タグ

みきとPに関するNATのブックマーク (50)

  • 目の前に広がる日本海が美しい駅【折居駅】

    あうりん 福岡在住。旅行と写真が趣味。 27歳のときに初めて島根を訪れて以降、山陰地方の魅力にハマりました。 使用機材はSONY α7Ⅲ、Nikon FE、GRⅢxです。 プロフィールはこちら→「どこか遠くへ行きたいと思った」 山陰線と海は切り離せない。山陰地方は日海沿いに市街地が形成されているから、必然的に海岸線を沿うように線路が敷かれている。 前回の記事では列車が海岸を走る絶景スポットを書いたので、今回は駅から海まで徒歩0秒の折居駅について紹介していく。 駅から徒歩0秒で絶景 折居駅は島根県浜田市にある。 地図を見ればわかる通り、駅から海まで圧倒的な近さに位置する。 一車線の道路を挟んだだけですぐに海岸にたどり着くことができ、まさに駅から徒歩0秒で絶景が広がっている。 この駅は国道9号線にも面してはいるが、駅舎があるのは線路を挟んだ細い道路側。 つまり駅から出ると絶対にどこまでも広

    目の前に広がる日本海が美しい駅【折居駅】
  • 浜田・折居駅の踏切が人気ボカロ曲の“聖地”? SNSで話題、県内外からファン続々 | 山陰中央新報デジタル

    海沿いのJR山陰線折居駅の踏切(浜田市西村町)が若者の間で注目を集めている。ボーカロイド(音声合成技術)で知られる初音ミクが歌う人気曲「少女レイ」のミュージックビデオ(MV)で、登場する踏切に似ているとSNS(交流サイト)で話題になっているためだ。県内外のファンが「巡礼」に訪れるほどの人気ぶりで、来年100周年を迎える駅に光が当たっている。 「そろそろだ」。9月上旬の昼下がり、折居駅の踏切の遮断機が下りると、...

    浜田・折居駅の踏切が人気ボカロ曲の“聖地”? SNSで話題、県内外からファン続々 | 山陰中央新報デジタル
    NAT
    NAT 2023/10/17
    みきとPのミク曲「少女レイ」MVで登場する踏切が、日本海沿いのJR山陰線折居駅の踏切に似ていると注目を集めている。県内外のファンが「巡礼」に訪れるほどの人気ぶりだとか。
  • Orangestar・かいりきベア・みきとP3大ボカロPのオーケストラ&バンドライブ開催決定!!

    カルチュア・エンタテインメント株式会社(以下、CE)のグループ会社である株式会社otto(以下、otto)は、ボカロPとして活躍するOrangestar・かいりきベア・みきとPの3名をフィーチャーした、オーケストラ&バンドライブ「Trio Colors Odyssey(トリオカラーズオデッセイ)」を、12月9日(土)に東京国際フォーラム ホールAにて開催します。 舞台はオーケストラとバンドで構成し、ボカロP自身も奏者・歌唱者として参加します。 (演出により内容が異なる場合がございます) さらには各ボカロPが”この人こそ!”と選出した歌い手とのコラボも観ることができ、最高の空間を 演出します。 イベント総合プロデューサーには、ピアニストとしても活躍する事務員Gを迎えお送りします。 ここでしか体験することのできない一夜限りの豪華イベントをぜひお見逃しなく! ・「Trio Colors Odys

    Orangestar・かいりきベア・みきとP3大ボカロPのオーケストラ&バンドライブ開催決定!!
    NAT
    NAT 2023/09/15
    ボカロPのOrangestar・かいりきベア・みきとPの3名をフューチャーしたオーケストラ&バンドライブが開催。ボカロP自身も奏者・歌唱者として参加。各P選出の歌い手とのコラボも。イベント総合プロデューサーは事務員G。
  • TVアニメ「絆のアリル」ノンクレジットエンディング映像/#kzn「寄花 -Yosuga-」

    ■TVアニメ「絆のアリル」ノンクレジットエンディング映像/#kzn「寄花 -Yosuga-」 ▼テレビ東京、テレビ大阪テレビ愛知 4月3日月曜日深夜1時30分~ ▼アニマックス 4月8日土曜日夜11時30分~ ▼続報は公式サイト、公式ツイッターにてチェック! TVアニメ公式HP:https://kizunanoallele.com/ 公式Twitter:kizunanoallele #アリルアニメ #allele_anime ▼Alleles Project / アリルズプロジェクト Dive into “I” バーチャルとリアルを絆でつなぐXRアーティストプロジェクト https://www.youtube.com/@allelesproject/ ▼イントロダクション これは、少女たちが“絆”でつながる物語。 バーチャル世界に彗星のごとく現れ、瞬く間に人気となったキズナアイ。

    TVアニメ「絆のアリル」ノンクレジットエンディング映像/#kzn「寄花 -Yosuga-」
    NAT
    NAT 2023/04/22
    #kzn ちゃんが歌うアニメED曲。作曲は、みきとP
  • Chinozo、みきとP、ゆよゆっぺらボカロPが集結 即売会や楽曲解説、DJタイムでボカロックの魅力伝えた『VOCALOCK MANIA』

    Chinozo、みきとP、ゆよゆっぺらボカロPが集結 即売会や楽曲解説、DJタイムでボカロックの魅力伝えた『VOCALOCK MANIA』 1月22日、大手町三井ホールにて『VOCALOCK MANIA』ver.0が開催された。同イベントは、ボカロPをフィーチャーしたイベントとして今年初開催。ver.0である今回は、VOCALOIDでROCKジャンルを作り続けている”VOCAROCK”なボカロPを集めた内容に。筆者は、即売会、ボカロPによる楽曲解説、ボカロ曲を聴けるDJタイムを通して“VOCAROCK”を共有するこのイベントに期待をしながら足を運んだ。 画像ページはこちら 入場し、開放感のあるガラス壁のある広間でまず目に入ったのは、ボカロP・稲葉曇、一二三、Chinozo、みきとP、和田たけあき、ゆよゆっぺに加えてインターネット発の次世代アーティストを発掘・支援するPuzzle Proje

    Chinozo、みきとP、ゆよゆっぺらボカロPが集結 即売会や楽曲解説、DJタイムでボカロックの魅力伝えた『VOCALOCK MANIA』
    NAT
    NAT 2023/01/29
    1/22に開催されたボカロックなボカロPを集めた VOCALOCK MANIA ver.0 のイベントレポート。即売会や楽曲解説、DJを写真付きで紹介。自分も現地いたけど、良い熱気でした。
  • 琴葉 茜・葵「じゃむ。」

    NAT
    NAT 2022/04/25
    みきとPによるNEUTRINO琴葉茜・葵 公式デモ曲。みきとPらしいロックバンド色が強くも可愛いアイドルポップ。琴葉姉妹の対照的な歌声の響きも良い。編曲は、かごめPとみきとP。動画も素晴らしい。
  • YONAKI/可不(KAFU)

    恋は夜に泣く▲Music&Words:みきとPhttps://twitter.com/mikito_p_▲Arrangement:みきとP/Sosaku Sasakihttps://twitter.com/Sosan0323 ▲EPf:Sosaku Sasaki▲Bass:東野恵祐https://twitter.com/keisuke_desunen ▲Illustration:watabokuhttps://twitter.com/wataboku_▲Movie:長澤宏宣https://www.instagram.com/hironobu_nagasawa/▲Singer:可不(KAFU)OffVocal: https://qr.paps.jp/5ukKG-------------------------------------CeVIO AI 音楽的同位体 可不(KAFU)にて制作しま

    YONAKI/可不(KAFU)
    NAT
    NAT 2021/06/19
    みきとPの可不曲。みきとPの体温低い淡々と歌う系の楽曲に、可不のぼそぼそと歌う感じのボーカルがハマるな。
  • Butter-Fly~初音ミクVersion~ - 株式会社ドリーミュージックパブリッシング

    2020/09/02発売 定価:¥1,500(税抜価格:¥1,364) メディア:CD+DVD 品番: NEZM-90019~20 発売元:ドリーミュージックパブリッシング 販売元: ライセンス:Art by 宇木敦哉 ? CFM ?H・T

    NAT
    NAT 2020/07/26
    昨年「デジモンアドベンチャー」20周年を記念したデジモン×初音ミクコラボとして、みきとPが手がけた、デジモンの代表曲「Butter-Fly」の初音ミクバージョンの音源を、MV付きCD+DVD仕様で発売。
  • 「Butter-Fly~初音ミクVersion~」 みきとP

    「Butter-Fly~初音ミクVersion~」 みきとP [音楽・サウンド] 「デジモンアドベンチャー」20周年記念初音ミク×デジモンアドベンチャー コラボ企画作詞・作曲:千...

    「Butter-Fly~初音ミクVersion~」 みきとP
    NAT
    NAT 2019/09/02
    デジモン20周年記念企画で、主題歌を初音ミクがカバー。調声と編曲は、みきとP。自分には強い思い入れは無いけど、こういう古き良きアニソンをミクさんがカバーすると、不思議な懐かしさが。
  • みきとP SONG SELECTION

    NAT
    NAT 2019/07/12
    PボカロPのみきとP、初のオフィシャル・ピアノ・スコアが発売。「ロキ」「いーあるふぁんくらぶ」「少女レイ」「バレリーコ」を含む、本人選曲・監修による17曲を中級アレンジで収載。
  • PERRIER✕TOKYO FM これなに? GREEN HOUSE LIVE

    次世代ミュージックシーンを担うネット発のアーティストを応援するべく、TOKYO FMの人気番組『高橋みなみの「これから、何する?」』と、世界140か国以上で愛される炭酸入りミネラルウォーター「PERRIER」が強力タッグを組んで開催!ジャンルの垣根を超え様々な楽曲を発表しシーンを牽引するみきとPが豪華ゲストをレコメンド。 夏の終わりの夜の宴を繰り広げます! 2010年3月よりネットミュージックシーンにて活動を始める。VOCALOIDを使用しジャンルの垣根を越えた多様な楽曲を「みきとP」名義で発表する。「いーあるふぁんくらぶ」「サリシノハラ」「バレリーコ」等のヒットを契機に海外でのイベント興行、人歌唱でのライブやアルバム製作、クリエイターとしてマルチに活動の幅を広げてゆく。 スマッシュヒット曲「ロキ」や「少女レイ」等のボカロ曲の発表だけにとどまらず、音楽作家としてもアニメの主題歌やミュージ

    PERRIER✕TOKYO FM これなに? GREEN HOUSE LIVE
    NAT
    NAT 2019/06/29
    みきとP・majiko・キタニタツヤの3マンライブが9/9に渋谷クラブクアトロにて。PERRIERとTOKYO FMのキャンペーンの抽選でチケットが当たる。
  • アンキ厨はアンキ中 ~To the next ERA!~/初音ミク・鏡音リン

    歴史の真実は君がトラエロ!学研プラス「MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える高校日史」2019年2月22日発売予定 https://amzn.to/2Rhpqg8作詞 作曲 編曲/みきとPイラスト/ちほ,マルミヤン,S.Tensui映像/FizMix Mastering/友達募集P歌/初音ミク,鏡音リン合いの手/many vocaloid producers

    アンキ厨はアンキ中 ~To the next ERA!~/初音ミク・鏡音リン
    NAT
    NAT 2019/01/08
    みきとPのミクリンがラップして、日本史を覚える曲。「ボカロで覚える高校日本史」収録曲。歌詞はガチの学習用。みきとPがラップ曲を書いたのが意外。ミクリンが楽しそうでよろしい。
  • みきとPコラボステージ @ YouTube FanFest JAPAN 2018 - YouTube

    今年で 5 回目となる YouTube FanFest 2018(ユーチューブ ファンフェス)が、12 月 11 日(火)、12 月 12 日(水)に、幕張メッセ イベントホールにて開催されます。12 日はクリエイターパフォーマンス中心のステージとなる予定です。どうぞライブ配信をお楽しみに! みきとP:https://www.youtube.com/user/TeiTeiMikito フィッシャーズ:https://www.youtube.com/user/MASAIandHamzael まあたそ:https://www.youtube.com/channel/UCxlsYyeri8MOpap3w3JbWSQ よきき:https://www.youtube.com/channel/UCuA3GbcPjRPesHaeRIvfIIQ はなお:https://www.youtube.com/c

    みきとPコラボステージ @ YouTube FanFest JAPAN 2018 - YouTube
    NAT
    NAT 2018/12/13
    YouTube FanFestでのみきとPステージ映像。サリシノハラ、いーあるふぁんくらぶ、ロキの3曲演奏。ロキは、まじ娘さんとみきとPのデュエットに、キズナアイとミライアカリがバックで踊るという豪華コラボ仕様。
  • みきとP×164|みきとP「DAISAN WAVE」164「ⅠⅥⅣ」発売記念対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    みきとPが11月18日にニューアルバム「DAISAN WAVE」をリリース。また164が12月5日にニューアルバム「IVIIV」を発表する。 みきとPは今年4月にVocaloidの音声に自身の歌声を合わせたデュエット曲「ロキ」を発表し話題を呼び、164は昨年のワンマンライブでボカロ曲を自身で歌う選択をするなど、ボカロPとしての枠を超えた活動で注目を集めている。音楽ナタリーでは2人のアルバム発売を記念して対談を企画。お互いのアルバムの感想を交えながら、ボカロシーンへの思い、音源やライブで楽曲を表現する際のこだわりなど語り合ってもらった。 取材・文 / 倉嶌孝彦 撮影 / 後藤倫人 ボカロの音楽の主役は ──お互いの作品に関する話を聞く前に、お二人が共演した昨年4月の164さんのワンマンライブについて話を伺えればと思います。昨年のワンマンライブでは164さんがマイクを取って自身のボカロ曲を歌い

    みきとP×164|みきとP「DAISAN WAVE」164「ⅠⅥⅣ」発売記念対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    NAT
    NAT 2018/12/04
    ボカロPのみきとPと164さんの対談インタビュー。ライブで自身がボカロ曲を歌う話、ボカロと人間のデュエットの話、みきとPの第3世代の話など、興味深い。
  • 少女レイ/初音ミク

    そう君が悪いんだよ僕だけを見ててよ―。********music,Lyric: みきとP https://twitter.com/mikito_p_ Illust: かとうれい https://twitter.com/rainnu_offvo http://bit.ly/2zOkLtP********Vocaloseasonsfeat.初音ミク~Summer~収録http://vocaloseasons.com/

    少女レイ/初音ミク
    NAT
    NAT 2018/07/21
    爽やかな夏の空気をたたえたミク曲。透き通るようなサウンドとミクの歌声が魅力。…なのだけど、なにやら歌詞が不穏さもたたえる。
  • PLATONIC GIRL/GUMI・みきとP Ver.

    燃える欲望よ あたしに触れるなmusic&words/みきとP @mikito_p_Illust/ろこる @tuno901movie/MIZUNO CABBAGE @mizunocabbageVo/Megpoid (GUMI) http://www.ssw.co.jp/products/vocaloid4/megpoid/index.html offVo http://bit.ly/2teyrsi◯わーすた 最新ミニアルバム『JUMPING SUMMER』http://wa-suta.world/discography/ 収録『PLATONIC GIRL』よりセルフボーカロイドカバー Ver.になります。

    PLATONIC GIRL/GUMI・みきとP Ver.
    NAT
    NAT 2018/06/20
    GUMIとみきとPが歌う、ハードなギターが唸るロックンロール。「ロキ」を思い出す。ロックンロールとしては割と王道路線だと思うのだけど、ここまでストレートだと、凄くカッコいい。
  • ロキ/鏡音リン・みきとP by みきとP VOCALOID/動画 - ニコニコ動画

    ―死ぬんじゃねえぞお互いにな。music&words みきとP(@mikito_p_)illust ろこる (@tuno901)From愛島工房HP http://mikitop.com/offvocal (±0・+4・Rin Minus)>> https://goo.gl/jxYhux【!!THANK YOU 1,000,000vieeeews!!】⚡️

    ロキ/鏡音リン・みきとP by みきとP VOCALOID/動画 - ニコニコ動画
    NAT
    NAT 2018/02/27
    みきとPがリンちゃんとデュエットするボカロック。バキバキのロックサウンドがかっこええ。みきとPとリンちゃんのデュエットや掛け合いの息がピッタリで素敵。グロウルや「は?」も聴き所。
  • Good School Girl/miki

    *************-A SONG-for Our Blue待って、駆け足で過ぎ去る青い春*************こんにちはみきとPです。5月ですね。いかがお過ごしでしょうかmusic&words みきとP(https://twitter.com/mikito_p_)illust&movie 456 (https://twitter.com/456log?lang=ja)engineering 友達募集P(https://twitter.com/tomobop)HP http://mikitop.com/Inst http://piapro.jp/content_list/?pid=island_&view=audio※VOCALOID ALBUM「GOOD SCHOOL GIRL」より再録from 愛島工房♥

    Good School Girl/miki
    NAT
    NAT 2017/05/10
    みきとPのmiki曲。爽やかな青春ロック。サビはmikiとみきとPが一緒に歌ってるの良いな。
  • いーあるふぁんくらぶには僕の心境がでてるんです みきとPが語る | アニメイトタイムズ

    ━━日はよろしくお願いいたします。まず、みきとPさんとボーカロイドとの出会いを教えてください。 みきとP:出会いは2009年頃です。それまでやっていたバンドを解散してソロで活動をしていた時期で、活動がなかなか上手くいかずに「新しい空気を入れたいな」と悩んでいたんです。 そんな時に、ボーカロイドの存在を思い出し、自分の作った曲の仮歌を歌わせてみたのが、すべての始まりでした。 ━━「ボーカロイドを使った曲作りをしよう」と思ったわけではなく、「自分の曲を試しに歌わせてみよう」がスタート地点だったんですね。 みきとP:そうです。実は、ニコニコ動画に曲を投稿するまで、ボーカロイドで曲を作って発表する人、いわゆる「ボカロP」の存在や、そういったカルチャーがあることすら知りませんでした。 なので、当時の僕にとってボーカロイドは「自分の曲の仮歌を歌わせているソフト」でしたし、曲を投稿したのも「自分の音楽

    いーあるふぁんくらぶには僕の心境がでてるんです みきとPが語る | アニメイトタイムズ
    NAT
    NAT 2017/03/04
    みきとPインタビュー記事。仮歌ソフトとして使い始めたボーカロイドが、ここにいたいと思えるコミュニティになるまで。「小夜子」で手応えを掴んだとか。
  • 【SNOW MIKU 2017】グッズ情報第4弾公開!企業ブース情報やクリエイターステージ、サイン会情報も! – 初音ミク公式ブログ

    【SNOW MIKU 2017】グッズ情報第4弾公開!企業ブース情報やクリエイターステージ、サイン会情報も! みなさんこんにちは!うさ太でございますぞい!(∩'▽'⊂)ニンニンニンパッ! 日はSNOW MIKU 2017公式サイト更新日~!! 今週はいつにもまして情報モリッモリですので、おまとめさっそく行きます! 【1】「SNOW MIKU 2017」グッズ情報、第四弾公開! グッズ情報第四弾がきました!!(*゚∀゚)=3早速ラインナップをご紹介!! 「ユキネが今年も居るうさね~~~~(⦿✇⦿)♡」 ☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~ ・雪ミクぬいぐるみ Twinkle Snow Ver.:¥4,000(税込) ・SNOW MIKU 2017 クリアファイルセットA、B(全2種):各¥1,000(税込) ・SNOW MIKU 2017

    【SNOW MIKU 2017】グッズ情報第4弾公開!企業ブース情報やクリエイターステージ、サイン会情報も! – 初音ミク公式ブログ
    NAT
    NAT 2017/01/20
    Orangestarさんのサイン会が開催予定。ステージ企画では、みきとPのトークステージ、八王子PのDJワークショップが。