タグ

性犯罪と男児に関するshigatu_bakaのブックマーク (2)

  • 5歳の子ども同士で起こった性被害。大反響の実話マンガ『なんで言わないの?』 | 女子SPA!

    子ども同士の性被害について描かれたブログマンガ『なんで言わないの?』が注目を集めています。 子どもの性被害と聞いて多くの方が思い浮かべるのは、青年期以降の大人による加害かと思います。幼い子どもを持つ親御さんは、常々警戒しておられることでしょう。しかし、子どもが受ける性被害は大人に限ったことではありません。 作者のゆっぺさんは、ご自身が5歳のときに同級生から性被害を受けた経験を持つ女性です。5歳児同士で性被害? と感じるかもしれませんが、あまり知られていないだけで、子ども同士における性被害が発生することもあるのです。ゆっぺさんは、見過ごされやすい子ども同士の性被害について多くの大人に知ってもらいたいとの思いから、実体験をマンガ化して『ゆっぺのゆる漫画ブログ』で公開しています。 子どもたちの世界で何が起きているのか。『なんで言わないの?』をとおして子どもと性の問題について見ていきたいと思います

    5歳の子ども同士で起こった性被害。大反響の実話マンガ『なんで言わないの?』 | 女子SPA!
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/11/14
    男児に性加害され傷を負った女児の話もあったな。その時再確認したのは、同年代の男児に性加害された女性の多さ…遊びの範疇として大人が無視した場合もあるけど被害者が打ち明けられなかった場合の方が多い。
  • 息子を性犯罪者にしないために、父親ができること(All About) - Yahoo!ニュース

    ◆ゆがみ3:いやよいやよも好きのうち多くの被害者は抵抗できません。恐怖のあまりフリーズしてしまったり、殺されることを恐れ、従順さを装ってその場を切り抜けようとするからです。しかし彼らは「抵抗されなければ合意」だと身勝手に考えます。被害者が抵抗をあきらめると「自分を受け入れてくれたと思った」と話す人も少なくありませんでした。 彼らはそのような価値観をどこで学ぶのでしょう? 多くは、ポルノです。AV(アダルト動画)は、男性が気持ちよくなるように作られたファンタジーなので、女性が見ると「ありえない」と思う描写が多々あるのですが、日の多くの男の子たちは、性教育を受ける前に、AVで性行為を学んでしまいます。 男性に都合よく演出されたAVから、「少々強引でも、性行為に持ち込めば大丈夫」とか「最後は気持ちよくなる」とか「嫌がっているのは心じゃない」などの間違った知識を得て、自分でやってみようとするの

    息子を性犯罪者にしないために、父親ができること(All About) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/09/01
    “暴力の加害者が正当に処罰されること。年齢に応じた性教育が子どもたちに与えられること。そういった取り組みも性犯罪加害者を生み出さないための「予防教育」になる” 男児(男)の性加害に甘い社会だからな。
  • 1