タグ

ホメオパシーに関するnekotetumamoriのブックマーク (39)

  • 金のためにやっている。|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題などについても取り上げます。 プロフィール プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:moon-3 自己紹介: 私は四十代の男です。 幼稚園児のとき園内で側頭部陥没の怪我をしました。後に大発作(失神)を起こして...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] ブログ内検索 最近の記事一覧 金のためにやっている。 ヒーリングに行ってきた。 浜の真砂は尽きるとも。 子供のてんかんが治らない。 太陽と戦慄。 ねえ、WEBRONZAさん。 昨夜、通り過ぎていったもの。 雑感、など。 ニセ医療話の取り扱い法。 議論のための議論をしている暇はない。 [一覧を見る] [画像一覧を見る] 最近

  • 承認40年、気管支ぜんそく消炎剤「ダーゼン」は効かない? - Homoeopathy TIMES[ホメオパシー・タイムス]

    前回19日、私のぜんそくについてチラッと「薬では治らなかった」と書きましたが、翌20日の読売新聞朝刊に「なぜ治らなかったのか」の答えのひとつかも?と考えられる記事を見つけました。内容は・・・ 気管支ぜんそくのたんを切る武田薬品工業の消炎剤「ダーゼン(一般名:セラペプターゼ)」の効果を再確認する試験で、期待される効果が認められなかったことが、厚生労働省の医薬品再試験評価部会で報告された。同社が2000~09年、慢性気管支炎の患者311人のうち156人にダーゼン、155人に偽薬を2週間投与して効果を比較する試験を実施したところ、いずれも6割以上の患者で症状が改善し、差がなかった!!つまりダーゼンをとっても、とらなくても結果はいっしょ、ということですね。これでは一生懸命薬を飲んでも治らないわけです。 【偽薬というのは、薬としての有効成分は入っていないけど、外見は物のようにみえる薬剤です。肉体的

    承認40年、気管支ぜんそく消炎剤「ダーゼン」は効かない? - Homoeopathy TIMES[ホメオパシー・タイムス]
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2011/01/22
    標準医療の薬はその効能が疑われると再度試験が行われ、その結果で使用を続けるか否かが決まる。そしてこの40年の間にも喘息の治療法は進歩してきた。方やホメオパシーは?w
  • B型人間をいじめるな - ice blue color:楽天ブログ

    2011.01.04 B型人間をいじめるな テーマ:お勧めの(6016) カテゴリ:マンガ パラサイト式血液型診断 あの笑うカイチュウの方のです B型って血液型の話のたんびに話題に上がるんです わたしは家族全員がB型なので(そして特に似てないので) あんまり気にしてないのですが 「やっぱりなー」とか「意外ー!」とか言われたりします(まったく気にしてません) だからこののさわりのところに「B型というだけで人間関係を終わりにされた」話を読んでびっくりっすよー いじめだよいじめ! うそかな? と思ったほどでしたが でも結構気のテンションで言ってくる人いますもね まあそんな目にあったことないのはただ単に私がラッキーだったのかもしれません 面白かったのが血液型によってなりやすい病気のとこです ざっくり言うとA型はガンになりやすく、O型はガンになりにくいそうです O型がなりやすいのはコレラ

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2011/01/04
    ネタにしてもこれはかなりひど過ぎないかw何で血液型と各病気のマヤズムが繋がるんだか。
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    写真 ニュース・フォーカス尿もれや便もれ…産後ママの骨盤底の悩み、もっとケアを(2019/8/13) ママのみなさん、出産をした施設で「骨盤底のケア」を受けたことはありますか?出産後に、尿もれや便もれ、膣(ちつ)から下がってくる「何かふれ…[続きを読む] その痛み、当に五十肩? 「背泳ぎテスト」で確認を[ニュース・フォーカス](2019/8/12)  睡眠時無呼吸症、つきぬ悩み「眠くない昼間過ごしたい」[患者を生きる](2019/8/12)  抗がん剤の脱毛抑える機器、保険適用なく 利用は自費で[ニュース・フォーカス](2019/8/13)  21歳で突然、透析患者に 仕事結婚も無理なのか?[患者を生きる](2019/8/10)  小児がんを早期発見、治療へ 診断ハンドブックを作成[ニュース・フォーカス](2019/8/13) お産の受け入れ休止へ 兵庫・加西病院で来年2月か

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
  • やる夫が予防接種の害について主張したいようです - NATROMのブログ

    ____ / \  /\ キリッ .     / (ー)  (ー)\    予防接種によって、健康を犠牲にして達成される予防などナンセンス。 /   ⌒(__人__)⌒ \    抗体を永続的に存在させるためには、 |      |r┬-|    |   病原体の一部が体に残存していることになる。 \     `ー'´   /    異物が残存する状態は健康とは言えない。 ノ            \   なぜなら健康であれば異物を排泄してしまうからだ。 /´               ヽ |    l              \ ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))             ヽ  } __    .r┘ヽ } / / __. \ ┘  }ノ――‐ 、 |  |   |

    やる夫が予防接種の害について主張したいようです - NATROMのブログ
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/12/06
    やらない夫じゃなくてよつばちゃんw/経口ワクチンという発想に行きそうなもののなぜかワクチン全否定の道に進んだホメオパシー。まあ行く筈もなかったのだけど。
  • マクロビオティックとホメオパシーこんなトコも似ているよ−ハイクで頂いた意見− - とラねこ日誌

    このエントリはマクロビとホメオパシー−共通点や類似点−の『こんな共通点もあるよ!皆様からの意見』の項目です。 wackyhopeさんがはてなハイクに『マクロビとホメオパシーの共通点や類似点を挙げていく』という題目を立ててくださりました。その中でご紹介していただいたご意見を転載いたします。皆様から頂いたご意見、涙を流すような気持ちで一文字一文字噛みしめ(るような気持ち)ながら拝読させていただきました。 ■ハイクへの投稿 wackyhopeさん1 http://h.hatena.ne.jp/wackyhope/9259272194902054117 伝統・歴史の価値を強調し、歴史そのものを効果があることの根拠とする点。 歴史と伝統は確かに無視できないモノですよね。歴史的背景は無視して良いモノではないけれど、それ自体は根拠とはなりません。その部分を切り分けて考えられるように注意して書かれた文章を

    マクロビオティックとホメオパシーこんなトコも似ているよ−ハイクで頂いた意見− - とラねこ日誌
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/12/03
    政財界などでそこそこ地位のある御仁や中流層以上の人達といった、恵まれた立場にある人々がなぜか信者になる。またそういう人達は反骨精神を気取ってる事が多い。
  • 吾南ルーシャ on Twitter: "明日、明後日は月1回のホメオパシーの授業〜前回は恐竜のタマゴの化石を削って実際にレメディーを作ってみました。明日は何をするのかな?おやすみなさい。"

    明日、明後日は月1回のホメオパシーの授業〜前回は恐竜のタマゴの化石を削って実際にレメディーを作ってみました。明日は何をするのかな?おやすみなさい。

    吾南ルーシャ on Twitter: "明日、明後日は月1回のホメオパシーの授業〜前回は恐竜のタマゴの化石を削って実際にレメディーを作ってみました。明日は何をするのかな?おやすみなさい。"
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/11/01
    で、何に効くんですかそのレメディ?w/なんなら甲子園球場行って珍ヲタを治すレメディと阪急宝塚線に乗って阪急信者を治すレメディを作って(違
  • 発見!ホメオパシーの迫害理由 - 布おむつとアレルギーッ子の育児 - 楽天ブログ(Blog)

    発見!ホメオパシーの迫害理由 「働きながらの子育て色々(70615)」 [ ホメオパシーの効果と好転反応 ]     東京都のホームページに、ホメオパシージャパンが不適切と言われた表示が出ていました 健康品であるマザーチンクチャに添付されていた、エキネシアとハイペリカムなんかの記述の三点だと思います でも、こんな程度の表示って、薬効って言うのですね 医師系ホメオパシーのハーブのにも、普通に書かれている文言ですが これを薬事法違反として、ホメオパシージャパンの組織解体をさせようだなんて、かなり行き過ぎではないかと思いますが で、マザーチンクチャ数点の表示が不適切としても、なぜに、 レメディー(品)販売店と屋さんと教育機関を別々の店舗に分離しなくてはならない の根拠になるのが分かりません お薬でないものをお薬と間違えないように指導すると、あたかもそれらしいお話ですが、

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/10/27
    ホメ信者に限った事ではないがカルト化した思考・思想の信者はその「御本尊様」の危機になると、すぐ誰かの陰謀と他者による脅威で話を片付けようとするよなwまさに今の日本がそうだがw
  • 流産した女性に日本ホメオパシー医学協会会長の由井氏が掛けた信じがたい言葉 - Not so open-minded that our brains drop out.

    由井寅子氏は著書『ホメオパシー的妊娠と出産』の中で流産を経験した女性とのやり取りについて以下のように語っている。 あるお母さんがステロイド剤(副腎皮質ホルモン剤)のコルチゾン(一般名:強力レスタミンコーチゾン)をとり続けていました。この方はアトピーのためにステロイド剤をずっと使っていたのです。それで、妊娠7週目で子どもが流れてしまった。当然、そのお母さんはおんおん泣きました。 でも私は、彼女に「よかったね」といったのです。「全部とは言わないけど、子どもさんがあなたのステロイドの毒をべてくれて流れたのだろう」と。胎盤は栄養だけでなくあらゆる母体の毒を吸い上げてしまうのです。幸いに、2年後にまた子どもができました。よかったですね。 (引用元:由井寅子著『ホメオパシー的妊娠と出産16ページ、強調は引用者による。) まず、「それで」などという言葉を使って、「あるお母さん」の流産の原因が彼女が使用

    流産した女性に日本ホメオパシー医学協会会長の由井氏が掛けた信じがたい言葉 - Not so open-minded that our brains drop out.
  • 玄米菜食と助産院その結びつきは? - とラねこ日誌

    マクロビとホメオパシー−共通点や類似点−の『出産育児の現場、主に助産院で用いられている』項目の記事です。 ■どうして助産院と親和性が高いの? ホメオパシーと助産師の親和性は以前から指摘されて来ました。それは、日助産師会が『助産業務に用い無いように』という趣旨の声明を発表しなければならないほど深刻なものであったようです。玄米菜もホメオパシーと同じような理由で助産師が採り入れるケースが多いようにどらねこは感じております。つまり、医療を提供できない助産院が独自色を出すために提供するサービスという感じですね。助産院側が発信する場合もあるでしょうし、妊婦からのニーズを取り込むために提供を始めるという事もありそうです。 ところで、玄米菜と助産院の関係ですが、いつから結びついたのかは調べきれていないのですが、ホメオパシーに比べて長い付き合いではあるようです。そして、今日のように多くの助産院で玄米菜

    玄米菜食と助産院その結びつきは? - とラねこ日誌
  • 植物を治療する方法「ホメオパシー」その2

    主流になりつつある獣医分野 また、ドイツやフランスでは、ペットと畜産の分野において「ホメオパシー」は中心的な治療法となりつつあります。 その理由には、もともと環境や品への関心が高い国民ということもありますが、副作用のある一般的な薬物療法よりも、ペットの負担が少ない治療を望む飼い主が増加していること、BSE問題などがあり畜産物の安全性への関心が高くなっていることがあります。 近年では「ホメオパシー」によって飼育した畜産物や農産物に対する消費者の反応はとても高いものがあります。それは、家畜や農産物への副作用の心配がないことと、可部に薬剤成分が残留しないからです。「ホメオパシー」で利用する薬剤のことを「レメディ」と呼びますが、この「レメディ」に含まれる薬剤物質の成分は、薬効が有効とされる限界値にまで薄められています。その限界値は「アガバドロ数」と呼ばれ、残留値を測定しようとしても、一般的な測

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/10/22
    日本の農業は元々生物学よりオカルトの勢力が強いからねぇw生産側も無知無学(失礼!)な人ばかりがという有様だし……orz
  • ホメオパシーはまた人を殺すだろう - NATROMのブログ

    ハインリッヒの法則をご存じだろうか。「一件の大きな事故・災害の裏には、29件の軽微な事故・災害、そして300件のヒヤリ・ハット(事故には至らなかったもののヒヤリとした、ハッとした事例)がある」という法則のことだ*1。1:29:300という比は分野によって異なるだろうが、重大な事故の背景には事故に至らない多くの事例があると一般的にも言えると思う。医療の分野でも、重大な事故を防止するために、事故に至らない事例も報告して、情報を共有しようとしている。 さて、今回は、日ホメオパシー医学協会認定のホメオパスのブログから、運よく重大な事故には至らなかった事例を紹介したい。リンク先を読めばわかるが、ホメオパス人は、ヒヤリ・ハットの事例ではなく、成功例であると誤認している。 ■ホメオパス片上敦子's blog: 久しぶりに体験談です!*2 予防接種デトックスで、娘が健康体に (仮名:ちりちゃん・7歳)

    ホメオパシーはまた人を殺すだろう - NATROMのブログ
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/10/13
    id:Midas、日本や沖縄に限らず世界各地に存在する文化が諸要因によって『トンデモ』になり、『善意』で人々に苦痛を強いるのはそれらが本来あるべき姿ではないだろ?
  • 新作4コマ『ホメオパシー』: エフ園ブログ

    固定ブログ(0) 一般・更新情報(142) 読書しりとり(55) 写真(87) 広島カープ(71) 会計もろもろ師岡(22) ベースしりとらず(19) 音楽総合(61) 3分4コマ(35) あなたギターを弾こう(25) ビートルズリマスター(3) 録音研究(9) 私のための財務諸表論(12) 宇宙大作戦(8) 育むブログ(0)

  • ホメオパシーと、アロマテラピーと自然療法の専門誌・アロマトピアとの関係を調べてみた。 | Beauty Science, Beauty Marketing.

    Beauty Science, Beauty Marketing. バイオな理系出身の化粧品マーケターが、美容や化粧品に関わるサイエンスやマーケティングと、それらにおけるコミュニケーションのことなどを中心に、日々感じたことを綴ります。

    ホメオパシーと、アロマテラピーと自然療法の専門誌・アロマトピアとの関係を調べてみた。 | Beauty Science, Beauty Marketing.
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/10/02
    美容・健康をお題とするメディアが代替医療の入口となっているでござるの図。
  • 歴史に学ばない人間は歴史を繰り返す - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 最近、ホメオパシー関連の議論を見て思うことがあります。それは“歴史に学ばない人間は歴史を繰り返す”ということです。朝日新聞をはじめとする各新聞社がホメオパシーを取り上げたおかげでそんなにニセ科学になじみのない人たちにもホメオパシーというものが知られてきましたが、的外れなことを言い出す人も増えてきました。具体的には、ホメオパシーは科学じゃないから科学側から批判しなくてもいいとか、使うも使わないも自己責任(愚行権)の範疇だろとかです。前者はともかく後者はそれなりにまともっぽく見えるんですが、これを言ってくる人は大概、自己責任を問うための前提が満たされているかに無頓着だったりします。その前提というのは、情報が判断力のある大人に対しきちんと説明されているかということです。自由主義の

    歴史に学ばない人間は歴史を繰り返す - ならなしとり
  • 琉球大学医学部でホメオパシーに関する講義があったことについて色々

    前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu あ〜またうちの大学がニュースで(悪い方向で)評判だ(;_;) RT @asahi_apital: 「琉球大、必修授業にホメオパシー 来年度から取りやめ」の記事を、アピタルに掲載しました。http://t.asahi.com/cxa 2010-09-17 08:51:11 前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu まぁ、まだ「もうやめます」ニュースでよかった。これが「やってます。続けます」ニュースだったら目も当てられぬ。 RT @Mihoko_Nojiri: ご愁傷さまです。RT @irobutsu: あ〜またうちの大学がニュースで(悪い方向で)評判だ(;_;) 2010-09-17 08:53:39

    琉球大学医学部でホメオパシーに関する講義があったことについて色々
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/09/17
    悲しいかな、琉球大の今回の問題を日本の戦争責任に置き換えると鹿野司氏と同じ事をいうヤツがこの日本にはわんさかいる。
  • ホメオパシー 体験談紹介:サポートBuddha, サポートDragon, サポートShinto,が追加されていました。これらはどのような効果があるのですか。

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/09/17
    今頃ブクマ。そりゃ荒唐無稽と言われる筈だ。てか海外のスピリチュアルホメオパスがよく作るレメディーって何だろ?wやはり聖母絡み?w
  • ホメオパシー 体験談紹介:4歳の娘が霊的なものを受けやすく、幼稚園から家に帰るときによく霊をつれてかえってきます。

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/09/17
    んなもんレメディーに頼らんでも般若心経の「ぎゃていぎゃていはらぎゃていはらそうぎゃていぼうじそわか」の部分だけ唱えてりゃいいだろwてか十句観音経www
  • asahi.com(朝日新聞社):琉球大、必修授業にホメオパシー 来年度から取りやめ - 社会

    琉球大学医学部が6年前から、助産師の卵たちに民間療法「ホメオパシー」を必修授業の中で教えていた。日ホメオパシー医学協会認定の療法家(49)が講師だった。ホメオパシーに傾倒する助産師が通常医療を拒否するトラブルも起きており、同大は来年度から取りやめることを決めた。今後は学生に「リスクがある」と伝えていくという。  大学や担当した講師によると、ホメオパシーの授業は、代替療法の一つとして、保健学科の「助産診断・技術学」の中で年1回、3年生を対象に行われた。今年度も8月10〜11日、学生10人を対象に、ホメオパシーの歴史やレメディーと呼ばれる砂糖玉が体に作用する仕組み、症状が緩和できる病気について、教えたという。講師が学生から「どうしたら(ホメオパシー療法家の)資格が取れるか」と聞かれたこともあるという。  講師の療法家は助産師で、沖縄県内に日ホメオパシー医学協会と提携する助産院を開設。200

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/09/17
    まあトンデモ学者なら他の国立大にもいるが、よりによって沖大に集中とは……。地域文化・慣習の問題に加えてダメ学者の配属先になっている?
  • http://www.ny-networking.com/tokunaga/blog10081.html

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/09/12
    『自然』信仰とホメオパシーは確かに別物だろう。だがこの事例のようにホメオパシーを盲信している人は同時に『自然』信仰に陥っている事が多い。結局広めている奴らがそうだから。