タグ

ボカロとVOCALOMAKETSに関するNATのブックマーク (3)

  • 「ソウサク*サミット」に企業参加

    2021年3月27日に開催される「ソウサク*サミット」にVOCALOMAKETSも企業参加予定です。 【ソウサク*サミットの紹介】 ソウサク*サミット(ソウサミ、ソウサクサミット)とは、2021年3月27日(土)に名古屋市のポートメッセなごや 第2展示館で開催される複数のイベント(同人即売会)の総称です。 【開催されるオンリーイベントの一覧】 当日は会場内で以下のオンリーイベントが開催予定となっております。 各オンリーイベントの詳細につきましてはそれぞれのWebサイトをご確認ください。 ・VOCALOIDオンリーイベント VOCALOID STREET 03(ボーカロイドストリート) ・VOICEROIDオンリーイベント VOICEROID MARCH 5(ボイスロイドマーチ) ・CeVIOオンリーイベント CeVIO FeSTA 6(チェビオフェスタ) ・ホロライブオンリーイベント ho

    NAT
    NAT 2021/02/17
    2021年3月27日(土)に名古屋市のポートメッセなごや 第2展示館で開催されるソウサク*サミットに、VOCALOMAKETSが企業参加予定。
  • CeVIO AI版の結月ゆかりが1月29日発売決定。なぜCeVIO AIなのか、どうやって作ったのか、VOCALOMAKETSに聞いてみた|DTMステーション

    すでに発表されていた通り、CeVIO AIのソングボイスとして結月ゆかりが登場するのですが、その開発のメドもつき、2021年1月29日に株式会社テクノスピーチから発売されることが決まりました。これまでVOCALOIDで歌わせたり、VOICEROIDでしゃべらせることができた結月ゆかりが、今回CeVIO AIで歌わせることが可能になったのですが、「どうしてCeVIO AIになったの?」と戸惑いを感じる人も少なくないと思います。 一方、VOCALOIDの開発ストーリーは、これまでもDTMステーションをはじめ、いろいろなメディアで紹介されていましたが、CeVIO AIの歌声をどのように開発するのか、という話はほとんど公開されていないのも事実、今回、結月ゆかりをプロデュースするVOCALOMAKETSのメンバーである、Bumpyうるしさん、かごめPさんのお二人に、詳しいお話を伺うことができたので、

    CeVIO AI版の結月ゆかりが1月29日発売決定。なぜCeVIO AIなのか、どうやって作ったのか、VOCALOMAKETSに聞いてみた|DTMステーション
    NAT
    NAT 2020/12/28
    CeVIO AI 結月ゆかり麗の制作話。AI学習のために100曲ほどワンコーラス収録。ゆかりらしい歌声にするために、ガイドメロディーにVOCALOID結月ゆかりを使い、中高域を除いて学習させたり。
  • 「たかぴぃのクリエイターズ ミッドナイト」第8回放送協賛

    2020年06月15日の26時放送予定の「たかぴぃのクリエイターズ ミッドナイト」をVOCALOMAKETSが協賛させていただくこととなりました。 番組内容は以下の通りになります。 InterFM897(89.7MHz) 『たかぴぃのクリエイターズ ミッドナイト』 毎週月曜日 26時放送 https://www.interfm.co.jp/creators 第八回(6月15日放送回) ■パーソナリティー たかぴぃ(@niconico_takap ) ■ゲスト 石黒千尋(@chihiro_ishi ) ■概要 結月ゆかりの中の人が遂に降臨! 6月15日に予定されている「たかぴぃのクリエイターズ ミッドナイト」の第8回放送に、結月ゆかりの担当声優、石黒千尋さんがゲストとして登場します。 いつもお世話になっているゆかりさんの声の方を自分の番組に呼べるなんて幸せ者だ… 声の業の方を目の前に、どこ

    「たかぴぃのクリエイターズ ミッドナイト」第8回放送協賛
    NAT
    NAT 2020/06/03
    結月ゆかりの中の人である石黒千尋さんの出演とのことで、再度協賛という形で応援するとのこと。
  • 1