タグ

タワーディフェンスに関するsugimo2のブックマーク (13)

  • 『Kingdom Rush Frontiers』がやっぱり面白くて幸せになる:iPhoneゲーマーな日々84 - ゲームキャスト

    2011年もっともハマったタワーディフェンス『Kingdom Rush』。 その続編である『Kingdom Rush Frontier』が昨日リリースされた。 が、どう見ても前作のマイナーチェンジ。 期待半分、そして恐れ半分(好きなゲームの続編がいまいちだったら悲しい)でプレイした…が、やっぱり名作の続編は面白かった! 日は、レビューに先駆けてこのゲームの特徴を紹介したい。 『Kingdom Rush』は、マップ上に建物を配置して、拠地に襲い来る敵を撃退するタワーディフェンスゲーム。 特徴的なのはタワーで敵を攻撃するだけでなく、ファイターやヒーローなどの歩兵ユニットを指揮して足止めできること。 ▲敵と味方のユニットで乱戦! さらに、タワーを成長させて様々なスキルを付け加えたり、ステージをクリアすると手に入る“★”を使ってタワー自体の基性能を強化してプレイスタイルに合わせたカスタマイズ

    『Kingdom Rush Frontiers』がやっぱり面白くて幸せになる:iPhoneゲーマーな日々84 - ゲームキャスト
    sugimo2
    sugimo2 2014/03/21
    "ギリギリクリアできる緊張感あるバランス"
  • iPhone AC 番外レポート : Kingdom Rush Frontiers

    2013/06/0712:47 カテゴリタワーディフェンス Kingdom Rush Frontiers ちっこいキャラクターがちまちま戦う、コミカルな演出と歯応えのあるゲーム性で人気のタワーディフェンス「Kingdom Rush」に続編が登場しました。 「Kingdom Rush Frontiers」です。 ゲームシステムは前作とほぼ同じですが、敵の種類が大幅に増え、タワーのアップグレードが新しくなり、各ステージに固有の演出が用意されるなど、「正当進化」したと言えるものになっています。 やってみると解りますが、かなり作り込まれたゲームですね。 開発は南米・ウルグアイのメーカーで、前作は FLASH からの移植でしたが、今回は iOS オリジナルのゲームとなっています。 道に沿って進攻してくる敵を撃退する、ルート固定型のタワーディフェンスです。 タワーを設置できる場所は候補地が決められて

    sugimo2
    sugimo2 2014/03/21
    "道に沿って進攻してくる敵を撃退する、ルート固定型のタワーディフェンス" TDはルート固定型が好き
  • Block Fortress 戦記1日目:戦地赴任〜防衛陣地設置まで - ゲームキャスト

    ブロックを積み上げて、攻め寄せる敵を撃退する基地を作るマインクラフト+タワーディフェンスなゲームBlock Fortress』。 面白い。けども、わかりづらい。 ということで、今回その面白さを伝えるために自分のプレイレポートを集中連載する。 ゲームモードは“Survival”(経験値が一番貯まるから)。 攻め寄せる敵を迎撃し、その間にお金とミネラル(建築資源)を稼いで基地を増築。 どんどん強力になる敵の前に、力尽きるまで戦うというモードである。 しかし、ただプレイするのもテンションが上がらない。 サバイバルモードは最後に死ぬことが運命づけられている中で戦う、ストイックなモード。 なぜ、死ぬまで戦うのか。 脳内設定を作らないといまいち燃えないな…うーん。 …。 よし、これだ! 突如現れた敵軍による電撃作戦! 潰走する自国軍! 軍の再編成に必要な時間を稼ぐため、最終防衛ラインへ飛ばされる士官

    Block Fortress 戦記1日目:戦地赴任〜防衛陣地設置まで - ゲームキャスト
    sugimo2
    sugimo2 2013/03/12
    とっつきづらいけど面白いわー
  • iPhone AC 番外レポート : Block Fortress

    2013/03/0918:09 カテゴリタワーディフェンスFPS系 Block Fortress ※家側の iPhone AC に Block Fortress の詳細攻略ページを作成しています。 http://iphoneac.com/blockfortress.html マインクラフト+タワーディフェンス+FPS。 ブロックを積み重ねて好きな建物を造れる Minecraft(マインクラフト)の世界に、ワラワラと敵の大群が攻め込んできて、それを迎撃兵器と自らの銃で撃退するという、ちょっと変わったディフェンスゲームが登場しました。 「Block Fortress」です。 開発は先日 Heroes and Castles を公開したばかりの Foursaken Media 。 N.Y.Zombies や Bug Heroes など、コアな人気のあるディフェンスゲームを連発しているメーカー

    sugimo2
    sugimo2 2013/03/11
    "マインクラフト+タワーディフェンス+FPS"
  • レビュー:Block Fortress マインクラフト+タワーディフェンス、自分が組み立てた基地が動くロマンゲー - ゲームキャスト

    Block Fortress(Ver1.0)170円 iPhone/iPadの両方に対応 課金:経験値倍増・レアミネラル購入(ゲーム中にそれなりに入手可) 開発:Foursaken Media 評価:3.0(面白い) 自分で作った基地が動き出す面白さ 基地がブロックの組み方次第で大きく変化する奥深さ。 やりこまないと面白さがわかりづらい 説明が不親切 子供の頃、積み木やレゴブロックなどで秘密基地を作った経験をした人は多いはず。 もし、あのブロックで作った基地が動き出したら…? そんな夢を叶えてくれるゲームがこの『Block Fortress』。 マインクラフトのようなブロック世界で、ブロックを積み重ねて自由な形に要塞をつくり、押し寄せてくる敵を撃退するタワーディフェンス+FPSだ。 立体的な3Dの基地を組み立てて戦う「俺だけの基地を作る!」作業。 自分で壁を作り、砲台を設置し、その基地が動

    レビュー:Block Fortress マインクラフト+タワーディフェンス、自分が組み立てた基地が動くロマンゲー - ゲームキャスト
  • iPhone AC 番外レポート : CarrotFantasy

    2013/02/2417:14 カテゴリタワーディフェンス CarrotFantasy iPhone 初期からある名作タワーディフェンス The Creeps! の雰囲気とゲーム性をそのまま踏襲しつつ、戦略性に富む新タワーを数多く追加した、遊びやすいタワーディフェンス(TD)が登場しています。 「CarrotFantasy」です。 開発したのは Luobo という中国・北京のメーカーで、意味は大根とかニンジンという意味。 英名は Cairot(Carrot?)Studio となっています。 身も蓋もない言い方をすると「中国のパクりクリープス」な訳ですが、ほのぼのとしたグラフィック、綺麗なメニュー画面と滑らかな動き、新しいゲームモードなどが追加された、単なる模倣ではない秀作タワーディフェンスに仕上がっています。 最近のタワーディフェンスはややマニアックなものが多かったのですが、このゲーム

  • iPhone AC 番外レポート : Kingdom Rush

    2013/02/1611:31 カテゴリタワーディフェンス Kingdom Rush 豆粒のようにちっこいキャラがチマチマと戦う様子がユニークな、世界的に人気のある Flash のタワーディフェンスが iOS に移植されています。 「Kingdom Rush」です。 このゲームは新作という訳ではなく、一昨年(2011年)の年末に発売されていました。 ただ、その時点では iPad 版の Kingdom Rush HD しかなかったので、当方での紹介は iPhone 版が発売されてからにする予定でした。 ところが iPhone / iPod touch 版がいつまで経っても出て来ず、去年(2012)の夏にようやく登場したのですが、紹介するタイミングを逸してしまい、そのまま今まで取り上げる事なく終わっていました・・・ それにぶっちゃけ、このゲームは Flash からの移植なので、以下のサイトで

    sugimo2
    sugimo2 2013/02/16
    ああ、これ面白いよね。
  • [iPhone, iPad] Defense Witches for iPhone/iPad: 可愛い魔法少女のタワーディフェンス。無料。 | AppBank

    こんにちは、KiDDです。 こんにちは二次元!日ご紹介するのは、可愛い魔法少女たちが戦うタワーディフェンスゲーム、Defense Witches for iPhone/iPadです。 Defense Witches for iPhone/iPadは、タワーのかわりに魔法少女を配置してモンスターの進行をい止めるタワーディフェンスゲーム。魔法少女といっても契約を迫る方ではなくオリジナルなのでその点はご注意ください!それに可愛さでは負けてません! 全5ワールドです。 早速ステージ1に挑戦します。 最初に使える魔法少女はデイジーちゃん。ピンク!魔法使いでピンク! ステージには最初から1人だけ設置されています。 ルート以外のあいている場所をタップすると魔法少女を設置できます。 デイジーちゃんは周囲1マスを通る敵に攻撃します。 敵を倒して魔法力を溜めると3人目のデイジーちゃんを召喚できるようになり

    [iPhone, iPad] Defense Witches for iPhone/iPad: 可愛い魔法少女のタワーディフェンス。無料。 | AppBank
  • [iPad, iPhone] The Minor Lords: 実力次第で無料で遊べるタワーディフェンス。無料。 | AppBank

    The Minor Lords: Archibald & Remusは実力次第で無料で遊べるタワーディフェンス。 タワーディフェンスとは、マップ内に色んな攻撃特性をもつタワー(やキャラクター)を配置し、侵攻してくる敵を迎撃するゲーム。ずんずん進行してくる敵を、防衛するゲームです。 難易度は高め。無料で最後までプレイするのは至難の業です。特に「ノーミス全ステージ制覇」を無料で実現するのは、相当難しいと思います。でも、だからこそ挑戦したくなりますよね! なお、最後にちょっとした「禁断の攻略ガイド」をつけました。どうしても先に進めない場合は読んでみて下さい。 【Play】を選択してゲーム開始! 地図に配置されたステージをひとつひとつクリアしていきましょう。 第1ステージは「FLEDGLINGTON」です。ちなみにこのゲーム、よく分からないトークが背景で繰り広げられてます。なんだか面白いですよ。

    [iPad, iPhone] The Minor Lords: 実力次第で無料で遊べるタワーディフェンス。無料。 | AppBank
  • geoDefense 攻略

    geoDefense(ジオディフェンス) 内容:タワーディフェンス 作成:David Whatley 公開:2009/2 初期バージョン公開 価格:170 円 ※公開終了 ワイヤーフレーム(線画)と光源のみで構成された独特な見た目と、他とは異なるゲーム性を持つ、一風変わったタワーディフェンスがこの「geoDefense」です。 その見た目は一見すると地味です。 しかし実際には、敵を倒すと破裂音と共に周囲の空間が歪み、閃光を放ち、色とりどりの火花が画面中に飛び散ります! 連続で敵を倒すと花火大会の様にカラフルになり、地味どころかハデハデで綺麗なゲームです。 ゲーム性もかなり特殊で、タワーディフェンス形式の「パズルゲーム」と言ってもいいでしょう。 難度が高く、クリアの手順が限られているため、タワーを配置して敵を迎撃すると言うよりも、何度も繰り返しながら正解の手順を見つけていくと言ったゲーム展開

  • geoDefense:基本攻略+ステージ攻略

    このゲームはタワーをアップグレードさせるより、新たに設置して数を増やす方が強いです。 よって序盤、まだお金が少ない時は、アップグレードで既存のタワーを強くするよりも数を増やす方を優先しましょう。 ただしレーザーは Level 3 にすると2になり、当たり判定が広がります。 さらにレーザーの発射方向の固定もできるようになるので、レーザーは序盤でもできるだけ早くアップグレードさせましょう。 ミサイルタワーとショックタワーはレベルがある程度高くならないと効果的ではないタワーです。 よって、序盤のお金が少ない時には有効とはなりません。 後半 Wave になると敵を倒した時の入手金がかなり増えます。 その分、敵の耐久力も飛躍的に増えていくので、お金をたくさん入手した状態でボーっとしていると、お金を使い切れないうちに突破されてしまいます! 後半は「スピード勝負」になるステージも多いので、お金に余裕が

  • 狙うは“一億総平家”!? セガのiPhone/iPadアプリ「源平大戦絵巻」は「収集」「交換」「対戦」を取り入れた新しいタワーディフェンスだ

    狙うは“一億総平家”!? セガのiPhone/iPadアプリ「源平大戦絵巻」は「収集」「交換」「対戦」を取り入れた新しいタワーディフェンスだ ライター:大陸新秩序 セガは日(6月2日),iPhone/iPod touch/iPad用アプリ「源平大戦絵巻 〜白の波濤、紅の雲霞〜」の配信を開始した。通常価格は1200円だが,配信開始記念として,一定期間,セール価格の350円で提供される。またステージを限定した無料版も配信される。 「源平大戦絵巻 〜白の波濤、紅の雲霞〜」公式サイト 「源平大戦絵巻 〜白の波濤、紅の雲霞〜」購入ページ(iTunesが起動します) 源平大戦絵巻は,トレーディングカードゲームの要素を取り入れたタワーディフェンスタイプのゲームだ。世界観は源平合戦をモチーフとしており,グラフィックスも中世〜近世日の絵巻物風になっている。 ゲーム画面は,絵巻物を意識した横長タイプ。画面

    狙うは“一億総平家”!? セガのiPhone/iPadアプリ「源平大戦絵巻」は「収集」「交換」「対戦」を取り入れた新しいタワーディフェンスだ
  • gamerconsoles.net-广元车车度装饰工程有限公司-

    gamerconsoles.net 广元车车度装饰工程有限公司 浏览量:278 该域名正在出售中 请报价! The domain is for sale!

  • 1