タグ

(^◇^;)に関するkamezoのブックマーク (26)

  • お義母さま、「ニシンのパイ」はビミョウです - kobeniの日記

    こんにちはkobeniです。年末ですね。お仕事や家事育児にいそがしい皆様におかれましても、避けては通れない大仕事の季節がやってきます…そう…嫁という名の、な!お歳暮をやりとりしたり、帰省に向けて色々準備されてる方もいると思います。うちも先日、お義母さんからリンゴが届きました。うちのお義母さんは、リンゴとかお米とか、いろんなものを送ってくれます。特にお米がビックリするくらい美味しいので、いつもとっても助かってます。ですがここだけの話(って全世界の全人類が読めるwebに書いてますが)、「お義母さま…これは…お気持ちはとても嬉しいんですが…ビミョウです」っていう物をもらってしまうこともあります。まぁうちの場合、どっちかというと実母の贈り物もだいぶ変(金太郎がおなかにつけてる「金」て書いてあるやつを、「高かったのよ!息子くんのおなかにつけて!」って渡してきた時はどうしようかと思いました)なのですが

    お義母さま、「ニシンのパイ」はビミョウです - kobeniの日記
    kamezo
    kamezo 2010/12/14
    うちのババは近所だから荷物はこないが訪ねると何か持たされる。自分のオヤツとか。かたじけなさすぎ。/「つけてみそ」は高1次女の必需品。名古屋に行ったことはない。
  • 大人にはできないこと | 今日も脳天気

    語補習校2学期初日だった先週土曜日。 日語補習校は現地の中学校を土曜日のみ間借りしているため、学用品を含め、何一つ置きっぱなしにすることができない。頑張って仕上げた夏休みの自由研究も例外ではなく、お披露目されるのはこの日一日だけ。多目的室には、500人を超える全校生の力作が並べられた。 それにしても、子供の発想というのは面白い。 友人の娘さん(5年生)の研究は「UV クリームは当に UV を防止するのか」。手芸コーナーで売っている太陽光で色が変わる UV ビーズに、UV クリームを塗りたくったサランラップをかぶせ、どれくらい色が変わらないかを調べた優れもの。SPF 値の高いものと低いもの、自分が使っている値段の安いものとお母さんが使っている高いものを比較し、 「母はほっとしていた」 と書き加えるなど、実用性と同時に茶目っ気もたっぷり。子供よりも、見に来ていたお母さんたちの人気を集め

    kamezo
    kamezo 2009/09/02
    わろた。ええなあ。メタもええし、ベタもええ。やっぱり小学生、最凶だあ!
  • 日本の地理を教えるにはどうすればいいのだろう | 今日も脳天気

    週一回しかないアメリカの日語補習校では、国語・算数に重点が置かれるため、社会科や理科に割かれる時間はどうしても少なくなりがちになる。 日語補習校では小学4年生、現地校では9月から5年生になる長女。いずれも間もなく新学期を迎えるにあたり、アメリカ50州の州都は8割がた覚えた一方、日の地理がかなりあやしい。 長女:47都道府県全部覚えた! ほぉ。じゃあ言ってみ。 長女:♪日の県名 覚えよう~  北海道ち・ほ・う ♪東北地方は あおもり いわて みやぁぎふくしま やまがたあっきったぁ~ ♪関東地方は いばらぎ ちーば とーきょーさいたま ・・・ 数え歌かい。じゃあ、中国地方は? 長女:♪日の県名 覚えよう~  北海道ち・ほ・う ♪東北地方は あおもりぃ いわて みやぁぎふくしま ・・・ ・・・。九州は? 長女:♪日の県名 覚えよう~  北海道ち・ほ・う ♪東北地方は あおもりぃ いわ

    kamezo
    kamezo 2009/08/19
    かわええのう。/学校にマジメに通わなかったので、暗記ものは特に苦手で地理も歴史も理科もアウト。とか言っていたらマジメなカアチャンが輪をかけてダメだ。なぜだ。/いわんや子どもたちはワハハだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kamezo
    kamezo 2009/08/14
    優勝は3番かなあ、〈肩を抱きよせ、そのまま蹴つまずく〉と、スムーズにヘッドロックに移行できて一本勝ち。/2番、体験済みのような。
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
    kamezo
    kamezo 2009/08/13
    NASAの流星体環境室室長のビル・クック氏〈「流星観測と言えば、オタクっぽい僕でも女の子を誘いやすい。昔はデートの口実としてよく利用したよ」〉うはは。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    kamezo
    kamezo 2009/08/11
    現場にいました。ひとつ引き取ろうかと思わないでもなかったのだけど、「種類が違うと、きっと揉めるよね?」「揉めますね」というような会話があってやめたのだった。/あっ、そこら辺まで含めて運なのだな?(爆)
  • 蚊、また蚊 - 窪橋パラボラ

    →初蚊の日 銀座で、学生時代の友人たちと久しぶりに集まる。おいしいランチに舌鼓を打ちながら各自近況報告。一人は「7ヶ月なのぅ」と膨らんだおなかを撫でる。私も撫でさせてもらう。ぽっこりしていて、少し硬い。めでたい。 銀座から有楽町までぶらぶら歩く。その間に、左腕に3箇所、右足に1箇所。あああかゆい。かゆいかゆい。左腕の二つが特に痒いぞ! 「銀座って蚊がいるんだ? 聞いたことないわー」と、からかう友人。 うっさいわ。めっさかゆいわ。 「街を歩いてただけでなんで刺されるの?」と、大爆笑の友人。 うっさいわ。こっちが聞きたいわ。 家に帰ってきてから、刺された部位を示して 「ねえ、タカハシ、腫れてきた」と訴えたところ、 「なにぃ、禿げてきただと!」と勝手に聞き間違えて怒っている。 そして心なしか傷ついている。 タカハシが禿げてきたのは事実なので、 「うん、ハゲてきた、ハゲてきた、やーいやーい」と 更

    蚊、また蚊 - 窪橋パラボラ
    kamezo
    kamezo 2009/08/11
    あれっ?ノロケ?/ぼくの頭頂部はツンドラ。もはや自分以外はネタにしない、ギャグの森林限界突破領域。/id:rieronlibraryさん、いわゆるヤブ蚊かも。あれはかゆみも腫れもハンパないです。http://www.first-tech.co.jp/sub8.htm
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    kamezo
    kamezo 2009/08/04
    もう一ヶ月も前にこさえたような気がしていたけれど、ほんの数日前のことだったんだなあ。
  • 子猫を預かりました。 - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    たまにそういうことがあります。うちにはのプロの人がいるので僕は見てるだけです。どうもしょぼしょぼ携帯カメラでは上手く撮れない。カメラのことは詳しくないけど、シャッター押してからオートフォーカスに時間がかかりすぎるし、部屋の中は暗いからかな。以前も別のを一時預かりしたのだけれど、全然撮れんかった。動かないでおくれ。 そんなわけで不鮮明ですが生後一週間くらいの子です。黒いのと縞いの。重なって寝ています。 幼はしっぽが筆の先みたいなのがいいですね。 目も開いていないが、フラフラ外に出ようとします。お腹が空いているみたい。 ミルクをあげます。哺乳瓶は二匹用。W乳首! 口をウイッと広げさせて飲ませます。顔を押し付け過ぎだ。 ティッシュで排尿を促します。小さい体の割に大量に出します。 盛大にこぼしたので後で拭いてる。 おやすみなさい。

    kamezo
    kamezo 2009/08/02
    わー、なつかしいなあ。二口の乳首なんてあるのかあ。手が手が手が〜。生まれたての子ねこって、どっちかというとネズミだよなあ。/釣られてハイクに昔の写真を投下してしまった。
  • 下町グルメの聖地へ。 - みつどん曇天日記

    私事で申し訳無いのですが、来月そうそう転職する事が決まり、現在準備期間と言う名の長期休暇を楽しんでおります。言わば1人エンドレス・セブン。ま、これは現実ですので7月の後にはしっかり8月が来るんですけどネ。爆破されろ。 と、言う訳で一夏の思い出作り&ダイエットを兼ねて、以前サバを読んだおよそ50キロの自転車旅行を敢行してきました。目的地は銀座砂町商店街。今回はちゃんと事前にキョリ則で計測しましたよ。あー行ってコー行って、と。 総計は42km。……まいいや。 前準備 40キロを超える旅程なので、途中休憩と給水が絶対に必要です。今回は入念に準備しました。 クーラーバックに入っているペットボトルは水&ウメジュース*1。どちらも凍らせておきます。ウメジュースは濃いめに作って、溶けたらもう一方のお水を足し無限に錬金術しよう、と言う腹づもりです。甘酸っぱいウメジュースは、一口で肉体と精神をリフレッシュし

    下町グルメの聖地へ。 - みつどん曇天日記
    kamezo
    kamezo 2009/07/31
    「砂町銀座」「梅ジュース」「燃えさかる炎」「食べ歩き(てか、歩き食べ?)御法度」φ(..;)メモメモ/おつかれさまでございました。うまそーでうまそーで、実にダイエットに向かない旅程ですな(^^;;
  • 善福寺公園(東京都杉並区)にいってきた。〈後〉 - 窪橋パラボラ

    前編は→こちら ◇◇◇◇◇ 野良ガチョウを探して3千里。嘘。 公園を引き続きうろつきます。 おーい、がちょうー。どこだーい。 おや? …違う、だ。 おやおや? …違う、鴨だ。 おやおやおや? …いやこの方はガチョウじゃない。ガチョウじゃない。 ああーはいっぱい見つかるのにー。 …お? おおお? いたー! こんにちはー! ガチョウさんは大人気です。 今日初めて公園に来たヒトにも、 よく散歩しに来るヒトにも。 ひとなつっこいと思ったんですが、 そういうわけではなくて恐れを知らないだけみたいです。 ガチョウさんは強いんです。 とケンカしたらガチョウさんが勝つので、 周りのはガチョウさんに近づかないのだと おじさんが教えてくれました。 おや、貼り紙が。 俺に近づくとやけどするぜ、ですね。わかりました。 「つつかれると痛いんだよ…」と、タカハシ。 既につつかれ済みの模様。 このガチョウさんは

    善福寺公園(東京都杉並区)にいってきた。〈後〉 - 窪橋パラボラ
    kamezo
    kamezo 2009/07/26
    善福寺公園でガァガァガァ。犬とけんかって、ガチョウ、強えええ(汗
  • 善福寺公園(東京都杉並区)にいってきた。〈前〉 - 窪橋パラボラ

    カメラを新調してしまいました。 私はカメラを新調してしまいました。 ふらっと入った中古屋で、運命の出会いをしてしまったのです。伊集院光似の店員さんは「ヒトとモノとの出会いは、一期一会ですから…」って仰いました。「昨日入荷したばかりですから…お客さん、ツいてますね」って。ほら、運命。これは運命。決してセールストークに惑わされて衝動買いしたわけではないんですよ皆さん。 運命、その名はGR DIGITAL。 しかし、今まで初心者に優しいFinePix Z100fdを愛用していたためGRの使い方がよく分かりません。 このままでは豚に真珠。 に小判。 窪橋にGR。 鬼に金棒とするために、私は修行の旅に出ることにしました。修行の場に選んだのは善福寺公園。閑静な住宅街のど真ん中にある、緑の美しい公園です。 ◆善福寺公園◆ JR荻窪駅または西荻窪駅、西武新宿線上石神井駅からバス利用 東京都公園協会による

    善福寺公園(東京都杉並区)にいってきた。〈前〉 - 窪橋パラボラ
    kamezo
    kamezo 2009/07/18
    最高だよー。たまんないよー。ワタクシ用のトラップなのかと、三回ぐらい足下のニオイを嗅いでしまいました。/〈片桐仁さんのもじゃもじゃ頭を堪能できる迷作〉案の定だ!
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    kamezo
    kamezo 2009/07/13
    楽しい散策。写真を眺めていてふと思い出した。次女は近所の公園でクワの実をおやつにしていたらしい。とうてい平成の都民と思えない話だ。/青森では、街中の釣り堀にヤマメやイワナがいるというのは本当だろうか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kamezo
    kamezo 2009/07/11
    青森県出身で本籍地が鳥取県で(2回しか行ったことがないが)近ごろ頭がとみにザビエル化している私にケンカを売っているんですね。でも貧乏なので買えません。/ここまでウソがまったくないことがなにより悲しい。
  • 1500円で買える、2人での台所の快適 - Koonies/こりゃいいな!

    つい何ヶ月か前までは台所でのケンカが絶えませんでしたが、これを買ってからは多分一度も無いような気がする。 それは↓この折りたたみテーブル。YAMAZEN 折りたたみミニハイテーブルYST-5040H(NM/IV) ナチュラルメイプル/アイボリー山善 ¥ 1,481 値段の割に全然問題ない。 いい買い物でした 用途による サブPC用 天板がもっと広ければベストだけど、この値段は大満足! この折りたたみテーブルとの出会いは近所のホームセンターで、確か2300円くらいの値札が付いていてと2人で「安っいな〜、買おうか?」と話しつつ、いつものクセでアマゾンの携帯サイトを確認*1してみたら更に安い1481円!! じゃあアマゾンで!ってことで、帰ってすぐに注文しました。 で今日ネットをしていたら下記のエントリに遭遇。 台所を二人で快適に使う為に必要なたった一つの掟。 キッチンを二人で快適に使う為のライ

    1500円で買える、2人での台所の快適 - Koonies/こりゃいいな!
    kamezo
    kamezo 2009/07/10
    ミニテーブルGood!/うちは、そこにスツールがある。スツールなのだが、座るヤツは殴られるであろう。ネコ以外は(ネコは追い払われるだけ)。/夕飯後の食器洗いは子どもたちの仕事という伝統もあります。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    kamezo
    kamezo 2009/07/10
    〈1日三本飲んでるはんで、げんきだっきゃ〉ということは、標題は「ばあさま」ではなく「ばさま」と読みたい。/うちにもあったぞ栄養ドリンク。置き薬屋の「カーク3000Plus」だって、聞いたことない(^^;;
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kamezo
    kamezo 2009/07/09
    ラーメンズ! ビバ・ラーメンズ!! ハイル・ラーメンズ!!! 片桐仁!! ギリギリジンジンジン!!! http://rahmens.net/ http://yaplog.jp/umeko-note/archive/1013 トータルテンボスと競演ってのはダメかな。ガーファンクル?
  • もじゃもじゃ頭は俺にまかせろ(追記あり) - 窪橋パラボラ

    ※文末追記しました(7/14) 先日、直毛界からもじゃもじゃヘッド界(以下「もじゃヘッド」)へ華麗な転身を遂げられたある男性の記事を拝見しました。 http://webdog.be/archives/09630_003805.php 生まれついての天然パーマもじゃヘッドである私から見ても素晴らしい変身ぶりで、いささか嫉妬を覚えるほどでございました。 もじゃヘッドの醸し出す反社会的な香り・マイノリティ故の悲哀は、閉塞感あふれる現代において非常に魅力的なものでしょう。茂木健一郎氏を始めとする強力なファッションアイコンを得た今、もじゃヘッドを模倣する人がますます出てくるものと予想します。 さて、パンクファッションはアナーキズム抜きには語れないように、ある種のファッションを標榜するならば同時に文化的背景も理解する必要があります。しかし、もじゃヘッドは未だ格的な分析がなされておらず(何事も意欲的に

    もじゃもじゃ頭は俺にまかせろ(追記あり) - 窪橋パラボラ
    kamezo
    kamezo 2009/07/09
    同情に堪えません。ふさふささらさらストレートで、35年前はゲゲゲの鬼太郎だった私は、いまや「使い倒して2年前に捨てた面相筆」「力士なら廃業必至」という風情です。なぜだ。ともに強く生きて行きましょう。
  • 就寝スペース - 言戯

    kamezo
    kamezo 2009/07/09
    はっはっは。/最近、はてなハイクの世界と、かぶってるなあ。ママ目線的なものが、よりネットに広がりつつある、かな?
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    kamezo
    kamezo 2009/07/06
    わさおくんだあ!