タグ

トンデモに関するlocalnaviのブックマーク (27)

  • 『進化思考』における間違った進化理解の解説: かめふじハカセの本草学研究室

    屋で表紙を見かけたときにちょっと気になったものの、「たぶん進化生物学的に見るところはないだろう」と思いスルーしていた1冊に太刀川英輔(著)『進化思考』があった。その後、そんなが出版されたことはすっかり忘れていたのだが、TL上に「『進化思考』批判」という学会発表の動画が流れてきた(『進化思考』批判 日デザイン学会第69回春季研究発表大会)。なんだこりゃ、と思いその動画を見てみたのだが、どうやら思っていた通り進化生物学的にはまったく見るところのないトンデモであることが説明されていた。 このままスルーしてもよかったのだけど、著者の太刀川英輔という人物はデザインの世界では著名な人らしい。デザインの世界に進むであろう学生も多く在籍する某美大で『生態学』の講義を非常勤で請け負っている手前、このを無視してはいけないのではないかと思い、古で購入して読んでみた。その結果、思っていた以上にマズい

    localnavi
    localnavi 2022/08/16
    進化論の誤解や雑理解を盛大に披露する本など珍しくもないが、こんなのが初等教育に食い込んでこられるのはかなわない。嘘八百でも先生方の琴線に触れれば、江戸しぐさや水からの伝言みたいに取り入れられそうなのが
  • ネット記事の医療情報、すべて信用しても大丈夫?| Prebell

    2021.08.12 ネット記事の医療情報、すべて信用しても大丈夫? 医療記事を読むときの注意事項【サイバー護身術】 体の調子が悪いとき、その症状や原因をインターネットで検索する――多くの方がやっていることだと思いますが、検索結果に表示された情報をうのみにするのはおすすめできません。症状や対処法が自分にあてはまるとは限りませんからね……。 【登場人物】 斎婆鈍平(さいばあ どんぺい)(41歳) 仕事やプライベートで、よくインターネットを使っているが、知識はあまりない。腹痛・頭痛・腰痛…。自分の身に何か起こると、まずネット検索している。

    ネット記事の医療情報、すべて信用しても大丈夫?| Prebell
    localnavi
    localnavi 2021/08/25
    「この人、医者じゃなくて医療ライター」で、Twitterのタイムラインによくスクショが流れてくる特定の人物を思い出した。
  • 怪しい空気活性機を分解する - 化石飯

    コロナ禍の中、激しいワクチン競争が起こっている。 自分は無事予約を取れたが、未だ予約も取れぬままの友人も多い。 そんな中、あえてワクチンを打たない選択をする人も存在する。 理由は個々人によって様々で、私の古くからの友人A氏の母親もその一人だ。 主義主張は人それぞれで、たとえ全く理解できない話だとしても他人という立場上、それを否定することは難しい。 だが、友人A氏母親の話を聞くに、その主義の情報ソースに心当たりのある単語がよく出てくる。 「オンラインサロン」 という単語だ。 A氏も私も、同じ悪寒を抱いていた。 A氏が情勢下で帰省もままならない中、独り身の母親が怪しいコミュニティに籠絡されているのでは?という疑念だ。 そこで、ふとある物を思い出す。 それは一昨年にA氏の母親から送られてきた「空気活性機」なるものだ。 それはA氏の為にと送られてきた機械で、「空気活性機」なるものだった。 トイレや

    怪しい空気活性機を分解する - 化石飯
    localnavi
    localnavi 2021/08/17
    正しい技術がこれだけとは…【電池を使用するタイプなので、コンセントは必要ありません。振動音等、音がしないので静かです。電池消耗がほとんどありません。(電池を何も使わないでおいておく自然消耗程度)】
  • ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活

    ドモホルンリンクルはお肌の奥深くに潤いを感じて、使うたび肌が潤ってきたら馴染んでいる証拠です。 また、製薬会社が手掛けているのかということは、女性なら誰もが経験した感じがちょっと物足りないです。 また、カプセル化されているが、それだけの価値はあります。お手当ての結果が、全ての基化粧品の環境作りも徹底してください。 ドモホルンリンクルは年齢肌でのお悩みに着目した化粧品だからこそ、肌に浸透するように塗っていきます。 手のひらの液を顔全体を2度洗いする理由は、すすぐ前に顔全体にまんべんなくのせ、広げていきたい。 ご協力いただいたのは、ドモホルンリンクルの基化粧品だからこそ、肌トラブルの根源となる部分のケアもして使用できます。 成分が違うのですからお肌のこと、香りや質感など吟味できるのは、書かれています。 新品未使用のものから、古着、中古アイテムまで幅広い品揃えです。 日に限らず世界中から取

    ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活
    localnavi
    localnavi 2019/11/18
    「食べて応援はもう止めませんか?」記事だけで、この警告が至極真っ当であり、はてながちゃんと仕事してる証拠だなと思いました。ブコメも下から読むとほっこり。
  • 朝刊に掲載した『イタリア人医師が発見した ガンの新しい治療法』の書籍広告につきまして | お知らせ | 朝日新聞社の会社案内

    当サイトの記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    朝刊に掲載した『イタリア人医師が発見した ガンの新しい治療法』の書籍広告につきまして | お知らせ | 朝日新聞社の会社案内
    localnavi
    localnavi 2019/11/15
    「医師免許が剥奪されて」「2回も腸疫九郎太」あたりが限界を超えた感。逆に言えば、ここまでの論外案件でないとトンデモ医療がらみの広告は引き続き載ってしまうのかな。
  • 宿題は悪影響という研究はあるか、桜桃の味 - ネットロアをめぐる冒険

    世間では夏休みが終わり、新学期というお子さんも多いことでしょう。夏休みの宿題は終わりましたか? 今日はそんな宿題の話。 ふむ。 pic.twitter.com/W2A1LSi9Hz — Mr.カトー (@Mrkat0) 2017年8月30日 とある新聞の記事で、アメリカの研究者が、「小中学生の宿題」は「成績向上に効果」がないどころか、「悪影響を与える」という発表をした、という内容のものです。 こういう極論は、曲解されている場合が多いので、調べてみました*1。 *** 記事のソースについて この新聞について、ツイート主さんは、「週刊事実報道」なるメディアであることを挙げています。 www.jhoudou.com 「大手マスコミが報道できない事実や…」というくだりに少々胡散臭さを感じますが、まあ今回はそっちは関係ないので追及はしません*2。 こういうメディアが実際の論文を見てとかということは全

    宿題は悪影響という研究はあるか、桜桃の味 - ネットロアをめぐる冒険
    localnavi
    localnavi 2018/06/23
    元ネタを辿ると海外のトンデモ記事、というのはままある。これもそうらしい…辿るまでもなく「週刊事実報道」は類塾のチラシによく載ってるアレじゃないか。
  • 『中国抗日ドラマ読本』を出版します! | パブリブ Publib LLC

    突然ですが岩田宇伯さんによる『中国抗日ドラマ読』を出版します。 副題は『意図せざる反日・愛国コメディ』で、『中国ドラマ読』シリーズの第一弾です。 中国の抗日ドラマはあまりにも史実から掛け離れており、荒唐無稽過ぎて習近平も当局も激怒していると報じられています。 当事者の中国人からしても変なのですから、敵役の日人から見てみると更に珍妙な事態に至っています。 これは「反日プロパガンダ」として見るのではなく、一種のギャグとして見直した方が楽しめます。 また中国では色々と放送上の規制が多く、そういった規制を搔い潜るために監督たちがわざと日兵を登場させて、「抗日ドラマ」風に作っているだけで、実は当はトレンディドラマやアクションドラマを作っているつもりという事情もある様です。 そしてそこがなんとも面白い事になってしまっているのです。 ■抗日奇侠 日兵を素手で引き裂き抗議殺到のトンデモ抗日ドラ

    localnavi
    localnavi 2018/03/21
    “八路軍・新四軍・東北抗聯・遊撃隊・進歩的日本人・大日本帝国皇軍・皇協軍・保安隊・76号・国民党軍・軍統・英仏租界警察・ソ連・フライングタイガース・匪賊・やくざ・商工会など”…商工会?
  • 過去に性交した男性の精子は女性の体内に残り続ける!? もし子どもが父親に似ていなかったら…!! - エキサイトニュース

    人生の中で誰にとっても忘れられない人物なのが“初体験”のお相手だろう。思い出だけの存在であるのかどうかはその後の人生次第だが、この初めてのお相手は女性にとってはなお重要な意味を持っているというのだが……。新たな研究結果が報告された。 【その他の画像はコチラ→http://tocana.jp/2016/03/post_9129.html】 ■母親の過去の“性の遍歴”が子どもに影響を及ぼす 人間の遺伝とはどうやら一筋縄ではいかないようだ。夫婦の“共同作業”であり“愛の結晶”である子どもがもし、父親に似ても似つかない風貌だったとしたなら……。浮気を疑ったとしても、現代であれば最終的にDNA鑑定ですべては判明する。正真正銘の夫婦の子どもであっても、父親にまったく似ていないことなどあるのだろうか。 それはじゅうぶんあり得ることであるという研究が、2014年にオーストラリアのニューサウスウェールズ

    過去に性交した男性の精子は女性の体内に残り続ける!? もし子どもが父親に似ていなかったら…!! - エキサイトニュース
    localnavi
    localnavi 2017/12/27
    記事の配信元がTOCANAという時点で読む価値はないが、さらにネタ元がDailyMail(参照→ http://www.afpbb.com/articles/-/3117335 )で、どうやって信用しろというのか?ほかのブコメにもあるが「ハエの次は哺乳類で検証してくれ」
  • ギルバート氏も騙された?中国の日本侵略計画ヨタ話 45年前のニセ文書「日本解放第二期工作要綱」が絶賛拡散中! | JBpress (ジェイビープレス)

    世界人民の大団結万歳! そんな掛け声とは裏腹に、1970年代の中国共産党に「日解放」を計画できる余裕があったとは思えないのだが・・・(北京・天安門広場にて筆者撮影) 2017年、人文分野の上半期のベストセラーになったのがケント・ギルバート氏の著書『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書)だ。書籍の帯では「21世紀の『菊と刀』」と広告され、私が8月に書店店頭で確認した限りでは43万部を突破したという。 だが、その内容には“微妙”な部分も多い。書中では「儒教」の定義がなんら示されないまま、中国韓国のネガティブなニュースの理由を「これは儒教のせいだ」と特に根拠なく言い切る記述が繰り返され、やがて中盤から先は「儒教」の話すらほとんど出てこなくなる(ちなみに同書で儒教の経典の引用は、序章で大修館書店の『論語の講義』からの孫引きが1回あるだけだ)。

    ギルバート氏も騙された?中国の日本侵略計画ヨタ話 45年前のニセ文書「日本解放第二期工作要綱」が絶賛拡散中! | JBpress (ジェイビープレス)
    localnavi
    localnavi 2017/09/02
    ケチント・ネキルバートさんは100%わかっててやってそうだが、こういう偽書の真贋を見抜くには歴史の知識が必須だなと思う次第
  • パスワード認証

    このブログは諸般の事情により公開を停止しています。 楽しみに見に来ていただいた方にはまことに申し訳有りません。

    パスワード認証
    localnavi
    localnavi 2017/03/19
    “「はちま起稿」「ウェルク」の歴史版と言ってもいいと思います”レベルのアレな人の言説が左派系の歴史教科書に載りかねないのか。右も左もトンデモは勘弁してほしい。
  • 脅迫と無責任。育児系デマの温床「トンデモ・ママサイト」徹底比較、一番ヒドイのはどれ? - messy|メッシー

    自然派ママのブログで紹介されたトンデモ処置〈火傷は温めてなおす〉は見事炎上物件へと発展していましたが、相変わらず育児界周辺にはおかしなネタに事欠きません。今回は危険度が高いことで反論の嵐でしたが、トンデモ物件はやがてネットの肥やしとなり、伝聞形式で「こういう考えかたもあるらしい」という無責任な形で拡散されていきます。 その拡散手段はSNSでの〈シェア〉のほか、〈ママサイト〉の存在も大きいはず。子育て中のママたちが知りたい情報を集めて提供しているママサイトは、「日経DUAL(デュアル)」やNHKエデュケーショナルの「すくコム」などが有名どころ。基的に大手の運営しているママサイトには無責任記事は全く見当たらず、認知度と比例した信頼度はさすがとしか言いようがありません。 科学的根拠に欠けるトンデモ系を無責任に広めるのは、キュレーション、バイラルメディア系のママサイトでしょう。とは言えすべてが該

    脅迫と無責任。育児系デマの温床「トンデモ・ママサイト」徹底比較、一番ヒドイのはどれ? - messy|メッシー
    localnavi
    localnavi 2016/09/28
    【40代から始める妊娠しやすい体づくり】という記事で【不妊治療は『40歳になったら一旦止めてみようか』】はないわー。あとは有害すぎて笑えない。
  • 「大成功」ある米ベンチャーの大嘘と破綻 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

    でも近年増えてきたバイオ系ベンチャーは、投資家の関心の的だろう。しかし、一足先を走る米国シリコンバレーで大ブレークした血液検査ベンチャー「セラノス」は、成功の源となった革新的技術自体が「 大嘘 ( おおうそ ) 」と報道され、一気に価値が 凋落 ( ちょうらく ) した。そこにいたるまで700億円もの資金調達に成功したセラノス。投資家は何にだまされたのか。シリコンバレー在住で血液検査関係のベンチャー事情に詳しい渡辺さんが報告する。 一躍スターダムにのし上がったセラノス セラノスはここ1年ほど、いろんな意味で米国を騒がせてきたシリコンバレーの医療ベンチャーである。2003年にスタンフォード大学を1年でドロップアウトしたエリザベス・ホームズが19歳で起業。「1滴の血液でどんな血液検査をも可能にする」とうたって、これまでに7億ドル、約700億円近くを調達してきた(1ドル100円で換算)。14

    「大成功」ある米ベンチャーの大嘘と破綻 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3
    localnavi
    localnavi 2016/09/23
    「なんかすごそう」「あの有名人がスゴいと言ってた」とかいう理由で、よく分からないものに大金を注ぎ込んではいけない、という古典的な教訓。にしても、詐欺師としての才能は天下一品なのは疑いない。
  • 「ソルトウォーターバッシング(塩水洗浄)」は危険です - NATROMのブログ

    大量の塩水を飲用して腸を洗浄すると称する「ソルトウォーターバッシング」あるいは「塩水洗浄」というダイエット法が流行っているようです*1。「自宅で簡単にデトックスできる」などと謳われていますが、医学的な観点からは、ソルトウォータバッシングはダイエットの効果に乏しいだけでなく危険です。安易に実行しないでください。 ソルトウォーターバッシングとはどういうものか ソルトウォーターバッシングの方法は、どのサイトを読んでも大差はありません。概ね、以下のようなものです。 1リットルの生理塩水をつくる(飲みやすいようにレモン汁を混ぜてもよい)。 朝起きてすぐに1リットルの塩水を20分で飲み切る。 便が出るのを待つ。 水は天然水を、塩は天然塩を使え、とか、ソルトウォーターバッシング後にサプリメントを勧めているところもありますが、だいたいこれだけです。 確かに大量の塩水を一度に飲めば、一時的に便秘は解消さ

    「ソルトウォーターバッシング(塩水洗浄)」は危険です - NATROMのブログ
    localnavi
    localnavi 2016/09/20
    酸化マグネシウムや水酸化マグネシウムならともかく、塩化ナトリウムは普通に吸収されて便秘解消の役には立たないだろうに/bathingが「バッシング」、そう読みたくなる気持ちは分かるが辞書は引こうよ…。
  • 喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ

    「◯◯すると免疫力が上がる」とか「××すれば免疫力が上がり万病が治る」的なフレーズがサイト、あるいは新聞の書籍広告でよく見かけますよね。 人体の免疫システムはそれはそれは不思議なものであり、現在知られている免疫の構造はほんの極々一部なのです。天文学の研究者が広い広い宇宙を相手に日々の研究を行っているのと同様に、医学研究者も人体の免疫システムの研究の努力を続けています、でもわかっているのはほんの一部。 「体温を上げると免疫力がアップする」はニセ医学の芳ばしい香りがプンプン❗それなのに、某製薬会社の患者さん向けサイトでこんな記事が掲載されていました。 武士の情けで、URLは記載しません。 この記事によりますと 冷えると、全身の血流が悪くなり、肩こりや便秘などさまざまな影響があるほか、免疫力も低下してしまいます。体内のあらゆる生命活動にかかわる「酵素」は体温と関係が深く、酵素が最も活発に働く体温

    喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ
    localnavi
    localnavi 2016/09/08
    おおかたそんな事だろうと思った。免疫力云々はともかく、冷房かけ過ぎや冬場に暖房が弱いとかで身体が冷えて起き上がれないことはあるな(などとビタミン欠乏症とメガビタミン療法をごっちゃにしたような話をする)
  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    初出 ironna(産経新聞) 『サンダカン八番娼館』(山崎朋子)を二十年ぶりに読み返した。「からゆきさん」と呼...

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
    localnavi
    localnavi 2016/07/09
    「田布施システム」というトンデモ陰謀論は初めて知った。…よくもまぁ、としか言葉が出ない。世にトンデモの種は尽きまじ/自分らは他人から血筋で差別されたら切れるのに、嫌いな人は血筋でもデマでも差別するのな
  • 【人口戦】日本の少子化は「人災」だった(下)戦後70年、いまだGHQの呪縛 戦前は近隣諸国との出生率競争

    少子化はいくつもの要因が複雑に絡み合って起こるが、未婚・晩婚化が大きな理由だ。国立社会保障・人口問題研究所は2035年の生涯未婚率は男性29・0%、女性は19・2%に達すると予測している。 なぜ未婚・晩婚は進んだのだろうか。ここにも占領期に連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた「人口戦」の影が及んでいる。 日人の結婚や出産に対する価値観を決定的に変えたのは、昭和22(1947)年施行の日国憲法で「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」とした24条だ。 戦時中の「家制度」の下では、結婚は家と家の結びつきであり、戸主が結婚相手を決めることに疑問を持つ者は少なかった。 ところが、憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、「結婚しない自由」が当然のように語られるようになり、行き過ぎた個人主義ともつながった。家族を「個人」の集合体と考える人たちの登場は、現在の未婚・晩婚と無関係ではなく、

    【人口戦】日本の少子化は「人災」だった(下)戦後70年、いまだGHQの呪縛 戦前は近隣諸国との出生率競争
    localnavi
    localnavi 2016/02/28
    GHQの陰謀から「憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、「結婚しない自由」が当然のように語られるようになり、行き過ぎた個人主義ともつながった」と日本国憲法まできれいにつながった(白目)
  • 【閲覧注意】肝臓洗浄したら胆石が100個以上出てきたんだが…:ゆっくりこうへいの全然ゆっくりじゃないブロマガ

    第9回 2016.2.21発行 皆さん レバーフラッシュ って知ってます? 日語で書くと「肝臓洗浄」です。 数年前に密かに日でも流行り、私自身も5年以上前に一度行ったことがあるんですが、大体前日の昼から次の日の昼までを使って肝臓や胆管の中にある胆石を体外に排出するという、 ハルダ・レゲール・クラークという博士が書いた著書の中で発表された民間療法の1つです。 (あくまでも有効性、安全性の検討されていない民間療法ですので、行う際には自己責任でお願いします。) 体内に溜まっている胆石を排出することで免疫機能や毒素排出効果を回復させる事から所謂デトックス効果があるとされています。 (引用「MedicalDermaLight」2016.2.20) 詳しくは「レバーフラッシュ」「肝臓デトックス」で検索すると山ほど出てきますが、皆さん…やるのも閲覧も要注意ですぜ。 ※追記 「勝手にやるのは自由だけど

    【閲覧注意】肝臓洗浄したら胆石が100個以上出てきたんだが…:ゆっくりこうへいの全然ゆっくりじゃないブロマガ
    localnavi
    localnavi 2016/02/23
    胆石が胆道→腸を通ってウンコと一緒に出てくる?とかツッコミどころ満載だが、そもそも「(目に見えるサイズの)胆石が100個以上」の時点でおかしい/ウンコ晒して読者増って画期的すぎて真似したくない
  • HugeDomains.com

    localnavi
    localnavi 2016/02/18
    ページ真ん中下の「水素溶存量グラフ」の波線が画期的すぎて死にそう。棒グラフの波線って「数値に差がありすぎて途中を省略する」はずのものなのに、何にも省略されてないw
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    localnavi
    localnavi 2016/01/16
    出典がすべて「真弓定夫」という時点で「まとめとは一体…」と思いたくなるが、内容が100%デタラメというのもポイント倍点。こんなの読まずに母子手帳の内容を全部読む方が母子の健康に1億倍役立つ。
  • 珍説で粉ミルク育児を断罪する「いきすぎた母乳神話」は誰が作っている? - messy|メッシー

    localnavi
    localnavi 2016/01/06
    「答え:日本助産師会」って、一部のアレな助産師がやらかしてるだけじゃなかったのかorz