タグ

電磁に関するtweakkのブックマーク (46)

  • 長年の悩みだったギターアンプのノイズが「マイ電柱」で直った件 - give IT a try

    はじめに 僕は趣味でよくギター(エレキギター)を弾きます。 ですが、長年ずっと困っていたことがありました。 それはギターアンプのノイズです。 多かれ少なかれ、エレキギターを弾くときはアンプからノイズが出るものです。 しかし、僕の家のギターアンプからは明らかに異常な「キーン」というノイズが出ます。 実際どんな音なのかは以下の動画で確認できます。(うるさいのでボリュームには気を付けて!) www.youtube.com このノイズは以下のような特徴があります。 5〜6年前から急に発生し始めた 常時ノイズが出るわけではなく、たまに発生する ノイズが鳴り始めると鳴ったり止んだりを繰り返す ギターを変えても、アンプを変えても同じようにノイズが出る(なので、ギターやアンプの問題とは考えにくい) ギターを全くつないでいない状態でもノイズが出る(なので、ギターのピックアップがノイズを拾っているわけではない

    長年の悩みだったギターアンプのノイズが「マイ電柱」で直った件 - give IT a try
    tweakk
    tweakk 2024/04/02
    しかし謎は残るな
  • NHK熊本のAMラジオが900キロ離れた千葉県で聞こえた!? 松戸市からの情報提供を追うと… 全国4局のみの高出力だった 昼夜の電離層も関係|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

    NHK熊本のAMラジオが900キロ離れた千葉県で聞こえた!? 松戸市からの情報提供を追うと… 全国4局のみの高出力だった 昼夜の電離層も関係|熊本日日新聞社
    tweakk
    tweakk 2023/02/22
    面白い
  • 太陽フレア被害想定 携帯電話・TVが断続的に利用不可も | NHK

    総務省は「太陽フレア」と呼ばれる太陽表面の爆発現象が活発になった場合、最悪、携帯電話が2週間にわたって断続的に利用できなくなるなど被害想定の報告書をまとめました。 太陽は活動の周期があり、3年後の2025年ごろに活発になり、「太陽フレア」と呼ばれる太陽表面の巨大な爆発現象が増えると見込まれています。 総務省の有識者会議は21日、被害想定の報告書をまとめました。 それによりますと、太陽フレアによって地球上の磁気が乱れることで、最悪、携帯電話やテレビなどの放送が2週間、断続的に利用できなくなったり視聴できなくなったりするおそれがあるということです。 また、GPS衛星の精度に誤差が生じ、カーナビゲーションシステムが正常に機能しなくなるおそれも指摘しています。 さらに対策を講じていない電力設備では誤作動が起き、広域停電が発生するおそれもあるとしています。 このため報告書では、社会的にどのような影響

    太陽フレア被害想定 携帯電話・TVが断続的に利用不可も | NHK
    tweakk
    tweakk 2022/06/21
    TVという表記あまり最近見ないな
  • 渡り鳥を惑わす電磁ノイズ | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio

    HENRIK MOURITSEN 我々が日常的に使っている電子機器やAMラジオ信号による干渉が、渡り鳥の磁気コンパスを狂わせている恐れがあるという研究結果が、Nature 2014年5月15日号353ページに報告された1。この知見は、都市の存在が鳥たちの渡りのパターンに重大な影響を及ぼしている可能性を示唆している。 数十年にわたる実験から、渡り鳥の体内には地球の磁場を感知するコンパスが備わっており、鳥たちはこれを使って定位を行い、渡りの経路をたどることが分かっている。けれどもこれまで、人間が作り出す電磁放射がこのプロセスに影響を及ぼしていることを裏付ける証拠はほとんど得られていなかった。 磁気受容の研究を行う生物学者の多くは、電磁ノイズであふれた都市部から遠く離れた田舎で野外研究を行っている。この論文の著者の1人であるHenrik Mouritsenも、かつてはそうした環境で研究を行ってい

    渡り鳥を惑わす電磁ノイズ | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio
  • 「高まる関心 リチウムイオン電池」(くらし☆解説)

    スマホなどのモバイル機器になくてはならないリチウムイオン電池。その実用化に貢献をしたとして吉野彰さんが今年のノーベル化学賞に選ばれ、リチウムイオン電池への関心が高まっている。水野倫之解説委員の解説。 リチウムイオン電池の特徴は軽くて小型でも容量が大きい点で、その基原理を提唱したのがウィッティンガムさん。 その仕組みはプラス極とマイナス極の間は特殊な液体・電解質で満たされていて、充電や放電のときにはリチウムがイオンと電子に別れ、リチウムイオンは電解質を通って移動し、電子は電線を移動することで電流が流れる。この時リチウムの特性から高い電圧が得られることから、軽くても大容量の電池となる。ただその開発は困難の連続。 繰り返し使うと電極に結晶がこびりついてショートする危険があり、安全な電極が必要だった。 このうち安全なマイナス極を開発したのが吉野さんだが旭化成の研究所に配属されて3回連続で研究が失

    「高まる関心 リチウムイオン電池」(くらし☆解説)
  • 第1回 様々な無線通信システム | 無線方式博士の電波講座 | DENGYO 日本電業工作株式会社

    PDC:Personal Digital Cellular HSPA:High Speed PacketAccess LTE:Long Term Evolution FDD:Frequency Division Dulex FDMA:Frequency Division Multiple access TDMA:Time Division Multiple Access CDMA:Code Division Multiple Access ODFMA:Orthogonal Frequency Division Multiple Access FM:Frequency Modulation BPSK:Binary phase shift keying QPSK:Quadrature Phase Shift Keying π/4-QPSK:π/4 Shift Quadrature Phase

    第1回 様々な無線通信システム | 無線方式博士の電波講座 | DENGYO 日本電業工作株式会社
  • 「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに

    少し皮をつなげた状態で半分にカットしたブドウを電子レンジでチンすると、プラズマ発光が起こります。この現象は観察されていたものの、これまでその原因が解明されてこなかったとして、研究者が12台の電子レンジを破壊しながら調査を行いました。 Linking plasma formation in grapes to microwave resonances of aqueous dimers https://www.pnas.org/cgi/doi/10.1073/pnas.1818350116 The wrath of grapes: A tale of 12 dead microwaves and plasma-spewing grapes | Ars Technica https://arstechnica.com/science/2019/02/these-scientists-broke

    「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに
  • 地デジのブロックノイズ問題が解決 - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 昨日この問題が解決したので、経過を書いておこう。 3月くらいから我が家の地デジでEテレの画面にブロックノイズが入るようになった。その後、Eテレは全く映らなくなり、4月に入ると同じことが他のチャンネルでもおきるようになってきた。「Missデビル 人事の悪魔・椿眞子」の菜々緒さんもこのような有様である。 ドラマ好きの僕には致命的だが、TVerを見ればなんとかなるし、Fire TV stickで他の番組を見れば事足りる。しかし両親にとっては大問題だ。 まず疑ったのは強風で屋根の上のUHFアンテナの向きがずれてしまったこと。でもこれは考えにくい。問題は一部のテレビ局のみででていたからだ。 次に疑ったのはアンテナやブースターの障害、寿命である。風雨にさらされるアンテナの寿命は10年ほど

    地デジのブロックノイズ問題が解決 - とね日記
    tweakk
    tweakk 2018/06/12
    テレビへの熱情がすごい
  • 50年以上前予測の現象 世界初観測 曲がった金属に電気流すと… | NHKニュース

    磁石の性質がある曲がった金属に、電気を流すだけで温度が上がったり下がったりする現象を世界で初めて観測したと、日の物質・材料研究機構などのグループが発表し、コンピューターの新しい冷却技術などにつながる可能性があると注目されています。 その結果、金属の曲がっている部分で、温度がわずかに上がったり、下がったりして、電流が増えるほどその度合いが増す現象を世界で初めて観測しました。 グループによりますと、この現象は50年以上前に存在が予測されていましたが、これまで観測された例はなく、電気を熱に変える研究の進展やコンピューターの新しい冷却技術などにつながる可能性があると注目されています。 物質・材料研究機構の内田健一グループリーダーは「ニッケルという身近な材料にも、まだ、新しい物理現象が眠っているんだと驚きました。電気を流すだけで、振動も騒音もなく小さいところに組み込めるので、新しい熱制御の原理につ

    50年以上前予測の現象 世界初観測 曲がった金属に電気流すと… | NHKニュース
  • 暮らしの中の静電気 | 静電気除去.com

    暮らしの中の静電気|静電気防止キーホルダー 毎日の暮らしの中で静電気とうまくつきあっていくにはどのようにすればよいのだろうか? 日常生活で発生する静電気の問題のほとんどは人体の帯電に関係するので、まずそれをどう防ぐかがポイントである。 人体が帯電する主な理由は三つある。まず、人間の動作による摩擦帯電であるが、これには化 学繊維と体との摩擦による静電気があり、次に、すでに帯電している物体との接触によって移動してくる接触帯電がある。摩擦による帯電はよく知られているが接触によって移動する静電気の例としては、たとえば、帯電した力-ペットの上を裸足で歩くと、カーペットの電荷がそのまま人体に移動するのである。 もう一つの帯電は、帯電した物体からの静電誘導による帯電である。 実は三つのうちでも、これが一番やっかいだ。前の二つの帯電は、人体が直接触れなければ起きないが、静電誘導による帯電は、直接触れなくて

    暮らしの中の静電気 | 静電気除去.com
  • HugeDomains.com

  • スマホを8の字に回すと何が起こる? その理由は

    別にふざけているわけではなく、この動作にはちゃんと意味がある。これは、地図アプリ上でGPS(位置情報)機能を使う際、電子コンパス(地磁気センサー)が正しい方向を示していないときの対処法の1つなのだ。

    スマホを8の字に回すと何が起こる? その理由は
  • VHFアンテナの指し示す方向を辿って東京タワーに行く

    1977年東京生まれ。漫画イラストレーション、アニメーションなどを制作。 著書に「冬のUFO・夏の怪獣」「ツノ病」「ラッキーボギー」など。 前の記事:名前はマダない【最終回】~命名一覧表付き~ > 個人サイト クリハラタカシのホームページ

    VHFアンテナの指し示す方向を辿って東京タワーに行く
  • 優先席で携帯電話、OKに 東日本の鉄道37社:朝日新聞デジタル

    東日の鉄道事業者37社で1日、混雑時を除いて優先席やその付近でも携帯電話を使えるようになった。JR東日では車内放送やポスターで乗客に周知し、混乱は見られなかった。 1日午前9時前のJR山手線。体が触れあうほどだったり、空席が出来たり。駅ごとに混雑状況はまちまちだったが、優先席付近では常に誰かが携帯をいじっていた。 ゲームをしていた東京都港区の会社員須藤優美さん(21)は「『携帯を使うな』と怒鳴られたことがあり、これからは気兼ねせずに済む」。ニュースを見ていた江東区の田山圭さん(66)は「すでに電源オフは形骸化していた。新しいルールもどれだけの人が守るのだろうか」と話した。 鉄道37社は、携帯の電波が心臓ペースメーカーに与える影響は非常に低いとする総務省の指針を受け、優先席での携帯利用マナーの見直しを9月17日に発表。JR東日によると、ルール変更に対し、ペースメーカー利用者からは不安の

    優先席で携帯電話、OKに 東日本の鉄道37社:朝日新聞デジタル
    tweakk
    tweakk 2016/09/07
    不安が要因で具合悪くなったりする人いそうだから周知大変そう
  • 自然による大量虐殺──トナカイ300頭を殺した「雷のナゾ」

    tweakk
    tweakk 2016/09/03
    いろいろと興味深い。
  • 電子コンパスのしくみ/地磁気センサは2種類ある

    電子コンパス(地磁気センサ)には2軸タイプと3軸タイプがあります。 2軸タイプと3軸タイプでどんなちがいがあるかを理解しておきましょう。 北の方向を検出するためには、地磁気が水平方向にどちらを向いているかを調べます。 2つの磁気センサを組み合わせて、前後方向と左右方向の地磁気を検出するものを“2軸タイプ”といいます。 この2軸タイプでは、電子コンパスを地面に対して水平に持つようにします。 傾けて使うと、正しく水平方向の地磁気を検知できないので、示す方位に誤差が含まれてしまいます。

  • s3 electronic compass calibration method

    s3 electronic compass calibration method
    tweakk
    tweakk 2016/06/14
    うおお間違ってた
  • 地磁気観測所|基礎知識|Q&A

    Q1.地磁気はどこでつくられるのですか? A1. 地球の磁気のことを地磁気といいます。 35億年前の岩石にも地磁気のなごりが残されていることから、地磁気は地球の歴史(46億年)のかなり早い時期からあったことがわかります。人類が地磁気の様子を詳しく調べるようになったのは大航海時代になってからで、ヨーロッパの人たちが地球の各地に出かけそこの地磁気の向きを調べて航海に役立てました。そのような資料から、地表の地磁気の向きは、地球の内部に棒磁石のようなものがある場合とそっくりであることがわかり、地磁気の原因は地球の内部にあることがわかってきました。ただし、棒磁石のような永久磁石は数百度に熱すると磁石の性質をほとんどなくしてしまいますが、地磁気は高温の地球の内部で作られているわけで、地磁気の原因を永久磁石で説明することはできません。地磁気の原因がなんとかわかるようになったのは、地球の内部の様子が明らか

  • 日本の貢献が大きい永久磁石の歴史 - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    こんにちは! 今回は、身の回りにあふれ、何気なく普段使っています磁石について、性質や歴史をご存知でしょうか? 今回はわかりやすく説明しますので、磁石とはそうだったのか!と思っていただけると有難いです。 磁石って何か知っていますか? なんで永久磁石につく物とつかない物があるの? 永久磁石の歴史は日の貢献が大きい 永久磁石のまとめ 磁石って何か知っていますか? 名前の通り、ひっつく石、磁力を持つ物で、母と子供が慈しむ心で引き合う慈愛が磁石の語源と言われています。 磁石(Magnet、マグネット)は磁性体と呼ばれる物質であり、大きくは硬質磁性体(かたい磁石)と軟質磁性体(やわらかい磁石)に分類されます。 簡単に説明しますと ・かたい磁石は、そのままで鉄などがひっつく、永久磁石と呼ばれる物です ・やわらかい磁石は、鉄や砂鉄の様に永久磁石にひっつく物です なんで永久磁石につく物とつかない物があるの

    日本の貢献が大きい永久磁石の歴史 - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 【着信アリ】iPhoneを蟻の群れに入れた… 衝 撃 の 結 果 が:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【着信アリ】iPhoneを蟻の群れに入れた… 衝 撃 の 結 果 が:DDN JAPAN