タグ

関連タグで絞り込む (561)

タグの絞り込みを解除

ボカロに関するNATのブックマーク (3,127)

  • AI歌声ライブラリ「LAUGH DiAMOND (ラフダイヤモンド)」プロジェクト始動!

    ひょんな事から、とある芸能事務所に入ることになり、 篁 響季、風祭 朝陽、小紫 桃果、山田 花音らは ユニット「LAUGH DiAMOND」を結成することになったが、デビューどころか、自分たちの曲も用意してもらえず目下日々自主練(≒放置)状態の憂き目に遭っている。 あまりにも放置されているため、自分たちで路上ライブを試みるが…。 そしていつの日か、ライブハウスでたくさんの曲で ライブをやることが LAUGH DiAMOND の目標に… そんな彼女たちに、 あなたの曲を歌わせてあげてくれませんか? 「LAUGH DiAMOND」プロジェクトとは? 最新のディープラーニング技術を駆使したAI歌声ライブラリでもあり、 「篁 響季(たかむら・ひびき)」「風祭 朝陽(かざまつり・あさひ)」 「小紫 桃果(こむらさき・ももか)」「山田 花音(やまだ・かのん)」 で結成された夢見るシンガーユニット「LA

    AI歌声ライブラリ「LAUGH DiAMOND (ラフダイヤモンド)」プロジェクト始動!
    NAT
    NAT 2024/04/01
    とある芸能事務所に入り、ユニット「LAUGH DiAMOND」を結成することになった篁 響季、風祭 朝陽、小紫 桃果、山田 花音たちに、あなたの曲を歌わせてあげてくれませんか? という設定のAI歌唱ソフトの公式サイト
  • AI歌声ライブラリ「LAUGH DiAMOND」シリーズ発売!自由自在な組み合わせでユニット曲を歌わせよう! | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント

    AI歌声ライブラリ「LAUGH DiAMOND」シリーズ発売! 自由自在な組み合わせでユニット曲を歌わせよう! 声のモデルとなったCV4名のコメントも公開! 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、AI歌唱エンジンを用いた音声合成ソフト「VoiSona」(株式会社テクノスピーチ)向けのAI歌声ライブラリ「LAUGH DiAMOND」(ラフダイヤモンド)シリーズを発売したことをお知らせします。 「LAUGH DiAMOND」シリーズは、実在のシンガーの歌声を、最新のディープラーニング技術で学習したAI歌声ライブラリです。音声合成ソフト「VoiSona」で歌詞と音符を打ち込むだけで、楽曲を制作できます。シリーズの特徴は、声のモデルとなった方の歌声・表現の特徴をそのままに、人間らしさ溢れる歌声を表現できることと、他のシンガーとのデュエットやトリオなど複数人で構成されるユニット曲が作りやすい

    NAT
    NAT 2024/04/01
    株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、VoiSona向けAI歌声ライブラリ「LAUGH DiAMOND」シリーズを4月1日発売。4キャラクターの声を、声優の木戸衣吹さん、熊沢世莉奈さん、鈴木杏奈さん、白河みずなさんが担当。
  • 【KARENT】「重音テト 16th Anniversary」特集公開!重音テト16周年を記念して、重音テト歌唱作品を一挙配信! – 初音ミク公式ブログ

    みなさまこんにちは! 日4月1日は重音テトの記念日です♪ この特別な日に合わせ、KARENTレーベルから重音テトが歌う素敵な作品をあつめた特集をお届けします! 重音テト 16th Anniversary >>ニコニコでの視聴はこちらから<< >>特集ページはこちらから<< ♪ ヒットメーカー (feat. 重音テト) / 夜未アガリ ♪ ARTifact (feat. 重音テト) / Cagayake ♪ 波際の方程式 (feat. 重音テト) / つる ♪ ふぁにぃふぁにぃ (feat. 重音テト) / おれは悪くない ♪ グッデイ (feat. 重音テト) / おれは悪くない ♪ くるる (feat. 重音テト) / おれは悪くない ♪ カエリノカイ (feat. 重音テト) / Adeliae ♪ スタグフレーションガール (feat. 重音テト) / Adeliae ♪ かみさま

    NAT
    NAT 2024/04/01
    KARENTレーベルから、重音テトが歌う作品をあつめた「重音テト 16th Anniversary」特集が公開
  • 初音ミク、4年ぶりのワールドツアー「MIKU EXPO」開催へ

    バーチャル・シンガーの初音ミクが、4年ぶりとなるワールドツアー「MIKU EXPO」を今年開催する。4月からの北米ツアーでは、カナダ、アメリカ、メキシコで計21公演を行い、10月からのヨーロッパツアーではイギリス、ベルギー、フランス、オランダ、ドイツで計6公演を行う予定だ。初音ミクを生み出した「クリプトン・フューチャー・メディア」(札幌市)で、担当者に今回のツアーについて聞いた=東京社デジタル編集部 小関新人撮影 2024年3月28日公開

    初音ミク、4年ぶりのワールドツアー「MIKU EXPO」開催へ
    NAT
    NAT 2024/03/28
    初音ミクの4月からの北米ツアー、10月からのヨーロッパツアーについて、CFMの担当者が説明している。
  • 初音ミクが春ソング/弘前と函館「ひろはこ」|青森ニュース|Web東奥

    青森県弘前市と北海道函館市の周遊観光プロジェクト「ひろはこ」の実行委員会は27日、春キャンペーン(4月13日~5月31日)のテーマソングとミュージックビデオ(MV)を発表した。音楽クリエーターの一二三さんが作詞作曲し、バーチャルシンガー初音ミクが歌う「ひろがる世界へはこぶ風」で、キャンペーン期間中にさまざまなメディアで公開され、国内外のミクファンを呼び込む。

    初音ミクが春ソング/弘前と函館「ひろはこ」|青森ニュース|Web東奥
    NAT
    NAT 2024/03/28
    「ひろはこ」実行委員会は、春キャンペーンのテーマソングとMVを発表。一二三さんが作詞作曲し、初音ミクが歌う「ひろがる世界へはこぶ風」。さまざまなメディアで公開され、国内外のミクファンを呼び込む。
  • 弘前で桜ミクのファンメイドライブ 東京の学生ら5人が企画

    NAT
    NAT 2024/03/26
    初音ミクや桜ミクが出演するファンメイドライブ「HIROSAKI SAKURA MIKU LIVE 2024」が4月14日、弘前市立観光館・多目的ホールで開催。ライブは春をテーマにした選曲で1時間程度。
  • 初音ミク、春の北米ツアーに続き、秋の欧州ツアー開催が決定!

    初音ミク、春の北米ツアーに続き、秋の欧州ツアー開催が決定!ロンドンからベルリンまで8日間で6都市公演! クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)は『初音ミク』による欧州コンサートツアー「HATSUNE MIKU EXPO 2024 EUROPE」の開催を決定いたしました。2024年10月26日のロンドン公演を皮切りに、ブリュッセル、パリ、アムステルダム、デュッセルドルフ、ベルリンの6都市を8日間で巡ります。チケットの一般発売は、日時間の2024年4月5日19:00開始予定です。4月より開催となる北米17都市を巡るツアー「HATSUNE MIKU EXPO 2024 North America」と同じく、初音ミクの世界ツアーシリーズ(通称「MIKU EXPO」)10周年を記念したプロジェクトの一環として開催いたします。 ▼「HA

    初音ミク、春の北米ツアーに続き、秋の欧州ツアー開催が決定!
    NAT
    NAT 2024/03/25
    初音ミクの欧州コンサートツアー MIKU EXDPO 2024 EUROPE 開催。ロンドン、ブリュッセル、パリ、アムステルダム、デュッセルドルフ、ベルリンの6都市を8日間で巡る。
  • pixiv×クリプトンによる初音ミク等の展示イベントをLAで開催!人気イラストレーターRosuuri氏が手掛けるイラストを立体化したフィギュアの販売&原型展示も決定~描き下ろしイラストを使用したグッズも海外各地で販売~ - ピクシブ株式会社

    ピクシブ株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘)が運営するイラスト、マンガ、小説作品の投稿プラットフォーム「pixiv」は、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(以下クリプトン)が展開する『初音ミク』の世界ツアーシリーズ「HATSUNE MIKU EXPO」(以下「MIKU EXPO」)の10周年記念プロジェクトとコラボレーションし、展示販売イベント「HATSUNE MIKU EXPO 10th Anniversary Illustration Contest Exhibition」を、アニメイトロサンゼルスにて現地時間の2024年4月26日(金)より開催いたします。 展では、pixiv2023年に開催したpixiv×クリプトン「HATSUNE MIKU EXPO 10th Anniversary Illustration Contest」の受賞作品と人気クリ

    pixiv×クリプトンによる初音ミク等の展示イベントをLAで開催!人気イラストレーターRosuuri氏が手掛けるイラストを立体化したフィギュアの販売&原型展示も決定~描き下ろしイラストを使用したグッズも海外各地で販売~ - ピクシブ株式会社
    NAT
    NAT 2024/03/25
    pixivはMIKU EXPO 北米ツアーとコラボ、アニメイトロサンゼルスにて、初音ミクのイラスト展示やグッズ販売のイベント開催。
  • 【公式スマホケース】初音ミク - caseplay iPhone/Pixel/Galaxy/Xperia/AQUOS etc.

    IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts --> 初音ミクの新デザインのスマホケースがcaseplayに登場!! iPhone / Xperia / Pixel / Galaxyなどの全100機種以上に対応。 ▼スリムプロテクションケース(14デザイン) 価格:各4,480円(税込) ※商品ページからご希望の機種を選択できます。 対応機種一覧はこちら

    【公式スマホケース】初音ミク - caseplay iPhone/Pixel/Galaxy/Xperia/AQUOS etc.
    NAT
    NAT 2024/03/24
    初音ミクデザインのスマフォケース等が登場。イラストはF*Kaoriさん。iPhone / Xperia / Pixel / Galaxyなど多くの機種に対応。AirPodsケースやApple Watchバンドなどのアクセサリーも。
  • 越前市しきぶきぶんまつり

    NAT
    NAT 2024/03/21
    福井県越前市で開催される「しきぶきぶんまつり」VTuberなどのステージイベントがある。 #kzn ファースライブリバイバル上演もある。
  • ボーカロイド発売から20年 開発の経緯と功績、今後とは|静岡新聞アットエス

    #エンタメボーカロイド発売から20年 開発の経緯と功績、今後とは 2004年3月にヤマハの歌声合成ソフト「ボーカロイド」が国内で発売され、今年で20周年を迎えます。2007年には「ボカロ」技術を使用した有名バーチャルシンガーソフトが発売され、手軽に楽曲制作できるソフトとして多くの名曲を生み出すことに貢献し、現在でも進化を続けています。そんな「ボカロ」について、開発に携わった方々やボカロP(曲の作り手)を静岡新聞社が取材しました。 「歌声の電子楽器をつくる」…開発の経緯と苦労とは 初披露会見の様子 「ボーカル」とロボットの「アンドロイド」の2つの英語を組み合わせた造語「ボーカロイド」。その歌声合成技術の研究をヤマハが始めたのは2000年ごろでした。 「パソコンに歌詞と音符を打ち込むだけで歌声を出せる」という、当時は斬新で奇抜な技術でしたが、発売前年に浜松商工会議所で行われた初お披露目の記者会

    ボーカロイド発売から20年 開発の経緯と功績、今後とは|静岡新聞アットエス
  • 【ポケミク】企画陣インタビュー。ポケミクの軌跡を振り返り&創作への熱と未来へつなぐ想い。追加の新曲&CD発売など今後の展開にも迫る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ファンとのインタラクティブな企画が実現 ――さっそくですが、2023年8月31日・初音ミクさんの記念日からスタートしたProject VOLTAGEは2024年3月9日・ミクの日にひと区切りがつきました。まずは現在の心境をお聞かせください。 佐々木とにかく情報量も物量もすさまじかったので、ひとつひとつ振り返ろうとすると頭が完全にパンクしてしまいそうですが、いまは何とか走りきることができてホッとしています。 的場月並みな感想ですが、当にあっという間だったように感じます。3月9日という、初音ミクさんや彼女に関わる皆さん、世界中のクリエイターやファンの皆さんにとって大切な日に、18曲目までを出しきれたのは、“ポケミク”にご参加いただいたクリエイターの皆さんやクリプトンさん、何よりポケモントレーナーの皆さんやファンの皆さんがここまで応援し続けてくれたおかげだと思っています。当にありがとうござい

    【ポケミク】企画陣インタビュー。ポケミクの軌跡を振り返り&創作への熱と未来へつなぐ想い。追加の新曲&CD発売など今後の展開にも迫る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
  • VOCALOIDやSynthesizer V、音声合成で活躍するGUMI がくぽ ウナ誕生祭「Lively Paradise 2024」開催に向けたクラウドファンディングを開始

    VOCALOIDやSynthesizer V、音声合成で活躍するGUMI がくぽ ウナ誕生祭「Lively Paradise 2024」開催に向けたクラウドファンディングを開始 株式会社インターネット(代表取締役:村上昇)は、当社が販売するボーカル作成ソフト「VOCALOID」や「Synthesizer V」シリーズで活躍中のキャラクター「GUMI」「神威がくぽ」「音街ウナ」の誕生祭を記念する合成音声ライブ「Lively Paradise 2024」の8月開催に向け、2024年3月22日(金)からクラウドファンディングを開始します。 ------------------------------------- ◆GUMI がくぽ ウナ 誕生祭ライブ「Lively Paradise 2024」開催概要 ------------------------------------- ・開催日程:20

    VOCALOIDやSynthesizer V、音声合成で活躍するGUMI がくぽ ウナ誕生祭「Lively Paradise 2024」開催に向けたクラウドファンディングを開始
  • 【公認コラボ】「紲星あかりコラボ日本酒&ぐい呑み」および「結月ゆかりコラボ片口&ぐい呑み」発売決定

    イラストは20代の紲星あかりをイメージしたものになります。 【企画元】からもるのお酒(運営:株式会社エーアイ) 2024年3月15日20時より、「からもるのお酒」にて「紲星あかりコラボ日酒&ぐい呑み」および「結月ゆかりコラボ片口&ぐい呑み」の販売が決定しました。 からもるのお酒 紲星あかり 希星 純米大吟醸酒 発売日  :2024年3月15日(金)20:00~ 容量   :720ml 日酒製造:北海道 田中酒造 価格   :6,050円(税込)+送料 販売ページ:https://karamorusake.shopselect.net/items/83311898 紲星あかり×からもるのお酒コラボ日酒が登場! 純米大吟醸酒ならではのフルーティな吟醸香とふくよかなお米の旨味が調和した芳醇酒です。 紲星あかり 希星 純米大吟醸酒ぐい呑みセット 発売日   :2024年3月15日(金)

    NAT
    NAT 2024/03/17
    「からもるのお酒」にて「紲星あかりコラボ日本酒&ぐい呑み」および「結月ゆかりコラボ片口&ぐい呑み」の販売。日本酒は、北海道の田中酒造さんによる「紲星あかり 希星 純米大吟醸酒」。3月15日20時より発売。
  • 公式主催初の音声合成ライブ「GUMI がくぽ ウナ 誕生祭ライブ」を開催したい

    VOCALOIDやSynthesizer V、音声合成で活躍する3人、GUMI、がくぽ、ウナの誕生日を記念して、公式主催初の格ライブ「GUMI がくぽ ウナ 誕生祭ライブ Lively Paradise 2024(#ライパラ2024)の実施に挑戦します。皆さんと一緒に誕生際を盛り上げたいです。 プロジェクトをご覧いただき、ありがとうございます!株式会社インターネット 村上と申します。GUMI(Megpoid)は、今年の6月26日に15周年、神威がくぽは、7月31日に16周年、音街ウナは7月30日に8周年を迎えます。 これまでに2013年のJ-SQUAREでのGUMI誕生祭や、2020年、2022年のSPACE DIVE!! でライブを開催させていただいたり、ニコニコ超会議、昨年開催されたVVVライブなどでも出演をさせていただきましたが、公式主催・制作での格的ライブは初めてになります。

    公式主催初の音声合成ライブ「GUMI がくぽ ウナ 誕生祭ライブ」を開催したい
    NAT
    NAT 2024/03/16
    GUMI がくぽ ウナ 誕生祭ライブ Lively Paradise 2024 #ライパラ2024 開催を目指すクラファン。開催場所は池袋 harevutai と 配信。支援が増えれば楽曲が増えて全18曲に。うなぴっぴごーに名前入りヘッドマーク掲示のプランも。
  • 「ニコニコ動画と初音ミクのキセキ展」が3月16日(土)よりグリーンランド(熊本)で開催!コラボ情報をお届け! – 初音ミク公式ブログ

    皆さんこんにちは! 日は、2023年8月に開催され大反響をいただいた「ニコニコ動画と初音ミクのキセキ展」についての最新情報をお知らせします! 「ニコニコ動画と初音ミクのキセキ展」熊での開催が決定! 初音ミクとニコニコ動画の16年間の歩みを多くの方にお楽しみいただき大好評で幕を閉じた「ニコニコ動画と初音ミクのキセキ展」が、グリーンランド(熊)で2024年3月16日(土)~5月26日(日)に開催されます! 今回の展示に合わせて、necömiさんにお描きいただいたミクの可愛さはそのままにグリーンランド(熊)仕様の素敵な背景をまおうさんに描き下ろしていただきました! 色鮮やかなアトラクションや青空を見ているだけでもワクワクしてきます…! 展示の魅力はそのままに、新しい限定グッズやグリーンランド(熊)とのコラボレーションなど、新たなお楽しみもぎゅっと詰め込んでボリュームアップしてお届けしま

    NAT
    NAT 2024/03/16
    「ニコニコ動画と初音ミクのキセキ展」がグリーンランド熊本で開催。ビジュアルもグリーンランド仕様に。アトラクション×初音ミク楽曲のコラボ、限定コラボメニュー、くまモンとのコラボグッズ(4月20日より)も。
  • HATSUNE MIKU EXPO 2024 North America | EVENTS

    NAT
    NAT 2024/03/16
    MIKU EXPO2024 北米ツアーに合わせてDJイベントDIGITAL STARS開催。LAとトロントにて3公演。出演はCircusPやSynthionなど海外Pが中心だが、トロントには日本からkzさんと八王子Pが出演。
  • AHS製品キャラクターズ in マルイ 小春六花・夏色花梨・花隈千冬 SPRING FAIR|マルイノアニメONLINE SHOP

    キャンペーン期間中、対象商品3,000円以上(税込)ご購入で、お買い上げ特典の抽選会にご参加頂けます。 ※対象商品3,000円以上(税込)ごとに抽選会を1回実施いたします。12,000円ご購入頂いた場合、4回抽選を実施いたします。 ※抽選条件をクリアしてご注文確定ボタンを押すと、抽選がスタートして結果が表示されます。抽選後は、ご注文後60分以内であってもマイページからのご注文のキャンセルはできません。 ※お買い上げ抽選会の抽選結果はご注文完了画面に表示されます。 ※1注文で複数回の抽選がされる場合でも、ご注文完了時に表示されるアニメーションは1回のみです。 ※複数のご注文の金額をあとから合算することはできません。 ※キャンペーン対象金額はポイント、クーポン等の各種割引前の金額となります。 ※ご注文を分けた場合、1注文ごとに配送料が発生いたします。あらかじめご了承ください。 ※「まとめてお届

    AHS製品キャラクターズ in マルイ 小春六花・夏色花梨・花隈千冬 SPRING FAIR|マルイノアニメONLINE SHOP
    NAT
    NAT 2024/03/15
    マルイ通販にて、小春六花・夏色花梨・花隈千冬のグッズ販売。手島nariさん描き下ろしイラストを使ったアクスタやアクキー、アクリルクロック、缶バッジ、タペストリー、トートバッグ、クッキー缶、パーカーなど。
  • 初音ミク×よみうりランド2024で、HATSUNE MIKU EXPO 10周年記念特別Ver.応援上映会開催 - スポーツ報知

    初音ミク×よみうりランド2024で、HATSUNE MIKU EXPO 10周年記念特別Ver.応援上映会開催 東京・稲城市のよみうりランドで開催された「初音ミク×よみうりランド2024 ~5th Anniversary~」最終日の10日、園内のオーロラスペースでMIKU EXPO 10周年記念特別ver.の「HATSUNE MIKU EXPO応援上映会」が行われた。 初音ミクと鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITOのピアプロキャラクターズと、よみうりランドのコラボイベントは、2019年の初回以来、今回が5回目(21年は行われず)だが、応援上映会は初開催以来、行われていなかった。第2回(2020年)の応援上映会がコロナ禍により中止になって以降、復活した22年、23年は楽曲制作者(ボカロP)を招いてのDJイベント「HATSUNE MIKU Digital Stars」が行われて

    初音ミク×よみうりランド2024で、HATSUNE MIKU EXPO 10周年記念特別Ver.応援上映会開催 - スポーツ報知
    NAT
    NAT 2024/03/11
    2019年以来の応援上映会復活。昼夜あわせて約600人が集まった。海外ライブイベント総集編「HATSUNE MIKU EXPORewindH」をベースに、上映会用に新規編集した特別蔵出し映像。
  • 「primaniacs」よりピアプロキャラクターズをイメージしたフレグランスが装い新たに登場! – 初音ミク公式ブログ

    キャラクターフレグランスブランド「primaniacs(プリマニアックス)」から、ピアプロキャラクターズのフレグランスが再登場! 2019年に登場してご好評いただいた「primaniacs」のキャラクターフレグランスが満を持して再登場します! ミク、リン、レン、ルカ、MEIKO、KAITOそれぞれのキャラクターや歌声をイメージして調香されたフレグランスは、一つ一つ、こだわりの詰まった香りになっています! ※「KAITO」のフレグランスのみ、より楽しみやすくなるよう香りがアップデートされています🍧 バーチャル・シンガーの雰囲気をイメージしたパッケージもご紹介! 好きなキャラクターのフレグランスをつけてお出かけするのもよし、小物やお部屋にひと吹きして楽しむもよし❤ 最初の発売時に購入できなかった…!という方も、この機会にぜひご予約してくださいね♪ こちらのフレグランスは日から予約開始、一般

    NAT
    NAT 2024/03/11
    2019年に登場した「primaniacs」のキャラクターフレグランスが再登場。ミク、リン、レン、ルカ、MEIKO、KAITOをイメージしたフレグランス。