タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

藝大アートプラザに関するkamezoのブックマーク (7)

  • 小学館と東京藝大が「包括連携協定」締結 | 藝大アートプラザ

    アートと教育で「共生社会」の実現を 株式会社小学館と国立大学法人東京藝術大学は10月19日、「アートと教育の力によって共生社会の実現を目指す」ことを目的として「包括連携協定」を締結しました。 これは、「アートと教育の力によって共生社会の実現を目指す」ことを目的に、小学館が持つ教育・美術出版の各事業、さらにはメタバースをはじめとするDX事業と、東京藝術大学が持つアートリソースやコンテンツを融合し、より強固なパートナーシップを結ぶことを目的とするもの。東京藝大の赤レンガ1号館で行われた締結式には、相賀信宏・小学館代表取締役社長と日比野克彦・東京藝大学長が出席。協定書にそれぞれ署名しました。 (写真:永田忠彦) 小学館と藝大は、2018年に「藝大アートプラザ」に関わる共同事業契約を締結。同施設の運営や教職員、学生、卒業生が創作した作品等の展示販売、商材の共同開発等に取り組んできました。今回の包括

    小学館と東京藝大が「包括連携協定」締結 | 藝大アートプラザ
    kamezo
    kamezo 2023/03/29
    2022年10月、小学館と芸大は「包括連携協定」を締結。アートプラザに留まらないパートナーとなった模様。
  • 藝大アートプラザ・オープニングセレモニーを開催(10/2) | 東京藝術大学

    藝大アートプラザ・オープニングセレモニーを開催(10/2) 2018年10月09日 | イベント, プレスリリース, 全て, 大学全般 東京藝術大学は10月2日、新しい「藝大アートプラザ」のオープニングセレモニーを開催いたしました。 オープニングセレモニーは、報道関係者をはじめ、学及び株式会社小学館の役職員など総勢150名が参列するなか、藝大アートプラザのCM・ポスターで着用された小学1年生の制服で、澤和樹学長、日比野克彦美術学部長、相賀昌宏株式会社小学館代表取締役社長の登壇から華やかに開式しました。 開式の冒頭、主催者挨拶として、澤学長、日比野美術学部長、相賀代表取締役社長の三方から、「新しい藝大アートプラザの活用方法」や「藝大と小学館との共同事業としての将来展望」などの挨拶があり、澤学長からは「学の教育研究成果を国内外へ幅広く発信するため、才能ある学生や卒業生に活躍の場を提供し、更

    kamezo
    kamezo 2023/03/29
    2018年。〈藝大アートプラザは、本学と株式会社小学館が、共同事業として藝大上野キャンパス内に開設したギャラリー・ショップ〉
  • 藝大アートプラザ

    2023年10月28日(土)より、藝大アートプラザにて作田美智子×牧野真耶「Night&Light」を開催いたします。ガラスで光と影を表現する作田と、藍で記憶を表現する牧野。一見対照的とも思える二人の共演をぜひ会場にてお楽しみください。 展覧会ステイトメント 「Night&Light」は作田美智子と牧野真耶による二人展です。ガラスが持つ「透過」という特徴を活かして光と影を探求する作田。藍という染料を支持体に「浸透」させることによって現象としての色をとらえようとする牧野。ガラスと藍、光と影、記憶と色。二人が見つめる世界を藝大アートプラザで堪能ください。 作家プロフィール 作田美智子 1982年 […]

    藝大アートプラザ
    kamezo
    kamezo 2023/03/29
    「藝大アートプラザ」はギャラリーショップ。2018年から芸大、小学館の共同運営 b:id:entry:4734341036017194244 /両者は昨年10月「包括連携協定」を締結。b:id:entry:4734341136948981700
  • 小学館×東京藝術大学、出版社と芸術大学の組み合わせが化学反応を起こす? | close up | 小学館

    アートと教育を通して共生社会の実現を目指す 小学館と東京藝術大学(以下「藝大」)は現在「アートと教育を通して共生社会を実現する」ことを目指して包括連携協定を締結…

    kamezo
    kamezo 2023/03/29
    〈小学館と藝大は、2018年に藝大上野キャンパス内にあるギャラリー「藝大アートプラザ」に関わる共同事業契約を締結〉小学館にも飛び火するか?
  • 藝大アートプラザ 臨時閉店のおしらせ | 藝大アートプラザ

    藝大アートプラザは、2023年3月29日(水)からの数日間、臨時閉店いたします。 突然の休業となり、ご来場を予定されていた皆様にはご不便をおかけいたします。 なお、営業再開時期については、決定次第、公式Webサイトにておしらせいたします。

    藝大アートプラザ 臨時閉店のおしらせ | 藝大アートプラザ
    kamezo
    kamezo 2023/03/29
    〈3月29日(水)からの数日間、臨時閉店〉「アートプラザ責任者の軽率な行為」がらみかしら。
  • 藝大アートプラザ業務委託スタッフの不適切な発言について | 東京藝術大学

    藝大アートプラザにて業務委託したスタッフが、個人のTwitter上で非常に不適切な投稿をおこなったことについて、学は経緯説明を求め、厳重な抗議及び適切な対応の要請を行い、当該スタッフに対しての藝大アートプラザ業務等の契約を解除することになりました。 引き続き、学はこのような行為に対し毅然と対応すると共に、学生の安全で安心な就学環境の確保に努めてまいります。 【お詫び】藝大アートプラザスタッフのTwitter投稿内容に関して【20230328追記】

    kamezo
    kamezo 2023/03/29
    Twitterで本件に言及した学生らに責任者が「勉強のために直接会って話したい」というDMを送った模様。b:id:entry:4734324554608904100 ネット→「直接会おう」はあかん/今日から臨時閉店 b:id:entry:4734340756844186532 になった。
  • 東京藝大、乃木坂46メンバー合格に大学関係者が「職権濫用する時が来た」と投稿 「不快感と恐怖感を感じさせる」と契約解除(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    東京藝術大学は3月28日、大学構内のギャラリー「藝大アートプラザ」で業務委託しているスタッフが、個人のTwitter上で不適切な投稿をしたとして、契約を解除すると発表しました。 【画像】東京藝大らによる発表全文 該当投稿は、乃木坂46のメンバーが東京藝大への合格を公表したというインターネットサイトのニュース記事を引用リツイートする形で、「職権をついに濫用する時が来ました」と言及したものとみられます。なお、「先ほどのツイートで誤解を招きそうな表現がありました」として、すでにツイートは削除されています。 東京藝大は該当投稿について、「非常に不適切な投稿」と表現。経緯説明を求めたほか、厳重な抗議および適切な対応を要請し、藝大アートプラザ業務などの契約を解除したとしています。また、東京藝大は今後について、「学はこのような行為に対し毅然と対応すると共に、学生の安全で安心な就学環境の確保に努めてまい

    東京藝大、乃木坂46メンバー合格に大学関係者が「職権濫用する時が来た」と投稿 「不快感と恐怖感を感じさせる」と契約解除(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2023/03/29
    〈なお、Twitter上で本件について発信した学生に対し、藝大アートプラザの責任者から「勉強のために直接会って話したい」という内容のDMが届いた〉「直接会って話そう」メソッドか。
  • 1