タグ

SONOCAに関するNATのブックマーク (19)

  • 【その他(お知らせ)】「DOWNLOAD CARD SUMMIT 2019」に『初音ミク』も参加! – 初音ミク公式ブログ

    みなさま、こんばんは! 日はこちらのイベントについてのご紹介です☆ ダウンロードカードを周知するイベント「DOWNLOAD CARD SUMMIT 2019」が開催! 「DOWNLOAD CARD SUMMT 2019」は『エムカード』や『SONOCA』等、CD/DVDに替わる可能性を秘める、新たな音楽メディア「ダウンロードカード」の認知拡大を目的にしたイベントです。 音楽作品リリースやライブを通して、ダウンロードカードをクリエイターにご理解頂くとともに、エンドユーザーや業界関係者の認知拡大を促進いたします。 ■ダウンロードカードとは? カード裏面に記載されているウェブサイトにアクセスしたのち、カード裏面に記載されているユニークコードを入力することでスマートフォンやパソコンに音楽をダウンロードできる音楽メディアの呼称です。 そんな「DOWNLOAD CARD SUMMT 2019」内で、

  • ダウンロードカード普及イベントに亜咲花、初音ミク、少ハリ、hy4_4yhら参加

    このイベントは、ダウンロードカードを販売するダイキサウンドとクリプトン・フューチャー・メディアがタッグを組み、ダウンロードカードでの音楽作品リリースやライブを通して認知拡大を目指すべく実施されるもの。亜咲花、恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」、少年ハリウッド、初音ミク、未来茶レコード、Heartbeat、hy4_4yhらによるダウンロードカード作品が販売されるほか、最終日の1月19日には東京・タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIOにて未来茶レコード、Heartbeat、hy4_4yhによるライブが予定されている。

    ダウンロードカード普及イベントに亜咲花、初音ミク、少ハリ、hy4_4yhら参加
  • クリプトン|CD/DVDに替わる可能性を秘める新たな音楽メディア「ダウンロードカード」の競合が手を取り合い「DOWNLOAD CARD SUMMIT 2019」を開催

    CD/DVDに替わる可能性を秘める新たな音楽メディア「ダウンロードカード」の競合が手を取り合い「DOWNLOAD CARD SUMMIT 2019」を開催 ダイキサウンド株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:伊東恭史)とクリプトン・フューチャー・メディア株式会社(社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)は、それぞれが展開しているダウンロードカード、エムカード(https://m-card.info/)とSONOCA(https://sonoca.net/)の認知拡大を目的に、ダウンロードカードでの音楽作品リリースやライブを通して、ダウンロードカードを周知するイベント「DOWNLOAD CARD SUMMIT 2019」を2019年1月12日(土)から1週間に渡り開催いたします。 両社それぞれ異なるサービス内容ではありますが、サブスクリプションの音楽視聴サービスが普及し、CDの市場規

    NAT
    NAT 2018/11/12
    音楽ダウンロードカードのエムカード、SONOCAが、認知拡大を目的にイベント開催。人気アーティストによるダウンロードカード作品のリリースのほか、タワーレコード渋谷店B1F「CUTUP STUDIO」でスペシャルライブ。
  • クリプトン|デジタル音楽配信仲介サービス「ROUTER.FM」に、スマホ用音楽カードを作成する機能を追加!

    クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)は、2018年10月15日(月)より、同社が運営するデジタル音楽配信仲介サービス「ROUTER.FM」にスマホ用音楽カードを簡便に作成できる機能を追加したことを発表いたします。 「ROUTER.FM」では、音楽クリエイターの皆様が、自作品をiTunesやAmazon、Spotifyはじめ世界の主要配信プラットフォームを通じて世界に向けて配信できる仲介サービスを提供しております。機能の追加により、同じ作品のスマホ用音楽カードを簡便に作成して注文することができ、リアルイベントなどを通じて自分のファンに音楽を手渡し販売することが可能となります。 音楽ユーザーの視聴方法の変化、つまり、CDプレイヤーを持たない層が増え、スマホで音楽を聴く層が中心になるにつれ、スマホ用音楽カードのニーズが高まりつつあります。また、

    NAT
    NAT 2018/10/16
    「CDをリッピングするにもCDドライブが搭載されていないパソコン機器が増えています」「音楽をCDとして商品提供することが必ずしも市場状況とマッチしていると言い難い」CDの時代遅れ感が増す…。
  • CASSETTE EXPRESSとは | CASSETTE-EXPRESS

    カセット制作を安心サポート! メジャーやメーカー、インディーズレーベル御用達のSide-Bクリエーションズが運営するカセットテープ製作のワンストップサービスです。 製造工程が国内での完結が必要な案件など「MADE IN JAPAN」での対応をいたします。また、欧米アジア地域の複数提携工場での製造も可能とする国内外生産体制を敷いております。カセット体カラーは80色以上をご用意しており、検証盤や各種印刷物の機校正を含め短納期でお客様の多様なニーズに沿った仕様で、お問い合わせから納品まで一貫してサポートさせていただきます。特に、ビジュアルにもこだわった音楽メディアをご検討されている方、お気軽にご相談ください。SNSでも映える商品をご案内させていただきます! <カラーリストはこちらをクリック> 標準は音楽グレードの「ノーマルポジションテープ」を使用しておりますが、通常進行におきましてはオプショ

    NAT
    NAT 2018/02/01
    カセットストアデイの日本代表事務局や、カセットテープ制作サービスCASSETE EXPRESSをを運営するVinyl Star International社が、音楽カード『SONOCA』の代理店になっている。
  • 【その他(お知らせ)】SONOCAにオプション機能が追加! – 初音ミク公式ブログ

    皆さまこんにちは、うさ太でございます!(∩'▽'⊂)デュワッ 日はスマホ用音楽カード、SONOCAの最新ニュースです!! 日11/28(月)より、オプションが追加されなんとこの度! ハイレゾオーディオの配信対応可能となりました! SONOCAにハイレゾが収録できるようになりましたよ~!!(*゚∀゚)=3 こちらのオプションを選択された際には、カード裏面に一般社団法人 日オーディオ協会推奨のハイレゾロゴが印刷されるのです! おぉおお…なんというプレミア感…!!(*゚∀゚)=3 更に、今までは紙素材のみだったカードですが、 こちらもプラスチックタイプの選択が可能となりました!! プラスチック素材のカードに、ハイレゾ音源! まさに今までのSONOCAからどどんとグレードアップできるこちらのオプション、クリエイターの皆さま、是非お見逃しなく!!\(*'ω'*)/ 詳しくはサイトをチェックして

    【その他(お知らせ)】SONOCAにオプション機能が追加! – 初音ミク公式ブログ
    NAT
    NAT 2016/11/29
    音楽カード「SONOCA」がハイレゾオーディオの配信に対応したとのこと。今までは圧縮音源だけだったから、選択肢が増えましたね。
  • 【アパレル】初音ミク×いがらしゆみこ コラボTシャツが登場! – 初音ミク公式ブログ

    数々の少女漫画を世に送り出して来た日を代表する漫画家『いがらしゆみこ先生』が、来年の2017年で漫画人生50周年を迎えるにあたり、オフィシャルグッズショップ「いがらしゆみこファンクラブショップ」を10月30日(日)オープン! 第1弾のグッズとして、いがらしゆみこ先生が描く『初音ミク』の原画をフロントへ大きくプリントした公式コラボTシャツが登場です。 ■商品名:『初音ミク×いがらしゆみこ コラボTシャツ』 ■価格:3,800円(税抜) ■カラー:ホワイト ■サイズ:レディース~WS,WM,XL~ / メンズ~M,L,XL~ ・いがらしゆみこファンクラブショップ>>※10/30オープン予定となります。 ・MARSLABO 仙台店>> ・PEACH サッポロファクトリー店 『いがらしゆみこファンクラブ』も期間限定(2017.3.31まで)でスタート! 会員証には「SONOCA」を使用しており

    【アパレル】初音ミク×いがらしゆみこ コラボTシャツが登場! – 初音ミク公式ブログ
    NAT
    NAT 2016/10/28
    漫画家いがらしゆみこ先生が描く『初音ミク』の公式コラボTシャツが登場。期間限定でスタートする『いがらしゆみこファンクラブ』の会員証は「SONOCA」で、ファンクラブソング他のコンテンツがダウンロード可。
  • QR付きカードで音楽聞いて クリプトン、個人の作品普及支援 - 日本経済新聞

    バーチャル・シンガー「初音ミク」などを展開するクリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)は個人が創作した楽曲を手軽に広められるカードの受注を始めた。裏面にQRコードを印刷、受け取った人がスマートフォンで読み込むとアプリが起動し、音楽が流れる仕組み。イベント会場などで多くの人に渡し、作品を知ってもらう手段としての利用を見込む。「SONOCA(ソノカ)」と名付けたカードは紙製で、クレジットカード

    QR付きカードで音楽聞いて クリプトン、個人の作品普及支援 - 日本経済新聞
    NAT
    NAT 2016/08/23
    SONOCAが日経新聞で取り上げられてる。
  • 同人もCDからカード&ダウンロードの時代へ。クリプトンのSONOCAが秀逸|DTMステーション

    自分の作った音楽作品をどんなメディアに収めて、配布・販売するか。「そんなのCDに決まってるだろ!」という人は多いとは思いますが、最近ダウンロード型に切り替える人も増えてきています。とはいえ、同人即売会などを考えると、モノとして形のあるものが欲しいと考える人は少なくないでしょう。そこで注目を集めているのがカード型の音楽メディアです。 そうカードに書かれたコードを利用することで、音楽データをダウンロードできるというもので、最近はメジャーレーベルの作品でも、そうしたカードで販売しているものが出てきています。そして、こうしたカードを生産する会社がいくつか存在していますが、その多くは既存のレコード会社が展開するプロ向け、メジャーレーベル向けのもので、一般ユーザーが利用できるサービスは限られていました。そんな中、先日クリプトン・フューチャー・メディアがSONACAというサービスの展開をスタートし、10

    同人もCDからカード&ダウンロードの時代へ。クリプトンのSONOCAが秀逸|DTMステーション
    NAT
    NAT 2016/08/09
    SONOCAを使った音楽配布の紹介記事。カードやアプリに表示する画像は自由に指定可能。将来はハイレゾへの対応も予定。販売後に楽曲登録できる「SONOCA timeshift」は、色々と応用ができそう。
  • 【その他(グッズ)】SONOCA×プリント一番くじ発売決定! – 初音ミク公式ブログ

    皆様こんばんわ、うさ太でございますよ!(∩'▽'⊂)オ・ラ! この夏イチオシのアイテムが登場です♪ 40mPさんが企画のために書き下ろした、夏らしくさわやかでどこか切ない超良曲"微風ドライブ"がダウンロードできる 【プリント一番くじ】が発売! 券面デザインには人気イラストレーター森倉円さん、pemuさん、賀茂川さんのイラストが! 3種類からランダムで印刷されるのでどれが出るかはお楽しみに!(*゚∀゚)=3 そして! このプリント一番くじにはスマホ用音楽カード「SONOCA」のシステムとプリント一番くじのシステムの融合により、特性ポスターが当たるくじ引きの後、 もれなく"微風ドライブ"がダウンロードできる新企画仕様なのです!どうぞお見逃しなく♪ ====================================================== 【販売期間】:2016年8月1日(月

    【その他(グッズ)】SONOCA×プリント一番くじ発売決定! – 初音ミク公式ブログ
    NAT
    NAT 2016/07/26
    森倉円さん、pemuさん、賀茂川さんが描いた初音ミクのイラストがランダムで印刷される一番くじ。40mPの書き下ろし曲も、SONOCAのシステムでダウンロードできる。
  • 【マジカルミライ】企画展入場特典の情報、“オープニングライブ”のプレイガイド先行情報更新! – 初音ミク公式ブログ

    みなさまこんにちは!うさ太でございます!!!(∩'▽'⊂)ジョ! 来週は、海の日ですね!久々の祝日ですよ!!(*゚∀゚)=3ムッフー さてさて!日更新になりました、マジカルミライ公式サイト! 更新情報のおさらい、早速いきますよ!٩( ᐛ )و!! 【1】企画展入場特典の情報を公開! 企画展入場特典の情報が公開されました!超豪華なんです!!!!!!なんと! 企画展入場者限定『SONOCA』をプレゼント! SONOCAアプリを使ってカードに記載されているコードを読み込むと、「マジカルミライ 2016」へご来場いただいたあなたへ向けた“オリジナルメッセージ付動画”が視聴できるんです!! カードの絵柄は全部で6種類!1種類ごとに異なるキャラクターの絵柄&動画がお楽しみただけますよ…なんて豪華なんだ( ఠ‿ఠ )!!! さ ら に ! ! ! Wチャンス企画も実施されます!! 同じ絵柄のSONO

    【マジカルミライ】企画展入場特典の情報、“オープニングライブ”のプレイガイド先行情報更新! – 初音ミク公式ブログ
    NAT
    NAT 2016/07/14
    メッセージ付き動画が視聴できる企画展入場者限定『SONOCA』をプレゼント、カードの絵柄は全部で6種類。同じ絵柄のSONOCAを持つ人と指定箇所に来るとステッカーがもらえる企画も。
  • 【その他(お知らせ)】スマホ用音楽カード「SONOCA」のオンライン受注を開始! – 初音ミク公式ブログ

    皆様モイモイ!うさ太でございます(∩'▽'⊂)デュワッ! 暑さと湿気になんて負けない…(´ཀ`」 ∠) 日は音楽をもっとスマートに手にできちゃう、こちらのお知らせ!! スマホ用音楽カード「SONOCA」のオンライン受注を開始! おおおおお!!SONOCAがついに…個人単位でも作れるように…!(*゚∀゚)=3 …(*゚∀゚) …('-') ……え、もしや… 「SONOCAって何?」ってお思いですか∑(゚∀゚) ご説明いたします!! ■音楽をすぐに、その場で 「SONOCA」は、クリプトンが開発するカード型の音楽メディアです。カード裏面に記載されたシリアルコードを使用することで専用アプリ(音楽プレーヤー)からスマホに直接楽曲をダウンロードできます。 また、iOS、Android両対応のためスマホユーザーに幅広くご利用いただけます。 音楽を聴く手段の中心がスマホになりつつある現在、CDはリッピ

    【その他(お知らせ)】スマホ用音楽カード「SONOCA」のオンライン受注を開始! – 初音ミク公式ブログ
    NAT
    NAT 2016/07/06
    個人でも100枚からオンラインで注文可能に。100枚:14,800円から。カード表面はオリジナルのアートワークを設定可能。クリプトンのボカロキャラの名称や二次創作イラストも使用可能。
  • 6/29(水)~7/1(金)先端コンテンツ技術展に出展! – Labopton Blog

    昨年に引き続き、2016年6月29日(水)〜7月1日(金)開催の「第2回 先端コンテンツ技術展」に当社ブースが出展いたします! 今回は3つのソリューションをご紹介いたします。 ★「リアルタイム3DCGコントロールシステム(R3)」★ このR3システムは、リアルタイムで3DCGと歌声をコントロールするシステムです。 このシステムを用いることで、事前に収録されたキャラクターの3DCGモーションや歌声にあわせてバンドやオーケストラが演奏するのではなく、キャラクターがバンドやオーケストラにあわせて歌い・踊ることができます。 指揮者の指示するテンポの変化・揺れ・加減速にもリアルタイムに対応し、奏者と一体化したコンサートを実現いたします。冨田勲「イーハトーヴ交響曲」でも使用されたこちらのシステム。当社初音ミクに限らず、他社様のキャラクターにも今後積極的に対応いたしますのでブースではスタッフが詳細を説明

    NAT
    NAT 2016/06/27
    リアルタイム3DCGコントロールシステム(R3)、音楽カードSONOCA、映像の音声から「セリフ」や「BGM」を削除そたりできるできるサービスAPSを展示。
  • クリプトン創立20周年記念コンピ『Future』発売! – Labopton Blog

    当社の創立20周年を記念した、サンレコ×クリプトン特別企画「SONOCA収録楽曲コンテスト」の入賞作品が収録されたコンピレーションアルバム、『Future』が数量限定でついに発売しました!MIRAI.ST店舗、Amazonにて購入できますので是非お買い求めください! 【フォーマット】 SONOCA ※CDでのリリースはありません 【収録楽曲】 01 “Horizontal NewSound” by 青木宏憲 02 “Qualia” by 谷地田悠介 03 “Quantization Illusion / remix ver.” by D’elf 04 “Distruzione Del Cervello” by Marmalade butcher 05 “yuge” by Erico Wakamatsu 06 “活路へ” by healm 07 “スペースクラフト feat.初音ミク” by

    NAT
    NAT 2015/12/19
    サンレコ×クリプトン特別企画「SONOCA収録楽曲コンテスト」入賞作品が収録された記念コンピ。全8曲収録、うち初音ミク曲が2曲。MIRAI.ST店舗とAmazonにて数量限定発売。
  • SONOCA(ソノカ)|M3-2016春 出展のお知らせ

    M3-2016春 出展のお知らせ 「SONOCA」が音系・メディアミックス同人即売会「M3-2016春」に クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 SONOCAチームとして企業出展します。ブースではSONOCA使用サークルの紹介、フライヤー配布、サービス説明、物販を行います。 是非ご来場ください! 日時:2016年4月24日(日)11:00~15:30 会場:東京流通センター(TRC) M3-2016春 詳細はこちら 2012年に突如として現れた、Dr.ミズノとメカニック Phasma & NOEL-KITを擁するまだ色々秘密系ガール。 ふんわりちゃんの楽曲が使われたミズノシンヤ作のアニメーション「しあわせのかたさ」は、「DOTMOV festival 2013」優秀作品に選出。 2014年には、ゲストボーカリストにAnnabelを迎えた「illuminator EP」をリリース。20

    SONOCA(ソノカ)|M3-2016春 出展のお知らせ
    NAT
    NAT 2015/10/09
    M3にクリプトンSONOCAチームが企業出展。SONOCA使用サークルの紹介やサービス説明などを実施。
  • Anniversary Collection | KARENT

    ボカロ楽曲レーベル、KARENTの「初音ミク周年企画」で取り上げられた楽曲より全12曲を収録したコンピレーションがスマホ用音楽カード、「SONOCA」で登場! 価格 : 1,620 円(税込) 仕様 : プラスチックカード+SONOCAパッケージ マジカルミライ2015公式物販等で販売! 備考:iOS/Android対応 ※最新版のSONOCAアプリでダウンロードしてください とは? 「SONOCA」はスマホ用の音楽カードです。音楽ダウンロード用カード「SONOCA」を使ってスマートフォンに音楽をダウンロードすることができます。 ミュージックプレーヤー「SONOCAアプリ」ではダウンロードしたSONOCA楽曲はもちろん、お手持ちの音楽も再生することができます。 SONOCAオフィシャルサイトはこちら

    Anniversary Collection | KARENT
    NAT
    NAT 2015/08/11
    KARENTの「初音ミク周年企画」で取り上げられた楽曲より全12曲を収録したコンピレーションがスマホ用音楽カード、「SONOCA」で登場。マジカルミライ2015物販等で販売。
  • 【音楽制作】本日8/3(月)から募集開始!サンレコ×クリプトン特別企画 「SONOCA収録楽曲コンテスト」! – 初音ミク公式ブログ

    音楽制作】日8/3(月)から募集開始!サンレコ×クリプトン特別企画 「SONOCA収録楽曲コンテスト」! 弊社の創立20周年を記念して、コンピレーションアルバム『Future』を発売することになりましたっ☆ しかもっ!よくあるあのディスク型ではなく、カード型音楽メディア「SONOCA」での発売となります♪ 常に“未来”を志向してきた弊社の20周年記念商品(* >ω<)=3 何か新しい試みはないかなぁ~と考えた結果… 今回なんと!!その「SONOCA」に収録する楽曲を公募しちゃうことになりましたっ!!! テーマは… “未来”をイメージさせる楽曲 です!! そしてなんと今回音楽のジャンルは問いませんっ!!! ボカロ製品を使用していなくてもOK! とにかく“未来”!!“未来”をイメージしている作品であればOKです(*´▽`) ヘビメタな“未来”、演歌な“未来”、あなたの“未来”はどんな曲にな

    【音楽制作】本日8/3(月)から募集開始!サンレコ×クリプトン特別企画 「SONOCA収録楽曲コンテスト」! – 初音ミク公式ブログ
    NAT
    NAT 2015/08/04
    クリプトン社創立20周年を記念して、コンピアルバム「Future」をカード型音楽メディア「SONOCA」で発売。収録楽曲を公募。テーマは「未来」、採用者には特典。
  • 第1回先端コンテンツ技術展に出展します! – Labopton Blog

    今年初開催となる先端コンテンツ技術展に当社が出展いたします。 当日は展示ブースに当社スタッフが常駐し、自社で開発する最先端技術をご紹介します ので皆さん是非遊びに来てください! 【当社出展技術のご紹介】 ①リアルタイム3DCGコントロールシステム『R3』 ラジコン感覚で3Dモデルを動かせる!右手でダンスパターン、左手でカメラワーク、音楽に合わせ映像と光を演奏しよう! 音と光と映像を、DAWマスターで一括制御。 アミューズメント、イベント、コンサート、教材、放送等への技術提供をご相談ください。 ②ミストプロジェクションシステム 『Thru Graph』 ホログラムのような高さ140cm超の映像を空間投影!霧状スクリーンのため人や物体が自由に通り抜けることができます。 映像と人間が共演するエンターテイメントや舞台の演出装置、 または通過可能なサイネージなど様々なシーンで活用することができます。

    NAT
    NAT 2015/06/18
    クリプトン社がビッグサイトで開催される展示会にて、リアルタイム3DCGコントロールシステム『R3』、ミストプロジェクションシステム 『Thru Graph』、スマホ用音楽カード『SONOCA』を展示。
  • 新しい音楽プラットフォーム「SONOCA」を開発。SNOWMIKU2015トライアルブースでSONOCAを無料配布! – Labopton Blog

    クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、新しいカタチの音楽プラットフォーム「SONOCA」を開発致しました。音楽ダウンロード用カード「SONOCA」を使ってスマートフォンに音楽をダウンロードすることができます。ミュージックプレーヤー「SONOCAアプリ(android ios 両対応)」ではダウンロードしたSONOCA楽曲はもちろん、お手持ちの音楽も再生することができます。 「SONOCA」トライアルリリースを記念して2月7日-8日の2日間、SNOW MIKU 2015 サッポロファクトリー アトリウム会場で「SONOCA」ブースを出展します。こちらのブースでは、SNOW MIKU 2015 公式テーマソング(Short ver.)の楽曲が入った期間限定トライアルカード「SONOCA」を無料配布、更にアンケートに答えて頂くと数量限定ステッカーもプレゼントしちゃいます! SONOCAを

    新しい音楽プラットフォーム「SONOCA」を開発。SNOWMIKU2015トライアルブースでSONOCAを無料配布! – Labopton Blog
    NAT
    NAT 2015/02/04
    音楽ダウンロード用カード「SONOCA」を使ってスマートフォンに音楽をダウンロードできるものらしい。SNOW MIKU会場でSONOCAカード無料配布も。
  • 1