有罪判決 背後には犯罪グループの影(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    大阪地裁は2024年5月、虚偽告訴罪で起訴された20代の女性に対して懲役1年6月、保護観察付執行猶予3年(求刑:懲役1年6月)の判決を下した。 虚偽告訴罪と言えば、群馬県草津町の元町議の女性が事実とは異なる性被害を訴えた事件として聞き覚えがある読者の方もいるだろう。件も事実と異なる虚偽の性被害を訴えたものだ。しかし、草津町のケースと異なり、複数の人物が関与した組織的な犯行だった。 「こんな大ごとになると思わなかった」と被告人が供述したように、安易な考えで実行され、しかし大きな被害結果となる可能性のあった事件の顛末を追った。(裁判ライター・普通) ●関係を持った後に「睡眠薬を盛られたかも」と虚偽申告 被告人は、目鼻立ちがはっきりとし、整った容姿を印象付ける女性だったが、慣れない裁判に不安そうな様子を見せる場面も多々あった。 起訴状によると、被告人らは、虚偽の性被害をでっちあげて「示談金」を

    「睡眠薬を盛られた…」虚偽の性被害で“3000万円”を要求、女性に有罪判決 背後には犯罪グループの影(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/06/01
    〈共犯者は、この虚偽告訴事件以外にも、詐欺事件、脅迫事件など多数の事件で起訴されており〜複数人で主犯格となるグループを組み、今回の被告人のような主従関係を結ぶ人物を事件ごとに据えながら多数の事件を〉
  • 「早く知りたかった」振るよりスゴイ!そうめんの水を素早く切る裏ワザは1秒で2.6倍の水が切れて便利(お天気ママ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    そうめんなど冷たい麺のおいしい季節になりました。茹でて冷水でしめた後、どのように水切りをしていますか? ザルを振る方法の方が多いと思いますが、それではなかなか水が切れないので、イライラしますよね。水切れが悪いと、汁が薄まって、おいしくべられません。 そこで今回は、秒でしっかり水切りをする裏ワザを紹介します。レシピ制作の中で見つけた裏ワザで、1人分なら1秒くらいでしっかり水が切れますよ。「早く知りたかった」と思うような、夏に便利な裏ワザなのでぜひお試しくださいね。 裏ワザは「上から押す」ザルに入った状態で、上から2~3回押します。すると水がザルから下に落ちるので、しっかり水を切ることができます。時間にして1秒くらいです。 振るより水切れの量は2.6倍多くの方が行う「ザルを5回縦にふる」のと「上から3回押す」では、どれくらいの違いになるのか気になって、比べてみました。どちらも流水で麺をしめた

    「早く知りたかった」振るよりスゴイ!そうめんの水を素早く切る裏ワザは1秒で2.6倍の水が切れて便利(お天気ママ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/05/30
    ホントかしら。今度試してみよう。
  • 大きなオープンカーでさっそうと現れた加藤和彦さんに会えたのは奇跡だった「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」(ひとシネマ) - Yahoo!ニュース

    ある夏の日、ハワイ・マウイ島ラハイナスクエアの駐車場に大きなオープンカーでさっそうと現れた加藤和彦さんに会えたのは奇跡だったのかもしれない。 【動画】「帰って来たヨッパライ」「あの素晴しい愛をもう一度」「タイムマシンにお願い」名曲と共に振り返る「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」予告編 相原裕美監督の3作目2018年に公開された「SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬」をご存じだろうか。1970年代初頭にT・レックスの写真を撮るべくイギリスへ渡り奇跡的にデビッド・ボウイらと出会った鋤田正義。その後イギー・ポップ、日ではYMO等のレコードジャケット写真で、ロックミュージシャンの撮影写真家として世界中のファンに認められた彼に迫るドキュメント映画である。被写体であるミュージシャンとそれを撮る鋤田の〝言葉では言い表せない対峙(たいじ)の関係性〟がこの映画ではうまく描かれている。この秀作

    大きなオープンカーでさっそうと現れた加藤和彦さんに会えたのは奇跡だった「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」(ひとシネマ) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/05/29
    「トノバン」もう公開されたんだっけ?と思ったが31日からか。/相原裕美監督、デビュー作の鋤田正義の映画が気になる。映画やMVとかのプロデューサーだったのね。納得。https://connects.co.jp/creator/169/
  • 【台風1号】「線状降水帯」発表なくても要注意 28日夜は関東や東北でも“滝のような激しい雨”の予報【Nスタ解説】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    活発な梅雨前線の影響で、東海地方などでは線状降水帯が発生するおそれがあります。関東地方でも雨・風が強まる見込みで、注意が必要です。 (5月28日「Nスタ」午後4時40分ごろの放送より) 【写真を見る】【台風1号】「線状降水帯」発表なくても要注意 28日夜は関東や東北でも“滝のような激しい雨”の予報【Nスタ解説】 ■29日も“猛烈な雨”に厳重警戒を 南波雅俊キャスター: 29日正午までの24時間の予想雨量は、▼東海で300ミリ、▼関東甲信で200ミリ、▼近畿で150ミリ、▼東北・伊豆諸島・四国・奄美で120ミリとなっています。(気象庁 午前11時発表) 東北で120ミリというのは相当多いということですね。 広瀬駿 気象予報士: 5月にすると、1か月分ほどの雨量の予想になっています。西日・東日・太平洋側を中心に大雨のおそれがありますが、北日も油断できない状況です。 南波キャスター: 大雨

    【台風1号】「線状降水帯」発表なくても要注意 28日夜は関東や東北でも“滝のような激しい雨”の予報【Nスタ解説】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/05/28
  • 出産費用、自己負担なしを検討 - Yahoo!ニュース

    政府は、正常分娩での出産費用に2026年度から公的医療保険を適用し、自己負担を求めない方向で検討に入った。病気やけがの保険診療では医療費の1~3割が患者の自己負担となるが、出産費用には別の枠組みを設けて「自己負担なし」とする案がある。経済的な負担を軽減し、少子化対策につなげたい考え。厚生労働省とこども家庭庁が有識者会議を来月にも新設し、保険適用の対象とする正常分娩の範囲などの議論を格化させる。関係者が21日、明らかにした。

    出産費用、自己負担なしを検討 - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/05/22
    経済的な事情で産科にかかれない人が減るかしら。したら自宅出産とかトイレで出産とかが減る? 少子化対策には今さらならんかもしれんけど/そういえば技能実習生とかも国保に入れる場合があるらしい。
  • 名前だけで「留学生」と判断され不採用に…企業の対応が炎上 投稿者の学生「非常に残念」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    国籍を持ち、日国内で日人として生活しているにもかかわらず、名前から留学生と判断され採用を断られたという就活生の投稿がネット上で物議を醸している。いったい何があったのか。2025年に専門学校を卒業予定だという投稿者の学生に話を聞いた。 【写真】「留学生さんの採用はおこなっておりません」実際に企業から送られてきたという不採用通知 「こんにちは エントリー、セミナーエントリーありがとうございます。スカウトメールをお出ししておきながら、大変申し上げにくいのですが、弊社では留学生さんの採用はおこなっておりません。誠に申し訳ありませんでした。なにとぞ、ご了承願います。 人事部」 今月20日、ある学生が投稿した企業からの不採用通知がSNS上で拡散。学生は不採用通知の内容を受け、「名前のみで留学生だと判断されたこと、非常に残念に思います」「結論から申しますと、私は日人です。留学生ではございません

    名前だけで「留学生」と判断され不採用に…企業の対応が炎上 投稿者の学生「非常に残念」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/05/21
    元記事 https://encount.press/archives/626962/ ヤフコメに「延々と引っ張ってから告げたり黙って不採用にするより親切」みたいな反応が。事実誤認についてはどう思ってるんだろう。
  • 無人タクシー/自動運転車 歩行者下敷きで6m引きずり...十数億円規模の和解金で決着(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    サンフランシスコで昨年、歩行者が完全無人タクシーに轢かれた事故を受け、米運営会社が十数億円規模の和解金を支払うとロサンゼルスタイムズが報じた。 人身事故が発生したのは昨年10月2日夜。ゼネラル・モーターズ(GM)傘下の自動運転車部門、クルーズ(Cruise)の完全無人タクシー(自動運転車)が道路を走行中、左側を走行していた別の車が歩行者の女性をはねた。この衝撃で女性はクルーズの自動運転車の進路に投げ出されてそのまま轢かれ、下敷き状態になった。 クルーズの自動運転車は女性を下敷き状態で引きずったまま、時速7マイル(約11.26キロメートル)のスピードで約20フィート(約6メートル)走って停止した。 女性はこの事故で重傷を負い入院。その後治療を受け、退院したことが報じられた。 クルーズの走行イメージ写真。サンフランシスコ市内の社近くを走行する様子(2018年9月撮影)。(写真:ロイター/アフ

    無人タクシー/自動運転車 歩行者下敷きで6m引きずり...十数億円規模の和解金で決着(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/05/21
    サンフランシスコで。〈アメリカは西海岸を中心に自動運転サービス(ロボタクシーとも呼ばれる)がトレンド〉。事件はGM傘下Cruiseの車。ほかにアマゾン系列Zooxも2例/グーグル系列Waymoも参入済。テスラも参入予定。
  • なぜ「味の素」は“体によくない”と批判されたのか…日本人が「うま味調味料」を使わなくなった意外な経緯(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    1909年の発売以来、賛成派と反対派による論争が続いている、うま味調味料の「味の素」。いったいなぜ、うま味調味料にネガティブなイメージを持つ人が増えたのだろうか? 【画像】味の素を使って批判された「超人気料理研究家」を写真で見る ここでは、戦後日歴史を“味覚の変遷”から読み解いた、澁川祐子氏の著書『 味なニッポン戦後史 』(集英社インターナショナル)より一部を抜粋して紹介する。(全2回の1回目/ 2回目 に続く) ◆◆◆ 「中華料理店症候群」の後遺症 引き金になったのは、1968年にイギリスの医学雑誌「The New England Journal of Medicine」に掲載された「チャイニーズ・レストラン・シンドローム(中華料理店症候群)」と題する報告だった。 その内容は、中華料理べたあとに頭痛や発汗、しびれなどの症状が多数起きているというものだった。さらにその原因の1つとし

    なぜ「味の素」は“体によくない”と批判されたのか…日本人が「うま味調味料」を使わなくなった意外な経緯(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/05/15
  • 朝ドラ「虎に翼」が異例の盛り上がり。週刊でシナリオ集まで発売。シナリオとドラマと小説を比べてみた(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    シナリオ集を出すデメリットをすべて解消できた 朝ドラこと連続テレビ小説「虎に翼」(NHK)が人気である。これまで朝ドラを見たことのない人にも訴求していて、その勢いに乗ってか、1週ごとに放送済みのシナリオ集の売れ行きも好調だという。これは画期的なことだ。 人気ドラマのシナリオが発売されることは時折あって、ドラマ好きな筆者もよく買う。が、オンエアの翌週、前の週のシナリオを発売するやり方はこれまで見たことがない。1週分、数百円の電子書籍なのでついポチってしまう。この企画を考えたNHK出版の編集者の皆さんに取材した。 台 撮影:筆者 「虎に翼」の魅力を、NHKドラマの副読を多く手掛けるNHK出版の放送・学芸図書編集部編集長の小沼智子さん(サムネイル写真中央)はこう語る。 「『虎に翼』がいまこれだけ求められているのは、立場の弱かった女性たちが声を上げ行動を起こし、少しずつ権利を獲得していくとい

    朝ドラ「虎に翼」が異例の盛り上がり。週刊でシナリオ集まで発売。シナリオとドラマと小説を比べてみた(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/05/15
  • もはや「素晴らしいニッポン」は建前か。インバウンド急拡大の今、外国人に聞いた「日本の嫌いなところ」(All About) - Yahoo!ニュース

    新型コロナ禍以降、日には外国人が増加している。外国人が好きな日文化はよくニュースなどにも取り上げられるが、一方で彼らが日に感じる「ネガティブな印象」についても知っておく必要がある。実際に、日に住む外国人などに聞いてみた。 新型コロナ禍以降、日で外国人が増加しているのを感じている人は多いだろう。 筆者も関西エリアに出張に行くことが少なくないが、主要駅の新幹線ホームは外国人であふれかえっているのを目の当たりにする。外国人観光客の増加は数字にも出ていて、政府観光局の統計によれば、2024年3月の訪日外客数は、単月として初めて300万人を超えたという。その背景には、円安が進んでいる安い日への「インバウンド需要」が高まっていることがある。 【TOP10】日に住む外国人数ランキング、2位「ベトナム」を抑えた1位は? ◆外国人が感じているのは「日のポジティブさ」だけではないメディアでも

    もはや「素晴らしいニッポン」は建前か。インバウンド急拡大の今、外国人に聞いた「日本の嫌いなところ」(All About) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/05/15
    来日客の話から日本在住の人の話にズレるのはなんなんだ。目新しい話は「来日オタクが日本女性をジロジロ見るのが気持ち悪い」ぐらいか。来日オタクへの偏見も疑えるけど/All Aboutに過剰な期待すんなということか。
  • 『魔女の宅急便』は「魔女をよく調べないで書いた」角野栄子。27年ぶりに新装版で出版した魔女のエッセイと自身の“魔女観”を語るインタビュー(ダ・ヴィンチWeb) - Yahoo!ニュース

    『魔女の宅急便』は「魔女をよく調べないで書いた」角野栄子。27年ぶりに新装版で出版した魔女のエッセイと自身の“魔女観”を語るインタビュー(ダ・ヴィンチWeb) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/05/12
    エッセイ集の増補改訂版(とは言ってないけど)というのは珍しい/いや、その後のエッセイを追加するぐらいはほかにもなんぼでもあるかもしれんな。
  • 私、専業主婦ですよ?…年金暮らしの70歳女性、税務署からの「お尋ね」に困惑→追徴税額2,000万円を課されたワケ【税理士の助言】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース

    税務調査というと、個人事業主や法人のイメージが強く、会社員や主婦など個人にはあまり関係がないと思っている人も多いのではないでしょうか。しかし、そんなことはありません。税務署は個人に対しても目を光らせているのです。専業主婦ながら多額の追徴税を課されてしまったAさんの事例をみていきましょう。多賀谷会計事務所の宮路幸人税理士が解説します。 【早見表】年収別「会社員の手取り額」 ある日、税務署から届いた1通のお尋ね昨年、長年連れ添った夫を亡くした専業主婦のAさん。夫が亡くなって半年ほど経ったある日、Aさんのもとに、税務署から「相続についてのお尋ね“相続税申告の簡易判定シート”(以下、お尋ねという)※」が届きました。 ※市町村は死亡届を受け取った場合、相続税法58条によりその事実を税務署に通知しなければならない 相続が発生した場合、税務署は相続税が発生しそうな人へこの「お尋ね」を送るようにしています

    私、専業主婦ですよ?…年金暮らしの70歳女性、税務署からの「お尋ね」に困惑→追徴税額2,000万円を課されたワケ【税理士の助言】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/05/06
    名義預金とは〈実際のお金の所有者と名義が異なる預金のこと〉らしい。専業主婦のへそくりは、生前贈与とかにはならないわけか。
  • 鍵は一度も失ってないのに…男が合鍵作って女性宅に侵入 その手口に恐怖、鍵メーカーも対策強化 全国で被害続出(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    鍵は一度も失ってないのに…男が合鍵作って女性宅に侵入 その手口に恐怖、鍵メーカーも対策強化 全国で被害続出(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/04/30
    メーカーと刻印された番号でネット注文できてしまう、と。一応、対策は始まってるのね。そのシール、広く無償配布とかできないのかな/元記事https://maidonanews.jp/article/15246110 はこれ?京都新聞にはなさそう。
  • 岸田首相「30年ぶりに経済の明るい兆し」投稿にツッコミ続々 「むしろ地獄」「お先真っ暗」と怒りの声(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相(66)が27日、自身の公式X(旧ツイッター)を更新。28日投開票の衆院補欠選挙、島根1区で自民党候補の応援を呼び掛けたが、3時間足らずで4000件を超える否定的なコメントが殺到する大荒れの事態となった。 【写真】衆院島根1区補選が選挙戦最終日を迎え、手を振る自民党総裁の岸田首相 岸田首相はこの日、衆院3補選で唯一の与野党対決となった島根1区入り。松江市で街頭演説を行い、「私たちは覚悟を決めて党を変えていかなければならない」と述べた。 午後6時22分には自身のXを更新し、街頭演説の写真を投稿。「いま日においては30年ぶりに経済の明るい兆しが出てきました。大企業だけではなく中小企業、そして地方、農林水産業、介護、福祉、建設等様々な分野で幅広く賃上げを広げていかなければならない」とつづった後、自民候補をアピールした。 物価上昇や歴史円安、庶民の苦境がまるで見えないかのようなこの

    岸田首相「30年ぶりに経済の明るい兆し」投稿にツッコミ続々 「むしろ地獄」「お先真っ暗」と怒りの声(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/04/28
    安倍首相以後の首相は、ちょいちょい「明るい兆し」とか言ってた気がするのだが「30年ぶり」なんだ。その辺の平仄は合わせなくてもいいのだろうか。
  • 税務署職員が育休中に転売、売り上げ2億円 「楽しくてやめられず」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    仙台国税局は26日、福島県内の税務署に勤務する20代の男性財務事務官を、国家公務法違反(兼業の禁止など)で停職1カ月の懲戒処分にし、発表した。事務官は同日付で辞職した。 【写真】床の板の模様が1カ所だけ違う 査察官が板をはがして床下をのぞくと 同局によると、事務官は育児休業中だった2022年8月から24年2月の間、自動車62台と携帯電話4台を転売し、約2億円を売り上げたという。車はネットオークションや新車・中古車の販売店から購入し、転売していた。一番高く売れた車で1台約1200万円だったという。 事務官は同局の聞き取りに、もともと車が好きで、中古車価格が高騰していることに注目し「もうかるのではないかと考えて始めた」と説明。いざ取引を始めると「車両の購入、納車、売却と楽しくて、悪いことだと分かっていたが、やめられなかった。大変申し訳ありませんでした」と話しているという。 転売で稼いだ収入は生

    税務署職員が育休中に転売、売り上げ2億円 「楽しくてやめられず」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/04/27
    新車・中古車と携帯電話の転売を繰り返していた事例。副業禁止規定って育休中にも適用されるのね。そりゃそうか。無在庫販売もやってそう。
  • 「本・生わさび」←「どっちを買うべき?」料理人の回答に…『もっと早く知りたかった!』(ぱぷちゃん) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは、料理人のぱぷちゃんです! 皆さん「わさび」は好きですか?また、どんな時にわさびを使いますか? 今回はわさびが好きな方に読んで欲しい内容となっております。もし、あなたがわさびのツーンとした辛さがたまらないわさび上級者なら最後までお付き合いください! 皆さんがご家庭で使うのはチューブに入った「チューブわさび」ではないでしょうか?実は、このチューブわさび大きく分けて2種類があります。 皆さんが普段使っているのはどちらですか?そして、こんな疑問を感じたことありませんか?『わさびと生わさびは何が違うの?』と。 今回は両者の違いを徹底解説したいと思います。ぜひ最後まで読んでわさびを買う際の参考にしてください! 今回の目次「わさび」とは?「生わさび」とは?「味」と「使い分け」まとめ「わさび」とは?まず、「わさび」から見ていきましょう! わさびという表記には以下の隠れた意味があります

    「本・生わさび」←「どっちを買うべき?」料理人の回答に…『もっと早く知りたかった!』(ぱぷちゃん) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/04/26
    カメヤ「わさび粗おろし」(本わさび100%。ちと高い)で香りを、ハウス「生わさび」(西洋わさび入り。安い)で辛さを得ている我が家は正しかった?(てか2種買うとか頭おかしいよな)
  • 身長174センチの女性アイドルに「ここは女性専用車両です!!!」 電車内で突如怒られ「声か、、、」と嘆き 「理不尽すぎる」と反響の声(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    アイドルグループ「おちゃメンタル☆パーティー」の下谷あゆさんが4月25日、Xを更新。電車移動中の出来事を明かしました。 【画像】身長174センチ 下谷さんの全身ショット Xのプロフィールでは身長174センチと公表している、高身長な下谷さん。 電車の女性専用車両に乗っていた際に持ち物を落としてしまい、他の乗客が拾ってくれたので「ありがとうございます」と感謝を伝えたところ、その相手から「ここは女性専用車両です!!! おりろっ!!!!」と、なぜか怒られてしまったと振り返りました。 「なんなら今日ここ最近で1番女の子っぽいと思っててんけどなぁ、、、、声か、、、声が低いんか、、」と切ない気持ちをつづった下谷さんに、SNSでは「そんなこと言われるんですね」「大変だったね、、、」「理不尽すぎるな………辛かったな……」「その言ってきた人、失礼すぎない?」など反響の声があがりました。

    身長174センチの女性アイドルに「ここは女性専用車両です!!!」 電車内で突如怒られ「声か、、、」と嘆き 「理不尽すぎる」と反響の声(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/04/26
    「背が高くて声が低いならトランス女性(MtF)か女装男性に違いない」という思い込みからの罵声?
  • 「プチトマト」←「もう存在しません!」料理人の発言に…『知るのが遅すぎた』(ぱぷちゃん) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは、料理人のぱぷちゃんです! お弁当の“定番野菜”といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?多くの方は…「ミニトマト」と答えるのではないでしょうか?お弁当にミニトマトを入れる1番の理由は「手を汚さずにべられるから」にあると思います。 ちなみに、お弁当にミニトマトを入れる際は「ヘタ」を取り除いてから入れた方が良いです。その理由は「カビ」と「菌の繁殖」にあります。なんと、ミニトマトの「ヘタ付き」は「ヘタ無し」に比べて約60%以上もカビが発生しやすいと言われています。特にお弁当内というのは菌にとって理想的な繁殖場所です。

    「プチトマト」←「もう存在しません!」料理人の発言に…『知るのが遅すぎた』(ぱぷちゃん) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/04/25
    https://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=248 プチトマトはタキイ種苗の商品名なのね。2007年に販売終了と/プチトマトは品種と言ってる記事が多いな。
  • 電車内で「前リュック」はマナー違反なのか 鉄道会社も配慮する“リュックは前に抱えるな派”の言い分(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    電車内でこんなアナウンスを耳にしたことがある人は多いだろう。「リュックサックなど大きなかばんをお持ちのお客さまは、手にさげてお持ちになるか、座席上の荷物置きをご利用ください」。学生のみならずビジネスシーンでもリュック利用者が多くなり、電車では「リュックは前に抱える」のがマナーとして定着しているかと思いきや、そのような案内はない。不思議に思い、鉄道会社に話を聞くと“前リュック”にNOを突きつける利用者が一定数いるのだという。SNSでも論争が巻き起こる、「電車内での正しいリュックの持ち方」を考えてみた。 【写真】外国人観光客のマナー違反に怒るスナックのママはこちら *  *  * 混雑した電車内でリュックを背負ったままでいると、背後の通路をふさぎ、他の利用者にぶつかるなどしても気づきにくいため、一般的には前に抱えることがマナーとされている。記者は通勤の電車で、周囲のリュックユーザーの様子を観察

    電車内で「前リュック」はマナー違反なのか 鉄道会社も配慮する“リュックは前に抱えるな派”の言い分(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/04/24
    結論が「どう持つかより周りを見よう」だった/ブコメも読むと、東京のギュウギュウ満員電車が諸悪の根源な模様。現都知事はこれをなんとかするってのが公約だったはずなので都知事が悪い?
  • 川の中で発見の前方後円墳、識者「奇跡だ」…ハの字に並ぶ埴輪も見つかる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    滋賀県文化財保護協会は、近江八幡市の日野川の中で見つかった江頭南遺跡が、5世紀後半~6世紀前半の古墳時代の前方後円墳だったと発表した。川の中で古墳が見つかるのは全国的にも珍しく、同協会は「川や谷に埋没した遺跡の存在を物語り、古墳の築造工程を知る重要な資料」としている。(矢野彰) 江頭南遺跡は2019年、バードウォッチング中の住民が川の中の埴輪を見つけたのをきっかけに調査が行われ、円筒埴輪が6点、川の中州に一列に並んでいるのを発見。古墳の存在が明らかになった。 古墳時代の琵琶湖の水位は今より低く、陸地にあった古墳が川の流れで運ばれた土砂に埋もれていたが、近年の豪雨や河川改修の影響で再び現れたとみられる。県が行う日野川の河川改修工事に伴い、同協会が22、23年度に発掘調査していた。 今回は、前回埴輪が見つかった近くの土が盛り上がった場所など約450平方メートルを調査。土の中を調べると、整地した

    川の中で発見の前方後円墳、識者「奇跡だ」…ハの字に並ぶ埴輪も見つかる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2024/04/19
    ほえー。低地に古墳を作ってたってことになるのかな。意外だわ。