タグ

コーチングに関するrooshのブックマーク (11)

  • コーチ向けサンプル資料を公開しました – ICF Japan Chapter | 一般社団法人国際コーチング連盟 日本支部

    ICFジャパンではこの度、コーチング契約時の個人向けコーチングセッション同意書のサンプルと、クライアントがコーチングを受けるにあたってのご案内用の資料を作成しました。 コーチングについての解説や、契約の際のテンプレートとしてお使いください。 (同意書は実際のコーチングの内容に合わせて書き換えてください。) » 個人向け_コーチングセッション同意書_ひな形 同意書テンプレート利用時の注意点: ■同意書は参考テンプレートであり、ご自身の責任において活用ください。 ■同意書の表現、項目などは必要に応じて変更して利用してください。 ■同意書の利用により生じた損害等の一切のICFジャパンは責任を負いかねます。 » コーチングを受けるにあたって コーチングを受ける前に、コーチングと、クライアントとコーチとの関係性について理解した上でコーチングを受けることはとても重要です。資料は国

  • 世界一のコーチですら「素直じゃない人は放っておけばいい」と思っていた。

    最近読み直していて、結構なインパクトがあったがある。 元GoogleCEO、エリック・シュミットが書いた、「1兆ドルコーチ」だ。 「1兆ドルコーチ」とは、シリコンバレーで活躍したビル・キャンベルというコーチのこと。 何を大げさな、と思う方もいるだろうが、「1兆ドル」は決して大げさな表現ではない。 ビル・キャンベルは1兆ドルにも値するコーチだった。いや、1兆ドルは彼が生み出した価値に遠くおよばない。 彼はスティーブ・ジョブズがつぶれかけのアップルを立て直し、時価総額数千億ドルの会社にするのを助けた。ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリン、エリックがスタートアップだったグーグル(現アルファベット)を時価総額数千億ドルの企業にするのを助けた。これだけでも1兆ドルを大きく超えているが、ビルがアドバイスした企業はほかにも数知れない。 彼がコーチした人たちの名には、元アメリカ副大統領や、スタンフォード大

    世界一のコーチですら「素直じゃない人は放っておけばいい」と思っていた。
  • 父親に聞いた管理職として「ダメなチームをデキるチームにする必勝パターン」 - komagataのブログ

    もう定年してますが、郵便局の管理職歴うん十年の父親に社会人の大後輩として、 「管理職としてダメなチームをデキるチームにする必勝パターンみたいなのってあるの?」 と聞いたら 「あるよ」 とあっさり。その話が面白かったので紹介します。 背景父親は郵便局員で公務員だった。郵政民営化する前の話。公務員は一般企業と違い犯罪でも犯さない限り首にならない。(管理の難易度が高い)郵便局の仕事は大きく「郵便」「貯金」「保険」の3つに分かれている。父親は「保険」のセールスマンの管理職を長年やっていた。郵便局の管理職は3年(?)毎に別の局(調布市郵便局とか)に移動する。 1. 新しい職場(チーム)に赴任したらそこの中心人物の協力を取り付ける中心人物:顔役的な人で大抵が年長者やリーダー気質の人。どこの組織にも必ずいて、誰にでもすぐに分かるそうです。(役職的には自分より下の人です。) 父「誰に聞いても山田(仮)さん

  • ランサーズ秋好氏「社長の器で会社の器が決まる」 経営者の支援をするコーチングの価値を説く

    秋好氏が経験した3段階の進化 ――グローバルコーチングは経営者の「意識の変化」を掲げていますが、秋好さんのようにリーダーが進化することが組織にどういう影響を及ぼすのでしょうか? 秋好陽介氏(以下、秋好):組織に影響を与えることは間違いないですよね。僕の変化は3段階ぐらいありました。 最初の第1段階。僕はもともと、すごくいいサービスを作りたい普通のエンジニアです。エンジニアが社長をやっているということは、基は「いいもの作ろうよ」というプロダクトが中心の世界観があります。 変化の第2段階は、会社の規模が30人ぐらいのときです。メンバーの期待が価値観としてわからなかった時がありました。。ただただ、いいプロダクトを作るために会社をやっているから、例えばプロダクトを作る以外の人事評価にそれほど興味がなかったんですよね。 でも、それじゃいけないと気づき、自分のあり方を変えたんです。「人間・秋好」をい

    ランサーズ秋好氏「社長の器で会社の器が決まる」 経営者の支援をするコーチングの価値を説く
    roosh
    roosh 2019/04/01
    懐かしい
  • 学校授業1年分の学習範囲を、わずか32時間で終わらせる人工知能教材Qubenaが効果的な理由 | flick!

    わずか1/7の時間で学習効果を得られる 学生時代を思い出して欲しい。算数・数学の出来はいかがだったろう? とっても簡単で、問題を解くのが単なる作業になっていたことはないだろうか? 逆に、授業にまったくついていけなくて、脂汗を流しながら、授業を聞き流していたことはないだろうか? 「大勢を教えなければならない学校教育の場合、算数・数学の授業の多くは、この『自分のレベルに合っていない状態』なんです。」と言うのはQubena事業を行うCOMPASSの神野元基代表。 ところが、Qubena Wiz(https://wiz.qubena.com/)を使えば、人工知能を使って、生徒のレベルにあった問題を出し続けるので、無駄な時間がほとんどなく、わずか1/7の時間で、学校教育と同等の学習効果を得られるという。 常に適切な課題を出し続けることで、効率大幅アップ といっても、ものすごい魔法があるわけではない。

    学校授業1年分の学習範囲を、わずか32時間で終わらせる人工知能教材Qubenaが効果的な理由 | flick!
  • 自己評価の低さ

    大学のカウンセラーに自己評価が低くて考えすぎだからもっと楽に考えればいいし、みんな同じなんだよって言われた。 知ってるよ。知ってる。自己評価を低くしてるんだよ。楽だから。 自分で自分を責めておけば誰からも何も言われないもんな 自分のことを厳しく見ている人なんだって勘違いしてくれる。 ただプライドが高いってだけなんだろ。簡単に言えば でも精神的に弱いから自分で作った自己評価の低さに自分がやられちゃうんだよね。

    自己評価の低さ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • これは凄い! 『成功する練習の法則』を便利にする8つのツール : マインドマップ的読書感想文

    成功する練習の法則―最高の成果を引き出す42のルール 【の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店でたまたま手にした「練習」に関する濃厚な1冊。 立ち読みしながら、当ブログの6月の売上ランキングの2位だった『才能を伸ばすシンプルな』にも通じる内容だな、と思っていたら、実際に引用されており、思わずゲットしましたw アマゾンの内容紹介から。面接、営業、プレゼンテーションなど、ビジネスで自分の強みを生かし、失敗しないためには、計画と実行の間に「練習」が必要だ。全米ベストセラーで話題のカリスマ教師が、仕事にすぐ生かせる練習の極意を解説。 スキルアップに関心のある方なら「マスト」かと。 なお、タイトルは「ホッテントリメーカー」作なので、「ツール」ならぬ「ポイント」は7つしかありませぬ〜! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.実戦練習より反復練習 Lionel Messi Playe

  • カリスマはみな知っている「洗脳」の極意

    日産を立て直したゴーンの“洗脳”力 心理学では身体的拘束をして物理的な力で価値観を変える行為を「洗脳」、暴力ではなく社会心理的な手法で人を誘導する行為を「マインドコントロール」(以下、便宜上“洗脳”と表現)と定義づけています。どんな手口があるのでしょうか。 カルト教団や悪徳商法など“洗脳”者は「(1)理想描写→(2)理論提供→(3)現状把握→(4)目標設定→(5)支援表明」という手順の「型」を持ち、これを駆使します。 (1)は、ターゲットとなる人物に接触し、その人の「夢・理想の世界」を一緒に描いてやり、われわれと行動すればそれが実現できると訴えること。ターゲットが「そんなことが可能か」と懐疑的な場合は、すかさず(2)です。こんな理論や法則がある、と裏付けを見せることで安心させ、「ならば、自分にもできるかもしれない」とモチベーションを上げさせる。しかし、ここで一度冷や水を浴びせます。これが(

    カリスマはみな知っている「洗脳」の極意
    roosh
    roosh 2013/07/12
    当たり前に使ってるけど、洗脳と宗教、教育と自己啓発では避けては通れないよな。これを使うにはその人自身の人間性が。
  • 自己啓発ビジネスの餌食になる人々…夢実現のために、能力や資格より大切なこととは?

    出版不況の最中、堅調な売り上げを続けているのがビジネスマンなどに向けた「自己啓発」というジャンル。「成功するための秘訣」が収められたを繰り返し読んでは、いつまでたっても成功しない自分に不甲斐なさを感じている人は少なくないはずだ。変わらない自分のどこに問題があるのか? そこで、自己啓発理論を研究しつくしたビジネス・プロデューサーの鈴木領一氏が「自己啓発」「能力開発」の質をレクチャー。話題の書『100の結果を引き寄せる1%アクション』のエッセンスを交えながら、「自分が求める成果を出すために、当にやるべきこと」をお伝えする–。 「私の夢はホテルのオーナーになることです。どうすれば夢が実現するでしょうか?」 コーチングをしていると、かなりの頻度で、このような相談を受けることがあります。こういった相談をされる方の多くが、なんらかの自己啓発書やセミナーに影響されているようです。私はこのような相

    自己啓発ビジネスの餌食になる人々…夢実現のために、能力や資格より大切なこととは?
  • エニアグラムとコーチング*エニアグラム無料診断

    性格診断の決定版の「エニアグラム診断」が無料で行えます。エニアグラムは個人の特性を9つのタイプに分類します。すべての人はそのうちの一つに当てはまると言われています。9つの性格タイプには、どれが優れており、どれが劣っている、という優劣はありません。大切なのは、自分を知り、「より良い自分」になることです。 エニアグラム診断のやり方 自分が20歳以下だったときにどうだったか考えるようにしてください。 20歳以下がその人の質だからです。自分は「こうありたい」、「ねばならない」ではなく、20歳の自分を想定して直感でチェックしてください。 自分に当てはまるもの、思い当たるもの、そして賛同できるもの、すべてにチェックを入れて下さい。 診断後、1から1までのタイプ別に数値がでますので、一番多いところのタイプをクリックしてください。問題は全部で90問あります。 それではスタートしてみましょう! 診断スター

    エニアグラムとコーチング*エニアグラム無料診断
  • 1