タグ

中央アジアに関するtweakkのブックマーク (79)

  • ピーター・ホップカーク - Wikipedia

    ピーター・ホップカーク(Peter Hopkirk、1930年12月15日‐2014年8月22日)は、イギリスのジャーナリスト、作家。19世紀から20世紀にかけての中央アジアの歴史・地政学をテーマに多数の著作を刊行した。 略歴[編集] ITN(英国独立放送公社テレビニュース)のリポーター、デイリー・エクスプレス紙(Daily Express)のニューヨーク特派員を経て、中東・極東地域の専門記者としてザ・タイムズ社「THE Times」に20数年勤務し、中央アジア(旧ソ連)、コーカサス、中国、インド、パキスタン、イラン、トルコ東部(アナトリア)を広く取材。その後作家活動に専念。これらの地域を舞台に数冊の著書を刊行、十数ヶ国語に訳されている。中央アジア関連の希書の収蒐家としても知られる。 1999年に王立アジア問題協会(Royal Society for Asian Affairs)から<パー

  • 遊牧帝国の文明 ボルジギン・フスレ(著/文 | 編集) - 三元社

    紹介 世界史上最初の遊牧帝国――匈奴帝国がつくった城址,遼,西夏,金の諸帝国が防衛等のために建設した長城など。これら歴史的遺構は,中央ユーラシアあるいは北アジア地域における多民族,多勢力の力の均衡によるものである。さまざまな視点からのアプローチによってその謎に迫る。 目次 口絵 まえがき xiii ボルジギン・フスレ(Husel Borjigin) 国際シンポジウム「遊牧帝国の文明と現代社会」開催挨拶 xvi 昭和女子大学理事長・総長 坂東眞理子(Mariko Bando) 第 1 章 匈奴帝国の単于庭と龍城に関する国際共同研究――プロジェクト2022年度現地調査報告 1 U. エルデネバト(U. Erdenebat),Z. バトサイハン(Z. Batsaikhan),Ch. アマルビレグ(Ch. Amarbileg),A. ゾルジャルガル(A. Zoljargal),ボルジギン・フスレ(

    遊牧帝国の文明 ボルジギン・フスレ(著/文 | 編集) - 三元社
  • 中央アジア牧畜社会(今村 薫 編)| 京都大学学術出版会

    野生動物を飼いならし家畜とすることは、地球上、人が住むあらゆる地域で起こった。しかし中央アジアほど長距離の圧倒的な機動力を持つ遊牧を生んだ地域はない。馬とラクダを中心とした大型動物を家畜化し、時代に合わせて様々な形で利用してきたことが、この地域の社会にどのようなインパクトを与えてきたのか。人類史上稀な民族の相克と交流を生み出してきたその生態的特徴を人類学、生態学、遺伝学、歴史学の手法を駆使して明らかにし、今後の牧畜社会の展望を人類救済の道からも探る。人間と動物の関係を動的に捉えなおす総合的な地域論。 (五十音順で掲載、* 印は編者) 新井 才二(あらい さいじ) →第1章 東京大学大学院人文社会系研究科考古学研究室助教。博士(文学)。専門は動物考古学で西アジア・中央アジア諸国をフィールドとする。 主な著作に、「西アジア・中央アジアにおける牧畜のはじまり」(菊地大樹・丸山真史編『家畜の考古学

    中央アジア牧畜社会(今村 薫 編)| 京都大学学術出版会
    tweakk
    tweakk 2023/03/05
  • 和辻哲郎 西の京の思ひ出

  • テングリ信仰の国と王朝の一覧 - Wikipedia

    これは、中央アジアのシャーマニズム的信仰であるテングリ (天空)信仰を主としたハーン国、帝国、王国の一覧である。 匈奴 (紀元前209年 - 紀元前93年) 拓跋部 (紀元前93年 - 234年) 柔然 (330年 - 555年) フン族 (370年 - 469年) [1] 突厥 (552年 - 582年) 大ブルガリア (632年 - 668年) ヴォルガ・ブルガール (7世紀 - 922年) ハザール (650年 - 740年) 第一次ブルガリア帝国 (681年 - 864年) 西突厥 (582年 - 741年) 東突厥 (582年 - 744年) タタル部 (8世紀 - 1202年) 回鶻 (744年 - 840年) オグズ葉護国(英語版) (766年 - 1055年) カラハン朝 (840年 - 934年) ペチェネグ (860年 - 1091年) ハンガリー公国(英語版) (89

  • 文明の道「第01集 アレクサンドロス大王 ペルシャ帝国への挑戦」(01 of 02)

    ■文明の道(全08回)┣第01回:(01 of 02)sm18719091 (02 of 02)sm18719256┣第02回:(01 of 02)sm18727712 (02 of 02)sm18728171┣第03回:(01 of 02)sm18738332 (02 of 02)sm18738468┣第04回:(01 of 02)sm18745601 (02 of 02)sm18746044┣第05回:(01 of 02)sm18753861 (02 of 02)sm18754139┣第06回:(01 of 02)sm18762800 (02 of 02)sm18778004┣第07回:(01 of 02)sm18778036 (02 of 02)sm18778069┗第08回:(01 of 02)sm18778082 (02 of 02)sm18778138

    文明の道「第01集 アレクサンドロス大王 ペルシャ帝国への挑戦」(01 of 02)
  • 26.indb

  • 加藤九祚、ウズベキスタンで発掘調査中に死去する。

    94歳であった。 世界ふしぎ発見!でも度々出演をしていたこともあり当時から80代と高齢で苛酷な大地での調査を続けていて大丈夫かと心の中ではいつも思っていたが…。

    加藤九祚、ウズベキスタンで発掘調査中に死去する。
  • Гора Белуха - самая высока вершина Сибири. - По-Сибири

  • 徒然なるままに|「乙嫁語り」の世界

    「エマ」でブレークした森薫さんの第二作です。今回の物語の舞台は中央アジアです。アジア大好きの私としては注目している作品です。「エマ」でも絵の素晴らしさは評判になっていますが,「乙嫁語り」では一段と絵柄が洗練されてきました。 単行は原画に比べて2/3程度に縮小されていることもあり,まるでインドやインドネシアの細密画のような素晴らしさです。19世紀後半の中央アジアの習俗や生活がていねいに描かれていますので,絵だけを眺めていても十分に楽しめます。もちろん,森さん独特のストーリー展開にも不満はありません。 「乙嫁語り」はエンターブレインが発行する隔月刊漫画誌「Fellows!」に掲載されています。私は「Fellows!」を手に取ったことがありませんので確たることは言えませんが,2か月に36ページのペースで掲載されていると思います。森さんにとっては当に良質の作品を作ろうとするならばこのくらいの時

  • アラル海は本当に消滅したのか? | 時事オピニオン | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス

    中央アジア、ウズベキスタンとカザフスタンにまたがる塩湖、アラル海は、かつて世界第4位の湖水面積を誇っていた。しかし、旧ソ連時に行われた灌漑(かんがい)政策などが原因で水位が急激に低下し、面積は50年間でおよそ10分の1に縮小。生態系へのダメージ、湖底の表出と砂漠化など、「世界最悪」といわれるほどの深刻な環境破壊をもたらした。2014年にはついに、アラル海が「消滅」したと報道され、最悪の結果を迎えたかのような情報が流布した。しかし、アラル海の湖水が一部ながら残り、中には水位が復活しているエリアもあることはほとんど知られていない。アラル海は今、どうなっているのか? 現地事情に詳しい地田徹朗・北海道大学スラブ研究センター助教に最新の現状を聞く。 世界に激震、「アラル海消滅」のニュース 14年10月、かつて世界第4位の面積を誇った中央アジアのアラル海が「ほぼ消滅」した、あるいは「消滅」したというニ

    アラル海は本当に消滅したのか? | 時事オピニオン | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス
    tweakk
    tweakk 2023/01/22
    “89年には南北のアラル海が分離し、北側が小アラル海、南側が大アラル海と呼ばれるように。シルダリヤ川が流入する小アラル海だけでも維持しようと92年夏にカザフスタンの地元住民の手で土盛りの堤防が建設”
  • 干上がったアラル海のいま 環境破壊、報いの現場を歩く:朝日新聞デジタル

  • スキタイ

    tweakk
    tweakk 2023/01/21
    “発見された遺骸は金ずくめであった。尖り帽子、丈の短い上衣、ベルト、ブーツ、剣と鞘は様々な動物文様や幾何学文様の金製品で飾り立てられ、金製の管を三重半巻いた形のトルク(首輪)と指輪を身に着けていた。”
  • 奇跡の発見! パジリク絨毯の謎(第1回) | tribe-log(トライブ・ログ)

    どの分野でも今話題の品やニュース、もしくはギネス的な位置付けの事柄はありますよね。トライバルラグの分野で言うと、現在最も有名な絨毯は「パジリク絨毯」ではないでしょうか?今回はパジリク絨毯をこの世界のギネス〜最古の絨毯たらしめたエピソードについて書いてみたいと思います。 歴史なども絡んでくる少し専門的な内容ですが、それだけに非常にロマン溢れる面白いエピソードに満ちた絨毯です。 三つの偶然が重なって起こった奇跡? 1949年南シベリアのアルタイ山中のパジリク渓谷でのことでした。アルタイ山というとロシア中国、モンゴルやカザフスタンにまたがる、登山などでも有名な巨大な山脈です。ロシア人の考古学者ルデンコによって発掘された2mx1.89mの絨毯は、氷のなかにサンドイッチのように入っていたためパイルの状態などの保存状態がとてもよく、それまでの絨毯研究に衝撃を与えた歴史的発見となりました。スキタイ族=

    奇跡の発見! パジリク絨毯の謎(第1回) | tribe-log(トライブ・ログ)
  • Turkvölker – Wikipedia

  • 北涼 - Wikipedia

    北涼(ほくりょう、397年5月 - 439年9月)は、五胡十六国時代に甘粛省に存在した国。建国者は段業だが、実質的な創始者は盧水胡の沮渠蒙遜である。国号は涼(りょう)。 歴史[編集] 建国期[編集] 北涼の実質的な建国者である沮渠蒙遜ははじめ後涼に属しており、匈奴系であるとも月氏系であるともいわれ諸説存在する。 397年4月、後涼の天王呂光は西秦討伐に失敗し、その責任を尚書の沮渠羅仇と三河郡太守の沮渠麹粥兄弟に取らせて処刑した[4]。これに激怒した兄弟の甥である沮渠蒙遜は2人の葬儀の際に集結した一族万余を前にして後涼からの自立を宣言し、臨松郡(現在の甘粛省民楽県)を陥落させて金山に駐屯した[4]。これに対して呂光は討伐軍を送り、沮渠蒙遜は敗北したが、酒泉に駐屯していた沮渠蒙遜の従兄の沮渠男成が呼応して勢いを取り戻し、5月には楽涫に迫って後涼から建康郡太守に任命されていた漢族の段業を涼州牧・

    北涼 - Wikipedia
  • クラスノヤルスク滞在記

  • 驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(後編) - TRAICY(トライシー)

    「中央アジアの北朝鮮」との異名をとる独裁国、トルクメニスタン。そのチャーターフライトが往復わずか200ドル。このツアーについて書き始めたところ、ネタがあまりにもテンコ盛りで、現地に到着するまでの文章量が多くなりすぎた。そこで2部に分け、肝心の現地がどうだったのかについてはこの後編でお伝えする。爆安ツアーの設定やトルクメニスタン航空に興味がある方は前編を確認してほしい。 驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(前編) https://www.traicy.com/20190713-fukabori 最近旅先で驚くことが少なくなった。南米に行こうがアフリカに行こうが、世の中は均質化し、事前にネットで得た情報と大差ないできごとが目の前に現れる。だが、トルクメニスタン弾丸ツアーは、そんな腐りきった旅行者の惰性を叩き切ってくれた。 アシガバート国際空港に到

    驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(後編) - TRAICY(トライシー)
  • 古代の方位測定法 - なぶんけんブログ

    2013年6月 平城京をはじめとする都城や寺院、道路など、古代の土木建造物には、真北や真東西に方位を合わせたものが少なくありません。工事にあたって測量がおこなわれたことは確実です。では、具体的には、どのような方法で方位を測ったのでしょうか。 いまの私たちなら、方位磁針(コンパス)を使うのが簡便です。ただし、よく知られているように、磁針が指す磁北は、地球の自転軸の延長方向である真北とは一致しません。奈良や京都では、真北から7度ほど西にずれています。この差は地域や時代によって異なりますが、6~8世紀ではさらに大きく、西日では平均して10~15度も西へずれていました。したがって、古代に磁北を測って方位を定めたのでないことは確実です。 次に思いつくのは、北極星を測ることでしょう。現在の北極星(ポラリス=こぐま座α星)は真北にかなり近い位置にありますので、これを利用するのが真北の測定法としてはもっ

  • カスピ海は湖か海か…結論は 20年超す難航の協議合意:朝日新聞デジタル

    ロシアやイランなどカスピ海沿岸5カ国は12日、カザフスタン西部のアクタウで首脳会議を開き、「カスピ海の法的地位に関する協定」に署名した。カスピ海は地下資源に恵まれ、領有権などをめぐって20年以上にわたり協議が難航していた。決着の背景には、最近のイランと米国との関係悪化もあるとみられる。 会議には、ロシアのプーチン大統領やイランのロハニ大統領のほか、カザフスタン、アゼルバイジャン、トルクメニスタンの各首脳が出席。各国の沿岸15カイリ(約28キロ)を領海と定め、同25カイリを排他的な漁業水域と定めたほか、第三国の軍の活動を禁止した。地下資源の分割については隣国との協議で解決を目指すとしている。 会議後の記者会見で、プーチン氏は「合意は価値あるものだ」と強調した。イランメディアによると、ロハニ師も「イランは貿易促進のために重要な役割を担う」と語った。 タス通信などによると、協議は1996年に始ま

    カスピ海は湖か海か…結論は 20年超す難航の協議合意:朝日新聞デジタル