タグ

ボカロとまらしぃに関するNATのブックマーク (5)

  • まらしぃ×じん×堀江晶太が語り合う、“ボカロ”という表現形態の異色さと面白さ 「前提となるルールが全然制約になっていない」

    まらしぃ×じん×堀江晶太が語り合う、“ボカロ”という表現形態の異色さと面白さ 「前提となるルールが全然制約になっていない」 ここ数年、シーンの中でも一大イベントとなっている『The VOCALOID Collection』(通称『ボカコレ』)。メインとなる楽曲投稿祭のみならず、様々なボカロPの携わる企画やリスナー主体の企画など、ボカロ愛に溢れたコンテンツが満載となるイベント方針が、その魅力のひとつでもあるだろう。 次回『The VOCALOID Collection ~2023 Summer~』の開催を2023年8月4日~7日に控えた中、今回記事では前回の2023年春開催時に総合ランキング1位を獲得した楽曲「新人類」を手掛けたまらしぃ、じん、堀江晶太の3名による鼎談を敢行した。 楽曲の完成度もさることながら、いまやボカロ界のビッグネームである3人の“夢の共作”としても話題をかっさらってい

    まらしぃ×じん×堀江晶太が語り合う、“ボカロ”という表現形態の異色さと面白さ 「前提となるルールが全然制約になっていない」
  • まらしぃ、初音ミクも登場したツアーファイナル 配信視聴者がコメントで参加、熱気溢れるステージに

    6月4日、『marasy piano live tour 2022-2023』のファイナル公演がカルッツかわさき ホールにて行われた。およそ半年間にわたって行われたツアーのファイナル。ファイナルならではの演出や同会場だからこそ実現した演出まで、見どころたっぷりの公演となった。 画像ページはこちら 定刻すぎ、拍手に包まれながらまらしぃがステージに登場、静かにピアノ椅子に腰かけると、元気いっぱいのオリジナル曲「Love Piano」で開幕する。この日のステージセットは部屋を模したもの。ソファや間接照明、棚が配置されていたり、窓が空の景色を映し出していたり、額縁にはその都度弾いている楽曲のジャケット写真が投影されたりと、工夫が凝らされた広々とした部屋の中心にピアノが据えられていた。普段は自室からYouTubeやニコニコ生放送での配信などでピアノを演奏しているまらしぃだが、そんな配信風景との繋が

    まらしぃ、初音ミクも登場したツアーファイナル 配信視聴者がコメントで参加、熱気溢れるステージに
    NAT
    NAT 2023/06/10
    marasy piano live tour 2022-2023のファイナル公演カルッツかわさき ホールにて、ゲストとして初音ミクを呼び込んで、「青く駆けろ!」を演奏するサプライズもあったとか。
  • <隠れた名盤>まらしぃ『シノノメ(ボカロ盤)』話題のピアニストがボーカロイドを起用

    動画サイトでテクニックがスゴいと話題のピアニストが、ボーカロイドを起用したオリジナル曲を発表した。ここ1~2年、Official髭男dismなどピアノを駆使したバンドが人気だが、時代がまらしぃに追い ... 記事全文を読む

    <隠れた名盤>まらしぃ『シノノメ(ボカロ盤)』話題のピアニストがボーカロイドを起用
    NAT
    NAT 2020/11/08
    まらしぃさんのアルバムが紹介されている。
  • 青く駆けろ! feat.初音ミク、MEIKO、ミライアカリ、YuNi、富士葵、星乃一歌 | ディスコグラフィ | まらしぃ | 日本コロムビアオフィシャルサイト

    配信サイト一覧 2020年3月に開催された東京マラソン2020のオフィシャルドリンク「ポカリスエット」のCM用にまらしぃが作詞・作曲を手掛けた楽曲。 歌唱を担当するのは、初音ミクをはじめ、MEIKO、ミライアカリ、YuNi、富士葵、そして、今年リリース予定の注目の新ゲームプロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」のキャラクター星乃一歌といった、昨年来ポカリスエット・アンバサダーに就任しているバーチャルタレントたち。 まらしぃによる疾走感あふれるバンドサウンドのもと、国内外で多大な人気を博すキャラクターたちが一堂に集結し、ともに歌のアンサンブルを繰り広げる。 まらしぃコメント 「ありがたいことにいつも応援してもらうことが多いので、今回は僕が皆さんを応援したいと思って作曲させていただきました。大変な時期ですが、少しでも前を向けるよう頑張っていきましょう!」 “バーチャル東

    青く駆けろ! feat.初音ミク、MEIKO、ミライアカリ、YuNi、富士葵、星乃一歌 | ディスコグラフィ | まらしぃ | 日本コロムビアオフィシャルサイト
    NAT
    NAT 2020/08/05
    東京マラソン2020のオフィシャルドリンク「ポカリスエット」のCM用にまらしぃが制作した楽曲。歌唱は、初音ミク、MEIKO、ミライアカリ、YuNi、富士葵、星乃一歌と、ポカリスエットアンバサダーのバーチャルタレントたち。
  • ポカリスエットweb movie|「バーチャル東京サプライ少女2020 青く駆けろ!」篇 Full Ver.

    東京マラソン2020オフィシャルドリンク「ポカリスエット」のWEBムービーに初音ミクたちポカリスエット・アンバサダーが登場! 明日に向かって走り続けるすべてのランナーを応援し続けるポカリスエット。 そのポカリスエットの分身となって、初音ミクやバーチャルタレントたちがランナーの周りを妖精のように飛び回りながら、寄り添い、歌で励まし、応援します! 楽曲はネット発のピアニストであり、動画サイト総再生数6億回、YouTubeチャンネル登録者数150万人を超え、CM楽曲も手掛けるまらしぃ氏が書き下ろした「青く駆けろ!」。 見る人すべてに元気と勇気を届ける映像になっています! ショートバージョンはこちら URL:https://youtu.be/zarK2iEGXGM 【楽曲制作】 ◆まらしぃ Official Site:https://marasy8.jp/ 【特設サイト】 https:

    ポカリスエットweb movie|「バーチャル東京サプライ少女2020 青く駆けろ!」篇 Full Ver.
  • 1