タグ

tvとドラマに関するsugimo2のブックマーク (10)

  • 佐藤隆太&把瑠都で贈るLGBTドラマ「弟の夫」5月4日に全3話を地上波放送

    × 11989 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5368 5948 673 シェア

    佐藤隆太&把瑠都で贈るLGBTドラマ「弟の夫」5月4日に全3話を地上波放送
  • あなたには帰る家がある、ドラマ化

    拙著「あなたには帰る家がある」が地上波で連続ドラマになります。 発表から二カ月、TBSが大々的に宣伝を打ってくださったので、 読者の皆様にもお知らせが行き渡ったことと思われます。 改めて申しますが……、びっくりしますよね! 私が一番びっくりしています。 だって書いたの25年前ですよ。 25年って四半世紀ですよ。 (四半世紀以上前から自分が小説書いていることにも驚きますけど) それもTBSの伝統ある金曜ドラマですよ。 この前まで「アンナチュラル」をやってた枠ですよ。 制作の方々もキャストの方々も主題歌の方も、これ以上はないというくらい超豪華。 なんで私の大昔のが、何の前触れもなくこんな煌びやかなことになるのか。 びっくりしすぎて、は~生きてるとこんなことがあるんですね~と なんだか他人事のように思います。 あ、でも他人事ではないので、当はすごくすごく嬉しいです。 なんでいま、特に活躍感も

    あなたには帰る家がある、ドラマ化
    sugimo2
    sugimo2 2018/04/13
    “「あなたには帰る家がある」を書いたのは、 少女小説から一般文芸に移行後、小説の単行本としては四作目で、まだまったくの無名の頃でした。 依頼原稿ではなく持ち込みです”
  • 「動物戦隊ジュウオウジャー」45話〜46話を見て「おれはこれが見たくて特撮を見てんだよ!」って感動したのでどこらへんが良かったのか全部説明させてください - さよならテリー・ザ・キッド

    「動物戦隊ジュウオウジャー」の45話〜46話が良すぎました。ニチアサで初めてガチで泣いたので、その話をします。 知らない人に説明しますと、ジュウオウジャーという戦隊は、初期メンバーは人間1人、ジューランドという異世界から来たジューマンという獣人みたいな種族(ただし人間の姿にもなれる)が4人というチーム編成なんですね。 だからレッドのジュウオウイーグルこと風切大和は、人間界のルールがわかってないジューマン4人に対して唯一、常識人としてツッコむポジションで、序盤ではこのあたりがコミカルに描かれる場面も多かった。イーグルは武器もムチっぽい剣なので、それも相まってジュウオウジャー初期メン5人は「動物使いと動物4匹」みたいなイメージがあります。 レッドがツッコミ役って実はけっこう珍しいんではないでしょうか。ここ10年ぐらいのレッドは、「戦闘力は一番高いけど最年少だったり天然だったり俺様キャラだったり

    「動物戦隊ジュウオウジャー」45話〜46話を見て「おれはこれが見たくて特撮を見てんだよ!」って感動したのでどこらへんが良かったのか全部説明させてください - さよならテリー・ザ・キッド
    sugimo2
    sugimo2 2017/01/24
    "そもそも50話近くかけてドラマを紡いでいくっていうのがほかの枠ではなかなかできないですから。こういうのを見たいから、大人になっても特撮見てるんですよ!"
  • 「孤独のグルメ」18年ぶりの新刊が9月に発売!10月からはドラマ新シーズン

    「孤独のグルメ」は、主人公の井之頭五郎がふと立ち寄った店で、ひとりでの事を楽しむ様子を描くグルメマンガ。週刊SPA!(扶桑社)にて不定期に連載されている。発表と併せ、2巻の書影も公開された。 また同作を原作としたTVドラマ「孤独のグルメ Season5」が、テレビ東京「ドラマ24」枠の10周年記念作品として、10月2日より放送されることも決定した。井之頭五郎役はこれまでと同じく松重豊が担当。なお「Season5」では海外を舞台にしたエピソードも展開される。 久住昌之コメント3年前「孤独のグルメ」が初めてドラマ化された時には、こんなことになるとは夢にも思いませんでした。最近は取材で全国各地に行くたびに、たいていどこかで声をかけられます。去年の暮れはとうとうパリの凱旋門で中国人留学生に声をかけられました。正月にはソウルで、韓国のファンに一緒に写真撮らせてくださいと言われました。みんなドラマを

    「孤独のグルメ」18年ぶりの新刊が9月に発売!10月からはドラマ新シーズン
  • ノーコン・キッド 〜ぼくらのゲーム史〜|テレビ東京

    News 14.9.05 岐阜放送(GBS)2014年10月7日放送スタート 14.9.05 三重テレビ(MTV)2014年10月18日放送スタート 14.2.14 『ノーコン・キッド×ゲームセンターCXカフェ』大雪の影響に関して 14.2.08 ノーコン・キッド×ゲームセンターCXカフェイベント及びシネクイント上映前トークショー中止のお知らせ。 14.1.29 「ノーコン・キッド」上映会 トークショーの詳細を更新しました! 14.1.24 「ノーコン・キッド」トークショーのゲストが決定! 14.1.17 ノーコン・キッド×ゲームセンターCXカフェの詳細が決定! 13.12.25 「ノーコン・キッド ~ぼくらのゲーム史~」一夜限りのスペシャルイベントの詳細が決定! 13.12.21 ノーコン・キッドファンに朗報! イベント決定! 放送局の枠を超えた!「ゲームセンターCX」との奇跡のコラボ企

    ノーコン・キッド 〜ぼくらのゲーム史〜|テレビ東京
  • 『ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~』制作秘話を原案・脚本家の佐藤大氏に聞く、「ゲームも役者のひとりだった」 - ファミ通.com

    2013年10月4日(金)深夜0時52分より、テレビ東京、テレビ大阪ほかにて連続テレビドラマ『ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~』が放送予定だ。作は、往年の名作ゲームを題材に、“ゲームの30年史”を辿る……という、ゲームファン注目のドラマだ。全12話構成で、1話につき1ゲームが取り上げられ、ゲームとつながりのある人間ドラマが展開されるという、見応えのある内容になっている。 [関連記事はこちら] ※ゲームを愛し続ける生きかたを強く肯定する連続テレビドラマ『ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~』が放送決定 ※『ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~』キャスト発表第二弾、波瑠、浜野謙太、佐藤二朗の出演が決定 ※『ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~』では『ゼビウス』や『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』など、数々のジャンルの名作が登場 ※『ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~』に『バーチャ

    『ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~』制作秘話を原案・脚本家の佐藤大氏に聞く、「ゲームも役者のひとりだった」 - ファミ通.com
    sugimo2
    sugimo2 2013/10/03
    "本作の原案・脚本を担当するのは、『カウボーイビバップ』や『交響詩篇エウレカセブン』など、数々の話題作を担当してきた佐藤大氏"
  • 映画評論家 町山智浩 『あまちゃん』を語る

    TBSラジオ『赤江珠緒たまむすび』で映画評論家の町山智浩さんがNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』について語っていました。 (赤江珠緒)それでは毎週火曜日の『たいしたたま』、アメリカ在住の映画評論家 町山智浩さんのコーナーです。今週もカリフォルニア州バークレーのご自宅からお電話でのご出演です。もしもし、町山さん。 (町山智浩)じぇじぇじぇー。 (赤江珠緒・山里亮太)(笑) (赤江珠緒)来ましたね、町山さん。 (山里亮太)驚きのあの言葉が。 (町山智浩)もう、じぇじぇじぇでしょう。これからは。じぇじぇじぇの鬼太郎ですよ。 (赤江珠緒)もうだってね、『スタートレック』やるってね、聞いてたから私、3作借りて見たんですよ! (町山智浩)『スタートレック』ね、今回のやつね、ネタバレしないで話すことがほとんど不可能な内容だったんで、やめます! (赤江珠緒)なるほど、やめますか! (山里亮太)潔し!

    映画評論家 町山智浩 『あまちゃん』を語る
  • 『孤独のグルメ』実写2期きたぞおおおお! さらにTBSで『花のズボラ飯』も検討中とのこと|やらおん!

    754 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2012/05/25(金) 10:22:09.08 ID:HoyxZ2Mk0 久住さんチラシ 久住昌之’スクリーントーンズ「孤独のグルメ」チラシ制作中です!! デザインは久住さんの「ミュージコミクス」や、高柳昌行トリオ「即興と衝突」 そして今回のCDのデザイナーである西野さんの手によるもの。 すばらしい出来映えですね!! テレビ東京では、第二弾のドラマ化が予定されているそうで、 TBSでも深夜堂の枠で『花のズボラ飯』の実写化も検討されているそうで、 久住人気凄いことになってるようですな。 http://chitei-records.jp/blog/article/%E4%B9%85%E4%BD%8F%E3%81%95%E3%82%93%E3%%B7.html 二期決定とTBSでズボラ飯ドラマ化ってことで良いのかな? 761

  • http://www.nhk.or.jp/sapporo/drama/

    sugimo2
    sugimo2 2011/10/12
    ばんえい競馬のドラマ
  • 30日「鬼平」スペシャル 吉右衛門と松平健、初共演+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「やっぱり時代劇はいい」 不振にあえぐ時代劇の中で高い人気を保ち続ける「鬼平犯科帳」。その2時間スペシャル「盗賊婚礼」が30日午後9時から、フジテレビ系で放映される。今回はおなじみ長谷川平蔵を演じる中村吉右衛門(きちえもん)(67)と、松平健(57)という時代劇2大スターの豪華な初共演が注目されている。(飯塚友子)                   ◇ 作家、池波正太郎(1923~90年)の同名小説をドラマ化した「鬼平」は、江戸の町を守る火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)の長官である「鬼の平蔵」と、凶賊との対峙(たいじ)を描く人気シリーズ。池波との取り決めで、原作に基づいたドラマのみを放映する丁寧な制作姿勢で、人情味あふれる平蔵を、吉右衛門が平成元年から演じている。 「今回はおやじの教えをしっかり守る、(歌舞伎俳優としての)私みたいな盗賊二代目の話です(笑)。犯さず殺さず、貧しい

    sugimo2
    sugimo2 2011/09/24
    みたいみたい!
  • 1