タグ

死ねばいいのにに関するnekotetumamoriのブックマーク (33)

  • 阪神和田監督8日オリ戦「遅延行為」否定 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    阪神和田豊監督(49)が「遅延行為」を否定した。雨中の戦いとなった8日オリックス戦。1点を追う5回表に阪神ナインが守備に就くのが遅れ、これを岡田監督が降雨ノーゲーム狙いの時間稼ぎと指摘した。「時間稼ぎの指示はしていない?」と問われると、和田監督は「当たり前やん。あんなにお客さんが入っているのに」と完全否定した。オリックス側は11日に日野球機構に意見書を提出するが、阪神四藤球団専務は「こちらからは何もない。ノーコメントです」と話した。

    阪神和田監督8日オリ戦「遅延行為」否定 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2012/06/10
    和田豊にばかりコメント取ってる在阪メディアは阿呆かと思いきや、少なくともニッカンは四藤慶一郎専務のコメ取ってたか。/何れにせよ阪神電鉄と阪急阪神HDに野球に関わる資格は、もはやないな。
  • 東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける - ニュース - nikkei BPnet

    東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける 2007年2月1日 12時46分 東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。福島第一、第二(いずれも福島県)、柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して検査を通すなど、悪質な改ざんが明らかになった。 東電によると、柏崎刈羽1号機では1992年5月、ECCSの一部で、原子炉が停止した際などに残留熱を取り除く4台のポンプのうち1台が、定期検査の前日に故障した。そこで故障を隠して定期検査をごまかし、そのまま原子炉を起動、2日後に復旧した。東電では、ほかの装置で炉心冷却機能を維持できるため、安全上の問題はなかったとしている。 福島第一の1~6号機では1979年6月~2002

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2011/03/18
    2007年の記事。今更だがブクマ。/つまり伝統だった訳。もしかしたら東京電灯の時代からこんな組織だったのかもしれない。
  • ソラノートの番組はフランチェス子さんをどう扱ったのか? - 情報の海の漂流者

    時系列 1.メガネ王氏がfrancesco3氏に突然罵倒を行った。その内容があまりに酷いということで問題になっている。 Togetter - 「「francesco3氏」と「めがねおう氏」の炎上ツイートまとめ」 2.株式会社ソラノートの運営する、そらの的あさのニュースでこの騒ぎが取り上げられる。 追記 その後の状況についてはwikiにまとめていきます 資料/ソラノートとフランチェスコ氏めがねおう氏の件まとめ - ネットの海のまとめwiki 解説 その番組におけるフランチェス子さんの扱いがどんなものであったかを検証するために該当部分を書き起こした。 細かい言い回しまで完全に再現したものではないので、「要約」に近いものだと考えていただきたい。 敬称は氏に統一 メガネ王氏の名前は人のtwitterプロフィールでは平仮名だが、可読性の面からカタカナ+漢字で統一した 要約者 fut573 太字強調

    ソラノートの番組はフランチェス子さんをどう扱ったのか? - 情報の海の漂流者
  • 倒れた被災者に「ちょっとそのまま!?」 NZ震災報道で問われる日本マスコミのモラル

    悲惨な大地震に見舞われたニュージーランドのクライストチャーチで、日のマスコミの評判が最悪のものとなっているようだ。 日人の被災者が多かったことで、多数の報道陣が現地入りしているが、2月24日のニュージーランド通信によれば、病院に無断で侵入しようとした日人記者が逮捕されたとも伝えられる。同社の記者に問い合わせたところ、保健局の職員が事前に「身分証明書と許可が必要です」と警告していたにもかかわらず、職員の目を盗んで2名の日人記者が病院内に侵入し、写真などを撮影。これを発見した関係者が一時身柄を拘束したのだという。 「被災者のプライバシーを含めた情報保護の観点から、基的には病院内の取材は厳しく規制されています。亡くなった可能性のある方の遺族ですら自由に出入りはできません。日のマスコミはこの国のルールを守るべきです」(現地記者) また、地元警察からは夜間外出禁止令を破って深夜の取材を行

    倒れた被災者に「ちょっとそのまま!?」 NZ震災報道で問われる日本マスコミのモラル
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2011/03/02
    ジャップの底抜けな愚かさはやっぱり世界一(呆)倭猿はやっぱり世界から隔離しないとダメなんですかね?w
  • asahi.com(朝日新聞社):給食、布に載せ食べさせる 出雲の小学校「遅い子指導」 - 社会

    島根県出雲市立塩冶(えんや)小学校の50代の男性教諭が、担任する1年生の児童らに、給を皿からランチョンマットの上に移してべさせていたことが分かった。教諭は「給べるのが遅い子どもへの指導のつもりだったが、やりすぎてしまった」と謝罪しているという。  同小によると、教諭は昨年10月ごろから、給を約30分間の時間内でべきれなかった児童に対し、「器を返す時間だから」などと言って、それぞれが家から持参して使っている布製のランチョンマットの上に米飯やおかずを直接載せさせ、べさせていた。スープ類は汁を先に飲ませ、具だけマットの上に載せるなどして、家から持参のはしでべさせていた。  25人のクラスのうち7人の児童にこうした行為を強要していたという。  保護者から6日に学校側に苦情があって発覚し、学校側は8日夜に保護者会を開いて謝罪した。  藤田隆幸校長は「大変不適切な指導だった。子ども

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2011/02/10
    児童虐待が「しつけ」としてまかり通る日本の公教育機関。そりゃ「しつけ」と称して児童虐待を行う保護者が後を絶たない訳だorz
  • 日本カトリック司教協議会、緊急避妊薬の承認に反対

    カトリック司教協議会常任司教委員会(池長潤委員長)は2日、厚生労働省が医薬品製造販売承認を検討している緊急避妊薬「ノルレボ錠0.75mg」について、カトリック教会の教えに基づき、承認に反対する意見表明を行った。 厚労省によると、「ノルレボ錠0.75mg」は株式会社「そーせい」がこのほど医薬品製造販売承認申請を出した緊急避妊薬で、「避妊に失敗した場合等に性交後に服用する避妊薬で、『緊急避妊』という効能・効果が期待される」というもの。 これについて同委は、厚労省の意見募集(パブリックコメント)に答える形で承認の反対を表明。同薬が排卵抑制や受精阻害作用のみならず、子宮内膜に作用して受精卵を着床しにくくしたり、着床が十分に完成する前に受精卵を流産させる極早期化学的中絶作用を持つとされていることから、「その服用は積極的な中絶を目指しており、道徳的に認められない」と指摘している。 一方、同委は「ノ

    日本カトリック司教協議会、緊急避妊薬の承認に反対
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/12/23
    言うと思ってはいたが、カトリック信者以外にもケチつけるのかコイツらw
  • 鳩山氏、宮崎勤元死刑囚の死刑執行語る  MBSニュース - MBS毎日放送の動画ニュースサイト -

    ■ 鳩山氏、宮崎勤元死刑囚の死刑執行語る 元法務大臣が執行する死刑囚を選んだ経緯を語りました。衆議院議員の鳩山邦夫元法務大臣が、連続幼女殺人事件で死刑が執行された宮崎勤元死刑囚について、「最も凶悪な事件の一つで、こんな奴を生かしておいてたまるかと思った」とJNNのカメラの前で明らかにしました。 「今だから言ってしまおうかね。最も凶悪な事犯の一つだと思うから、宮崎(勤元死刑囚)を執行すべきと思うが検討しろと。私から指示しました、実は」(鳩山邦夫元法相)  こう切り出した元法務大臣の鳩山邦夫衆議院議員。これは、TBS系列で年末に放送予定の特別番組のインタビューで語ったものです。  「私が死刑の命令を下しました」(08年6月 鳩山邦夫法相【当時】)  鳩山元大臣は在任わずか1年の間に13人の死刑執行を決裁しましたが、このうち、宮崎勤元死刑囚の死刑が執行された経緯について語りました。  「当は

  • 有事で拉致被害者救出、自衛隊派遣も検討…首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は10日夜、朝鮮半島有事が起きた場合、北朝鮮による拉致被害者の救出のため、自衛隊派遣の可能性を政府内で検討していることを明らかにした。 都内のホテルで開かれた拉致被害者家族らとの懇談で語った。 首相は北朝鮮による砲撃事件に触れ、「南北朝鮮、場合によっては米軍を含め、即発の状況も生まれて今日に至っている」と説明。その上で、「韓国との間で、救出に自衛隊が出ていって、向こうの国を通って行動できるかどうかまでルールは決まっていない。これからあらゆることを想定し、いざという時に救出活動にも携われるよう、日韓の間の決めごともしっかりしていきたいと考え、今いくつかの議論を進めている」と述べた。

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/12/13
    なんだやっぱり所詮この人もクソウヨかw/国連安保理に制裁されるべきは北朝鮮なんかより日本かもしれんな。冗談抜きに。
  • 神戸新聞|社会|神鉄粟生線活性化へ 補助金継続を国交省に要望

    存廃が議論され始めた神戸電鉄粟生線の「活性化協議会」に加盟する小野、三木、神戸市の幹部らが2日、国土交通省を訪れ、同線活性化に向けた国の補助金を打ち切らないよう、津川祥吾国土交通政務官に要望した。沿線自治体が連携し、国に支援策を要望するのは初めて。 要望したのは、協議会長の小林清豪・小野市副市長と三木、神戸市の幹部、原田兼治・神鉄社長と県の担当者。 要望書では、利用促進イベントなどに国が補助する制度を2012年度まで継続することや、地域鉄道支援の新制度導入を求めた。同省は年度から3年間の予定だった補助を、2年間で打ち切る方針を決めている。 小林副市長は「補助打ち切りは遺憾だが、国交省の反応は厳しい。地元が結束して利用を増やさなければ」。原田社長は「厳しい現状を地元と共有し、駅を中心にしたまちづくりなどを一緒に考えたい」と話した。 (高見雄樹) (2010/12/02 23:30)

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/12/09
    やっぱりロビー活動続けるか。勝手にしろwただもういい加減廃線・路線バス切り替えや他社売却などの検討といったの撤退戦を始めるべきじゃないのかね。
  • 都青少年健全育成条例改正案:PTA団体など、都に成立求め要望書 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇反対派も会見 都内のPTA団体などが3日、都青少年健全育成条例改正案の成立を求める要望書を都に提出した。石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。 要望したのは、都小学校PTA協議会(都小P、加盟248校)▽都私立中学校高等学校父母の会中央連合会(同246校)など5団体。都小Pの新谷珠恵会長が「児童を性的対象にすることが野放し状態。子供を健やかに育てるため、社会の力を借りないと環境整備できない」と説明した。 一方、学者や評論家らは改正案への反対を訴えて都庁で記者会見した。藤由香里明治大准教授は「時代物やSF漫画のキャラクターにも現代日の刑罰を適用するのか。現実とフィクションを区別しない危険な発想だ」と強調した。児童文学者の山中恒さんは「日の官僚は拡大解釈にたけている」と危惧した。

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/12/05
    何この石原慎太郎の平常運転ぶり……。こういうクソウヨは侮蔑されて当然。
  • JR西日本での障がい者女性性暴力事件 - 里美ドットコム

    このブログは〈森崎里美さんを支える会〉のものです。 メールと会費やカンパの送り先は《プロフィール》にあります。署名用紙はカテゴリー下にあります。

    JR西日本での障がい者女性性暴力事件 - 里美ドットコム
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/11/28
    そういや客に性的暴行働いた現業職社員いたな。自衛隊といいJR西といい……比較的女性の構成員がいる組織でこれかよ(怒)
  • 星野楽天に伝説の「うねり打法」「血液型指導」:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

    【プロ野球:核心直撃】楽天の新監督に就任した星野仙一氏(63)の懐刀として、盟友・田淵幸一氏(64)がヘッド兼打撃コーチとして入閣する。闘将とタッグを組んで2003年にダメ虎をリーグ優勝に導いた手腕に期待がかかるが、一世を風靡したあの「うねり打法」「血液型指導」は7年の時を超えて再び選手に注入されるのか。音を直撃した。 闘将とタッグ再結成の田淵氏に聞く ——1990年から3年間務めたダイエー監督以来のパ・リーグ。大丈夫ですか。しかも今季最下位の楽天ですが 田淵氏:何だよ、そりゃ。この勝負の世界で、不安がないところなんてどこにもないよ。誰もが最初は不安でたまらない。でも、そこからチームが力をつけ、こっちも自信が芽生えればいい。まあ、出来上がったチームじゃないから大変なのは確かだけど…。でも振り返ってみると、オレも星野も底辺から立て直すというか、そんなチームばっかり任されてきたからな。

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/11/02
    結局阪神球団が科学的手法に基づく選手マネジメントを出来なくした要因を更に強めたのはお前らか!
  • 流産した女性に日本ホメオパシー医学協会会長の由井氏が掛けた信じがたい言葉 - Not so open-minded that our brains drop out.

    由井寅子氏は著書『ホメオパシー的妊娠と出産』の中で流産を経験した女性とのやり取りについて以下のように語っている。 あるお母さんがステロイド剤(副腎皮質ホルモン剤)のコルチゾン(一般名:強力レスタミンコーチゾン)をとり続けていました。この方はアトピーのためにステロイド剤をずっと使っていたのです。それで、妊娠7週目で子どもが流れてしまった。当然、そのお母さんはおんおん泣きました。 でも私は、彼女に「よかったね」といったのです。「全部とは言わないけど、子どもさんがあなたのステロイドの毒をべてくれて流れたのだろう」と。胎盤は栄養だけでなくあらゆる母体の毒を吸い上げてしまうのです。幸いに、2年後にまた子どもができました。よかったですね。 (引用元:由井寅子著『ホメオパシー的妊娠と出産16ページ、強調は引用者による。) まず、「それで」などという言葉を使って、「あるお母さん」の流産の原因が彼女が使用

    流産した女性に日本ホメオパシー医学協会会長の由井氏が掛けた信じがたい言葉 - Not so open-minded that our brains drop out.
  • 支那人排撃運動第二弾決行! : 新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」

    10月10日、秋葉原駅電気街口へ同志らが秘密裏に集結した。官憲、左翼の姿は無し。排害社の「支那人排撃運動第二弾」として、支那人観光客ゼロ運動に格的に着手する事と相成った。排害社の腕章を腕に、「華人與狗不得入内」(支那人と犬は入るべからず)のノボリを組み、黒色排害旗を竿に付けて各自が携帯して、支那人観光客があふれる秋葉原電気街へ出発。 支那人による海賊版や違法品販売、客引きなどに警告を呼び掛ける看板。支那人による違法なコピーソフト、偽ブランド、マジコンの販売などは問題になっている。全世界で悪事を働くのが支那人だ。 さて、今回の“作戦”では、演説無し、ビラ撒き無し、シュプレヒ無し、衝突小競り合い無しという物。簡単に説明すれば、皆で秋葉原を静かに練り歩く→たむろする支那人観光客の集団を発見→そのまま黙って周囲に立つ→支那人がビビって逃げ出すまでやる→次の支那人を探して続行という簡単なもの。 包

    支那人排撃運動第二弾決行! : 新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/10/11
    自分達の不満を中国からの観光客にぶつけて晴らそうといういかにも酷使様なやり口。ホント日本人って150年程前から何も変わってない野蛮な連中だねw
  • 中山政務官:「日本の女性は家庭で働くことが喜び」と発言 - 毎日jp(毎日新聞)

    アジア太平洋経済協力会議(APEC)中小企業相会合の関連会議として1日に岐阜市で開かれた「女性起業家サミット」の昼会で、経済産業省の中山義活政務官(65)が「日の女性は家庭で働くことを喜びとしている」などと発言。簡易ブログ「ツイッター」で女性たちの批判が集中した。 中山政務官は女性の社会参加推進を強調する一方で、日女性が家庭で働くことを「文化だ」と発言。「日の奥さんは力がある。デパートに行けば、初めに子どものもの、次に奥さんのもの、その次がペットのもの。4番目にご主人のものを買う」などと語った。 発言直後から「一緒のテーブルの女性陣からすごいブーイング。(発言は)世界の女性の意識にまったくついていけていない。日への評価が下がる」など批判の書き込みが続いた。 中山政務官は2日、毎日新聞に「女性が十分に家庭で働いているという事実を言っただけ。差別するつもりはない」と説明した。経産省幹

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/10/04
    やはり日本は元から先進国に非ず。こんなバカが出てくるのは則ちこの日本社会のシステムの歴史の帰結。亡国を持って悪弊を断たねばならんかもな。
  • asahi.com(朝日新聞社):中国人観光客のバスを妨害 福岡、街宣車が取り囲む - 社会

    29日午後4時ごろ、福岡市中央区の福岡市役所付近の路上で、中国人観光客を乗せた観光バスを右翼団体のものとみられる街宣車数台が取り囲み、バスの出発を妨害する騒ぎがあった。街宣車から降りた十数人の男らが、バスをけったり、たたいたりして、「降りてこい」などと叫んだという。警察官が現場にかけつけ、バスは出発した。

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/09/30
    やっぱりこういう事が起きると思った。脅威論と陰謀論が「常識」になっている日本社会のいつもの光景だな。いい加減人も国もくたばれ小日本倭猿ジャップ!!
  • 「無二の存在感」と評価!金本に単年4億で残留要請(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    「無二の存在感」と評価!金に単年4億で残留要請 阪神が今季契約最終年の金知憲外野手(42)に来季も残留要請する方針を固めた。19年目の金は17日、3度目のFA権を取得するが、坂井オーナーはこの日「実績もあるし、経験もある。何より他の選手にない存在感がある」と発言。今季は右肩故障に苦しみ、連続フルイニング出場の世界記録が途絶えるなどしたが「オフにしっかりケアしてもらって、来年も普通に阪神でやってもらえるものと思っています」と続けた。 02年オフに広島からFA移籍した金は、権利を再取得した06年オフに4年契約を結び直している。球団側は年俸は今季の4億5000万円から4億円前後での単年契約を検討しているとみられる。正式な残留要請はシーズン終了後の見通し。3度目のFA権取得についてシーズン前は「僕自身が発奮するための一つの刺激にできたらいい」と話していた金も、まずは5年ぶりの優勝を目指し

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/09/29
    今頃ブクマ。これが阪神電鉄の本性。前任者西川のヘマがなければ変わっていただろうか? 誰でもいいからいい加減坂井珍也・南信男とついでに角和夫も叩け!
  • 【中国人船長釈放】民主有志の松原、金子各氏らが抗議声明 「法秩序を蹂躙。釈放の撤回を」 - MSN産経ニュース

    民主党国会議員有志は24日、中国人船長の処分保留と釈放に抗議する声明を発表した。有志は、松原仁、中津川博郷、石関貴史、長尾敬の各衆院議員と金子洋一参院議員の5人。声明の全文は次の通り。     ◇ 沖縄県・尖閣諸島周辺のわが国領海内で、海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件で、公務執行妨害の疑いで逮捕、送検された漁船の船長●(=擔のつくり)其雄容疑者を那覇地検が処分保留で釈放することを決めた。 容疑者の行動は、これまでの地検による捜査状況に鑑み、わが国の法律を犯したものであることは明白である。捜査の継続を放棄し、容疑者を釈放することは、わが国の法秩序を蹂躙(じゅうりん)するものであり、将来の建設的なわが国と中華人民共和国の関係樹立の観点からもとうてい容認できない。 したがってここにわれわれ民主党所属国会議員有志は、捜査当局に対して釈放の決定を撤回し、あくまでも法と証拠にもとづき継続的な

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/09/25
    石原慎太郎もだが、コイツらも平常運転だなあw
  • 「中国はやくざと同じ」「頼まれても行かない」と石原知事 - MSN産経ニュース

    中国・北京市への来月中の訪問を予定していた東京都の石原慎太郎知事は21日、尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件への中国側の強硬姿勢を受けて、「あんな不愉快な国には頼まれても行かない。閣僚級交流を停止するというが、私は閣僚級以上ですから」と述べ、訪中を取りやめる意向を示した。 石原知事は同日開会した定例都議会の後、報道陣に対し、「中国がやっていることは理不尽な、やくざがやっていることと同じ」と怒りを見せ、「何で政府は実行処置をとらないのか。例えば日の潜水艦が韓国や北鮮、中国の領海を侵犯したら爆雷を落とされる。何で日はやらないのか。防衛省はアメリカとの防衛演習を尖閣でやればいい」などと語った。 さらに石原知事は、尖閣諸島の問題が「日米中関係の試金石になる」と指摘。「アメリカは必ず化けの皮をはがす。日に対し、アメリカが動かないということになれば、東南アジアにおけるアメリカの権威失墜が歴然とな

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/09/21
    いつもの石原だ。こういう手合いが日本にいる限り、権益の有無関係なく日本は中国から批判されつづける定めにある。
  • 国交相 APEC観光相会合の日中協議取り止め - MSN産経ニュース

    馬淵澄夫国土交通相は21日の閣議後会見で、22日から奈良市で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の観光担当相会合で予定していた中国との2国間協議を取り止めることを明らかにした。 沖縄・尖閣諸島の中国漁船衝突事件をめぐり、中国政府の対応を見極めるためとみられる。 取り止めは日側から申し入れたという。理由について、馬淵国交相は「外交上の課題も理解しているが、諸般の事情で取りやめる」とした。 2国間協議は、中国の政府観光局にあたる国家旅遊局の祝善忠副局長と行う予定だった。祝副局長は観光相会合には出席する見込み。 観光相会合はAPEC加盟の21カ国・地域が参加し、22日から2日間の日程で観光振興策などを話し合う。馬淵国交相は観光立国を目指す日の取り組みをアピールする。 政府は平成28年までに訪日外国人観光客を2千万人に増やす目標に掲げる。うち3割にあたる600万人を中国から誘致する計画

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/09/21
    日中観光担当相会合取りやめて、どうみてももはやガキの喧嘩レベルwww