タグ

沖縄に関するnekotetumamoriのブックマーク (5)

  • 異なる支援運動を「踏みつける側」に位置づけようとする運動家が、同日に他人をはっきり踏みつけていたのでどうしようかと悩んでいる - 法華狼の日記

    発端は、NPO「あなたのいばしょ」の大空幸星氏がメディアで辺野古反対運動に対して抗議手段を制限させようとしたことだった。 座り込みやハンストは入管施設内等の限られた手段しかない人の手段として残しておくべきであり、10分の座り込みでも立派な抗議という論は行為の持つ意味を弱体化するとコメントしました。沖縄タイムスの記者はそれに対して当事者以外は語るなという意見。リベラルの排他性に反吐が出ます。 #アベプラ— 大空 幸星 / 新刊「死んでもいいけど死んじゃダメ」(河出書房新社)予約受付中 (@ozorakoki) 2022年10月7日 座り込みやハンストは入管施設内等の限られた手段しかない人の手段として残しておくべきであり、10分の座り込みでも立派な抗議という論は行為の持つ意味を弱体化するとコメントしました。沖縄タイムスの記者はそれに対して当事者以外は語るなという意見。リベラルの排他性に反吐が出

    異なる支援運動を「踏みつける側」に位置づけようとする運動家が、同日に他人をはっきり踏みつけていたのでどうしようかと悩んでいる - 法華狼の日記
  • 尖閣諸島問題:中国紙「沖縄は日本が不法占領」論文を全訳・徹底解読[絵文録ことのは]2010/09/20

    中国紙、「沖縄は日が不法占領」との論文掲載 - MSN産経ニュース」というニュースが流れた。「19日付の中国紙、環球時報は琉球(沖縄県)は明治政府が19世紀末に清国から奪い取ったもので、日政府は今も沖縄住民の独立要求を抑え込んでいるとの趣旨の署名入り論文を掲載した」という。 原文が判明したので、これを全訳し、さらにその内容について詳細に検証する。 結論から言えば、唐淳風氏によるこの論文には、歴史的事実に関する誤りが多く、歴史の改竄と呼んでいいと思われる。ただし、日が琉球王国を滅ぼして吸収・同化した歴史を忘れてはならない。 唐淳風:日は釣魚島について中国と話す資格はない(全訳) 以下、環球時報より「唐淳风:日没有资格与中国谈钓鱼岛」の全文の翻訳である。 1879年に日が琉球に出兵して占領する前の中国地図に注目していただきたい。中華琉球王国はずっと中国朝廷に直属してきた独立王国で

  • トンデモ古代史を根拠に非武装を訴える沖縄反戦平和運動の怪

    前回の記事で紹介した沖縄の反戦平和運動家・海勢頭 豊(うみせど ゆたか)氏は、那覇での無防備地域運動の立ち上げだけでなく、憲法9条沖縄連絡会の共同代表、他にも米軍基地反対運動の一環として行っているジュゴン保護キャンペーンセンター代表で、現在、沖縄県でアクティブに動いている反戦平和運動の中心に居る人物です。生まれも育ちも沖縄県で、ご人の職業は「平和音楽家」だそうです。 そしてこの沖縄の反戦平和運動の中心人物と言える海勢頭氏の持論に、大変奇妙なものがあるので困惑しています。 2007年活動報告 4月1日:「世直しの歌とゆんたく」ジュゴンと琉球のきよらなこころ 場所:ドーンセンター | ジュゴン保護キャンペーンセンター古代から琉球は非武反戦の島でした。 琉球から太陽信仰を持ち帰り、弥生時代末期の戦乱の世直しをしたのは、倭迹迹日百襲姫(ワトトヒモモソヒメ)すなわち卑弥呼と考えられます。 卑弥呼は

    トンデモ古代史を根拠に非武装を訴える沖縄反戦平和運動の怪
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/08/29
    案の定私がhttp://b.hatena.ne.jp/entrymobile/15279453?mode=moreで挙げた『赤椀の世直し』絡みだったとはwガチだったのか……。
  • 古琉球の元号 - 目からウロコの琉球・沖縄史

    【古琉球で使用されていた元号】 明朝の朝貢国だった琉球では、一貫して中国元号を使用していました。元号を受け入れることは、空間的に中国の国際体制に参加するだけでなく、時間的にもその傘下に入ることを意味していたのです。ちなみに琉球の「○○王統」や「○○王~年」という表現は、古琉球当時には一切ありません。 洪武 こうぶ (1368~1398) 建文 けんぶん (1399~1402)※ 永楽 えいらく(1403~1424) 洪煕 こうき(1425) 宣徳 せんとく(1426~1435) 正統 せいとう(1436~1449) 景泰 けいたい(1450~1456) 天順 てんじゅん(1457~1464) 成化 せいか(1465~1487) 弘治 こうじ(1488~1505) 正徳 せいとく(1506~1521) 嘉靖 かせい(1522~1566) 隆慶 りゅうけい(1567~1572) 万暦 ばんれき

    古琉球の元号 - 目からウロコの琉球・沖縄史
  • 「琉球侵略400年」 - 与論島クオリア

    『母型論』は系統発生OK (独解、吉さん) ★重苦しい心を癒す映像に感謝します。 (★ようこそ「イサオプロダクトワールド」へ★isao-pw★) 【】東西/南北考 (【@らんだむレビューなう!】 Molly Gucci's Review Blog) 与論島(よろんじま) (南国シンドローム) 徳之島が拒否、訓練移転受け入れ要請 (ニュース記事を運ぶジェイムズ鉄道) 名越佐源太の見た「幕末奄美のと菓子」 (MT.FORTUNE) ★普天間移設、政府(案)の荒唐無稽! (ようこそイサオプロダクトワールドへisao-pw) []「奄美自立論 400年の失語を越えて」 (安穏日記) 沖縄−奄美 (隅田川つれづれ) Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』 喜界町 (Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』) ・ヨロンナビ (Yoron_Island) 与論なう、をつぶやきま

    「琉球侵略400年」 - 与論島クオリア
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/05/04
    「2008年10月、国連人権委員会は琉球民族を日本の先住民族と認定した。不思議なことに、奄美・沖縄を除いて、この日本ではほとんど報道されていない」ジャップは先住民弾圧の罪で多国籍軍から攻撃さ(ry
  • 1