タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (42)

  • 【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 …

    カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 … 亀沢郁奈 2024年5月13日 首を痛めて寝込んだ友達の様子を見舞いに行ったら「カレーべる?」と言われた。なんでも私が訪れる直前まで彼氏が来ていて、鍋いっぱいのカレーを作って帰ったのだそうな。なんてイイ彼氏なんだ! 鍋のフタを開けてカレーを見ると……明らかに大量のシイタケとエノキが浮いていた。私は一瞬たじろぐも、「そういう文化圏もあるのかな?」と思い直し、おそるおそる一口。すると……な、なんじゃこれ!?!? めちゃめちゃウマいやんけェェェエエエエエエ!!!!! ・なぜあの時 「うまい、うまい」と2杯べ、友達の家を後にした数日後。私は激しい後悔に襲われた。なぜあの時、写真を撮っておかなかったのだろう? 写真があれば、あのカレーをこっそり再現できたかもしれないのに。あの友達の彼氏のカレー

    【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 …
    localnavi
    localnavi 2024/05/13
    生椎茸をそのままカレーに入れたら水分の出具合が面倒だというなら、素直にソテーした椎茸を入れたらいいと思う。
  • 10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて本当に良かった、でも……

    10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて当に良かった、でも…… 岡田ゆかたん 2024年3月17日 先日、10年近くお世話になった食洗機器洗い洗浄機)とサヨナラした。一番の理由は「壊れたから」だ。当初は買い換えを検討していたのだが、いろいろ悩んだ末、手洗いに戻した。 その選択は大正解だった。食洗機を使っていた時より明らかに、ストレスが減ったのだ。 ・食洗機と仲良しだったあのころ 我が家は夫婦と子ども2人(小学生・園児)の4人家族だが、食洗機を導入したのは、上の子が生まれる少し前だ。 家事は夫婦で手分けしているのだが、器洗いについて、「どちらが洗うか」や「洗い方の問題」(泡が残っているとか洗い残しがあるとか……)などの問題がなかなか解消しなかった。 そこで、キッチンの端に置く卓上型の食洗機を買った。器を放り込むだけでスッキリきれいに洗ってくれるので、どちらが洗うか問

    10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて本当に良かった、でも……
    localnavi
    localnavi 2024/03/17
    家電に中途半端なガタが来た時の見切りタイミングは確かに面倒くさい\アマゾンを覗くと、パナソニック以外の国内メーカーがいくつかあるので選択肢に入れて良さそう(中華2社はサクラチェッカーが真っ赤だった)
  • 和歌山県串本町、民間ロケット『カイロス』の発射を見に行った【まさにロケットニュース24】

    和歌山県串町、民間ロケット『カイロス』の発射を見に行った【まさにロケットニュース24】 高木はるか 2024年3月14日 和歌山からロケットが飛ぶらしい。 ──そんなニュースを知ったのは3月上旬のこと。2024年2月に成功した『H3ロケット』の打ち上げ映像を見て、世間的にも個人的にも 宇宙への期待が膨らんでいたさかなのことであった。 残念ながら有料チケットはとれなかったのだが、それでも打ち上げの瞬間をこの目で見てみたい! 期待に胸が膨らみ、気が付けば勢いだけで和歌山県串町へと向けてバイクを走らせていた。 ・日初の民間企業ロケット 簡単に説明すると、今回発射を予定されていたロケットの名前は『カイロス』。ポケモンGOプレイヤーの多い当サイト読者にとっては親近感が湧きやすいかもしれない。 来、カイロスの打ち上げは2024年3月9日(土)を予定されていた。しかし、海上警戒区域に船がいたため

    和歌山県串本町、民間ロケット『カイロス』の発射を見に行った【まさにロケットニュース24】
    localnavi
    localnavi 2024/03/15
    ロケットニュースがロケットのニュースを書いてる! 次は打ち上げ成功レポートを書いてほしい。「冷静に考えてみればトルコだって十分遠い」低軌道は500kmだが日本からトルコは9000kmなので、トルコの方が遠いのだな。
  • 鶏胸肉を叩きまくって作る鶏胸チップスが絶品だった / 油も火も使わず作れる簡単レシピ!

    鶏胸肉を叩きまくって作る鶏胸チップスが絶品だった / 油も火も使わず作れる簡単レシピ! うどん粉 2024年3月1日 財布に優しい材の代表格、鶏胸肉。ヘルシーな上にチャーシューから唐揚げまで様々な料理を作ることができ、卓に欠かせない材だ。 そんな変幻自在な鶏胸肉だが、なんとポテトチップスにも負けないパリパリ感のチップスにまでなってしまうことはご存じだろうか。 必要な材は、鶏胸肉とほとんどのお家に揃っているであろう2つの調味料だけ! 火すら使わず、簡単な処理をするだけでおいしいチップスを味わえるぞ!! ・レンジでできちゃう このレシピが紹介されていたのは、セブンイレブンのプライベートブランド「セブンプレミアム」のレシピページ。 このページでは、他にもセブンプレミアムの商品を使った様々なレシピが紹介されているぞ。 それではさっそく調理を始めていこう。 【材料】 ・鶏胸肉 好きなだけ

    鶏胸肉を叩きまくって作る鶏胸チップスが絶品だった / 油も火も使わず作れる簡単レシピ!
    localnavi
    localnavi 2024/03/02
    スゴい! セブンプレミアムのレシピページから情報が一切増えてない! こたつ記事の極北と言えよう。元記事→ https://7premium.jp/index.php/recipe/search/detail?id=9500 ※なるほど、買い物と調理をしてるから「こたつ」ではないか
  • 【年越しそば】約200種類の干し蕎麦を食べた男が選ぶ「干しそばベスト9」〜家そば放浪記番外編〜

    今現在、干し蕎麦をべまくる連載「家そば放浪記」は第197回まで続いているが、まだ記事を書けていないだけで実はもう199までべ終えている。 ついに大台200目前。思い返せば様々な干し蕎麦があったな……というタイミングで、ちょうどよく「年越しそば」の季節がやってきた。 よって今回は、年越しそばに合いそうな干しそばベスト9を選出したいと思う。大晦日用干し蕎麦購入の参考にしていただければ幸いだ。 ・真に美味い蕎麦は冷でも温でもイケる蕎麦 約200種類の干し蕎麦を「冷メニュー(もり)」べてきた私が思うのは、干し蕎麦には「冷たい蕎麦の方が合いそうな蕎麦」と「温かい蕎麦の方が合いそうな蕎麦」があるということ。 「冷たい蕎麦のほうが合いそうな蕎麦」は、だいたいが「美味い蕎麦」である。小細工をしなくても、素のままで美味い蕎麦。そしてそれらは、ほぼ間違いなく「温」でも美味い。 逆に「温かい蕎麦の方が合い

    【年越しそば】約200種類の干し蕎麦を食べた男が選ぶ「干しそばベスト9」〜家そば放浪記番外編〜
    localnavi
    localnavi 2023/12/31
    その1:長野県・霧しな(はくばく)『元祖乱れづくり 木曽路御岳そば』は、前にこの方の紹介記事を読んで買ってゆがいて食べて、実際おいしかったので、今年の年越しそばにもした。
  • 【微妙か】マクドナルドが店頭でのバーコード決済を導入するも、ポイントサービスは来年終了へ → だったらモバイルオーダーでよくない?

    » 【微妙か】マクドナルドが店頭でのバーコード決済を導入するも、ポイントサービスは来年終了へ → だったらモバイルオーダーでよくない? 特集 【微妙か】マクドナルドが店頭でのバーコード決済を導入するも、ポイントサービスは来年終了へ → だったらモバイルオーダーでよくない? あひるねこ 2023年10月3日 2023年10月2日、全国のマクドナルド愛好家たちの間に衝撃が走った。なんとマックが店頭レジ(ドライブスルー含む)でのバーコード決済サービスを、すべての店舗(一部店舗を除く)に導入すると発表したのだ。つ、ついにこの時が来たか……! 新たに利用できるようになったのは「d払い」「楽天ペイ」「PayPay」「au PAY」の4つのバーコード決済サービス。さっそく試してきたのでお伝えしよう。 ・店頭でバーコード決済が可能に 意外に思われるかもしれないが、マックはこれまで店頭でのバーコード決済には

    【微妙か】マクドナルドが店頭でのバーコード決済を導入するも、ポイントサービスは来年終了へ → だったらモバイルオーダーでよくない?
    localnavi
    localnavi 2023/10/04
    要は「店頭でもモバイルオーダーと同じにする」ということみたいなので、来年からはキャッシュレス決済のポイントを貯めてねだよね。無人レジ化はいいが、🍟の塩抜きが店頭でも頼めなくなるなら悲しいぞ。
  • 今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界

    » 今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界 特集 何から話せばよいだろう。とんでもなく真っ黒で、とんでもなく複雑で、もしかしたら大事(おおごと)なんじゃないか? ってくらい、気持ちの悪い世界を私は見ていた。 まだすべての答えは出ていないが、先に伝えておいた方が良いこともあるので、今わかっていることを書き残しておきたい。 ・「いいね」を付ける闇バイトに潜入 私が潜り込んでいたのは、インスタ(Instagram)の裏側とも言える世界である。単刀直入に言うと「闇バイト」。 「いいね」を付ける代わりに「報酬(カネ)」を得る、「いいねの労働者」になりすましていた。 極秘の潜入調査につき、身バレの危険性もあるため画像等はお見せできない。なので文章だけの記事になるが、どうか、最後まで読んでほしい。 ・闇の入り口 どのようにこの世界に入

    今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界
    localnavi
    localnavi 2023/04/06
    「いいね」購入くらいは昔から似たようなのがあるが、その「先」は特殊詐欺の手下募集めいた危険極まりない雰囲気しか感じられない。こんなバイトに飛び付いたら近い将来に犯罪の片棒担ぎを強いられそう
  • 【絶望】大家から「部屋を出ていってくれ」と言われたので弁護士に相談した結果 → 自分の無知を恥じた / 立ち退きバトル第1話

    » 【絶望】大家から「部屋を出ていってくれ」と言われたので弁護士に相談した結果 → 自分の無知を恥じた / 立ち退きバトル第1話 特集 ライターが持つ特権の1つに、アンラッキーがあっても大体は記事のネタになることが挙げられる。実に素晴らしい特権。しかしながら、今回の件に関して私は しばらくの間その特権を行使できなかった。なぜなら、相手と揉めまくったからだ。 係争中につき語れません状態。まぁ裁判にはならなかったのだが、そんな状態が昨年の秋から続いていた。もしかしたら永久に解決しないかも……記事だってボツにするしかないかも……となったところで、つい先日! ようやく全てが終わった!! 終わったーー!!!! というわけで、語っていこうと思う。ただ、何から始めればいいのやら……。ひとまず、あのメールからいくか。 ・最悪なタイミングで最悪なメール 2022年の夏、私は「住んでいる部屋を出ていって欲しい

    【絶望】大家から「部屋を出ていってくれ」と言われたので弁護士に相談した結果 → 自分の無知を恥じた / 立ち退きバトル第1話
    localnavi
    localnavi 2023/02/04
    「まとまってから書けよ」との意見もあるが、今日は「一方的な通告を鵜呑みにする必要はない」ということを理解して帰ろう。なお、弁護士への無料相談というのが探せばある。頼ろう。
  • 【ざっくり解説】「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイート100件以上に応募してみた結果…

    【ざっくり解説】「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイート100件以上に応募してみた結果… GO羽鳥 2023年1月10日 うそだろ? と思うかもしれないが、まだ騙されている人や、まだ「もしかしたら当かも?」と思っているピュアな人が意外と大勢いるようなので、ここでひとつ断言しておく。 「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイートは、全部ウソ。もう一度言う。「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイートで、お金がもらえることは100%ない。 調査のため、同様の怪しいツイート100件以上に応募してみた私が言うのだから間違いない。では、これらのツイートは何を狙っているのだろうか? ざっくり解説しよう。 ・ものすごいスピード感で進化している まず最初に言っておきたいのは、これは2022年12月末時点での最新情報、ということ。どんどん進化&巧妙化しており、なかなか「ざ

    【ざっくり解説】「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイート100件以上に応募してみた結果…
    localnavi
    localnavi 2023/01/11
    手口がどう進歩しようと、キモは「お金は絶対にもらえない」「個人情報などを抜かれる」なので、そもそもこういうTwitter垢はブロックするが吉。前ZOZO氏(本物)もブロックしてる。
  • 【疑問】マクドナルドのレジ並びすぎ問題 / なぜ「モバイルオーダー」を使わないのか → 妻の返答が予想外すぎた

    【疑問】マクドナルドのレジ並びすぎ問題 / なぜ「モバイルオーダー」を使わないのか → の返答が予想外すぎた あひるねこ 2022年9月1日 え!? 何この行列!? 新しい iPhoneでも出んの? と思ったらマックのレジ待ちだった。ということが割と何度もある。朝だろうが昼だろうが夕方だろうが関係なし。いつ行ってもレジの前に人だかりができているのだ。 そんな光景を見るたび、私(あひるねこ)は「どうしてモバイルオーダーを活用しないんだろう」と疑問に思ってしまう。混雑時は多少待たされることもあるが、それでもだいぶ違うぞ。なぜ彼らはモバイルオーダーを使わずレジに並びたがるのか。 ・並ばなくていい 知らない人のために一応ご説明しておくと、「モバイルオーダー」とは注文から支払いまでをスマホで完結できるシステムのことだ。利用店舗とメニュー、受け取り方法を選んでキャッシュレス決済を完了したら、あとは店

    【疑問】マクドナルドのレジ並びすぎ問題 / なぜ「モバイルオーダー」を使わないのか → 妻の返答が予想外すぎた
    localnavi
    localnavi 2022/09/02
    PayPayならポイントが付くぞ。なお、オレがモバイルオーダーを使わない理由は「ポテトの塩抜き」が注文できないからだ。
  • 【本気すぎ】セブンのカレーフェスが凄まじい名店ぞろいでたまげた! 一番再現度が高いのは…?

    気すぎ】セブンのカレーフェスが凄まじい名店ぞろいでたまげた! 一番再現度が高いのは…? 御花畑マリコ 2022年8月4日 セブンイレブン、おそるべし……。 2022年8月某日、セブンイレブンのお弁当コーナーで私は我が目を疑った。あの激アツだったカレーフェアが再び開催されていたのだが……今回も気だ。 あ、あの「魯珈」のカレーが売っているですって!? 他にも有名どころのカレーが集まっている。 カレー好きもうなる凄まじいセレクトにビックリだった。今回のカレーフェスのヤバさを、いちカレーファン目線で熱くプレゼンさせてほしい。 今回のカレーフェスで展開しているのは4種のカレー(惣菜、おにぎり、スイーツは割愛)。このうち3種類が新作である。 ・銀座デリー監修 「カシミールカレー」 ・エリックサウス監修 「チキンビリヤニ」 ・魯珈監修 「ろかプレート」 たぶん、関東近郊のカレーマニアなら「おおっ」

    【本気すぎ】セブンのカレーフェスが凄まじい名店ぞろいでたまげた! 一番再現度が高いのは…?
    localnavi
    localnavi 2022/08/17
    どれも美味しそうだが、「栗田貫一のルパンのモノマネ」ここ25年くらいのクリカンはルパンのものまね芸人じゃないだろ!
  • 殿堂入り【家そば放浪記】第6束:西友で買った、はくばく『元祖乱れづくり 木曽路御岳そば』税込218円(1人前109円)

    » 殿堂入り【家そば放浪記】第6束:西友で買った、はくばく『元祖乱れづくり 木曽路御岳そば』税込218円(1人前109円) 特集 ふたたびスーパー『西友』に戻ってきたのには理由(ワケ)がある。心の底から信頼しているメーカーの蕎麦が売っていたからにほかならない。 そのメーカーの名前は『はくばく』。いつぞやか雑穀米だかにハマっていた時、桁違いにウマかったのが『はくばく』の十六穀米だった。それはもう当にレベルが違った。なので強烈に印象に残っているのだ。 そんな『はくばく』が販売者の欄に名を連ねた干し蕎麦を西友にて発見。製造者は長野県の『株式会社 霧しな』であるが、きっとその味を信頼しての「はくばく販売」なのであろう。はくばくを信じて、買ってみた! 商品名は『元祖乱れづくり 木曽路御岳そば』で、価格は税込218円。1人前あたり109円と、スーパーで売っている干し蕎麦の中では平均的な価格設定。パケ

    殿堂入り【家そば放浪記】第6束:西友で買った、はくばく『元祖乱れづくり 木曽路御岳そば』税込218円(1人前109円)
    localnavi
    localnavi 2022/07/18
    買ってざるそばにしたところ一同絶賛。これはうまい!
  • 鬼滅の映画に感動しすぎて美容室で「煉獄杏寿郎にしてください」と言ったらヤバイことになった

    みんなはもう見に行ったかな? 劇場版『鬼滅の刃』 無限列車編を。連日大入りがニュースになっているこの映画。私(中澤)は公開2日目に見に行ったが、上映回数の多さゆえか当日予約でも席があったので、気になっている人は諦めずに予約を見てみると良いかも。 内容はどうだったかって? 最高だったさ。あんたが知ってる通りな。煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)みたいな男になりたい。そこで美容室で「煉獄杏寿郎にしてください」と言ってみた。 ・カリスマ 訪れたのは、南青山の美容室「SHEA.aoyama」だ。指名した美容師は、変身企画で毎回お世話になっているロケニュー的カリスマ美容師・佐藤幸治さん。「キムタクにして下さい」とお願いしたとき以来の再会だが、電話予約の際は「カット&カラー」とだけ伝えてある。電話に出たのが別の美容師さんだったため、煉獄杏寿郎について説明するのが恥ずかしかったのだ。 佐藤幸治さん「ご

    鬼滅の映画に感動しすぎて美容室で「煉獄杏寿郎にしてください」と言ったらヤバイことになった
    localnavi
    localnavi 2020/10/24
    その辺を歩いていても違和感があまりなくて、しかも煉獄さんヘアーになっているのがスゴい! …頭を洗ったら終わる気もするが、そこはヘアセットのやり方とか聞いておいてほしい。
  • 【遠隔筋トレ】ややナメた気持ちでZoomを使った『オンライントレーニング』を試してみたら大変なことになった

    【遠隔筋トレ】ややナメた気持ちでZoomを使った『オンライントレーニング』を試してみたら大変なことになった GO羽鳥 2020年4月24日 自宅作業のテレワークになってから2カ月以上が経過した。外に出るのは材の買い出しくらいなもので、ほとんど歩かない毎日が続いている。日々の運動といえば先日購入した「1万円のエアロバイク」でのエクササイズなのだが、正直、運動不足感は否めない……。そんな時! 「Zoomを使ったオンライントレーニングしませんか?」 来たなZoom……! いま流行のWeb会議サービス「Zoom」の誘いが、意外なところからおいでなすった。会議でもなければ飲みでもなく、トレーニングときましたよ!! よぉ〜し、オラ、いっちょやってみっかァ! ・遠隔トレーニング……どんな感じ? 誘ってくれたのは、昔からお世話になっているプライベートジム『世田谷フィジコ』だった。これまで「メシをモリモリ

    【遠隔筋トレ】ややナメた気持ちでZoomを使った『オンライントレーニング』を試してみたら大変なことになった
    localnavi
    localnavi 2020/04/25
    Zoomで体を使う指導をしようと思う人は読んでおくといい。
  • 最大航続距離130kmの電動クロスバイク「TB1e」で新宿から千葉の銚子を目指したら、メーカーすら想定外の結果になって関係者全員笑った

    最大航続距離130kmの電動クロスバイク「TB1e」で新宿から千葉の銚子を目指したら、メーカーすら想定外の結果になって関係者全員笑った GO羽鳥 2020年1月17日 正直、とんでもないことが起きてしまったのだが、一切のウソ偽りなく、ありのままをお伝えしたい。 モノは2020年2月上旬から全国発売されるブリヂストンの最新電動クロスバイク『TB1e(ティービーワン e)』で、最大のウリは “1回の充電で走る最大航続距離が130km” であることだった。マジかよ。それ、相当な距離だぞ……。 となると我々がやることはたただひとつ。「当に130km走れるのか、実際に130km目指して走ってみる」しかないだろう。そして、それをロングツーリング未経験の私(羽鳥 / 40歳)が実行した。そしたらなんと……というお話なのだが、先に結論から述べてしまいたい。 130km、余裕で行けた。 繰り返す。 最新電

    最大航続距離130kmの電動クロスバイク「TB1e」で新宿から千葉の銚子を目指したら、メーカーすら想定外の結果になって関係者全員笑った
    localnavi
    localnavi 2020/01/18
    平坦な道を加減速なしにぶっ飛ばせて、あと、こいでない時に充電してくれるのが大きいのかな? にしてもすごいな。
  • 【困惑】アメリカのロックバンド名をパクったラーメン屋が本家にバレる →「対バン」を申しこまれる事態に?

    » 【困惑】アメリカのロックバンド名をパクったラーメン屋が家にバレる →「対バン」を申しこまれる事態に? 特集 神奈川県横浜市にある人気ラーメン店『メン ヤード ファイト(MEN YARD FIGHT)』。その店名を聞いて、アメリカのハードコアロックバンド『TEN YARD FIGHT(テン ヤード ファイト)』がピンと浮かんだあなたは相当な “洋楽通” といえるだろう。 その『TEN YARD FIGHT』が、どうやら『メン ヤード ファイト(ラーメン屋)』の存在に気づいたらしく、SNSを介して同店に連絡をしてきたようだ。しかも このラーメン屋をハードコアロックバンドと勘違いしている可能性もあり、これは「対バン」も辞さない構え……? ・家にバレた 『メン ヤード ファイト』は、いわゆる “二郎インスパイア系” の人気ラーメン店。2019年の秋ごろには期間限定で「タピオカトッピング」と

    【困惑】アメリカのロックバンド名をパクったラーメン屋が本家にバレる →「対バン」を申しこまれる事態に?
    localnavi
    localnavi 2020/01/10
    ラーメン屋もロックバンドも知らないのだが、この記事を書いた人がタピオカいりラーメンの復活を心から願っていることはよくわかった。
  • 【役所メシ】国立国会図書館の食堂で安易に「メガカツカレー」を頼んではいけないたった1つの理由

    東京・中目黒にある目黒区役所のレストランで気軽にメガカレーを頼んではいけない。なぜなら、とてつもない量だからである。と、以前の記事でお伝えした。 すると、「国会図書館のメガカレーも同じくらい」と意見をもらったので、さっそく国会図書館堂に行き、気軽にメガカツカレー(930円)を注文したところ……目黒区役所と同等、いやご飯の量は少し多いかも。ここも気軽に頼んではいけないのか……。 ・当日カードを申請 国会図書館は、東京メトロ国会議事堂前駅から行くといいだろう。堂に入るには、図書館新館にある受付で、「当日カード」の発行を申請しなければならない。名前と生年月日を所定の用紙に記入するだけでOKだ。 カードを受け取ったらゲートを通過して、館のエレベーターで堂のある6階へ。堂は昼の11時から18時(ラストオーダーは17時45分)なので、昼の時間を過ぎても利用が可能だ。ただし遅い時間だと、ラン

    【役所メシ】国立国会図書館の食堂で安易に「メガカツカレー」を頼んではいけないたった1つの理由
    localnavi
    localnavi 2017/07/23
    パッと見で3人前くらいかな? 図書館で脳みそを酷使した人向けのメニューなんだろうか、と思ったが、関連記事の目黒区役所カレーもたいがいなので、こういうノリなのだろうと理解した。
  • 【頭の体操クイズ】マッチ棒1本を動かして都道府県の名前を1つ作りなさい

    お~い! 久しぶりの頭の体操クイズの時間だぞ~。ここのところご無沙汰で、頭が固くなったりしていないかな? 季節はもう春。もうすぐ新年度! ということで、リフレッシュするためにも頭をガンガン使って行こうぜ。 久しぶりなので、みんな大好きなマッチ棒クイズから出題だ。では行くぞ。6並んだマッチ棒、このうち1を動かして、都道府県の名前を1つ作りなさい! 肩慣らしが必要なら、過去の出題もチェックして欲しい。 ・シンプルな出題 久々の出題はもちろん、高橋晋平氏である。まさか天才ゲーム開発者の高橋氏を忘れたりしていないよな? 1カ月ぶりに用意してもらった問題も、かなり趣向を凝らしている。そのなかでも今回は割とシンプルな問題だ。 ・どこの都道府県なのか? さて、今回は都道府県の名前を1つ作る訳だが、肝になるのは何県の名前を作るかである。動かせるマッチ棒は1だけだなので、そこまで複雑なものを作るのは困

    【頭の体操クイズ】マッチ棒1本を動かして都道府県の名前を1つ作りなさい
    localnavi
    localnavi 2017/03/24
    一番左のマッチ棒を横に向けて、3番目の一番上に右端が着くように&2番目のやや上に重なるように置けば「カ川」県というのを思い付いた。ちょっと強引か?
  • 聖徳太子ゆかりのゆるキャラ 『雪丸』をロケットニュース仕様に変身させてみた!

    以前、当サイトでヘンテコなコスプレをする奈良県王寺町のキャラクター「雪丸」のコスプレ遍歴を紹介したことを覚えているだろうか。実はその後、記事を見てくれた役場の方から提案があった。 「実際に雪丸を変身させてみませんか……」と。もちろんやりますということで、節分が近いこともあり、その要素を取り入れつつロケットニュースバージョンに雪丸を変身させてみたぞ! ・完成イメージは鬼型ロボットだっちゃ 役場の方が「好きにしちゃってください」と言ってくれたので、遠慮なくやりたい放題させてもらった。はたして雪丸には、どんなコスプレが似合うのか。アレこれ考えた結果、節分と言えば鬼でしょということで、あの子に変身させてみた。みんな大好き、鬼型宇宙人……ラムちゃんだっちゃ! ・意外と難しい取り付け作業 まずは、フェルト生地や画用紙などを駆使して、鬼の角やふんどしなどパーツを作っていく。ふんどしにはデカデカと「ROC

    聖徳太子ゆかりのゆるキャラ 『雪丸』をロケットニュース仕様に変身させてみた!
    localnavi
    localnavi 2017/01/25
    王寺駅の雪丸がロケットニュースバージョンになってて変だと思ったら、こういうことか。
  • 【マジかよ】損保ジャパンが「ネット炎上補償」のサービスを開始! ネットの声「意地でも炎上させたくなる」

    » 【マジかよ】損保ジャパンが「ネット炎上補償」のサービスを開始! ネットの声「意地でも炎上させたくなる」 特集 近年、多くの企業がTwitterやFacebookなどのSNSを利用しビジネスに役立てている。だが、影響力が大きいため、ちょっとした不用意な発言が大きな騒動に発展することもある。 そんなインターネットの炎上に対し、損保ジャパン日興亜が驚きの新サービスを発表した。なんとネットを24時間監視する予防策から、炎上後の対応策、費用の補償までを支援する『ネット炎上対策パッケージ』を開始するという。 ・月額35万円から 2016年12月1日から開始となる「ネット炎上対策パッケージ」。サービス内容は、ネット対策に強い株式会社エルテスが主体となり、24時間365日体制でネットを監視。もし不適切な投稿などを発見すると、炎上を防止する初期対応をアドバイスしてくれるという。 さらに、復旧費用が発生

    【マジかよ】損保ジャパンが「ネット炎上補償」のサービスを開始! ネットの声「意地でも炎上させたくなる」
    localnavi
    localnavi 2016/11/18
    2014年のエイプリルフール http://hokensc.jp/kikaku/enjou.html が実現したかと思ったが、損保ジャパンのはプロブロガーとかが使える金額じゃないな。