タグ

性暴力とセカンドレイプに関するshigatu_bakaのブックマーク (3)

  • マリエ枕営業騒動にみる「根に持つ女性」の賢いあしらい方|話題の焦点

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/04/25
    “男女の“脳”のつくりの違いですね”これが根拠?二次加害な上に低レベルな記事でドン引き。女脳男脳は疑似科学ですよ。覚えてるフリして謝るとか男のスルー力とか既に男の十八番じゃん。わざわざ書くことか?ww
  • 伊藤詩織さん、自民党杉田水脈衆院議員を訴える - 社会 : 日刊スポーツ

    ジャーナリストの伊藤詩織さん(31)が20日、15年4月に元TBSワシントン支局長の山口敬之氏(54)から性的暴行を受けたと17年に実名を公表して明らかにした後、インターネット上で事実に基づかない誹謗(ひぼう)中傷の投稿により精神的苦痛を受けたとして、自民党の杉田水脈衆院議員(53)を相手に、220万円の損害賠償などを請求する訴訟を東京地裁に起こした。この日午前、訴状を提出した。 訴状によると、英国の公共放送BBCが2018年(平30)6月28日に、伊藤さんの一連の問題について取り上げた報道番組「Japan's secret shame」(日の秘められた恥)を放送した。その番組内で、杉田氏は 「彼女の場合は明らかに女としても落ち度がありますよね。男性の前でそれだけ飲んで、記憶をなくしてっていうような形で。社会に出て来て女性として働いているのであれば、それはイヤな人からも声をかけられますし

    伊藤詩織さん、自民党杉田水脈衆院議員を訴える - 社会 : 日刊スポーツ
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/08/20
    “インターネット上で事実に基づかない誹謗(ひぼう)中傷の投稿により精神的苦痛を受けたとして、自民党の杉田水脈衆院議員(53)を相手に、220万円の損害賠償などを請求する訴訟を東京地裁に起こした”
  • 伊藤詩織さんへのデマやバッシング 荻上チキさんの70万件分析で見えた傾向 | 毎日新聞

    伊藤詩織さんに関する投稿の分析を担った評論家、ラジオパーソナリティーの荻上チキさん=東京都千代田区で2020年6月19日、幾島健太郎撮影 自分に関する70万件もの書き込みがインターネット上に存在し、その中に多くのデマやバッシングが含まれていたとしたら、あなたはどう感じるだろうか。ジャーナリストの伊藤詩織さんが6月、ツイッター上に投稿されたイラストなどで名誉を傷つけられたとして漫画家のはすみとしこさんらを提訴した際、自身に言及する少なくとも70万件の書き込みを分析したことを明らかにした。大量の書き込みから一体何が見えてくるのか。分析を担った評論家の荻上チキさんに聞いた。【塩田彩/統合デジタル取材センター】 70万件の投稿をチームで確認 「正面から向き合い闘うのがつらかった。そうすることにどれくらい意味があるかもわからず、見なければいいと自分に言い聞かせていたところがあった」。伊藤さんは6月8

    伊藤詩織さんへのデマやバッシング 荻上チキさんの70万件分析で見えた傾向 | 毎日新聞
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/07/07
    “投稿内容の把握や訴訟で証拠となり得るログなどの保存を行った。さらにそこから、内容や投稿回数、フォロワー数の多さなどを根拠に、法的措置の対象となり得る投稿者を伊藤さんの弁護団に報告したという”
  • 1