タグ

関連タグで絞り込む (422)

タグの絞り込みを解除

ネタに関するrooshのブックマーク (323)

  • ハチ駆除に大谷翔平も興味津々 ドジャース戦が大量のハチ出現で開始遅れる珍事→駆除業者がそのまま始球式登場のノリの良さ

    ロサンゼルス・ドジャース対アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦でハチが大量発生したことで試合開始が遅れる珍事が起きた。 ハチが大量発生(画像はドジャース公式Xアカウントより) チェースフィールドのバックネット上部にハチが大量に固まっていることが分かり、その駆除のために試合開始を延期。大谷翔平選手含め、両陣営の選手たちが興味深く見つめる中、ハチの駆除業者を待つ展開に。「BEE DELAY」(ハチのために遅延)という珍しい理由にネットでも注目が集まった。 球場には「ハチ(Bee)」にかけてかビートルズの「Let It Be(なるようになるさ)」が流れる中、試合開始予定時刻から約70分経過したあたりでハチ駆除業者が防具服や駆除道具とともにカートに乗って登場。待ちに待った救世主に球場は大歓声に包まれた。 ヒーロー誕生(画像はダイヤモンドバックス公式Xより) 駆除業者の男性はクレーンでハチが集まっている

    ハチ駆除に大谷翔平も興味津々 ドジャース戦が大量のハチ出現で開始遅れる珍事→駆除業者がそのまま始球式登場のノリの良さ
  • 沼研の伝説的なエピソード:沼正作(1929-92) - 日本の科学と技術

    沼正作博士(1929-1992)は、神経伝達物質の受容体やイオンチャネル等の一次構造を次々と決定していき、脳内で働くさまざまな神経機能素子の分子的実体や構造機能相関を明らかにすることにおいて多大な貢献をした科学者です。あの怒涛の業績を産み出した沼研では、どのように研究が進められていたのでしょうか?当時、京都大学医化学教室(医化学第二講座) 沼 研究室で活躍された研究者の方々が語るエピソードには、非常に興味深いものがあります。 注)ここで紹介するエピソードは、昭和の時代のものです。令和の研究倫理の基準に照らし合わせると、すべてがアカデミック・ハラスメントに該当すると思います。肯定も否定も礼賛もしません。単純に、凄いラボだったんだなあという気持ちで紹介しております。 研究に対する厳しさ 大学院に入って数日後に 「君,もう大学院をやめなさい」 と言われました。当時私の研究していた酵素は室温で数秒

    沼研の伝説的なエピソード:沼正作(1929-92) - 日本の科学と技術
  • 部長がセクシー新卒に騙されて困っている(中編)

    anond:20210904101034 登場人物 わい ・・・ 嫁とは5年セックスレス オタク君 ・・・ 二次元にしか興味なし。推し艦これの鹿島らしい 総務部長 ・・・ パワハラ・セクハラの常習者 セクシー ・・・ スカートもいつもピチピチしたのをはいている 「部長、わかりました、ちょっと時間をください」 わいとオタク君は翌日、セクシーを会議室に呼び出した。 もちろん部長がいない時間を狙ってである。 わい「番環境で開発したいってことなんだけど・・・」 セクシー「何か変なんですか?」 オタク君「あなたは知らないかもしれないが、普通はテスト用のコンテナで開発して、同じ環境を作ってから移行するんです」 セクシー「え、それって二度手間で非効率じゃないですか?」 わい「社内システムが止まったらまずいのはわかるよね?」 セクシー「それは私が信用されてないってことですか?」 わい「いや、そういうわ

    部長がセクシー新卒に騙されて困っている(中編)
    roosh
    roosh 2021/09/06
    まおゆうを読んでるときの高揚感を感じた。久しぶりにいい文章読んだあなああ
  • なぜWii版マリオ64で長時間放置すると足場が浮かび上がるのか(非技術者向け解説)

    ゲームのバグって面白いですよね。進行不可能バグはもちろん論外ですが、ちょっとした不思議なバグはなかなかに楽しめます。 さて、今回話題になったのはWii版(バーチャルコンソール)のマリオ64で、「長時間たつと足場がどんどん浮き上がる」というものです。オリジナル版では起こらず、バーチャルコンソール版だけで起こるというのがミソです。 この摩訶不思議なバグがいったいどうやって起きているのか、確かめていきましょう。 話題のバグ:時間が経つと足場が浮かぶ Automatonなどで記事になった「『スーパーマリオ64』を研究するプレイヤーたちは、Aボタンを押さずステージクリアするために3日間待ち続ける」がゲーマーの間で話題になっています。 このバグは、炎の海から顔を出したり沈んだりするだけの足場が、時間が経つにつれほんの少しずつ炎の海から浮遊するというものです。ゲームを起動したまま3日間放置すると、足場が

    なぜWii版マリオ64で長時間放置すると足場が浮かび上がるのか(非技術者向け解説)
  • 学校で教えて欲しかった恋愛

    女「… だったのよー。もうクタクタ〜」 男「で?」女「『で』?」 男「つまり、何が言いたいんだ?(要領が悪い奴だな)」 女「...はぁ... (こいつ、ホント駄目…)」 男性は『理解』を、女性は『共感』を大切にする。 幼い頃は気にも留めていなかったが、男女は違う生き物だ。だから、コミュニケーションを取るときに、その違いがわかっていないと、いくら頑張ってもひたすらに空回りすることになる。 1日8時間シュートの練習はできる。でもやり方がまちがっていたら、まちがったシュートがうまくなるだけだ。 ―― マイケル・ジョーダン 地雷があり、回避するテクニックがあり、そして、おたがいの関係を、適切に推し進めるためのスキルがある。 女性の相談に、アドバイスしてはいけない。女性は強い生き物だ。だがときに自信を失うこともある。 必要なのは、信じてあげること、それを示すこと。そして彼女自身の「問題を解決する能力

    学校で教えて欲しかった恋愛
  • tan1°は有理数か。 - アンサイクロペディア

    「tan1°は有理数か。」(たんじぇんといちど-ゆうりすう-)は、2006年度の京都大学後期入学試験数学の最終問題として出された、受験界で伝説とも言われている究極難度の問題である。最も短い大学入学試験問題として、そろそろギネスブックに登録される予定である。 概要[編集] 通常、京都大学の数学の試験では、大体50行程度の文章や数式が延々と並び、最終的に3重根号がついたような値を求めさせたり、日が暮れるような長い証明を与えさせたりするものがほとんどであるが、この「tan1°は有理数か。」は、珍しく大変短いものとなっている。 そのためこの年は、快調に問1~5(文系ならば問1~問4)を処理した受験生が、「さて最終問題は何百行あるのかな」と問題用紙をめくると、たった10文字程度のこの問題が現れたため、卒倒してそのまま翌年は東京大学に志望変更するという珍現象が見られた。 受験者の回答例[編集] 某大手

  • 眠れないから婚活で会った不思議な男性のこと書く

    すでに婚活終わってる。ちょっとフェイクいれる。 ①写真と別人マン 盛れてるとかいう話じゃなくて、別の人。まじで別人の写真使ってたから狸に化かされたのかと思って焦った。でも写真詐欺は女の方がおおいかもね。ちなみに西島秀俊っぽい人かと思ったら愛川欽也がきた。つら。 ②結婚強要マン 会う前から結婚強要された。無理だと言ったらバカほど罵倒されたので通報しといた。 ③自宅呼び込みマン 待ち合わせで指定された場所(地図の座標)がマンションだった。迎えに来て欲しいのかと思ってフロア行ったら連れ込まれて強姦された。みんな気をつけてね。 ④色々詐称マン 2回目のアポで告白されて付き合った。年齢より老けてるなと思ったら、8歳サバ読んでる上に、住んでる場所も嘘。挙句の果てに名前も偽名だった。 指摘したら「調べた君が悪い」と言われた。え? ⑤元カノ自慢マン めっちゃお金持ちだというひととご飯。なぜかファミレスだっ

    眠れないから婚活で会った不思議な男性のこと書く
  • 一時間かけてブラジャーを試着したら、黄泉の国から戦士たちが戻ってきた|岸田奈美|NamiKishida

    ※下着のお話なので、苦手な方はご注意ください。 わりと、こだわりの強いタイプです。 でも、これだけは決めているんです。 「モテている女」のアドバイスにだけは、一切のプライドをかなぐり捨て、従うことを。 東にパーソナルトレーニングジムがあると聞けば、私財を投じて馳せ参じ。 西に3kg痩せ見えパンツがあると聞けば、半月間もやしをすすることになろうと手に入れる。 情報に振り回されすぎて、5日間絶ダイエットをした直後、コラーゲン鍋をかっ込んで東梅田の真ん中で吐いた時は、どうかと思ったけど。 とにもかくにも、この3年間、慎ましやかにそんな感じです。 先日、弊社ビルの同じフロアで働く、モテ女と慎ましやかに飲みまして。 「ブラデリスニューヨークのブラジャーだけは絶対買うべき」と言われまして。 行ったんですよ。飲みが終わった、その足で。 ゆるふわフットワークです。ふわっふわに浮ついてます。 ブラデリスニ

    一時間かけてブラジャーを試着したら、黄泉の国から戦士たちが戻ってきた|岸田奈美|NamiKishida
  • 「景気後退」認定へ、戦後最長ならず 回復は18年10月まで - 日本経済新聞

    内閣府は2012年12月から始まった景気回復局面が18年10月に終わり、景気後退に入ったと認定する方針だ。拡大期間は71カ月にとどまり、08年2月まで73カ月続いた「いざなみ景気」の戦後最長記録を更新しなかった。期間中の成長率は過去の回復期を下回り実感の乏しい回復となった。内閣府の経済社会総合研究所が7月中にも経済学者や統計学者、エコノミストらで作る「景気動向指数研究会」(座長・吉川洋立正大学

    「景気後退」認定へ、戦後最長ならず 回復は18年10月まで - 日本経済新聞
  • 親につかれたひどい嘘

    親父は物凄い肌が黒くて、小さいころ凄く憧れた。 自分も親父みたく黒くなりたい。と思い、 親父に「どうやったら黒くなれるの?」と聞くと 「これは、コーヒーのおかげだ。俺は毎日コーヒー飲んでるからな。 ブラジルの人も真っ黒だろ?あれはコーヒーのおかげだ。 お前は牛乳ばっかのんでるから白いんだ。」 と言われた。それから毎日コーヒーを飲んだ。

    親につかれたひどい嘘
  • #FaceApp で女体化+若返りを施したら画風から想像したら思い浮かべるであろう美人になった岸田メル先生

    剣士画像がインパクト在り過ぎて忘れがちですが、元々の御尊顔も整っているメル先生、画像加工アプリで思ってた以上に美人さんになってしまう! [追記]おまけでマフィア梶田さんのも掲載しましたん。 [追記2]伊瀬茉莉也さんが女体化メル先生に寄せに行くという逆転現象が…!

    #FaceApp で女体化+若返りを施したら画風から想像したら思い浮かべるであろう美人になった岸田メル先生
    roosh
    roosh 2020/06/20
    かわいくて草
  • 男性を喜ばせる「さしすせそ」の法則、効果があるって本当?

    男性を喜ばせるテクニックとして「さしすせそ」を意識する女子もいると思います。「さしすせそ』の法則とは、「さ」=「さすがですね!」、「し」=「知らなかった!」、「す」=「すごい!」、「せ」=「センスいい!」、「そ」=「そうなんですか!」を使って男性を褒めること。普段何気なく使っている人もいると思いますが、当に効果的なんでしょうか? 働く女性に聞いてみました! Q.男性を喜ばせるテクとして「さしすせそ」の法則がありますが、実際のところ、効果的だと思いますか? 「思う」64.9% 「思わない」35.1% 6割以上の人が「効果的」と回答しました。それぞれを選んだ理由をご紹介します。 <「思う」と答えた人の意見> ■褒めれば伸びる! ・「男性は、褒めれば伸びると思うから」(31歳/その他) 女性でも男性でも、褒められればうれしいもの。褒めて伸びる人としかられて伸びる人がいますが、やっぱり褒められた

    男性を喜ばせる「さしすせそ」の法則、効果があるって本当?
  • 男性が大興奮する!エッチの時の「かきくけこ」の法則をマスターしておけ

    突然ですが、男性が喜ぶ「さしすせそ」の法則ってご存知ですか? 「さすがー!」「知らなかった!」「すごいー!」「センスある」「そうなんだ〜」の5つの褒め言葉。 たとえ、合コンの時に相手方の話が超絶つまらなかったとしても、この言葉を順番に繰り返し言うだけで、相手は褒められていると思って、だれも傷つけずにその場をしのげる素敵な言葉です。 特にモテる女子は、この「さしすせそ」を上手に使える人が多い気がします。 「私、この法則よく使ってます!」なんていう女子も多いはず。ところがどっこい、エッチの時に男性を興奮させる「かきくけこ」の法則もあるんです!

    男性が大興奮する!エッチの時の「かきくけこ」の法則をマスターしておけ
  • サービス終了のお知らせ

  • 「大人しくしろ!このバッグに札束を詰めるだけ詰めろ!」「ま、待ってくれ、今いくら入るか計算する!」

    リンク Wikipedia ナップサック問題 ナップサック問題(ナップサックもんだい、Knapsack problem)は、計算複雑性理論における計算の難しさの議論の対象となる問題の一つで、「容量 C のナップサックが一つと、n 種類の品物(各々、価値 pi, 容積 ci)が与えられたとき、ナップサックの容量 C を超えない範囲でいくつかの品物をナップサックに詰め、ナップサックに入れた品物の価値の和を最大化するにはどの品物を選べばよいか」という整数計画問題である。同じ種類の品物を1つまでしか入れられない場合(xi ∈ {0, 1})や、同じ品物をいく 1

    「大人しくしろ!このバッグに札束を詰めるだけ詰めろ!」「ま、待ってくれ、今いくら入るか計算する!」
  • 「清々しい朝を迎えている」 小学生の息子の『衝撃の自由研究』がこちら!(2019年9月4日)|BIGLOBEニュース

    自動車鈑金塗装のお店・佐々木ボディー(sasabode)のInstagramが、小学生の息子さんの『夏休みの自由研究』を公開。 「最高です」「内容に吹き出さざるを得ない」と好評を博しています。 息子が提出した自由研究のノート息子さんが自由研究のテーマに選んだのは、『宿題を最後の日まで残しておいた時の家族と自分の反応』! 夏休みの自由研究を残したまま最終日を迎えてしまった息子さんは、力業で解決することを選んだのでした。研究結果は、こんな書き出しから始まります。 この研究を始めた理由は、「毎年、宿題を10日ほどで終わらせていたけど、今年は『最後まで宿題を残してしまった場合の、家族と自分の気持ち』を調べてみたかったから」です。 夏休み初日から残り2日になるまでの自身と家族の様子を、息子さんはノートに記録していました。 早速、ページをめくってみると…。 【初日】 夏休みも始まり、気分はウキウキで宿

    「清々しい朝を迎えている」 小学生の息子の『衝撃の自由研究』がこちら!(2019年9月4日)|BIGLOBEニュース
    roosh
    roosh 2019/09/05
    よき。
  • 【音の錯覚】ピアノ演奏だけなのに歌詞が聞こえる?/ Auditory Illusions: Hearing Lyrics when only piano is played

    まーてぃです。 歌をMidiに変換してピアノだけで演奏すると、歌詞を知っていれば聞こえないはずの歌詞が聞こえるという面白いのを見つけたので、自分でも試してみました 音はエレクトリックピアノを使用して、歌からドラム、ベース、ギターまで全部ピアノの音だけで構成されています いくつかアニソンで試してみたので、歌詞が聞こえるか聴いてみてください♪ 追記:参考にさせていただいた動画は以下のとおりです。 MonotoneTim→https://youtu.be/ZY6h3pKqYI0 のばまんゲームス→https://youtu.be/bWAnwGXmNTg Auditory Illusions This music consists of only electric piano sound. These songs were converted to piano midi. All the so

    【音の錯覚】ピアノ演奏だけなのに歌詞が聞こえる?/ Auditory Illusions: Hearing Lyrics when only piano is played
    roosh
    roosh 2019/07/01
    すごい ... 読書をすると頭の中で「声」が聞こえるのと同じ現象なのだろうか ... ?
  • 知らないマックに行ったら自殺した友人がいた

    仕事クビになったし今日は遠場のマックに行こうかと考えて適当にバスに乗り込んだ。 数年前に自殺した友人がマック好きだったこともあり、色々な場所のマックへ行くのが俺の趣味。 マックは一見どれも同じに見えるが立地や大きさ、地域ごとにひと工夫あり同じながら微妙な変化を楽しめる。 頼むメニューはいつも決まっていて、ホットコーヒーMにソーセージエッグマフィンだ。 思い返せばこれも今は死んでしまった友人の鉄板メニューだった。 さて、バスに乗ってたどり着いた場所は名前すら知らないような駅だった。 案内を見ると駅の中にマックがある。よく見る駅内蔵型マックだ。 いつものように店内を一見して定番メニューを頼み、席に着こうかとした時だった。 自殺した友人がいた。 マジで、俺はトレーを持ったまま固まった。 じっと見て口をあんぐり開け、喜びと悲しみが垂直落下する滝のように吹き出て1秒が5秒に感じられた。 暫くすると友

    知らないマックに行ったら自殺した友人がいた
    roosh
    roosh 2019/03/23
    いいと思います。
  • 自分は美人だけど、寄って来るのはやっぱり、性的弱者、恋愛弱者、KKO、精..

    自分は美人だけど、寄って来るのはやっぱり、性的弱者、恋愛弱者、KKO、精神に問題をかかえた人達ばかりだよ。いつもは世渡りのため「自分が美人である可能性なんて、考えたことすら無かった」ふりをしているが、今日だけは言う。そして5段落目は思い切り同意。 まともなコミュ力を持った人達は、このご時勢の中、女に声をかけるリスクが色んな意味で高いことを知ってるので、あっちからなんて決して来ないよ。同窓会で数年経ってから「学生の頃好きだったけど、クラスで一番の美人にアプローチするなんて、とんでもなく思い上がってる気がして出来なかった」的なことを言われたことは数知れず。そこを乗り越えて来るのは、よっぽどの身の程知らずで、バランス感覚が欠如した人間か、そうでなければ、やんちゃ系オラオラ男。この二種しか来ないのは、現代社会の必然。あとは、女の方からおっけーサインを出しまくって相手にアプローチさせるという、誘い受

    自分は美人だけど、寄って来るのはやっぱり、性的弱者、恋愛弱者、KKO、精..
  • 婚約者が不倫しすぎる

    先日、聞いて仰天した話。 私:40少し前♂、仕事は結構きつめ、年収そこそこ、都内の国立大学卒、容姿は人並みだが肥満気味。 が、そろそろ子供を作るにはタイムリミットかなと思ったのでネットde婚活。 つり合いの取れる女性を見つけて婚約中、お互いの両親も面談済み、披露宴会場も予約済み。披露宴招待客も決めて、お返事待ち中。 彼女:30前半♀、仕事は忙しそう、大学の少し離れた後輩、容姿は好き嫌いはあれど間違いなく美人スレンダー。 が、人いわく忙しすぎて出会いがないのでネットde婚活。 つり合いの取れる男性を見つけて婚約中、以下同文。 とにかく頭がいいのでこちらが疲れない。仕事もしてるので、生活の安全保障も期待できる。お互い経済的社会的要因を重んじて選んでいるのは分かっている。 社会的なつり合いを重視して選んだお互いであるわりには、夜の相性はかなりいい。敏感なのに恥じらいが奥ゆかしい。ごちそうさま。

    婚約者が不倫しすぎる
    roosh
    roosh 2018/08/08
    結婚すべきだ。1不倫=10人との関係で相殺な?