タグ

性暴力と女子トイレに関するshigatu_bakaのブックマーク (2)

  • 犯罪が後を絶たないのは、日本のトイレが構造上世界一危険だから

    <防犯ブザーや監視カメラの導入よりも根的に変えていくべきことがある> 先月、香川県善通寺市のスーパーの女子トイレに自衛官が侵入し、個室の下からスマートフォンを差し向け、盗撮しようとして逮捕された。京都市の飲店でも、警察官が女子トイレに侵入し、個室の上からスマートフォンで盗撮したとして逮捕された。長野県諏訪市では1月、公衆トイレの女子トイレ内に高校生が侵入し、わいせつな行為をしようとして逮捕された。 なぜこうもトイレで犯罪が頻発するのか。 それは、日のトイレが構造上、世界の中で最も犯罪が起きる確率が高いからである。なお、これはあくまでも「構造上」の評価なので誤解のないように願いたい。 日のトイレが世界一危険だとする理由は、トイレの設計が場所の犯罪誘発性に注目する「犯罪機会論」に依拠していないからだ。対照的に海外のトイレの設計には、防犯対策のグローバル・スタンダードである「犯罪機会論」

    犯罪が後を絶たないのは、日本のトイレが構造上世界一危険だから
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/10/15
    “日本では危険な「入りやすく見えにくい場所」が放置され、安全な「入りにくく見えやすい場所」に変えていく努力が行われていないのだ。”スーパーでも大型モールでも何故かトイレって裏の暗い所にあるよね。
  • 第4回 事務所衛生基準のあり方に関する検討会 議事録

    ○高田座長 それでは定刻となりましたので、ただいまより第4回事務所衛生基準のあり方に関する検討会を始めます。議事に入りたいと思いますので、円滑な進行に御協力くださいますようお願いいたします。また、傍聴の皆様におかれましては、カメラ撮影等はここまでとさせていただきます。御協力をよろしくお願いいたします。最初に、事務局から配布資料の確認をお願いいたします。 ○矢吹有害作業環境指導係長 事務局から日の資料を確認させていただきます。資料1「照度及び作業環境測定に関する見直しの方向性(案)」、資料2-1「トイレ設備に関する第2回検討会までの議論の整理」、資料2-2「衛生基準としてのトイレの取扱いについて」、資料3「更衣設備、休養室等について」です。また、参考資料1として「参集者名簿」、参考資料2として「事務所衛生基準規則ほか関係条文等」、参考資料3として「事務所における労働者の休養、清潔保持等に関

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/26
    “独立個室型の便所は1つ1つが独立しているわけで、必ずしも男女別を固定せずに、女性用便所、男性用便所、男性用小便所のいずれとしても取り扱う余地があるのではないか”そんな余地はない。ミソジニーの塊だな。
  • 1