タグ

桜ミクに関するNATのブックマーク (169)

  • 「開創1150年記念 醍醐寺 国宝展」、初音ミク(桜ミク)とのコラボレーションが決定 | 大阪中之島美術館

    By using this site, you agree to the use of cookies. See our Site Policy for more information.このサイトを使用することにより、Cookieの使用に同意したことになります。詳細については、サイトポリシーを参照してください。

    NAT
    NAT 2024/05/18
    大阪中之島美術館「開創1150 年記念 醍醐寺 国宝展」にて、桜ミクとコラボ。iXimaさん書き下ろし桜ミクさんビジュアル、千本桜コラボAR、展覧会限定グッズ、音声ガイドや館内放送にミクさんの声。
  • 「桜ミク」と「弘前の桜」コラボが6年目|文化・歴史|青森ニュース|Web東奥

    「日一の桜祭りと桜ミクをコラボさせたい」-。2018年11月、桜ミクのイベント展開を検討していた斉藤さんは、弘前さくらまつり主催団体の一つである弘前観光コンベンション協会に持ちかけた。当時、桜ミクは春限定のグッズ販売が中心で、自治体とのコラボは初。「キャラに拒否反応を示す人もいる。受け入れてもらえるか分からなかった」と振り返る。 同協会は若い世代に弘前の桜や名所を知ってもらうチャンスと考え、観光地を巡って桜ミクのイラストを集めるスタンプラリーなどさまざまな企画を発案し運営。1年目の19年から多くのファンを呼び込んだ。斉藤さんは「われわれはキャラ提供やPRはできるが、どう盛り上げるかは地元次第。同じようなコラボを他の自治体に持ち込んでも、うまくいくかどうか」と話し、市側に感謝する。 今年は市内の菓子店を巡ってキャラが描かれた「まんじ札」を集めるイベントを開催中。「ファンらが『店の人に声をか

    「桜ミク」と「弘前の桜」コラボが6年目|文化・歴史|青森ニュース|Web東奥
    NAT
    NAT 2024/05/03
    6年目を迎えた弘前市と桜ミクの観光誘客コラボは、毎年2万人超のファンを同市に呼び込み、市内での観光消費額も年間数億円規模に上るとか。市にコラボを持ちかけたCFMの斉藤大輔さんは、弘前大学の卒業生。
  • オリジナル フレーム切手 「桜ミク2024」の 販売開始および贈呈式の開催

    東北支社  2024年4月3日 日郵便株式会社東北支社(宮城県仙台市青葉区、支社長 小野木 喜惠子)は、下記のオリジナル フレーム切手の販売を開始します。 このオリジナル フレーム切手は、下記の郵便局で限定販売します。 記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。 商品名 桜ミク2024 販売/受付開始日 2024年4月10日(水) 販売/受付開始日(Web) 2024年4月15日(月)午前 0時15分 申込受付数 800シート 販売郵便局 青森県の弘前市、中津軽郡西目屋村および北津軽郡板柳町内の郵便局(合計38局) ※上記地域内の簡易郵便局でも販売する場合がございます。 商品内容 フレーム切手 1シート(84円切手×10枚) 商品属性 店頭販売商品 販売単位 シート単位で販売します。 販売価格(税込) 1シート 1,650円 送料

    オリジナル フレーム切手 「桜ミク2024」の 販売開始および贈呈式の開催
    NAT
    NAT 2024/04/10
    桜ミク2024のフレーム切手が4/10より発売。Webでは4/15より。
  • 「桜ミク×ひろはこ」春の観光キャンペーン現地企画情報! – 初音ミク公式ブログ

    どうも!! 先日の続報blog  で宣言した通り、2日後に来ました。 日も『「桜ミク×ひろはこ」春の観光キャンペーン』のお知らせを持ってきました! より細かく弘前&函館現地で行われる施策についてご紹介いたします。 ひろはこ春の観光キャンペーン2024 https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=hirohako ●「桜ミク×ひろはこ」コラボグッズ販売場所 ・期間:2024年4月13日 ~ ・場所: <弘前> まちなか情報センター りんご公園 市立観光館「さくらはうす」 弘前城情報館 津軽藩ねぷた村 アニメイト弘前店 ロフト弘前店 <函館> 函館山ロープウェイ プラスティック(金森赤レンガ倉庫・金森洋物館内) アニメイト函館店 箱館奉行所 ※取り扱い商品、販売時間などの詳細は各施設にお問い合わせください。 ※一部共通商品を除き、弘前イラスト

    NAT
    NAT 2024/03/29
    桜ミク×ひろはこ現地企画。コラボグッズ販売、PRブース、桜ミクまんじ札、弘前七桜の赤い羽根共同募金ピンバッジとシール配布。
  • 「桜ミク」部屋、40分で予約完売/弘前|青森ニュース|Web東奥

    青森県弘前市の弘前プラザホテルが4月12日から提供する弘前さくらまつり公式応援キャラクター「桜ミク」とのコラボルーム(1部屋)50泊分の予約が、3月11日の受け付け開始からわずか40分で売り切れた。28日に行われた内覧会で、ホテルの小村寛支配人は「素直に驚いている。人気キャラとコラボできて光栄」と語った。

    「桜ミク」部屋、40分で予約完売/弘前|青森ニュース|Web東奥
    NAT
    NAT 2024/03/29
    コラボルーム1部屋50泊分の予約が、3月11日の受け付け開始からわずか40分で売り切れ。ホテルの小村寛支配人「素直に驚いている。人気キャラとコラボできて光栄。
  • 初音ミクが春ソング/弘前と函館「ひろはこ」|青森ニュース|Web東奥

    青森県弘前市と北海道函館市の周遊観光プロジェクト「ひろはこ」の実行委員会は27日、春キャンペーン(4月13日~5月31日)のテーマソングとミュージックビデオ(MV)を発表した。音楽クリエーターの一二三さんが作詞作曲し、バーチャルシンガー初音ミクが歌う「ひろがる世界へはこぶ風」で、キャンペーン期間中にさまざまなメディアで公開され、国内外のミクファンを呼び込む。

    初音ミクが春ソング/弘前と函館「ひろはこ」|青森ニュース|Web東奥
    NAT
    NAT 2024/03/28
    「ひろはこ」実行委員会は、春キャンペーンのテーマソングとMVを発表。一二三さんが作詞作曲し、初音ミクが歌う「ひろがる世界へはこぶ風」。さまざまなメディアで公開され、国内外のミクファンを呼び込む。
  • 「桜ミク×ひろはこ」春の観光キャンペーン続報!!テーマソングMVが公開!グッズ情報も! – 初音ミク公式ブログ

    どうも!! 日は盛沢山です! 春分の日も過ぎて、どんどんと温かくなってきていますね。 日の南の方では、もう桜の開花宣言なんかも出ていますね。 そんな中で… 「桜ミク×ひろはこ」春の観光キャンペーン続報!! ひろはこ春の観光キャンペーン2024 https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=hirohako 「桜ミク×ひろはこ」春の観光キャンペーンは、2024年4月13日~5月31日までの期間で、青森県弘前市、北海道函館市で行われる相互誘客や周遊観光の促進を目指すキャンペーンです! 期間内にどのようなことが行われるのか?! 各種実施イベントの詳細が出てまいりましたので、そちらをお伝えいたします! ■「ひろはこ春の観光キャンペーン」実施内容 (1)桜ミクコラボ「ひろはこ春の観光キャンペーン」ポスターの掲示 ・掲示期間:2024年3月11日 ~

  • 弘前で桜ミクのファンメイドライブ 東京の学生ら5人が企画

    NAT
    NAT 2024/03/26
    初音ミクや桜ミクが出演するファンメイドライブ「HIROSAKI SAKURA MIKU LIVE 2024」が4月14日、弘前市立観光館・多目的ホールで開催。ライブは春をテーマにした選曲で1時間程度。
  • 「弘前さくらまつり」時期に 「桜ミク」コラボのホテルの部屋が登場 | ABAニュース

    就任6年目となる「弘前さくらまつり」の公式応援キャラクター「桜ミク」。今回初めて、ホテルの部屋全体をキャラクターイメージで装飾した、コラボレーションルームが販売されることになりました。 「桜ミクコラボレーションルーム」のイメージ図です。壁には大きなタペストリー。ベッドカバーには弘前らしくこぎん刺しがあしらわれ、窓や鏡にはイラストが施されています。 さらに、宿泊者には、特典として記念グッズ3点のプレゼントも。 「桜ミク」とは、大人気バーチャル・シンガー「初音ミク」から派生したキャラクターです。 「弘前さくらまつり」とのコラボが始まった2019年には、市内各地にフラッグやポスターが設置され、観光客を出迎えました。 【弘前観光コンベンション協会 白戸大吾さん】 「弘前、桜ミクというのが定着してきていて、ファンの間ではちょっとした春の聖地みたいな位置づけになっていますね」 部屋はツインルームのみで

    「弘前さくらまつり」時期に 「桜ミク」コラボのホテルの部屋が登場 | ABAニュース
    NAT
    NAT 2024/03/10
    ABA青森朝日放送にて、桜ミクコラボルームが紹介されてる。弘前コンベンション協会いわく「ファンの間ではちょっとした春の聖地」「国のお客様はもちろん(略)インバウンドで(略)弘前に訪れることを期待」
  • 弘前と函館の連携事業で和装の桜ミク 弘前公園の遅咲き桜のPRも

    弘前市と函館市の観光キャンペーン「ひろはこ」と連携する初音ミク派生キャラクター「桜ミク」の新イラストが2月26日、発表された。 遅咲きの桜「関山」を背景にした桜ミク 桜ミクと連携し、4月13日~5月31日に行われる「ひろはこ 春の観光キャンペーン」では両市の観光施設などにコラボポスターの掲示やフォトスポットパネルなどを設置する。昨年に引き続き、テーマソングや桜ミクの音声による歓迎アナウンスも制作する。 今回発表した桜ミクのメインビジュアルは和装で、弘前市を舞台にしたビジュアルは弘前城天守を、同じく函館市は箱館奉行所を、それぞれ背景にしている。イラストを担当したのはiXima(いくしま)さん。弘前観光コンベンション協会事務局長の白戸大吾さんは「インバウンド(訪日客)を意識して日らしさをPRするため、和装の桜ミクをお願いした」と話す。 着物のデザインは、弘前は「ねぷた」をイメージした扇型や天

    弘前と函館の連携事業で和装の桜ミク 弘前公園の遅咲き桜のPRも
    NAT
    NAT 2024/03/03
    弘前観光コンベンション協会事務局長「インバウンド(訪日客)を意識して日本らしさをPRするため、和装の桜ミクをお願いした」「弘前の桜は見るタイミングや場所でさまざまな楽しみ方があることを発信していきたい」
  • 「桜ミク×ひろはこ」春の観光キャンペーン今年もやります! – 初音ミク公式ブログ

    どうも! そろそろ冬も終わりな雰囲気を醸し出しているような気がしないでもないですよね!よね?! ってことは、もうそろそろ春ってことですよね? 春といえば…… そう! 桜ミクです! 「桜ミク×ひろはこ」コラボ! 今年もやります!! 昨年に引き続き「桜ミク」と「ひろはこ」のコラボが実施されることになりました! 「ひろはこ」って何?というそこのあなた! 毎回説明しておりますが、今回もちゃんと全部説明させていただきます。 「ひろはこ」とは、弘前市及び函館市が連携し、相互誘客や周遊観光の促進を目指していくキャンペーンのことです。 その「ひろはこ」の春期観光キャンペーンに「桜ミク」がキャンペーンキャラクターとして採用されております。 では実際にどんなことをするのか? 今回はややざっくりとしたお知らせになってしまいますが、下記ご参照ください! ============== ■「桜ミク×ひろはこ」春の観光

    NAT
    NAT 2024/02/26
    桜ミクと弘前・函館コラボ。弘前さくらまつりで桜ミクのビジュアルを描いてきたiXimaさんがメインビジュアル、他5名の絵師さんがビジュアルを担当。本記事には、担当絵師さんのコメントも掲載。
  • https://event.amnibus.com/sakuramiku-loft/

    NAT
    NAT 2024/02/19
    桜ミク POP UP STORE in ロフト が、池袋・梅田・栄・天神・弘前・札幌のロフト6店舗にて開催。しゅがおさん描き下ろしに桜ミクさんたちのグッズを販売。
  • 弘前フェア in 羽田産直館 | 2024年 | トピックス | 羽田空港旅客ターミナル

  • 「弘前フェアin羽田産直館」を2024年2月2日~4日に開催 シードル試飲や「桜ミク」等身大パネルも設置

    TOP > プレスリリース一覧 > 「その他エンタメ」のプレスリリース > 「弘前フェアin羽田産直館」を2024年2月2日~4日に開催 シードル試飲や「桜ミク... 青森県弘前市では、日有数の桜の名所である弘前公園の桜と、日一の生産量を誇る弘前りんごをPRし、更なる誘客を促進するため、羽田空港第1ターミナルにおいて2024年2月2日から2月4日までの3日間限定で、弘前観光PRブースの設置や特産品の販売などを行います。 弘前フェアin羽田産直館 ■イベント概要 開催日時:2024年2月2日(金)~2月4日(日) 開催場所:羽田空港 第1ターミナル2F マーケットプレイス羽田産直館及びイベントスペース 内容  :弘前さくらまつりのPR、津軽三味線の演奏、 弘前りんごやりんごスイーツ等特産品販売 ■イベント内容 【弘前市の特産品販売ブース】 時間:7時~20時 ・りんご生果やりんご加工品、

    「弘前フェアin羽田産直館」を2024年2月2日~4日に開催 シードル試飲や「桜ミク」等身大パネルも設置
    NAT
    NAT 2024/02/01
    弘前さくらまつり公式応援キャラクターである「桜ミク」等身大パネルの設置(写真撮影可)、弘前市観光PR映像や桜ミクMVの放映もある模様。
  • 「弘前フェアin羽田産直館」を2024年2月2日~4日に開催  シードル試飲や「桜ミク」等身大パネルも設置

    facebook X(旧twitter) 青森県弘前市では、日有数の桜の名所である弘前公園の桜と、日一の生産量を誇る弘前りんごをPRし、更なる誘客を促進するため、羽田空港第1ターミナルにおいて2024年2月2日から2月4日までの3日間限定で、弘前観光PRブースの設置や特産品の販売などを行います。 弘前フェアin羽田産直館イベント概要開催日時2024年2月2日(金)~2月4日(日)開催場所羽田空港 第1ターミナル2F マーケットプレイス羽田産直館及びイベントスペース内容弘前さくらまつりのPR、津軽三味線の演奏、弘前りんごやりんごスイーツ等特産品販売イベント内容弘前市の特産品販売ブース 時間:7時~20時りんご生果やりんご加工品、シードル、りんごジュース等の販売シードルの試飲(10時~18時)観光PRブース 時間:10時~18時日有数の桜の名所である弘前公園の桜(剪定枝)の展示弘前さくら

    「弘前フェアin羽田産直館」を2024年2月2日~4日に開催  シードル試飲や「桜ミク」等身大パネルも設置
  • 千本桜の世界展シンガポールでMRライブ開催 デジタルフィギュア専用スマホスタンド先行販売

    株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、海外初開催のアート展「千桜の世界展(SCC LICENSED SHOW:SENBONZAKURA)」の会場内にて、「初音ミク千桜3DライブのMR体験」をシンガポールにて2023年10月27日(金)〜29日(日)に開催することを発表いたします。 イベントでは、Gugenkaが提供するMRサービス「HoloModels」のMR版を使用することで、リアルとバーチャルが融合した空間で初音ミクが楽曲「千桜」にあわせて舞う姿を無料で鑑賞いただけます。また、HoloModelsと連動したアクリルスマホスタンドを会場で先行販売いたします。 初音ミクのライブを3Dゴーグルを付けて体験 人気楽曲「千桜」の楽曲に合わせて踊る、等身大の初音ミクのパフォーマンスが最先端技術により目の前の現実空間と融合します。千桜衣装の初音ミクを至近距離でご体験いた

    千本桜の世界展シンガポールでMRライブ開催 デジタルフィギュア専用スマホスタンド先行販売
  • Miku16th — Honey & Butter Macarons

    NAT
    NAT 2023/08/26
    アメリカ・カルフォニア州にあるマカロンショップ Honey & Butter にて、初音ミク16周年コラボ。ミクミント味のマカロン、トートバッグやTシャツを販売。
  • 弘前「桜ミク」コラボ誘客、ファンつかむ 5年目迎え国内外から年間2万人超(Web東奥) - Yahoo!ニュース

  • 函館の春と桜ミク、多彩に 赤レンガ倉庫でイラスト展示:北海道新聞デジタル

    札幌発の仮想アイドル歌手「初音ミク」の派生キャラクター「桜ミク」を活用した函館市と青森県弘前市合同の「ひろはこ春の観光キャンペーン」が5月末まで両市で行われている。函館では桜ミクのイラスト展やラリーイベントが催され、観光客の関心を集めている。...

    函館の春と桜ミク、多彩に 赤レンガ倉庫でイラスト展示:北海道新聞デジタル
  • オリジナル フレーム切手「桜ミク2023」の販売開始および贈呈式の開催

    東北支社  2023年4月19日 日郵便株式会社東北支社(宮城県仙台市青葉区、支社長 小野木 喜惠子)は、下記のオリジナル フレーム切手の販売を開始します。 このオリジナル フレーム切手は、下記の郵便局で限定販売します。 記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。 商品名 桜ミク2023 販売/受付開始日 2023年4月20日(木) 販売/受付開始日(Web) 2023年4月25日(火)午前 0時15分 申込受付数 1,000シート 販売郵便局 青森県弘前市内の全郵便局および函館市内の一部郵便局(93局) ※上記地域内の簡易郵便局でも販売する場合がございます。

    オリジナル フレーム切手「桜ミク2023」の販売開始および贈呈式の開催
    NAT
    NAT 2023/04/23
    桜ミク2023のフレーム切手が、4月20日より青森県弘前市内の全郵便局および函館市内の一部郵便局にて、販売開始。ネットショップでは4月25日より。