タグ

イラン大統領選挙に関するyuichi0613のブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):「抵抗のシンボル」名は「ネダ」 イランで発砲受け死亡 - 国際

    写真共有サイト「フリッカー」に22日投稿された「ネダ」とされる女性=ロイター  【テヘラン=吉武祐】イラン大統領選を巡る抗議行動の最中に発砲を受け、命を落としたとされる若い女性の映像が、インターネットを通じて世界中に広まっている。彼女の名は「ネダ」。「民主主義と自由を望んだだけ」と語ったとされ、中世フランスの女性戦士にちなんで「改革派のジャンヌ・ダルク」と呼ばれて、抵抗のシンボルとなっている。  動画サイト「ユーチューブ」などに投稿された映像では、女性は20日にテヘラン中心部であったデモに参加した際に撃たれた。胸から血を流して倒れ、数人に介抱されたが吐血して死亡。アフマディネジャド大統領を支持する志願民兵バシジに撃たれた可能性が高いとみられている。  小規模ブログの「ツイッター」には、女性の勇気に感動した各国の市民から「安らかに眠ってください」など大量のコメントが寄せられた。米主要メディア

    yuichi0613
    yuichi0613 2009/06/24
    情報がかなり錯綜しているし、たしかに現地の状況がわからない以上、twitterから意識的なプロバガンダを発する可能性もあるわけだね。
  • 1