タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

retroとyoutubeに関するtachisobaのブックマーク (2)

  • 1990年代の東京をひたすら撮影 動画数百本を投稿したYouTubeチャンネルがすごい

    普段何げなく通り過ぎる街角も、数十年後には見たくても見られない特別な風景に変わっているかも……? YouTubeに投稿された、1990年代の東京街並みを撮影した動画がそんなことを思わせてくれます。 今では見ることができない風景 駅は今ではICカードでピッと入場できますが、自動改札が導入される前は駅員が手作業で切符を切っていました。1990年に撮影されたこの動画では、改札パンチ(正式名称:改札鋏)をカチカチカチカチ……と使い、通勤ラッシュを高速でさばく駅員さんの様子が確認できます。 動画を撮影したのは写真家・ビデオグラファーとして長年活動しているライル・ヒロシ・サクソンさん。1984年から東京に住んでいるというサクソンさんは、1990年ごろから独学で動画撮影や編集を開始。「Tokyo Video Project」と題し、東京の自然な街並みを撮影していきました。 サクソンさんのYouTubeチ

    1990年代の東京をひたすら撮影 動画数百本を投稿したYouTubeチャンネルがすごい
  • 1990 早稲田から新宿までの散策散歩 Waseda to Shinjuku Walk 900720

    During this July 20th, 1990 walk, I walked through Okubo, Wakamatsucho and Kawadacho (大久保, 若松町, 河田町, 新宿). Scenes of 1990 Tokyo and other areas (and times) in Japan by Lyle (Hiroshi) Saxon http://www5d.biglobe.ne.jp/~LLLtrs/ http://youtube.com/lylehsaxon http://tokyoartmusic.blogspot.com/

    1990 早稲田から新宿までの散策散歩 Waseda to Shinjuku Walk 900720
  • 1