タグ

旅行に関するrooshのブックマーク (27)

  • 書評家の私が魅せられた、喫茶店でゆっくりと本が読める街「京都」(文・三宅香帆) - SUUMOタウン

    著: 三宅香帆 ゆっくりとが読める街。それが私にとっての京都だった。 はネット書店があればどこでも手に入るし、映画や観劇みたいにアクセス方法の限られたエンタメじゃない。なんてどこでも読める。そう思っていた。昔の自分は。 でも違った。気づいたのは、大人になって――東京に3年住んでからだった。 上京後も、学生時代を過ごした京都が恋しくて… 地方出身の文学少女にとって、京都は憧れの街だった。多くの小説の舞台となり、たくさん文化の詰まった街。実際居心地が良すぎて、大学と大学院あわせて7年間も京都にいた。 「京都で学生時代過ごしたやつ、まじ一生京都の話してる」 そうTwitterで呟いたら、ものすごくバズった。みんなそうなんだな、と笑ってしまった。京都の磁場は強い。一度住んだらやみつきになる。でもどこかで「京都が好きなのは、学生生活が楽しかったからだろうな」とも思っている自分がいた。 大学時代

    書評家の私が魅せられた、喫茶店でゆっくりと本が読める街「京都」(文・三宅香帆) - SUUMOタウン
  • 妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない

    はただどこかへ行って泊まれれば満足らしく、ただ部屋でゆっくり過ごすだけ 夕もファミレスやコンビニ弁当で済ませるし、朝はパンやおにぎりを買ってきて部屋ですだけ 昼までだらだら過ごしてチェックアウト直前に慌ただしく出て行ってあとはもう帰るだけ 出発の時だって、家を出るのも遅い。夕方ごろになってようやく出発する だから遠出はできない、近くへしか泊まれない こんなつまんない旅行あるかよ 温泉にだって入りたいし観光だってしたいしホテルで夕や朝を楽しみたいだろう だいたいオレは電車でべる駅弁が好きなんだ そのためには午前中に出発しないといけない 昼時を車内で過ごして、着いたら荷物を預けて散歩にでも出かけて、観光名所にこだわらなくてもいいよ、知らない街の知らない施設を探索したいじゃないか 場末のゲーセンで遊んでちょっと疲れたら寂れたカフェに入ってさ、美味しくない珈琲を飲みながらあっちの方も

    妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない
  • Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金 | 文春オンライン

    「共同提案体」は、全国旅行業協会(ANTA)、日旅行業協会(JATA)、日観光振興協会という3つの社団法人と、JTBなど大手旅行会社4社で構成される。加えて全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日旅館協会といった宿泊業の関連団体が協力団体として総計14団体が参加している。 Go To実現のため奔走した二階氏は1992年から30年近くANTAの会長をつとめている。 「ANTAは全国5500社の旅行業者を傘下に収める組織で、そこのトップである二階氏はいわば、"観光族議員"のドン。3月2日にANTAをはじめとする業界関係者が自民党の『観光立国調査会』で、観光業者の経営支援や観光需要の喚起策などを要望したのですが、これに調査会の最高顧問を務める二階氏が『政府に対して、ほとんど命令に近い形で要望したい』と応じた。ここからGo To構想が始まったのです」(自民党関係者) 存在感の薄い赤羽大臣 ©

    Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金 | 文春オンライン
  • 政府が救いたいのは旅行代理店であり宿泊業者ではない - "Go To Travel"の正体

    タケルンバ卿(Lord TAKERUNBA) @takerunba あまりこの視点で語られていないようなので、備忘までに投稿。Go To キャンペーンと省益争いのお話。今日の動きを見るに、今回のGo To キャンペーンは国土交通省が主導しており、宿泊業者救済というよりは旅行業者救済の側面がかなり強くなってきている。以下、その理由。 2020-07-14 23:21:46

    政府が救いたいのは旅行代理店であり宿泊業者ではない - "Go To Travel"の正体
  • 観光に携わる業界からの遺書

    勤めている企業は業界ではそこそこ大きいが、今月来月で大規模な解雇が行われる。 その解雇のリストに載せられるか否か怯えるぐらいなら、と先んじて退職をすることにした。 『コロナウイルスが落ち着いたら』 『(宿泊・観光・旅行・運輸・その他携わる全て)業には申し訳ないけれど』 例えるならば長い冬のような今の感染状況を抜けた先の春で、この業界はおそらく殆どが生きていないという実感がある。どの業界よりも早く影響を受け収入はゼロからマイナスとなり、どの業界よりも遅く影響から脱するから。 何故落ち着いてからキャンペーンを始めないのか。落ち着く時には死んでいるからだ。 何故このような状況下でキャンペーンは動いているのか。最初に影響を受けた為に以前より対応が検討され今やっと始まるからだ。 修学旅行が無くなったと言う学生達へ。数十・数百人以上が一斉に動く修学旅行というイベントは地方に行けず地方にこれず、手配でき

    観光に携わる業界からの遺書
    roosh
    roosh 2020/07/14
    スクラップアンドビルド、戦後日本の東京が焼け野原から今に至るには先人たちのああだこうだ
  • 存在しないことになっている水上スラムに行く

    1982年生まれ。ウィーンに住んでいるのに、わざわざパレスチナやらトルクメニスタンやらに出かけます。 岡田悠さんと「旅のラジオ」更新中。 前の記事:ブードゥー教のシャーマン、エグングン祭りに集まる > 個人サイト ウィーンと私と、旅する子どもたち ラゴスへの道 ラゴスは1,000万人を超える大都市だ。富裕層のエリアを切り取った写真を見せられて、アフリカ大陸だとわかる人は少ないだろう。 駐在員が多く住む国際都市ゆえ、生活水準も低くない。それなのに、これはまったく不可解なことだが、ベナン国境からラゴスへと通じる道路は、理想から無辺際の隔たりをみせているのだ。 陥没と隆起のはてない路上に、無数のごみがひしめいている。論理の帰結としてひどい渋滞が起こる。時速20kmでも進めば御の字だ。 ナイジェリアより貧しいトーゴやベナンの幹線道路は好ましく整備されていたのに、これはどうしたことなのか。 ラディカ

    存在しないことになっている水上スラムに行く
  • 4歳になった娘と一緒に、1泊2日の小田原旅行に行ってきた

    投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2018 年 7月12日 4歳になった娘と一緒に、1泊2日の小田原旅行に行ってきた はじめまして、badと申します。筆者にはこの春4歳になったばかりの娘がおり、成長の記録をブログにつづっています。 先日、週末を利用して、娘と2人で神奈川・小田原へ1泊2日の旅行に行ってきました。文字通り私と娘の二人旅です。平日なかなか遊んでやれない娘とこころゆくまで遊んであげたくて計画した旅行ですが、奥さんは奥さんで一人ゆっくり羽を伸ばし(後で聞いたら映画館2軒ハシゴして夜は日酒バーで酒を楽しんだとのことです)、お互いにとって楽しく有意義な週末になったといえましょう。 今回は娘と行った1泊2日の小田原旅行が、いかに楽しかったのかをお伝えしたいと思います。 子連れ旅行の「旅先」はどう決める? 我が家の場合 そもそも、なぜ「小田原」なのか。理由は3つあります。 1. 自

  • 夜行バス比較なび 全国の高速バス・夜行バスの最安値情報

    全国を走り、鉄道の通っていないところにも路線のある高速バス。道が繋がっている州・四国・九州エリアであれば、高速バスだけで周遊できてしまうほどです。日帰り旅行も、車中泊で往復0泊3日の弾丸ツアーも可能な高速バスに乗車してみませんか? 高速バス・夜行バス 予約から乗車までの流れ 高速バスって、どうやって乗るの? 乗ってみたいけど乗り方がわからないから不安…そんな方に♪ バスの予約や料金の支払方法から、集合・乗車時の注意点など、予約から目的地到着までの流れを6つのステップに分けてご案内します。

    夜行バス比較なび 全国の高速バス・夜行バスの最安値情報
    roosh
    roosh 2016/04/27
    こんなに安かったのか
  • 「VIPラウンジ」は自分には関係ないと思っているアナタへ。バックパッカーの僕が年間1万円で利用してますけど何か? | 世界新聞

    「VIPラウンジ」は自分には関係ないと思っているアナタへ。バックパッカーの僕が年間1万円で利用してますけど何か? 利用の仕方ももちろん書いています! ブエノスディアス!(スペイン語でこんにちは!)夫婦で世界一周中のRyutaです。 皆さん、空港のラウンジを利用したことはありますか?僕もこの旅が始まるまでは利用したことが無く、お金持ちの人が利用するものだと勝手に思っていました。しかし、バックパッカーの僕が世界中でラウンジを使うのに払っているのは、年間1万800円(入会方法は後述)です。これを安いと見るか、高いと見るか。 今回は、意外と身近な空港ラウンジの世界について紹介したいと思います。 そもそも空港ラウンジって何? 空港ラウンジ (Airport lounge, VIP lounge) とは、空港において飛行機の出発を待つ乗客の利便のために航空会社や空港によって提供される特別待合室を指

    「VIPラウンジ」は自分には関係ないと思っているアナタへ。バックパッカーの僕が年間1万円で利用してますけど何か? | 世界新聞
  • 楽天トラベル 2014年年末年始の旅行動向を発表

    楽天トラベル 2014年年末年始の旅行動向を発表- 国内旅行は前年同期比+10.2%と伸長、伸び率トップは愛知県 宿泊単価は同+2.6%と旅行消費上向き傾向に- 楽天株式会社(社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は、旅行予約サービス「楽天トラベル」( http://travel.rakuten.co.jp/ )における、年末年始(2014年12月27日~2015年1月4日)の国内旅行の予約状況についてまとめましたので、お知らせいたします。 ──────────────────────────────────────────────────── ■□ 2014年 年末年始 国内旅行動向 概要 □■ ──────────────────────────────────────────────────── 【対象期間】2014年12月27日(土)~2015年1月

    楽天トラベル 2014年年末年始の旅行動向を発表
  • e-ぷらっとネット|京都 旅行をはじめ新幹線のお得なツアーはJR東海ツアーズ

    インターネットを利用して当社指定商品「ぷらっとこだま」を購入する会員制(無料)のシステムです。 ご希望列車の空席状況をリアルタイムで表示し、その場で即予約ができます。 予約可能時間は5:30から23:30までです。23:30までにSTEP8(申込完了)までお済ませください。(会員登録は24時間可能です。) ご利用にはホームページ上で、所定の会員登録が必要です。(無料) ご利用代金の決済はご人名義のクレジットカードにて行います。 クーポンのお渡しは送料(82円)で、ご指定のご住所へ郵送します。 お申込みは、日国内での住所及び連絡先をお持ちの方のみとさせていただきます。 ※当プランのご利用には制限がございます。詳しくはこちら。 ※郵送は1申込み単位となります。また送料は1申込み毎に82円かかります。(1申込みで4行程まで予約できます。) ※東京支店でクーポンをお受け取りいただけるサービスが

  • 完璧なチョコレート店「マリベル」の完璧ぐあいをまとめた

    完璧な店を見つけました。 チョコレート屋です。ただのチョコレート屋じゃなくて完璧なチョコレート屋なんですよ。チョコレート好きな人がうっかり行くと一生出て来れなくなるレベル。 何がどう完璧かというとですね…… 1.設定が完璧 お店の名前は「マリベル」。ニューヨークにある同店の日進出1号店だそうです。 ニューヨークのマリベルはNYタイムスに「最も美味しい」と評されたこともある名店。そして日店は、京都にあります。 ニューヨークのセレブ御用達の超有名チョコレート屋が、日に進出する際、渋谷や銀座ではなくわざわざ古都である京都を選んだというそのシャレオツな設定が、完璧でございます。 2.店構えが完璧 いかにも京都風な建物の間に、急に現れるターコイズブルーとブラウンの店構え。 古きと新しき、東と西の融合。 入り口をくぐると、すぐに店につくわけではありません。まずは薄暗く細い、いわゆる「うなぎの寝床

    完璧なチョコレート店「マリベル」の完璧ぐあいをまとめた
    roosh
    roosh 2014/11/18
    京都に住んだら通いたい。
  • 台湾旅行は驚くほどに激安!2泊3日、飛行機代込みのツアー料金が19,800円とかザラです(燃油サーチャージやホテル代も含む)。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    台湾旅行は驚くほどに激安!2泊3日、飛行機代込みのツアー料金が19,800円とかザラです(燃油サーチャージやホテル代も含む)。 - クレジットカードの読みもの
  • 一日の時間をより長く感じるための5つの方法

    By Hartwig HKD たまに1日がいつもより長いと感じたり、瞬時に過ぎ去るように感じることがありますが、一体なぜでしょうか?神経科学者のDavid Eagleman氏によると、時間感覚というのは人間の脳が情報を処理する時間と深い関わりがあるため、時間を遅く感じる時と、早く感じる時があるとのこと。では時間の流れをゆっくり感じるほうが1日を有効的に使えるのでは、とBufferが「1日の時間を長く感じるための5つの方法」を公開しています。 The science of time perception: stop it slipping away by doing new things - The Buffer Blog http://blog.bufferapp.com/the-science-of-time-perception-how-to-make-your-days-longer

    一日の時間をより長く感じるための5つの方法
    roosh
    roosh 2013/07/05
    今日一日充実していた、この一週間すげー充実していた、この一ヶ月すげー長かった。そう思えるよう、これらのことを実践しよう。
  • スティーブ・ジョブズも通った京都の蕎麦屋『晦庵 河道屋』(京都市中京区) | トブ iPhone

    故スティーブ・ジョブズが日、なかでも寿司と蕎麦を好んだことはよく知られています。今回、ジョブズが通ったとされる『晦庵 河道屋(みそかあん かわみちや)』に行ってきました。 ジョブズ一周忌として2012年10月6日に行った「ジョブズ会」での最初のお店、開店する11時過ぎのことです。 お店の場所は、京都市役所前駅の近く。 ジョブズファンなら御池通から麩屋町通へ入るとよいでしょう。 するとジョブズが京都の常宿にしていた俵屋旅館が。晦庵 河道屋は、俵屋旅館から麩屋町通を下ってすぐのところにあります。下地図、左下にある黄色印が河道屋。

    スティーブ・ジョブズも通った京都の蕎麦屋『晦庵 河道屋』(京都市中京区) | トブ iPhone
  • 【画像あり】 飛田新地の遊郭って本当に”遊郭”なんやね : ロン速

    2012年05月28日17:09 【画像あり】 飛田新地の遊郭って当に”遊郭”なんやね カテゴリ 1:風吹けば名無し:2012/05/23(水) 10:55:42.50 ID:7lhmuQD7                 4:風吹けば名無し:2012/05/23(水) 10:57:29.30 ID:OgM6hEfp すごい場所やな 7:風吹けば名無し:2012/05/23(水) 10:59:14.96 ID:j5FlZJTL これ、ええな こーいうスタイルは好きやわ 10:風吹けば名無し:2012/05/23(水) 11:00:33.64 ID:uoFvB8BA 吉原でもこんなのないね 在米韓国人の名前が突っ込みどころ満載すぎるwwww 紗栄子が想像以上にクズだった件 女子中学生バトルセクロス漫画始まる 韓国ラーメン屋が超手抜きwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【閲覧注意】

    roosh
    roosh 2012/05/29
    一度入ってみたいかな
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 裏技を知らなければ大損、安く便利な航空券購入術 オープンジョーの活用~海外旅行を10倍楽しむ法(5) | JBpress (ジェイビープレス)

    「安く便利な航空券を入手する」ことには、私自身もかなりこだわっていて、出張前にパソコンに向かってウェブサイトの時刻表やチケット情報を複数同時に眺めつつ、あれこれ考えるのが常だ。 「うーん、香港からの便は、朝早くかあるいは深夜便しかないな、困った・・・」 「いやちょっと待てよ! 前日の晩は香港ではなく、マカオに泊まればどうだ? やっぱり!」 「次の日ちょうどいい時間のフライトがある。マカオはホテル代も安いから、香港からのフェリー代を考えてもお釣りがくる!」 「広州~深セン間に新しく開通した高速鉄道を使うのはどうだ? 35分で行けるぞ!」 などと、最適解を発見してはちょっぴり悦に入るのが、海外出張前の私にとって、ある種の“儀式”のようになっている。 人は西村京太郎だと思っているのだが、周りには“ちょっとインターナショナルな鉄ちゃん”にしか映っていないようなのが残念だ。 さて、論に戻るが、「

    裏技を知らなければ大損、安く便利な航空券購入術 オープンジョーの活用~海外旅行を10倍楽しむ法(5) | JBpress (ジェイビープレス)
  • 旅と執筆とプログラミング

    Alex MacCaw / 青木靖 訳 2011年11月22日 この1年をまとめると、こんな感じだった。 10ヶ月間世界を旅し、アフリカ、東南アジア、オーストラリア、北米、中米、南米の17カ国を巡る。旅の中心はサーフィンと写真撮影 香港、日アメリカ、ロンドンでのプレゼン 旅の途上でオライリーのJavaScript Webアプリケーションというを執筆 もう一冊、オライリーから間もなく出るCoffeeScriptのの執筆 Spine、Spine.Mobile、GFX、Juggernautといったオープンソースのライブラリ開発を山ほど スタートアップのプロトタイプ作成 FOWAでのプレゼン 最後にTwitterでの仕事に落ち着く 1年前の2010年9月から話を始めよう。自分が共同創業者だったスタートアップをやめた。有用な経験だったけど、すごく長時間働いて燃え尽きたように感じていた。僕はま

    roosh
    roosh 2012/02/01
    "人は努力するほど、幸運になる"
  • 竹田城跡のスケールと圧倒的感がすごすぎて言葉にならない | エアロプレイン - 雑学ブログメディア

    今週のあたまより、「あいたい兵庫」というグルメと観光を中心とした兵庫のキャンペーンで旅費を一部負担していただきまして、兵庫県は朝来市にある「竹田城跡」に行ってきました。すごいすごい、とは聞いていましたが、これは、気で凄すぎる…いままでいろいろなところに行きましたが、衝撃度は突き抜けているかもしれません。 ということで、書きたいことは色々あるのですが、まずは主に写真で振り返ってみたいと思います。 朝来市ってどこよ? 今回うかがった朝来市はこちら。 京都、大阪、兵庫(の各駅)からちょうど同じくらいの距離なんですよね。ということで、乗り換えは意外なことに京都で行います。 京都からは「特急きのさき」にて。2時間弱くらいの旅です。だから東京からだと4時間ちょっとですね。 新型車両ということで、なかなか乗り心地の良い電車です。 こちらの電車で和田山駅まで行き、その後乗り換えて竹田駅へと向かいます。

    竹田城跡のスケールと圧倒的感がすごすぎて言葉にならない | エアロプレイン - 雑学ブログメディア