タグ

菅義偉に関するtaimatuのブックマーク (3)

  • 岸田首相が派閥の会長を続けていることに苦言 菅前首相 | NHK

    自民党の菅前総理大臣は、訪問先のベトナムで記者団に「いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」と懸念を示したうえで、「歴代の総理大臣の多くは所属する派閥を出て務めていたのではないか」と述べ、岸田総理大臣が派閥の会長を続けていることに苦言を呈しました。 菅前総理大臣は日時間の10日夜、訪問先のベトナムで記者団の取材に応じました。 この中で「政治家は国民の負託を受けて出てきているので、みずからの理念や政策よりも派閥の意向を優先するようなことはすべきでない。いまは、国民の声が政治に届きにくくなっている」と懸念を示しました。 そして、岸田政権と派閥の関係について問われ「総理大臣は国民全体の先頭に立って汗を流す立場にある。歴代の総理大臣の多くは所属する派閥を出て務めていたのではないか」と述べ、岸田総理大臣が派閥の会長を続けていることに苦言を呈しました。 また、少子化対策を充実させるための財源につ

    岸田首相が派閥の会長を続けていることに苦言 菅前首相 | NHK
    taimatu
    taimatu 2023/01/11
    国民の大多数の反対を押し切って東京五輪を強行したガースーが、「いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」と偉そうに語るとは。何様のつもりだ。恥を知れ
  • 国葬で「感動的」と称賛された菅義偉前首相の弔辞…冷静に読むとにじむ「弱者切り捨て、身内優遇」:東京新聞 TOKYO Web

     安倍晋三元首相の国葬で、友人代表としての弔辞を読み上げた菅義偉前首相。その内容は、首相在任中に発信力不足が批判された菅氏にしては、話しぶりも含め、友人としての思いがこもって感動的だったと評価する声も多いが、果たして手放しで肯定してよいのか、気になる点がたくさんある。感動でごまかされないよう、もう一度じっくりと菅氏の弔辞を見直してみた。(特別報道部・木原育子、中山岳)

    国葬で「感動的」と称賛された菅義偉前首相の弔辞…冷静に読むとにじむ「弱者切り捨て、身内優遇」:東京新聞 TOKYO Web
    taimatu
    taimatu 2022/10/01
    安倍、ガースーと続いた首相二代は本当に最悪だつた。
  • 「安倍氏の真の継承者」菅前首相、増す存在感 副総理起用案も | 毎日新聞

    自民党内で菅義偉前首相の存在感が高まり、動向に注目が集まっている。昨年9月の党総裁選で岸田文雄首相の対抗馬、河野太郎氏を応援し、岸田政権では「非主流派」の立場。だが、安倍晋三元首相の急死を受け、党内には「安倍路線の継承者」として、菅氏の復権に期待する声がある。9月上旬に予想される内閣改造・党役員人事では、挙党体制を築きたい岸田氏が菅氏を副総理などの要職に起用する案も取り沙汰される。 「こんな状況では何も考えられない」「戦略なんて何もない」。安倍氏の死去を受け、党内の権力構造が一変するなか、菅氏は周囲にそう繰り返し、復権への無関心を強調し続けている。だが、菅氏の言葉を額面通りに受け取る政界関係者は少ない。 二階・森山・菅系無所属で安倍派匹敵 菅氏は25日夜、東京都内の中国料理店で二階俊博元幹事長、森山裕総務会長代行らと会した。会では9月に想定される内閣改造・党役員人事をにらみ、「岸田政権

    「安倍氏の真の継承者」菅前首相、増す存在感 副総理起用案も | 毎日新聞
    taimatu
    taimatu 2022/08/06
    2期目から安倍は権力に執着して書類隠しやウソ答弁を重ねた。ガースーに再挑戦の機会を与えたら、どんな汚い手を使うことか分からん。岸田は徹底的に干すべき
  • 1