タグ

動物に関するsugimo2のブックマーク (160)

  • 「かわいいカモの親子が話題」と放送予定 専門家から「ちょっと、待った!」のワケ(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

    こちらは広島県福山市で「今年もカモが来た」という情報が寄せられ、撮影した映像です。かわいいですよね…。 【写真を見る】「かわいいカモの親子が話題」とローカルニュース予定だった映像…コチラ 実は、この映像、当初は数日前に放送する予定で準備を進めていたんですが、驚きの事実が判明…。あらためてしっかり確認したうえで、お届けすることになりました。 先月30日、RCCのカメラが捉えたのは…。 「あっ、いましたいました」 かわいく身を寄せ合う鳥の親子です。排水溝で小さくまとまっています。 「1、2、3、・・・10」 10羽ほどが、仲良く泳ぎだしました。 ここは福山市中心部の住宅街です。川幅3mから5mほどの用水路に、「今年もカモが来た!」と近隣住民の間で話題となっていました。 (住民たち) 「かわいいすごい」 「通るたびにいるのかなぁと思って数を数えてあっ10羽いるなぁとか」 「(いつも登下校の時に見

    「かわいいカモの親子が話題」と放送予定 専門家から「ちょっと、待った!」のワケ(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
    sugimo2
    sugimo2 2022/06/07
    「『自然のマガモ』と『野生化したアイガモ』とが交配して生まれた可能性がある」
  • 冬の前に知っておいてほしい。『公園・公共地での』 動物への餌やりのこと。

    冬になると野生動物に餌やりをする人が多くなります。冬はべものが少なくなる時期で、動物たちがかわいそう。動物を近くで見たい。癒やされたい。餌やりをする理由は様々ですが、優しさや寂しさは誰にでもあるもの。決してその動機は不自然なものではありません。ただ、餌やりをする前に知っておいてほしいことがあります。 野生動物の観察が盛んな、帯広市 緑ヶ丘公園の指定管理者からのメッセージです(セルフまとめ)。

    冬の前に知っておいてほしい。『公園・公共地での』 動物への餌やりのこと。
  • ウマ娘ハマって、経済動物としての「馬」について色々考える - ←ズイショ→

    ※前半、数字が一部たくさん出てきますが、数字を追う主旨の記事じゃないので雑です。競馬についても畜産業についても、完全に馬鹿ほどニワカです。個人の思ったことを書いてることなのは随分承知です。注釈いただけたら都度反映させるつもりなのでお気軽にご指摘いただければと思います。何卒、寛大にご閲覧ください。 あのー、今更言うまでもなく面白いね、ウマ娘! モンスターファームで全種族を殿堂入りさすまで育成したりとか、ワールドネバーランドシリーズを累計数百時間プレイしたりとか、野球は興味ないけど育成が好きだからクラスメイトの友人からゲームボーイカセットだけ借りて64で戦わせるパワプロ選手を育成代行して金銭を授受する中学生だった俺は見事にどハマりしてしまいました。 課金は申し訳ないんですがケチな性分でものすごい微課金勢で、それでも今は25キャラ開放されてて完凸のサポカも3枚くらいあるんで、育成がワンパターンだ

    ウマ娘ハマって、経済動物としての「馬」について色々考える - ←ズイショ→
    sugimo2
    sugimo2 2021/05/16
    “俺はまぁ今後もめちゃめちゃ食いますね、うまいんで。馬肉”
  • 格安狂犬病予防接種について

    http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8H5746K8HUTIL01J.html 見た。 動物病院の中の人が所感を書こう。 普通は登録料別で¥3,000くらい。間は¥2,000くらいみたいだね。 事情を知らない一般消費者が安い方がいいと思うのは当たり前だと思う。 簡単に¥1,000も下がっちゃうんだから間以外の動物病院はボッタクリ商売だと思うかな? でもさ、獣医師の平均年収ってこの記事https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20170706/k00/00m/040/115000c.ampにある通り、569万円なんだぜ。医師はおろか、あれだけ過飽和が問題になっている歯科医師よりも稼げない。全然儲からないんだよ。 ワクチンやフィラリア予防なんかの簡単な予防医療は粗利が高いのに、何で儲からないと

    格安狂犬病予防接種について
    sugimo2
    sugimo2 2017/08/17
    “人医療って医療法人だよね。動物病院って法人化すると株式会社なんだよ。利潤の追求が許される”
  • ニホンヤモリ 実は外来種か NHKニュース

    九州から東北の広い範囲で住宅の軒下などに生息している「ニホンヤモリ」は、昔から日に生息する在来種と考えられてきましたが、平安時代以降に中国から持ち込まれた外来種である可能性の高いことが、兵庫県立大学の調査で分かりました。 ニホンヤモリは、江戸時代末期に来日した医師のシーボルトが入手した標を基に新種として報告されて以来、日の在来種と考えられてきました。 ところが、兵庫県立大学の太田英利教授らのグループが、中国に生息するニホンヤモリと遺伝子を比較したところ、ほとんど違いはありませんでした。 比較的寒さに弱いニホンヤモリは、生息場所は中国では温暖な南東部の岩山などですが、日ではほぼ例外なく住宅地などの人工的な環境で冬の寒さをしのげるところでした。 さらに平安時代末期以前の和歌や随筆にニホンヤモリを指す記述は見つかっていないことなどから、研究チームは、ニホンヤモリは、平安時代以降に中国との

  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

  • 氷の惑星:氷に閉ざされた極寒の地域に住む動物たちと澄み切った景色の写真 : カラパイア

    英国BBC放送が新たに出版したプラネット・アースの極寒地域版、氷の惑星(Frozen Planet)に掲載されている素晴らしい写真のいくつかが公開されていた。位置年中のほとんどが凍りに閉ざされた地域では、その環境に耐えうる動物たちと、その環境ならではの美しい光景を見ることができる。

    氷の惑星:氷に閉ざされた極寒の地域に住む動物たちと澄み切った景色の写真 : カラパイア
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】
  • CNN.co.jp:「酔っ払った」ヘラジカ、木に登って落ちて熟睡

    (CNN) スウェーデン南部イエーテボリ郊外の町サロで6日、発酵したリンゴをべて「酔っ払った」ヘラジカが民家の木に挟まって動けなくなるという珍事が起きた。 第1発見者のパル・ヨハンソンさんは6日の夜、風雨の中を帰宅した際。風の音に紛れて「何かが低い声で叫んでいる」のが聞こえたと述べる。「最初は近所の人が騒いでいるのかと思った」とヨハンソンさんは言う。 「しかしまた聞こえたので外に出てみたら、隣の庭の木の上にすごく大きなものが乗っかっていた。ヘラジカだった。発酵したリンゴをべて酔っ払い、(木の上の)リンゴをもっとべようとした挙げ句、足を滑らせて木に引っかかって落ちたのだろう」とヨハンソンさんは語る。 ヨハンソンさんの通報を受けて消防は巻き上げ機のついた四輪駆動車で駆けつけた。巻き上げ機を使ってリンゴの枝を引っ張って曲げ、ヘラジカが自力で木から下りられるようにした。ヘラジカは自由の身にな

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

  • カラスの賢さ想像以上、覚えた顔を仲間にも伝える力 米研究

    2006年の大晦日、パキスタンのラホール(Lahore)のモスクの尖塔にとまるカラスのシルエット(2006年12月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/Arif ALI 【6月29日 AFP】カラスは賢いとよく言われるが、カラスは自分に危害を与える人物の顔を認識するばかりか、それを仲間にも伝える能力があることが分かった。 米シアトル(Seattle)にあるワシントン大(University of Washington)の科学者たちは、大学のキャンパスにいるアメリカガラスの行動に興味を持ち、カラスたちが、恐怖を感じた時に見た人間の顔を記憶できるかどうか実験した。 研究者たちは「こわもての」原始人のゴムマスクをかぶって7羽のカラスを捕らえ、標識のバンドを付けて恐怖心を与えた後に放した。その後、この「脅威を与えた」ゴムマスクと、普通のマスク(ディック・チェイニー(Dick Cheney)前米副大

    カラスの賢さ想像以上、覚えた顔を仲間にも伝える力 米研究
  • 小石を愛してやまないカワウソの一人遊び:小太郎ぶろぐ

    仰向けに寝転がり、小石を体の上に乗せ、恍惚の表情を浮かべるカワウソくん。 財宝を見つけた冒険家が金貨を浴びるような、砂漠でオアシスに辿り着いた旅人が水をいっぱい浴びるような、例えるならばそんな感じ。 なんというかつまり、小石が恋しいわけだね。

    sugimo2
    sugimo2 2011/02/04
    なにこのいきものwwww
  • がんばって泳ぐ姿がなかなか可愛い動物の子どもたちの画像

    一生懸命小さな手足を動かして泳ぐ動物の子ども達の画像です。思わず応援してしまいたくなるほどがんばっているので、何時間でも眺めてしまいそうです。 イルカの親子。 お猿さん。 ちょっと怖かった? ジュゴン。 カバの子どもは平気そう。 親亀子亀。 ひとり立ち。 こちらもひとり立ちのカモの子。 ライオンの子もがんばる。 初めて泳いだ赤ちゃんペンギン。 ソース:Baby Animals Swimming (PHOTOS) 関連記事: 犬の鼻をアップにするとなぞの生物らしきものが現れる – DNA サルサのリズムに乗って軽快に踊る犬のムービー – DNA 「こいつの彼女、かわいすぎる……」とある彼女自慢の書き込みが掲示板サイトで話題に – DNA 飼い主の肩の上にオウムのように乗るのが好きな犬の動画 – DNA 2匹のが「せっせっせーのよいよいよい」と遊ぶ様子に勝手にアフレコしている動画 – DNA

    がんばって泳ぐ姿がなかなか可愛い動物の子どもたちの画像
  • 野生生物たちの楽園、マダガスカルを20年間に渡り見続けてきたカメラマンの動物写真 : カラパイア

    イギリス人カメラマン、ニック・ガーバットが、野生生物の楽園、マダガスカル島に魅了され、20年に渡り撮影し続けてきた美しい写真の数々が紹介されていたよ。

    野生生物たちの楽園、マダガスカルを20年間に渡り見続けてきたカメラマンの動物写真 : カラパイア
  • シロクマも「雑種化」、気候変動で北極圏ほ乳類の異種交配進む 国際ニュース : AFPBB News

    ドイツ・ベルリン動物園(Berlin Zoo)で雪が降り積もった地面に寝転がるシロクマ(2010年12月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOHANNES EISELE 【12月16日 AFP】気候変動の影響で、ホッキョクグマなど北極圏に住むほ乳類が近縁種と交配を余儀なくされ、一層絶滅へと追いやられているとの論文が、15日の英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。 北極圏における温暖化の影響は地球の他の地域より2~3倍深刻で、ほ乳類の生息環境を大きく変化させている。特に、氷冠の縮小は、ホッキョクグマを通常の狩り場の外へ追いやっている。氷冠は、温室効果ガスの排出量の大幅削減が実現しない限り、今世紀末までに夏季には消滅する見込みだ。 北極圏のほ乳類種がどの程度まで異種交配しているかは未確認だが、論文を執筆した米海洋大気局(US National Oceanic and Atmosp

    シロクマも「雑種化」、気候変動で北極圏ほ乳類の異種交配進む 国際ニュース : AFPBB News
    sugimo2
    sugimo2 2010/12/17
    ”「ピズリー」の場合、アザラシを狩るというホッキョクグマの本能を持ちながら、泳ぎが苦手なグリズリーの形態をも継承し、結果的に生存が難しくなる恐れがある”
  • asahi.com(朝日新聞社):えっ、白もいたの 鎧に身を包む黒光り巻き貝、深まる謎 - サイエンス

    インド洋で日の研究チームが発見した「白いスケーリーフット」。ウロコには鉄が含まれていなかった=海洋研究開発機構、新江ノ島水族館提供スケーリーフット。鉄を含んだ真っ黒なウロコが、最大の特徴とされていた=海洋研究開発機構、新江ノ島水族館提供  鎧(よろい)に身を包んだ巻き貝として有名なスケーリーフットには、これまで最大の特徴とされていた「鉄のウロコ」を持たないタイプがいることが、日の研究チームが昨秋実施した調査で分かった。海洋研究開発機構や東京大などが13日、発表した。世界の注目を集めてきた奇妙な深海生物のナゾが、さらに深まった。  スケーリーフットは2001年に米国の研究者らによって発見された巻き貝で、硫化鉄でできた、鎧のようなウロコを持つ。敵から身を守るのに有利と考えられている。貝殻の表面も硫化鉄で黒光りしている。  今回、海洋機構などのチームはインド洋の水深約2600メートルの海底で

  • ハリネズミを購入

    買ったもの:ハリネズミ 品種:ピグミーヘッジホッグ 性別:オス 購入価格:約40,000円(各種飼育道具込み) 購入日:10月15日 購入元:ペットショップ ネットでハリネズミの写真や動画を見てハリネズミ熱がじわじわと上昇していたのだが、腰を入れて調べると意外と飼育しやすく価格も安かったので買うことにした。なかなか売っている店がなかったが、入荷情報をネットで調べて少し遠い店まで買いに行った。 なかなかなつかなくて、この団子状態から脱却できない状態が長く続いた。 名前はソニック…ではなくて、トゲゾーにした。踏むと死ぬ。 腹毛は白い。 素手で触るとダメージがデカイので革手袋推奨。 体重は240gぐらいから350gまで増えた。大人で400gぐらいらしいので、そろそろ大人な感じ。 たまにこのようなキリッとして、なおかつキュートな姿を見せてくれる。 どうも一眼カメラの機械的なシャッター音が気にくわ

  • 天敵のおかげで左巻きに カタツムリ進化の謎解明 - MSN産経ニュース

    カタツムリの殻はもともと右巻きなのに、左巻きに進化した種が存在するのは、右巻きを好んでべる天敵のヘビのおかげとする説を東北大の細将貴研究員(進化生物学)らのグループがまとめ8日、英科学誌ネイチャーコミュニケーションズ電子版に発表した。 細さんは「天敵の存在が種を分化させていることを実証できた。生き物の進化を考える上で興味深い」と話している。 グループは、東南アジアや沖縄県の石垣島などに生息するセダカヘビの仲間が、右巻きを効率よくべられる特殊な歯を持つことに着目。ヘビのいる地域と、左巻きが存在する割合を文献などで調べた。 その結果、州や九州を含むヘビのいない地域では、生息するカタツムリ141属のうち左巻きは数%しかいなかったが、ヘビのいる地域では57属のうち20%以上が左巻きだった。

  • asahi.com(朝日新聞社):海賊イノシシ、島泣かす 瀬戸内海、泳いで移動か - 社会

    愛媛県今治市の大島近くの瀬戸内海を泳ぐ3頭のイノシシ=2009年11月、赤松美佐男さん提供百島のミカン畑近くの山でわなにかかったイノシシ=広島県尾道市百島町、京泉盛勇さん提供百島特産のミカン畑で、イノシシが木の根元を掘り返した跡=広島県尾道市百島町、吉田写す    瀬戸内海の島々に近年、イノシシが海を泳いで渡り、海賊のように荒らし回っている。ミカンの木の根を掘って枯らしたり、サツマイモ畑を全滅させたり。高齢化が進む島の農家の被害は深刻だ。  昨年11月下旬、愛媛県今治市の大島近くの海で、釣り船の船長、赤松美佐男さん(42)=広島県尾道市=は、思わぬ光景を目にした。海面にとがった鼻先を突き出してスイスイと泳ぐ3頭のイノシシ。釣り船を始めて十数年、海を渡るイノシシは初めてだ。網でつかまえようと追うと、巧みにターンしてかわされた。数百メートル離れた大島の浜へ上陸すると、山の中へ姿を消した。「泳ぎ