タグ

なんだかなあとジェンダーに関するnekotetumamoriのブックマーク (5)

  • 例のフェミの人たちはキズナアイへの敬意が欠けてたよ

    バーチャルYouTuberがアニメや漫画のキャラとおおきく違う点って、キャラクターのアイデンティティーがかなりの部分で中の人の人格に依拠してるところだよね。 趣味の話になれば中の人の好きなアニメや漫画の話題が嬉々としてでてきたり、日常の話をすれば中の人の最近身近でおきた出来事がそのまま話されたり。 そういうの全部、「中の人の話」じゃなくて「キャラクターの話」として受け入れられるんだよね。来のキャラクター設定にはない、想定したイメージにはとても似つかわしくないような話でも、「そういうギャップのある子なんだ」として回収される。 そうやってただ決められた台を喋るんじゃない、中の人の人間性丸出しな内面話がそのアニメ漫画的な外観や設定と混ざり合うことで、生身の人間ともアニメや漫画のキャラともまた違う独特の、「キャラがそこに生きてる感」みたいなのを視聴者は感じるんだよね。 キズナアイはそうしたVt

    例のフェミの人たちはキズナアイへの敬意が欠けてたよ
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2018/10/06
    なんというか、ジェンダー云々さることながらキズナアイの服装バリエーションないのかなと思った自分は所謂クソフェミ側でいいやこれw
  • 未成年用マンガなどにおける「表現の自由」がどのような状況を作り出しているか?に対して突発的に怒ってみました。

    東京都の表現規制条例に関して、各出版社がツイッターで反対運動を声高に叫んでいるのをみて、つい飛び出してしまったツイートです。賛否両論あるとは思いますが、いろんな事例をみていると未成年の正しい性知識のなさが、いろんな事態を引き起こしているように思えます。また、中絶とは何なのか、出産した末路が現実的にどうなのかが知らされず、「都合のいいロマンス」がかりが量産されていること、そしてここまで言わないと理解されないほど、「中絶の悲惨さ」が理解されなくなりつつあることにも疑問を感じます。 問題提起のひとつとなれば幸いです。

    未成年用マンガなどにおける「表現の自由」がどのような状況を作り出しているか?に対して突発的に怒ってみました。
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/12/09
    言いたい気持ちはよくわかる。確かに多くのエロ創作物の「生出し」賛美の傾向ははっきり言って微妙だが、この問題は正しい性知識の啓蒙で解決出来る筈。
  • ちょっと待って、「女性器切除」の話題! - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    匿名ダイアリーで、「女性器切除」の話題がブックマークを集めている。 「女性器切除」 http://anond.hatelabo.jp/20090923003429 この記事によれば、勝間和代が「クーリエジャポン」で「女性器切除」の話題を紹介しているようだ。そちらがどのような記述になっているのか、まだ確認できていないが、少なくともこの匿名ダイアリーの記事は問題があるように思うので、フォローを書いておく。 ネットで検索しても、「女性器切除」を廃絶する運動の記事が多い。虐げられた女性に対する同情と、そうする男性に対する怒りから、今すぐ「女性器切除を廃絶すべき」だという思いに駆られるかもしれない。第三世界では、いまだ古い掟にムスリム女性が縛られ、犠牲になっているという議論が始まるかもしれない。 だけど、ちょっと待って。これは、フェミニズムの中で、大きな議論を巻き起こした問題なのだ。この問題をいち早

    ちょっと待って、「女性器切除」の話題! - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 日本男性から女性を引っ張る力がなくなった理由を強引に考えてみた - FutureInsight.info

    あくまで一般論として(という防御壁)。 最近、複数人のかたがたから一様に日男性の情けなさに対する嘆きを聞きました。いわく、「女性を引っ張る力がない」、「女は基的に惚れた男に引っ張っていってほしい」とのことです。 どうやら勝間和代氏も同様の趣旨のことをかんがえているようです まぁ、これだけならよくある話なのですが、今週のAERAでこれと似たような趣旨のことをあの勝間和代氏も述べていました。今週のAERAで最近「ダブルファンタジー」を出版したあの村山由佳氏との対談です。 村山: ええ。そんなものは何もなくても、今、私は女としてすごく幸せって思う瞬間があった。 勝間: それはどんな時ですか。 村山: 惚れた男に満たされてる時。 勝間: やっぱりそうですよね。惚れた男だったら見返りがなくてもいい。 村山: 情けないんだけど、もう尻尾もぐるんぐるん振っちゃう。私にもこんなところがあったんだって思

    日本男性から女性を引っ張る力がなくなった理由を強引に考えてみた - FutureInsight.info
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/07/06
    なんか、家父長制にとらわれすぎな気が……勝間氏もだけど。
  • minori kitahara column

    サーバーのメンテナンスにお時間をいただいております。 お問い合わせは lovepiececlub@gmail.com で承っております。 ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。 メンテナンス終了までしばらくお待ち下さいませ。

  • 1