タグ

関連タグで絞り込む (132)

タグの絞り込みを解除

ガンダムに関するbabaminのブックマーク (460)

  • Zガンダムの声優オーディションで「何で続編なんて作るんですか?」と楯突いた飛田展男氏がカミーユ役に決定した話、何度聞いても面白い

    ウト烏兎🍤 @ebifurai_uto 富野由悠季 「Zガンダムのオーディションすんで」 ↓ 飛田展男 「なんで綺麗に終わったのに続編作るんや?」 ↓ 富野由悠季 「このガキ⋯⋯採用♡」 ↓ 《カミーユ役決定》 ↓ 飛田展男 「(なんでや?)」 pic.twitter.com/RR15EhGYvS 2023-07-03 11:11:27

    Zガンダムの声優オーディションで「何で続編なんて作るんですか?」と楯突いた飛田展男氏がカミーユ役に決定した話、何度聞いても面白い
    babamin
    babamin 2023/07/05
    まぁ御大の本や企画書読むと、Z制作時は悲壮感凄かったそうで。5年間ガンダムを超えられず、続編に至った苦い思いがあり、でもやるからには主人公すら変えるし、物語も修羅にするし、タイトルも安易に2にしないという
  • 水星のスレミオ大勝利で大発狂してるグエスレとシャディミオ厨さん哀れ過ぎです;;

    増田は「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の最終話見ましたか? 選ばれたのは、スレミオでした。 グエスレの民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwシャディミオの民wwwwwwwwwwwwwwwwwwww公式に村を焼かれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww更地にされwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwスレミオというコンクリートを敷き詰められたノマカプ厨の難民よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww公式からの「祝福」楽しんでくれたかな???????????????????????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 放送前からスレミオは提示されてたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    水星のスレミオ大勝利で大発狂してるグエスレとシャディミオ厨さん哀れ過ぎです;;
    babamin
    babamin 2023/07/04
    シャディミオ民ですが、最後の面会シーンで「ミオリネが後始末しやすいよう、偽証までして悪事全部引き受けるとか、お前ほんとミオリネ大好きだし、愛が重いなwww」と思ったので、割と満足です。実にシャディクだった
  • 水星の魔女はガンダムという伝統芸能をやってのけた - シロクマの屑籠

    <この文章には『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のネタバレを含みます> 機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)Amazon 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第二期がこないだの日曜に終わった。大団円のエンディング、と言えるんじゃないだろうか。第一期に引き続いて、2020年代のガンダムとして『水星の魔女』は完結した。私はそれをうれしく思う。 2020年代にガンダムという手垢のついた、伝統すらできてしまっているIPの新作を作るのは、とても大変だろうなぁ……と放送前から思っていた。私自身、長年ガンダムを観てきた人間だから、ガンダムと銘打つからには、その作品にはガンダムらしさがあって欲しいと願っていた。歴代のガンダムだってそうだっただろう、ガンダムガンダムらしくない時には賛否両論が沸き起

    水星の魔女はガンダムという伝統芸能をやってのけた - シロクマの屑籠
    babamin
    babamin 2023/07/04
    言うて、新主人公機vs旧主人公機の最終対決は斬新だったり、フェルシーが死亡フラグをへし折ったり、富野神的な「因果応報」じゃなくて「赦す物語」だったり、随所に伝統を破る新しさは多かったと思う。私は満足だ
  • カンダム初心者「水星の魔女あんなオカルト展開でいいの?」→ガンダムオタク「むしろオカルト成分薄めだが」

    サムハラ @meizi_samuhara カンダム初心者「最高の最終回だったけど、死んで行った人達が助けてくれるなんてご都合展開よね」 ガノタ「あれくらい普通だけど?」 初心者「え? でもロボットアニメであんなオカルト展開……」 ガノタ「何なら小惑星押し返してないだけオカルト成分薄めだよ」 初心者「小惑星……?」 #水星の魔女 pic.twitter.com/0bt9EDTlAF 2023-07-02 18:10:06

    カンダム初心者「水星の魔女あんなオカルト展開でいいの?」→ガンダムオタク「むしろオカルト成分薄めだが」
    babamin
    babamin 2023/07/04
    以前、逆襲のシャア初見のVTuberの人が、アクシズ返しを見て「え、これ最後プリキュアじゃん。『皆の思いが奇跡を起こしました』って。ガンダムはプリキュアだった・・?」と困惑してて、なるほど!と思ったw
  • Gundam: Requiem for Vengeance Animation Project Announced

    babamin
    babamin 2023/07/03
    UE5で作る海外作家のガンダム新作。一年戦争物らしい。プロデューサーは小形P。気になる
  • 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』第1弾PV

    ガンダムSEEDシリーズ最新作、劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が2024年1月26日(金)に公開!! ♦TICKET情報  ・特典付前売券「つながるムビチケカード」全5種 詳細はこちら→https://www.gundam-seed.net/freedom/theater/ ♦公式サイト ・劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公式サイト https://www.gundam-seed.net/freedom ・機動戦士ガンダムSEEDシリーズ公式サイト https://www.gundam-seed.net/ ♦SNS 《Follow me!!》 ・機動戦士ガンダムSEEDシリーズ公式Twitter https://twitter.com/SEED_HDRP ・劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公式TikTok https://www

    『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』第1弾PV
    babamin
    babamin 2023/07/03
    サンライズのメカアニメ畑で40年以上のキャリアを積み重ねた福田己津央監督の、恐らく最終章になる作品。どんな内容でも見届ける。期待して待つ/↑全世界向けPVも出してますね https://youtu.be/qKQmF134nEw (※日本は視聴不可)
  • 『水星の魔女』の設定に最終回でようやく納得することに成功しました|マシーナリーとも子

    ◆みんな納得できた?『機動戦士ガンダム 水星の魔女』、おもしろかったですね。最終的にプリキュアの相方みたいになってたエリクトがかわいくて良かった。あとガンダムF91状態になったデミバーディング(でもフル装備の戦闘シーン見たかったぜ)。 そんなわけで「見たぞアニメを」という体験では大満足なのですが、視聴中ずっと「え? どういうこと?」って思い続けて、最終回に至っても「え? そういうことなの???」って描写を見せられてぜんぜん(視聴段階では)納得できなかった設定があります。 それが『水星の魔女』世界アド・ステラにおいての根幹設定である「パーメット」と「データストーム」についてです。 見終わった直後は当に理解できず、一連の「ああおもしろかった!」という感情が一段落したあと「……で、雰囲気で流されたけどあれって結局どういうことなのよ!?」という気持ちが襲いかかって過呼吸になったハァッハァッハァッ

    『水星の魔女』の設定に最終回でようやく納得することに成功しました|マシーナリーとも子
    babamin
    babamin 2023/07/03
    ガンダムやクワイエットゼロが溶けたのも、あの世界は元々『パーメットで成り立った宇宙』と考えれば説明がつくかな。そしてスコアを極限(てか10以上?)まで上げると、もはや「空間と物質の境目は無くなる」的な
  • 【水星の魔女】最終回

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 @G_Witch_M ◆◆ご視聴ありがとうございました◆◆ #水星の魔女最終回、そしてライブ配信を、 ご視聴いただきありがとうございました! 皆さまから毎週多くの反響をいただき、 #水星の魔女 を応援してくださり 感謝の気持ちでいっぱいです。 「目一杯の祝福」を皆さまに! #G_Witch pic.twitter.com/44eXrPSPPF 2023-07-02 20:10:04

    【水星の魔女】最終回
    babamin
    babamin 2023/07/02
    元々作中でのベルメリア、ニカ、デリング辺りの扱いから「母プロスペラもまた、罰より赦しを得て終わるのだろう」と予想してたが、ちゃんとその通りに物語が着地してくれて良かった。その分シャディクが諸々被ったが
  • 同性のきょうだいがいるから、二次元であっても血縁カップリングが生理的..

    同性のきょうだいがいるから、二次元であっても血縁カップリングが生理的に気持ち悪く感じて地雷なんだけど、 原作で兄弟の関係にある二人を性愛と解釈している腐女子にマシュマロで「男性同性愛差別」って絡まれて吐きそう。 ・水星の魔女ではスレッタ×ミオリネが公式で、メイジー×イリーシャなどもあり女性同性愛は優遇されているのに、BLがないのは腐女子の視聴者への軽視。女性市場を代表してグッズや円盤の不買します。 ・スレッタ×ミオリネは友情だと解釈する異性愛主義者が多くて、視聴者は保守的男女カプのラウダ×ペトラばかり称賛してる、スレミオは同性愛差別されてる。スレミオが最終回で結婚式しないと許さない。 みたいに、腐女子百合豚がそれぞれに被害者意識強いお気持ちを爆発させているのが今の水星界隈で、 被害者意識がある時点でどっちもキモいわと思っていたら「ラウダ×グエルを認めないのは男性同性愛への蔑視、異性愛主義

    同性のきょうだいがいるから、二次元であっても血縁カップリングが生理的..
    babamin
    babamin 2023/06/27
    歴代ガンダムと比べて、水星はキャラの生存率が高いせいかね。カプ厨がイキイキしとるわw /自分はというと、見た目と裏腹に恋愛ド下手くそで本心が言えない厄介男シャディクが可愛いので、シャディミオを頂きますね
  • 制作上の都合による、一部サービスでの第24話配信遅延について|機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト

    平素より『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を応援していただき、 誠にありがとうございます。 7月2日(日)放送予定の第24話につきまして、制作上の都合により、 一部サービスでの配信開始を遅延させていただくことになりました。 毎週日曜午後6時より配信している各サービスは、 7月3日(月)午後6時以降、順次配信開始となる予定です。 詳細は各サービスをご確認いただけますよう、お願いいたします。 配信でお楽しみいただいている皆様には、大変申し訳ございませんが、 何卒ご了承頂き、今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。 なお7月2日(日)午後5時からのMBS/TBS系全国28局ネットでの放送は、通常通り行います。 ご迷惑・ご心配をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます。 引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。 2023年6月25日 バンダイナムコフィルムワークス・創通・MBS

    制作上の都合による、一部サービスでの第24話配信遅延について|機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト
    babamin
    babamin 2023/06/26
    いやまぁ1期の最終回もそうだったから予想はできたけど、2期はよりにもよって最終回のTV放送直後に、出演声優のYouTube特番やるんだよね・・・配信組は最悪、本編見ないまま最終回の感想戦を見ちゃう可能性がw
  • 最近ガンダムファンの負の面を見すぎてガンダムってコンテンツ自体がしんどくなってきた

    この人達延々どのガンダムが嫌いとかどのガンダムのスタッフが嫌いとかそういう話しかしないんだなって

    最近ガンダムファンの負の面を見すぎてガンダムってコンテンツ自体がしんどくなってきた
    babamin
    babamin 2023/06/26
    自分の周囲「水星たーのしー」「種映画今期!楽しみ!」「デンドロ予約完了」「エアリアル2000コストかー」「バトオペにドルメルww」等、皆楽しそうだが/他人は変えられないのだから、自分が交友関係見直すしかないぞ
  • バンダイプラモデルWEB取説 | バンダイ ホビーサイト

    ※すべての取扱説明書が表示されるものではありません。 ※商品によっては、JANコード・商品名検索で表示されない場合がございます。その際は、ブランド・作品等での絞り込みをお試しください。 推奨環境について スマートフォン、タブレットは以下の環境でのご利用を推奨いたします。 ・iOS 16.0以降/safari最新版 ・Android OS 12.0以降/Google Chrome最新版 お客様の環境によっては閲覧できない場合がありますのでご了承ください。

    バンダイプラモデルWEB取説 | バンダイ ホビーサイト
    babamin
    babamin 2023/06/23
    ゲームやスマホと同じく、将来的に紙の説明書を無くしていく布石・・・は、流石にガンプラだと厳しいか
  • ウッソ役・阪口大助とカテジナ役・渡辺久美子が語る 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実③ | Febri

    TVアニメ『機動戦士Vガンダム』放送開始30周年記念企画としてお届けしてきた、ウッソ・エヴィン役・阪口大助とカテジナ・ルース役・渡辺久美子によるスペシャル対談。最終回は最終話近辺の話題を中心に、ウッソとカテジナの心情をあらためて語ってもらった。そして今、ふたりが今作に対して思うことは――。 ――前回の記事の最後で「ウッソの純粋さ」を表現するために、キャリアの浅い阪口さんの声が必要だった、というお話がありましたが、そちらについてもう少し詳しく聞かせてください。 渡辺 もちろん、ウッソには純粋じゃない部分もあります。女の人に興味を持ったりだとか(笑)。でも、それも慣れたお芝居をしてしまうと「子供のくせになんだかいやらしい!」と視聴者に思われてしまうと思うんです。あれだけ子供らしいキャラだから、そういう場面でもなんだかいやらしい感じにならないんですよね。 阪口 13歳という設定の男の子は、難しい

    ウッソ役・阪口大助とカテジナ役・渡辺久美子が語る 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実③ | Febri
    babamin
    babamin 2023/06/23
    カテジナは誰にも解らん。結局あの女性像は富野の脳内にしか正解は無いと思う/ただVでは『カテジナとの決別』で終わらせた一方、ブレンでは『依衣子/アノーアとの和解』で物語を閉じた。5年で劇的に変わったなと思う
  • ガンダムで「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品教えて

    種死、AGE、鉄血は体調崩すほどつまらないゴミって聞いたけど 他にもそういう作品があるなら是非教えてほしい 0083と08小隊 ありがとう AGEの功績はまどかタイタスを生み出した事だけ あのネタも別に大して面白くないけどな AGEそのものが下痢便みたいなつまらなさなら納得だけど ZZと00 WとXとGもいらんな レコも優先度は低い ほー 00とWとGは人気あるけど絶対見なくて良いのか? AGEは「『強いられているんだ!』 https://nico.ms/sm16437226 → なんでここで集中線なんだよ演出おかしいだろwwwww → 公式も悪乗りしてまさかのキャラソン制作 https://nico.ms/sm18586346 」というのもあるので… マジでゲロ以下の汚物だなAGE… Zは当時の空気(リアリズムという名の迷走とか冨野作品連発後のガンダム回帰とか)コミでナンボなので、普通に

    ガンダムで「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品教えて
    babamin
    babamin 2023/06/23
    Gレコは、劇場版でストーリーや演出が大幅強化されてるので、TV版は一旦飛ばして良い。7月1日に4部5部が見放題に来るので是非。/初代劇場版のDVD特別版。あれは最悪→ https://www.nicovideo.jp/watch/sm1924505 絶対にBDか配信で見ろ
  • ウッソ役・阪口大助とカテジナ役・渡辺久美子が語る 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実② | Febri

    TVアニメ『機動戦士Vガンダム』放送開始30周年記念企画、ウッソ・エヴィン役・阪口大助とカテジナ・ルース役・渡辺久美子のスペシャル対談。第2回は、引き続き当時のアフレコ模様を掘り下げながら、『Vガンダム』の多面的なキャラクター造形を紐解いていく。 ――渡辺さんは『機動戦士Vガンダム(以下、Vガンダム)』の現場でそれまでに出演していた作品と違う空気を感じることはありましたか? 渡辺 自分がそれまで出ていた作品では、メインの若い子のまわりを中堅の方々が固めて、のびのびと出せるものを全部出せばいいという状態を作ってくださっていたんです。だから、あまり難しいことは考えていませんでした。そもそも作品の内容も、あまり難しいことを求められるタイプではなかったんです。その点、『Vガンダム』は全然違いますよね。考えれば考えるほど、悩んでしまう。しかも、考えすぎて演じると、富野監督から「そういうお芝居は嫌いな

    ウッソ役・阪口大助とカテジナ役・渡辺久美子が語る 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実② | Febri
    babamin
    babamin 2023/06/21
    Vは序盤の三角関係も面白くて。カテジナの気を引きたくて戦うウッソ。それが不快なカテジナ。ウッソの下心が嫌で、里に帰るシャクティ。が、カテジナ消えた途端「カミオンの人達助けないの?」とw 男の浮気話っぽいw
  • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 クライマックスPV

    『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 MBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時放送中 6月25日 第23話放送 7月2日 Season2最終回(第24話)放送 ▼ABEMA一挙放送決定 【前日譚「PROLOGUE」&Season1(第1話~第12話)】7月1日(土)12:00~18:00 https://abema.tv/channels/anime-live2/slots/CKkrEafaxHVgVm 【Season2(第13話~第23話)】7月2日(日)12:00~17:00 https://abema.tv/channels/anime-live2/slots/CKkrGPULAb8UEj ▼8月6日開催「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』フェス~アスティカシア全校集会~」チケット先行受付中 https://g-witch.net/event/ ▼『

    『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 クライマックスPV
    babamin
    babamin 2023/06/20
    おい、次回のネタバレ台詞もガッツリ入っとるやんけ。事実上の次回予告か
  • 山本裕介に聞いた 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実⑥ | Febri

    ――特攻シーンの盛り上がりもですが、その前後の展開の密度もすごいです。分解していくエンジェル・ハイロゥやウッソとクロノクルの決戦など、普通だったらもう数話はかかりそうな要素を、演出でぎゅっと詰め込んでいる感があります。 山 それはもう、僕の絵コンテが下敷きにあったとしても、富野監督がまとめてくださったからです。監督がよく言う「方向性の流れで見せてしまう」という演出論があるんですね。右から左にフィルムを流すように、上手(かみて)から下手(しもて)への流れが整理されていれば、どんなに込み入った話でも成立して見える。ストーリーだけでなく、フィルムの流れで見せてしまえ、ということなんです。 ――演出できちんとコントロールできていれば、ストーリーの煩雑さは問題ではないわけですね。 山 それにも関連してくるのですが、第50話のカッティングはとても印象に残っています。というのも、2回目に怒られたのが

    山本裕介に聞いた 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実⑥ | Febri
    babamin
    babamin 2023/06/16
    いい連載だった。そして山本監督には井内監督についてもっと語ってほしいな。上がりきった80年代ロボットアニメの年齢層を、ワタルやグランゾートで再び子供向けに引き戻せたのは、井内さんの手腕が大きいと思うので
  • 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第21話「今、できることを」

    機動戦士ガンダム 水星の魔女

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 第21話「今、できることを」
    babamin
    babamin 2023/06/16
    ↓今後本人から語られそうだけど、プロスペラの動機は「ヴァナディースを切り捨てて生き延びたオックスアースと、事変関係者への復讐」+「レンブラン親子に全ての戦争の罪をなすりつけ、貶める」との説もありますね
  • 山本裕介に聞いた 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実⑤ | Febri

    裕介が『機動戦士Vガンダム(以下、Vガンダム)』に関わった中で、第41話はシリーズで唯一、富野由悠季との連名で絵コンテが描かれた話数でもある。その経緯と、自身が「もっとも完成度が高い」と語るこのエピソードの真髄を明かしてもらった。 ――第41話「父のつくった戦場」の絵コンテは、富野監督との連名(富野監督は斧谷稔名義)でのクレジットになっています。この作品で、絵コンテが連名でクレジットされている方は他にいないのですが……。 山 それは、今言われて初めて気づきました。ただ、連名なのは当然で、僕はこの話の途中までしかコンテを描いていないんです。具体的には最初の戦闘のくだりまで描いて未完成のまま引き上げられたのですが、それに関しては僕にも多少言い分がありまして……(苦笑)。ちょうど富野監督がこの絵コンテをチェックするタイミングで、ワルシャワでの音楽収録が入ったんです。それで「ワルシャワに行く

    山本裕介に聞いた 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実⑤ | Febri
    babamin
    babamin 2023/06/14
    『父のつくった戦場』の解説/まぁでも富野アニメの主人公の親子話って、監督の実の両親への屈折が反映されたかなり独特な世界なので、ハンゲルグとウッソの邂逅シーンも、どっちみち本人が全直ししただろうなと思う
  • 山本裕介に聞いた 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実④ | Febri

    『機動戦士Vガンダム(以下、Vガンダム)』で初めて演出を手がけた第28話に続いて、第34話では絵コンテも担当することになった山裕介。しかし、ここで初めて富野由悠季監督からカミナリを落とされることになる。その修正指示などから、富野監督がひとつひとつのシーンに込めた意図を読み解いていく。 ――富野監督の事務所での打ち合わせで、具体的な映像のスタイルについての話はあったのでしょうか? 山 絵コンテ打ちでメカや舞台設定のイメージを伝えられることはあっても、演出的にこうしろ、ああしろという具体的な見せ方の指示はほとんどなかったです。「質問があれば聞くよ」といったざっくりしたもので、あとは主に世間話でしたね(笑)。むしろコンテが上がってチェックが終わったあとのほうが印象に残っています。 ――そこから何が始まるのでしょう? 山 絵コンテを提出して数日後に「明日の昼に富野監督が決定稿を出してくれるそ

    山本裕介に聞いた 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実④ | Febri
    babamin
    babamin 2023/06/12
    「このコンテを描いたのはどいつだ!」 あーこれぞ我々が伝聞でよく聞いた、鬼監督の方の富野だw Xの高松監督も「コンテの表紙に『これは邪悪なコンテだ!』とまで書かれたけど、一生の師匠です」と語ってたな