タグ

育児に関するlocalnaviのブックマーク (138)

  • 子どもにピアノはさせない…シングルマザーが語る「体験格差」のリアル(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    習い事や家族旅行は贅沢? 子どもたちから何が奪われているのか? 低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」、人気の水泳と音楽で生じる格差、近所のお祭りにすら格差がある……いまの日社会にはどのような「体験格差」の現実があり、解消するために何ができるのか。 【写真】低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」の衝撃! 発売即3刷が決まった話題書『体験格差』では、日初の全国調査からこの社会で連鎖する「もうひとつの貧困」の実態に迫る。 *記事は今井悠介『体験格差』から抜粋・再編集したものです。 ---------- 事例:アウトドア系は行ったことがない 長谷川陽菜さん 長男(大学生)・長女(小学生)・次女(幼児) ---------- ──例えばの話ですが、もし小学生の娘さんから「ピアノ教室に行きたい」と言われて、それに月額数千円かかるとしたら、どうされますか。 行かさないですね。ピア

    子どもにピアノはさせない…シングルマザーが語る「体験格差」のリアル(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    localnavi
    localnavi 2024/06/09
    コメント欄を見ると「ピアニストにならなくてもピアノは習う」みたいな意見が複数あるが、肝は「そう自分に言い聞かせてピアノを習わせないことを正当化せざるを得ない」こと。なお、この方はベストを尽くしている
  • 専門家が「従来の児童性的虐待の対策は間違っていた」と語る、「怪しい見知らぬ大人に注意」「嫌だと思ったら逃げて」といった対策では不十分

    児童の性的虐待については、「めったに起こらないこと」「親の目が届かない場所で起きること」「見知らぬ不審者がやること」といった認識を持っている人も多いはず。しかし、アメリカのニューハンプシャー大学児童犯罪研究センターの客員研究員を務めるメリッサ・ブライト氏は、四半世紀にわたり家庭内暴力や性的虐待を含む児童虐待について調査したところ、自分を含め多くの人々が子どもを守る上で「時代遅れの戦略」を取っていることに気付いたとのこと。そこでブライト氏が、児童の性的虐待に関するどのような認識が間違いなのか、一体どのように子どもたちを守ればいいのかについて解説しています。 I want to keep my child safe from abuse − but research tells me I’m doing it wrong https://theconversation.com/i-want-t

    専門家が「従来の児童性的虐待の対策は間違っていた」と語る、「怪しい見知らぬ大人に注意」「嫌だと思ったら逃げて」といった対策では不十分
    localnavi
    localnavi 2024/05/29
    ごく近しい人間(家族や教師など)が一番ヤバいことは知っていたが、他にも親として知っておきたい知識があった。
  • 育児漫画「長女が図書室で借りる本」いつも決まって大人っぽい本と子供っぽい本を1冊ずつ。その理由とは?

    さざなみ🌟 @3MshXcteuuT241U 7歳と4歳のくせっ毛姉妹の育児中🐑 イラストレータ・漫画(エッセイ・日常) 🎨 漫画には分かりやすくするための脚色を加えています🎈 リプ返あまりできません❄ ご連絡はインスタDM(アカウントはsizuqphiです)へ🐥

    育児漫画「長女が図書室で借りる本」いつも決まって大人っぽい本と子供っぽい本を1冊ずつ。その理由とは?
    localnavi
    localnavi 2023/10/05
    なんて優しいお姉ちゃんなんだ!(そして「大人っぽい本を借りるのはがんばって背伸びしてる」説はどうだったんだろうか?)
  • マスクの下の表情、3歳や5歳の子どもはわかる?コロナ下で「感情を読み取る能力に悪影響」が危惧されていた

    マスクの下の表情、3歳や5歳の子どもはわかる?コロナ下で「感情を読み取る能力に悪影響」が危惧されていた

    マスクの下の表情、3歳や5歳の子どもはわかる?コロナ下で「感情を読み取る能力に悪影響」が危惧されていた
    localnavi
    localnavi 2023/06/11
    【感情を込めた音声を聴きながら画像を見たときには、顔が全て見えていても、マスクやサングラスを着用していても、正答率に違いはなかった。子どもたちは、ほぼ100%正答していたという】
  • 息子が工業高校生に憧れているらしい

    息子5歳は、ほんの少しでも環境が変わるとかたまって動けなくなって泣いてしまう。幼稚園での行事もいつも1人だけずっと泣いて何もしない。4月になり、クラスが上がりお昼寝がなくなったこと、お箸で給べるようになったことなどが不安で、夜泣きをするようになった。幼稚園にも泣きすぎて吐いたりするので、いけない日も多々あった。週末は家から一歩も出たがらず、自分の好きな車のおもちゃを分解して過ごす日々だった。 そんな息子をなんとか誘い、近所の大きな公園でしてるフェスタみたいなところへ行った。バザーや出店が出ていて、そこに工業高校の展示のようなスペースがあった。息子が少し離れたところで、展示されている1人用の車をみていた。「図鑑でも見たことない車」「1人しか座れない」などと喋っていた。 高校の生徒さんが、こんにちはと声をかけてくれたけれど、息子はもちろん返すことがで気なかった。それでも生徒さんはニコニコ

    息子が工業高校生に憧れているらしい
    localnavi
    localnavi 2023/05/29
    息子さんが15歳になったときに初志貫徹して近所の工業高校に行くかどうかは神のみぞ知るところだが、今のところ色々やる気を出してがんばっているのが微笑ましくて好き。
  • Canon Creative Park

    キヤノン株式会社が提供する、豊富な無料ダウンロード素材サイト。ペーパークラフトやスクラップブックなど、様々なコンテンツがあるので、あなたのお気に入りがきっと見つかります。キヤノンインクジェットプリンタで、印刷を楽しみましょう。

    Canon Creative Park
    localnavi
    localnavi 2023/02/26
    プリンタと紙とハサミとノリがあれば、だいぶん長いこと楽しめそうだ。
  • 育児のヒヤリハットって何があるんだろう

    赤ちゃん産まれそう ルンバにあわせて床のもの撤去するみたく がんばろうと思うんだが よくわからないんだわ。

    育児のヒヤリハットって何があるんだろう
    localnavi
    localnavi 2023/01/22
    まずはおめでとう! 幼子が歩くようになってからがヒヤリハットの本番なので、それまでは奥様に少しでも楽をさせてあげてほしい。ミルクは熱湯を冷まして作ること。あと綿棒浣腸できるようになろう。
  • うるさい? 子連れ批判に医師訴え - Yahoo!ニュース

    近年、公共交通機関などでさえ子供が迷惑がられたり、うるさがられることがあります。「子供の特徴や発達がよく知られていないせいかも」と言う小児科医の森戸やすみ先生に、どういうことなのか詳しく聞きました。

    うるさい? 子連れ批判に医師訴え - Yahoo!ニュース
    localnavi
    localnavi 2022/12/12
    自分の子供が0歳の時に散々泣いてたので、近所の子供が泣いてても「まあ子供は泣くのが仕事だしな」と思えるようになった。独り身の頃だとそんなに寛容ではなかったかもしれないが覚えてない。
  • なぜ母親たちは「反ワクチン派」に染まるのか…根拠不明でも「医療デマ」が拡散してしまう理由 | 文春オンライン

    なぜ医療デマは拡散してしまうのか? ――そもそも子育て中の方は、なぜデマを信じるのだと思われますか? 今西 育児は正解の無い世界だということが大きいでしょう。大きなトラブルがなくても不安になりがちなうえ、母親に負担や責任がのしかかっている。するとそこにヒュッと現れた人が断言調で力強く導いてくれると、その人についていってしまう心理があるのでは。 ワクチンの場合も、真っ当な医療情報では科学的根拠のある部分しかはっきり言うことができず、わからない部分に関しては説明できません。ところが反ワクチンの人たちは、断言しますよね。不安を抱える母親たちは、「わかりづらい」より「わかりやすい」ものに流れていきます。 また今は、コロナ禍で孤独を感じる母親たちが増えているのに、情報だけはバンバン入ってくる。間違った情報を選んでも、致し方ない状況だとは思います。正解がないのもまた育児の楽しさではありますが、その正解

    なぜ母親たちは「反ワクチン派」に染まるのか…根拠不明でも「医療デマ」が拡散してしまう理由 | 文春オンライン
    localnavi
    localnavi 2022/11/23
    「育児は正解の無い世界」絶対にこれが正解! というものはなくても、「それは絶対に間違っている」というものはあるし、残念ながらそういうのを声高に布教する輩はそこかしこにいるので困る。
  • 赤ちゃんって何を基準に「こいつは親だ」と認識してるの? 実験してみる | となりのカインズさん

    ヨッピーオモコロ』『SPOT』『Yahoo!ニュース個人』『みんなのごはん』など、さまざまなWebメディアで活躍中のライター。週に8回、銭湯に行く。

    赤ちゃんって何を基準に「こいつは親だ」と認識してるの? 実験してみる | となりのカインズさん
    localnavi
    localnavi 2022/09/28
    お目々がクリクリしてて笑顔がカワイイ!/なお、娘が2歳の時に上の息子が丸坊主にしたら号泣。帽子で頭を隠すと「お兄ちゃん好き好き!」だったので、ヨッピーJrももう少し大きくなると警戒心がアップするかも。
  • ”だっこして歩く” 効果的 泣く赤ちゃんの寝かしつけ方で研究 | NHK

    泣いている赤ちゃんを寝かしつけるには、だっこして歩くことが効果的だとする研究成果を理化学研究所などのグループが発表しました。また、眠ったあとも5分以上だっこしてからベッドに寝かせると目を覚ましにくくなることも分かったとしていて、研究グループは「科学で育児を支援する方法をもっと見つけたい」としています。 これは、理化学研究所の黒田公美チームリーダーなどの研究グループが生物学の専門誌「カレント・バイオロジー」で発表しました。 グループは、生後7か月以下の赤ちゃんとその母親21組に▽だっこして歩く、▽だっこして座る、▽ベビーカーに乗せて動かす、▽ベッドに寝かせるという4種類の動作を行ってもらい、それぞれが泣くことや眠ることに与える影響を調べました。 その結果、泣いている赤ちゃんを泣きやませるには、▽だっこして歩く、▽ベビーカーに乗せて動かすという2つの動作が効果的であることが分かりました。 だっ

    ”だっこして歩く” 効果的 泣く赤ちゃんの寝かしつけ方で研究 | NHK
    localnavi
    localnavi 2022/09/14
    上の息子は帰宅したら起きるので、寝かしつけ散歩が終わらなかったし、下の娘はだっこやおんぶで一時間歩いても寝てくれなくて往生した。
  • 「絵本は良いもの」じゃない 〝泣ける〟狙われてるのは大人かも?

    子どもを「嫌い」にするのは ヨシタケシンスケさんがウケた理由 「ウケる」と「泣ける」にご用心 書店や図書館には様々な絵が並んでいます。どんな絵を選べば良いのか、なかなか悩むところ。SNSでは「新刊は危ない」という投稿が話題になりました。大人ウケを狙った絵が増えてるって、当? 長年、絵を研究してきた専門家に聞いてみました。 広松由希子さん 絵評論家・作家。出版社での勤務、「ちひろ美術館」の学芸員などを経て、独立。著書に、「日の絵 100年100人100冊」(玉川大学出版部)などがある。 「絵は大事」? ――私は3歳児の母です。第一子なので子育ての勝手が分からず、とにかく、子どもにとって”良い”ことをしてあげないと、と思ってきました。そんな中で、「0歳のころから読み聞かせると良い」と聞いて、何に”良い”かもよく分からないまま、「脳を刺激する」とうたわれる絵を毎朝読む……み

    「絵本は良いもの」じゃない 〝泣ける〟狙われてるのは大人かも?
    localnavi
    localnavi 2022/08/15
    私も、見出しだけ読んだ時点で「のぶみ」の三文字が浮かんだ/それはともかく、何を買えばいいか迷う人は、図書館で手当たり次第に絵本を借りて、子供が特に気に入ったものを買うと良い。
  • 静かに溺れる?「溺水反応」スパイファミリーでも注目 水遊びのリスク | NHK | News Up

    漫画が原作で、テレビアニメとしても人気の「SPY×FAMILY」。 すご腕のスパイ(ロイド)と殺し屋(ヨル)、それに超能力を持つ少女(アーニャ)が互いの秘密を隠して普通の家族を演じるというコメディーです。 ことし6月、この漫画のタイトルと一緒にSNSで拡散したのが「#溺水反応」です。 きっかけは第3巻に出てくるワンシーン。 プールに落ちてしまった少年が声をあげることもなく水の中に沈んでいき、近くにいる大人たちは誰も気付きません。 主人公たちが気付いて少年を助けたあと、これは「溺水反応」と呼ばれる現象で、子どもは溺れる時に意外と静かだと指摘するのです。

    静かに溺れる?「溺水反応」スパイファミリーでも注目 水遊びのリスク | NHK | News Up
    localnavi
    localnavi 2022/07/28
    海や川、プールもだが、溺死した0~2歳児の9割近くが「風呂で」亡くなっているというのがキツい。保護者が一人で面倒を見るとなると頭髪を洗う(=子供から目が離れる)時間を極限まで削らないと。
  • 部屋に響いた長女の悲鳴──山田ルイ53世、娘に“正体”を明かした一世一代の「ルネッサンス」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    2022年4月某日。タキシードに身を包み、シルクハットを頭に載せ、「いやいやいや、どーも~……ルネッサァァァーーンス!!」と筆者は舞台へと飛び出した。幾度となく繰り返してきた、いつも通りの登場だったが、顔はこわばり、手は震えと異常なまでの緊張感。いや、無理もない。この日のステージは、“わが家のリビング”。客はたったの1人だが、それが自分の子供……長女(現在小4)となれば、調子も狂おうというものである。 今年3月、福岡PayPayドームで始球式の大役を務めたが、よもや2万の観衆のプレッシャーを小学生のそれが上回り、正真正銘のホーム(自宅)をアウェーに変えてしまうとは思わなかった。 全ては、このあとに控えた演目のせい。「漫才」でも「ギャグ」でもなく「告白」……わが子に隠し続けてきた父の正体を打ち明けようとしていたのである。(取材・文:山田ルイ53世、写真:石橋俊治、Yahoo!ニュース オリジ

    部屋に響いた長女の悲鳴──山田ルイ53世、娘に“正体”を明かした一世一代の「ルネッサンス」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    localnavi
    localnavi 2022/07/21
    山田ルイ53世、覚悟のカミングアウトの100倍くらい「HUGっと!プリキュアのオシマイダーをやってた」の方が娘さんに強いインパクトを与えてるのが。賢い娘さんと優しいお父さんだなあ。
  • 55歳にして小学生の親に。学童のお弁当って何を持っていけばいいの!?(2) - レタスクラブ

    55歳独身、このまま一生ひとりで生きていくと思っていたのに…、突然2人の娘をもつ女性と結婚することになった、ギャグ漫画家・渡辺電機(株)さん。お互いの仕事上、家族全員で暮らすのは約半年後。ひと足先に、小学生の長女・アユちゃんと渡辺さんの二人暮らしが始まりました。 待ったなしでスタートしたアユちゃんとの父子家庭生活。子どもを通して見る日常は何もかもが違い、驚きと発見の連続だったそうです。病院への付き添いやお弁当作りなど、55歳にして初めて経験することばかり。次から次へと起こる子育てミッションに奮闘する日々が続きます。 全力で向かってくる元気いっぱいのアユちゃんに振り回されっぱなしの渡辺さん。ぎこちなくも真剣にアユちゃんと向き合い、親子の関係を築いていこうとする姿に心を打たれます。 コミックエッセイ『父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話』より、小学生の長女・アユちゃんと渡辺さ

    55歳にして小学生の親に。学童のお弁当って何を持っていけばいいの!?(2) - レタスクラブ
    localnavi
    localnavi 2022/05/30
    マジレスすると、別に学童の弁当で親の愛情は試されてない。お弁当用の冷凍おかずが非常に充実している(自然解凍OKのも多い)ので、忙しいor|and不慣れな保護者は冷凍おかずとミニトマトでやり過ごそう!
  • やまもとやま(美少女) @mt_yamamoto_ 旦那に育児担当させたら自分と同じように発狂するはずと思ってる専業主婦は多いけど、彼女たちがそうなってるのは「自分より脆弱なうえに感情的で制御できない存在の世話をする」という、男にとっては割とありがちな体験を子供を産むことで初めて強いられているからだったりするのでは。

    やまもとやま(美少女) @mt_yamamoto_ 旦那に育児担当させたら自分と同じように発狂するはずと思ってる専業主婦は多いけど、彼女たちがそうなってるのは「自分より脆弱なうえに感情的で制御できない存在の世話をする」という、男にとっては割とありがちな体験を子供を産むことで初めて強いられているからだったりするのでは。
    localnavi
    localnavi 2022/05/10
    確かに「自分より脆弱なうえに感情的で制御できない存在」はそこそこいるが、乳幼児ほど脆弱で感情的な存在(でこちらの事情を一切考慮しない)大人に出会うことはまずないと思う。
  • 子どもと公園に行った際、おばあちゃんに警戒されていたけど全く気付かなかった件

    昔から、子どもと一緒に公園や児童館に遊びに行くのが大好きでして、子連れ公園やり込み勢だと自負しております。 半径3km内の公園についてはほぼ行き尽くしましたし、その内幾つかの公園については4桁近くの回数遊びにいっている筈です。 子どもたちお気に入りの公園をピックアップして、 「んーー、きょうはぐるぐる遊びしたい気分」 「じゃあ〇〇公園でぐるぐる回る遊具で遊ぼっか」 「今日はごっこ遊びがしたい!」 「じゃあ××公園のジャングルジムで宇宙船遊びしようか」 といった公園ソムリエとしての任務もこなしてきました。 元々私自身公園の遊具が大好きだということもあり、他に遊んでいる子がいない時など、大人げなく率先して遊具で遊び倒してきたわけです。大筋、大人が全力で遊んでいた方が、子どもも楽しんでくれるものです。 さすがに子どもたちも大きくなってきたのと、コロナの何やかやでここ1,2年はあんまり行けてないん

    子どもと公園に行った際、おばあちゃんに警戒されていたけど全く気付かなかった件
    localnavi
    localnavi 2022/02/28
    ハゲでヒゲの50男が世界一カワイイ娘とエリア外の公園に遊びに行っても「お嬢ちゃんカワイイねえ」くらいしか言われた記憶がない。妻はたまに、変な子育て勉強会に誘われたりしたらしいが。
  • 2年半に渡って行方不明の女児…祖父宅の“隠し部屋”で発見 アメリカ・ニューヨーク州(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    ニューヨーク州で2年半に渡って行方不明になっていた女の子が、祖父の家の隠し部屋で発見された。両親と祖父が逮捕されている。 【映像】女児が発見された“隠し部屋” 2019年7月、当時4歳だったペイズリー・シュルティスちゃんは、ニューヨーク州で行方不明になった。警察は当初から、何らかの理由で親権を持っていない両親による誘拐とみて捜査していたが、ペイズリーちゃんの行方が分からず、2人は逮捕されないままだった。 14日、ペイズリーちゃんがニューヨーク州の祖父の家にいるという情報を入手した警察が捜索に踏み切ると、階段の裏に秘密部屋を発見。そこにいたペイズリーちゃんを救出した。 祖父の家に住んでいた父親のカーク容疑者は、警察に対し「行方は知らない」と答えていた。ペイズリーちゃんはもうすぐ7歳だが、誘拐されてから一度も学校に通っておらず、読み書きができないという。(ANNニュース)

    2年半に渡って行方不明の女児…祖父宅の“隠し部屋”で発見 アメリカ・ニューヨーク州(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    localnavi
    localnavi 2022/02/20
    両親とこの祖父が女児の将来のことなど何一つ考えてなかったのは間違いない。親権を剥奪されたもの当然だった。で、誰がこの子の親権を持ってるの?
  • 乳児とパパのお出かけに便利なもの

    (一番下に追記あり) 私は0歳児の子を持つパパだ。 平日は仕事があり、子供の世話はママにかなり任せっきりになっている。 休日は、子どもと触れ合うため、少しの間でもママを育児から解放するために散歩やお出かけをしている。でもパパは授乳ができないし、普段お出かけしないので勝手がわからず、持ち物が足りなかったり、エレベーターで移動に困ったりすることがある。 これまでの経験を踏まえて、お出かけの際の持ち物など書いておこうと思う。 他にこういった文章を書く場所もないのでここで書いておく。 もし同じ状況の人がいたら参考にしてもらえると嬉しい。 必須な持ち物さしあたりお出かけで大変なのはおむつとミルクだ。 以下の持ち物を用意しておくと良い。 おむつ替え一式:おむつ、おむつ消臭袋、おむつ替え防水シート、おしりふきミルク一式:紙パック液体ミルク、紙パック用乳首、ポケットティッシュ、ビニール袋 上記のそれぞれを

    乳児とパパのお出かけに便利なもの
    localnavi
    localnavi 2021/11/24
    7歳児が乳児だった頃のアイテムと比べると「液体ミルク」がうらやましい。粉ミルクとお湯を持ち歩くよりはるかに楽だろうから、市販されて良かった/あとはタオルも持ってた方がいいと思う。
  • SNS性犯罪から子どもを守るために 事例と対策は… - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

    いま、子どもたちがSNSで性的な自撮り画像を送らされたり、わいせつ行為をされたりする被害が後を絶ちません。警察庁の調べでは、去年1800人以上が被害に遭いましたが、これは氷山の一角だと言われています。子どもがSNSで性犯罪に巻き込まれないようにするには?もし性的な画像を送ってしまったら、親や周囲の大人はどう対応すればいいのでしょうか?SNS性犯罪の被害者から相談を受けている専門家は、「“普通の子”が狙われる」「最も重要なのは、親からの日頃の声かけ」と指摘します。 (報道局 政経・国際番組部ディレクター 田中ふみ) ・マンガでわかる!SNS性犯罪 トラブルを避ける方法は… ・追跡 “SNS性犯罪”の加害者たち 悪質な“グルーミング”の手口とは… 小木曽健(おぎそ・けん)さん ネットリテラシー専門家。講演や書籍、メディア出演を通じて「ネットでトラブルに巻き込まれない方法」を伝えている。全国の学

    SNS性犯罪から子どもを守るために 事例と対策は… - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
    localnavi
    localnavi 2021/10/29
    児童性犯罪について家族ができることは「事前の情報共有による予防」と「起こってしまった後の適切なケア」。