タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Dモーニングに関するkamezoのブックマーク (26)

  • 週刊モーニング、電子化 | スラド

    ストーリー by hylom 2013年05月16日 18時24分 かつてマンガ雑誌を読み切れずに100冊以上積んでいたことを思い出した 部門より マンガ雑誌・週刊モーニングの電子版「Dモーニング」が日よりAppleのApp Storeで配信開始された。料金は月額500円。雑誌版のモーニングと同様毎週木曜日に配信、雑誌版の最新号に掲載されているマンガのほぼすべてが掲載され、また漫画版のみに連載されるタイトルもある。いっぽう、「バガボンド」および「BILLY BAT」については電子版では配信されず、雑誌版のみの掲載になるとのこと(ケータイWatch)。 週刊モーニングは330円なので、Dモーニングは月額制とはいえ雑誌版とくらべかなりお安い。モーニング編集部は電子版に積極なようで、月刊誌「モーニング・ツー」は以前からWebで無料公開されているほか、電子版が雑誌版の半額程度の価格で販売されてい

    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    スラドにしては、コメント欄で大した考察がされてないのは、今さら感が強いのかな?(スラド民をかいかぶりすぎなのか?)
  • サーチナ-searchina.net

    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    2011年2月の記事。うああ、兄弟誌にはこういう黒歴史もあったのね……。
  • 「Dモーニング」毎週木曜日にダウンロード!モーニングが月額500円で読めるiPhone/iPadアプリ - ネタフル

    アプリのダウンロードは無料です。定期購読するにあたり、月額500円が必要になります。 1冊あたり330円なので、月額500円というのはかなり安く感じます。読めないマンガもあるのですが(後述します)。 それでは、ダウンロードから購読開始までの様子をご紹介します(iPad miniで試しています)。 アプリを起動するとチュートリアルが始まります。 簡単な読み方のチュートリアルですね。 拡大・縮小もできますよ、と。 購読登録すると、毎週木曜日に最新号が届きます。初めての人には前号がお試しで。 「モーニング」は毎週読んでいるので、お試しせずに「定期購読登録(月額 500円)」をします! ここで注意点がいくつか。 ・「バガボンド」「BILLY BAT」は読めない ・アプリ内のバックナンバーは1週間分 最新号をダウンロードすると前号が読めなくなりますが、あまりストック性は重視していないので気にならない

    「Dモーニング」毎週木曜日にダウンロード!モーニングが月額500円で読めるiPhone/iPadアプリ - ネタフル
    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    レビュー。使用開始時の画面あり、SNSでの共有についても言及。誌面が共有できるわけじゃないのねw(当然かw)/〈最新号をダウンロードすると前号が読めなくなります〉なるほど、そうなっとんのか。
  • 「Dモーニング」330円の雑誌が125円で読める!?紙からwebの時代は来ますか? - 無駄話

    革命です。革命が起きようとしています。 あの「週刊モーニング」がついに新時代の一歩を踏み出しました。雑誌モーニングの携帯アプリ版、それがDモーニング。詳しくは各公式サイトを要チェックです! ←超重要サイト Dモーニングとは? 1.毎週木曜日に最新号がiPhoneiPadで読めます! 2.アプリで月額500円です! 3.手軽に読めちゃいます! いつかこの日が来るかと思っていましたが、まさかそれをモーニングがやるとは思ってもいませんでした。漫画が紙で読むことが当たり前の時代、ついにwebで、しかも同じ発売日に読める日がやってこようとは・・・。しかも月額500円で読むことができます。通常、モーニングを買うと1冊330円なのに・・・。もう屋やコンビニに行く必要はありません。朝起きて、スマホをピピっとやるだけで寝たままで最新号のモーニングが読めちゃうんです。 ただまぁ、バガボンドとBILLY B

    「Dモーニング」330円の雑誌が125円で読める!?紙からwebの時代は来ますか? - 無駄話
    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    レビュー。〈アンケートが送れない〉その着眼はなかったけど、当然かあ。/モーニングなのって意外かなあ、ネット配信は兄弟誌は意欲的だよねえ(関係ない?)。
  • 週刊モーニングの電子版「Dモーニング」が電子書籍におけるイノベーションになって欲しい理由 - もとまか日記

    こういうサービスがあればいいのに・・・と思ってても、なかなか実現されない、なんてのは当たり前の世の中だけど、そんなサービスがある日突然リリースされることも稀にある。昨日は、そんな日だった。 モーニング公式サイト - なんと月額500円!! 史上初の週刊コミック誌同日配信!! iPhone/iPadでモーニングが読めるアプリ【Dモーニング】日誕生。ダウンロードは無料です! iOSアプリは以下で、iPhoneiPadの両対応。Dモーニング無料週刊モーニング公式アプリ 自分でも意外なほど驚きはなかった。いつか来るはずの「電子書籍の未来」がようやく来ただけで、それが昨日だった・・・ただそれだけのこと。 もちろん、早速試してみたのは言うまでもない。 「Dモーニング」を使ってみた感想 このサービスのポイントは以下。・毎週木曜日に最新号を同日配信(速い)・月額500円で月平均4回(安い)・バックナン

    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    レビュー。使い勝手は良好そう。〈「Dモーニング」には、電子書籍における「イノベーション」になって欲しい〉ううむ。他誌は追随するかなあ。この試みの結果を見てから、なのかなあ。
  • 「週刊モーニング」の電子書籍アプリが凄い。雑誌版との違いを徹底チェック - エキサイトニュース

    iPadなどのタブレット端末が登場し、いよいよ電子書籍格的にくる! となったとき。期待した未来がありました。 それは、毎週読んでいる雑誌が勝手に端末にセットされること。特に、週刊漫画雑誌が自動的にダウンロードされる未来を望んだのです。残念ながらNewsstandが開始されたときでも漫画雑誌はラインナップに無かったし、おそらく一番最初の漫画雑誌アプリであったジャンプSQ.Dもいつの間にかなくなってしまったし、そういった未来はこないのかなと思っていたら、きました。きたんですよ! しかも、これ以上ない形で! 5月16日から配信開始された「Dモーニング」アプリは講談社の週刊漫画誌「モーニング」の電子書籍アプリです。対応機種はiPhoneiPadなどのiOS端末になります。 なんと、Dモーニングアプリは毎週木曜日のモーニング誌発売に合わせて、同日に配信されるのです! しかもかかる金額が月額50

    「週刊モーニング」の電子書籍アプリが凄い。雑誌版との違いを徹底チェック - エキサイトニュース
    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    続報というかレビュー。/さすが開発元というべきか、力が入ってるww
  • モーニング公式サイト - なんと月額500円!! 史上初の週刊コミック誌同日配信!! iPhone/iPadでモーニングが読めるアプリ【Dモーニング】本日誕生。ダウンロードは無料です!

    なんと月額500円!! 史上初の週刊コミック誌同日配信!! iPhone/iPadでモーニングが読めるアプリ【Dモーニング】日誕生。ダウンロードは無料です! 日5月16日(木)、iPhone/iPadで「モーニング」が読めるアプリ【Dモーニング】の配信がApp Storeにてスタートしました! 【Dモーニング】は、iOSの月額課金モデルによる週刊コミック誌史上初の定期購読サービスです。 『宇宙兄弟』『GIANT KILLING』『社長 島耕作』などの人気連載作品を、毎号300ページ超の大ボリュームで、紙の「モーニング」が発売される毎週木曜日に最新号を同日配信! なんと月額500円(税込)で、月平均4回お届けします! 『山下和美名作読み切り劇場』連載、『沈黙の艦隊』復刻連載など、【Dモーニング】オリジナル企画も続々登場予定! アプリのダウンロードは無料! また、初めてダウンロードした方は

    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    公式の告知記事、ってことになるのかな? 短いなかに〈『バガボンド』『BILLY BAT』は紙の「モーニング」でお楽しみください〉とあるのは、公式なら当然か。
  • Dモーニング テロール教授の怪しい授業 第17話

    いつも「Dモーニング ウェブ版」をご利用頂きありがとうございます。 このたび「Dモーニング ウェブ版」は、2022年2月28日午後12時をもちまして、サービス終了いたしました。 これまでご愛顧いただきましたお客様には、厚く御礼を申し上げます。 また、「Dモーニング アプリ版」は引き続きご利用いただくことができますので、 サービスにつきましては、こちら(※講談社サイトへ遷移します。)をご覧ください。 【「ウェブ版」で有料会員登録をされていたお客様へ】 「ウェブ版」ご利用時のログイン情報(ご登録時に設定したメールアドレスとパスワード)を使って「アプリ版」にログインをすることで、 「ウェブ版」で有料会員登録期間中に配信された過去号(バックナンバー)をそのまま「アプリ版」へ引き継ぐことができます。 詳細につきましては、こちらをご覧ください。

    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    これが公式サイトってことになるのかな?
  • 5月16日:史上初、週刊コミック誌定期購読サービス「Dモーニング」を月額500円で配信開始 | エキサイト プレスリリース

    報道関係各位 エキサイト株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 史上初、週刊コミック誌定期購読サービス「Dモーニング」を 毎週更新※・月額500円で配信開始 ~「モーニング」の人気連載作品を毎号300ページ超の大ボリュームで配信~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社講談社(社:東京都文京区、代表取締役社長:野間省伸、以下「講談社」) とエキサイト株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:今川聖、以下 「エキサイト」)は共同で、iOSの月額課金モデルを用いたiPadiPhone対応アプリ 「Dモーニング」の配信をApp Storeにて2013年5月16日(木)より開始いたします。 「Dモーニング」は週刊コミック誌史上初となる定期購読サービスです。 『社長 島耕作』や『宇宙兄弟』『GIANT KILLING』

    5月16日:史上初、週刊コミック誌定期購読サービス「Dモーニング」を月額500円で配信開始 | エキサイト プレスリリース
  • 財経新聞社 会社概要

    オンラインニュースサイト「財経新聞」「mobilenavi」の運営 インターネット広告・マーケティングの企画・制作・販売 Webデザイン・システム開発

    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    〈 ビジネス関連のニュース情報を配信するウェブサイト「財経新聞」の運営/ モバイル関連のニュース情報を配信するウェブサイト「mobilenavi」の運営〉へえ。
  • 週刊モーニング、電子化 | 財経新聞

    あるAnonymous Coward 曰く、 マンガ雑誌・週刊モーニングの電子版「Dモーニング」が日よりAppleのApp Storeで配信開始された。料金は月額500円。雑誌版のモーニングと同様毎週木曜日に配信、雑誌版の最新号に掲載されているマンガのほぼすべてが掲載され、また漫画版のみに連載されるタイトルもある。いっぽう、「バガボンド」および「BILLY BAT」については電子版では配信されず、雑誌版のみの掲載になるとのこと(ケータイWatch)。 週刊モーニングは330円なので、Dモーニングは月額制とはいえ雑誌版とくらべかなりお安い。モーニング編集部は電子版に積極なようで、月刊誌「モーニング・ツー」は以前からWebで無料公開されているほか、電子版が雑誌版の半額程度の価格で販売されていた。ほかの雑誌は続くのだろうか? スラッシュドットのコメントを読む | 書籍 関連ストーリー: 雑誌、

    週刊モーニング、電子化 | 財経新聞
    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    財経新聞? 初めて見た…って、記事はスラド提供なのか!ww どういう媒体だww
  • 「モーニング」電子書籍化/文化/デイリースポーツ online

    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    スポーツ紙まで!/〈作家がデジタル化を許可しない一部作品は掲載されない〉短信ながら、簡にして明、ですな^^
  • 月額500円のiOS向け定額電子コミック雑誌「D モーニング」 

    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    掲載されない作品に触れつつ、アプリの機能に触れてないのは、この媒体としては意外。公式へのリンクが充実。
  • 週刊漫画誌初、「モーニング」電子版を月額500円で配信

    講談社とエキサイトは5月16日、週刊漫画誌「モーニング」(定価330円)の電子版配信サービス「Dモーニング」を、iPadiPhone向けに始めた。専用アプリ向けに紙版発売と同じ毎週木曜日に配信し、月平均4回配信。月額500円で購読できる。電子版の定期購読サービス提供は、週刊コミック史上初という。 「宇宙兄弟」「社長 島耕作」「クッキングパパ」「ピアノの森」など人気作品を配信。1配信当たり300ページを超えるボリュームになるという。「バガボンド」「BILLY BAT」は収録せず、「雑誌で楽しんでほしい」としている。 「山下和美名作読み切り劇場」「沈黙の艦隊」復刻版など、電子版の独自コンテンツも掲載。最新号をダウンロードしている間だけ閲覧できる作品「ねこだらけ」も配信する。 アプリには、スライダー操作による高速ページめくり、読みたい作品にすぐ遷移できる目次機能、明度調整や拡大縮小機能、見開き

    週刊漫画誌初、「モーニング」電子版を月額500円で配信
    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    〈「バガボンド」「BILLY BAT」は収録せず、「雑誌で楽しんでほしい」としている〉煮え切らない表現。でも商品紹介としてはいちばんバランスがいいかな。
  • 「モーニング」の電子版、「Dモーニング」創刊 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    〈講談社広報室は「コミックは雑誌だけでなく、単行本で利益を出している。より多くの読者に単行本を買っていただくため、いろいろな形で読んでもらいたいと考えた」〉単行本のためのプロモという位置づけかあ。
  • 講談社、毎週木曜にモーニング最新号が読める「Dモーニング」アプリを配信

    講談社は16日、同社発行の週刊漫画雑誌「モーニング」の最新号を購読できるiPhone/iPadに対応したユニバーサルアプリ「Dモーニング」の配信を開始した。アプリのダウンロード自体は無料だが、定期購読料として月額500円かかる。 Dモーニングは購読登録をすることで毎週木曜日に最新号を届けてくれるアプリ。「宇宙兄弟」「GIANT KILLING」「社長 島耕作」などの人気連載を読むことができ、「山下和美名作読み切り劇場」連載、「沈黙の艦隊」復刻連載など、「Dモーニング」オリジナル企画も登場する予定。ただし、週刊モーニングとは一部取扱コンテンツが異なり、「バガボンド」「BILLY BAT」はアプリでは購読できない。 また、登録期間中のバックナンバーはいつでも閲覧が可能。購読コンテンツは明度の調整や拡大・縮小が可能なほか、TwitterやFacebook、LINEへの投稿も行える。 なお、初回ダ

    講談社、毎週木曜にモーニング最新号が読める「Dモーニング」アプリを配信
    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    〈購読コンテンツは〜、TwitterやFacebook、LINEへの投稿も行える〉へっ!? 他紙には書いてあったかな……??
  • モーニングが発売日にiPhoneに届く!月額500円で過去号も

    日5月16日よりApp Storeにて、iPadiPhoneでモーニング(講談社)が読めるアプリ「Dモーニング」の配信がスタートした。紙のモーニングが発売される毎週木曜日に、最新号が同日配信される。 週刊マンガ誌史上初の定期購読サービスとなる「Dモーニング」。月額500円で月平均4回の配信が行われ、毎号300ページ超のボリュームが楽しめる。なお井上雄彦「バガボンド」、長崎尚志ストーリー共同制作による浦沢直樹「BILLY BAT」は配信されないなど、紙のモーニングとは一部内容が異なる。アプリ自体のダウンロードは無料。 オリジナルコンテンツも用意されており、創刊号からは「山下和美名作読み切り劇場」の連載が、23日配信号からはかわぐちかいじ「沈黙の艦隊」の復刻連載がスタート。最新号のダウンロード中は、横山キムチ「ねこだらけ」の描き下ろしが表示される。 なお初めてダウンロードした際は、1週間の

    モーニングが発売日にiPhoneに届く!月額500円で過去号も
    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    専門媒体らしいバランスのとれた内容かなと思ったら、なんだ色違いロゴを集めた画像はw さてはリリースされた画像を全部載せたなw
  • 「モーニング」の電子雑誌を販売 月500円で毎週配信 - 日本経済新聞

    講談社が週刊漫画誌「モーニング」のデジタル雑誌の販売を開始することが、15日分かった。1冊の定価330円よりも大幅に割安な月額500円で、16日から毎週配信する。同社は「週刊漫画誌で初のデジタル定期購読サービス」としている。新サービスは、iPad(アイパッド)とiPhone(アイフォーン)に対応。専

    「モーニング」の電子雑誌を販売 月500円で毎週配信 - 日本経済新聞
    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    〈作家がデジタル化を許可しない一部作品は掲載されないが〉契約内容に踏み込んだ記述に遭遇。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    ポップカルチャーの専門媒体が「写真特集」を名乗る割に、記事はリリース並み、写真はアプリ配信ページ程度。なんだかな。
  • 『モーニング』の電子版サービスが開始、月額500円で雑誌と同日配信&独自連載も | CINRA

    漫画雑誌『モーニング』のiOS向け定額配信サービス『Dモーニング』が、日5月16日からスタートした。 週刊コミック誌史上初の定期購読サービスになるというDモーニングは、『モーニング』の発売日となる毎週木曜に配信。内容は『モーニング』とほぼ同様となり、毎号約300ページの配信を月平均4回、月額500円というリーズナブルな料金で実施する。 連載作品は弘兼憲史『社長 島耕作』や小山宙哉『宇宙兄弟』、ツジトモ『GIANT KILLING』、山田芳裕『へうげもの』、よしながふみ『きのう何べた?』、江口夏実『鬼灯の冷徹』など『モーニング』の人気作品がラインナップされているほか、Dモーニング独自の連載作品として5月16日配信分から『山下和美名作読み切り劇場』、5月23日配信分からかわぐちかいじ『沈黙の艦隊』の復刻連載も掲載される。さらに横山キムチの『ねこだらけ』のDモーニングオリジナル版を、最新号ダ

    『モーニング』の電子版サービスが開始、月額500円で雑誌と同日配信&独自連載も | CINRA
    kamezo
    kamezo 2013/05/17
    誌面イメージ画像が複数ある以外に目新しい情報はないけど、「モーニングはみだし3兄弟」のバナーがw 関係媒体なのか?