タグ

國母和宏に関するtaimatuのブックマーク (4)

  • タトゥーにあごひげで頭も下げず無表情「スノボ国母」“大麻を誇るような”態度に下った重い刑 | 文春オンライン

    細身の体で上下黒のスーツを着こなすも、右手の袖口からはタトゥーの模様がのぞく。指にも指輪のようなタトゥー、口ひげやあごひげも生えている。米国から大麻を輸入し、大麻取締法違反と関税法違反の罪に問われた元五輪代表のプロスノーボーダー・国母和宏被告(31)は、懲役3年(執行猶予4年)の判決を言い渡されても微動だにしなかった。かつての彼らしい「失言」もなく終始無言を貫いた。 「14歳から北米で」。1月8日に東京地裁で開かれた初公判で大麻の使用時期を尋ねられ、国母被告は衝撃的な告白をした。 100回以上も使用できる分量 判決によると、国母被告は2018年12月にプロスノーボーダーの後輩の男(有罪確定)らと共謀し、米国から大麻製品約57グラムを隠した国際スピード郵便を東京都内の後輩の男宛に発送、ロサンゼルス国際空港を経由し、同月31日に成田空港に到着させて密輸した。

    タトゥーにあごひげで頭も下げず無表情「スノボ国母」“大麻を誇るような”態度に下った重い刑 | 文春オンライン
    taimatu
    taimatu 2020/02/08
    “国際郵便に入って密輸された大麻製品は約57グラムで100回以上も使用できる分量”これは密売人だったのではないか
  • 国母被告、大麻は「14歳ころから」 起訴事実認める 東京地裁で初公判/デイリースポーツ online

    国母被告、大麻は「14歳ころから」 起訴事実認める 東京地裁で初公判 拡大 米国から大麻を密輸したとして大麻取締法違反などの罪で起訴された元五輪代表のプロスノーボーダー、国母和宏被告(31)の初公判が8日、東京地裁で開かれ、検察側は懲役3年を求刑した。 国母被告は、パーマをあてた短めの髪に、黒のスーツ、黒のネクタイを着用。アゴと鼻の下のひげを伸ばしていた。左手薬指に指輪をはめ、袖からタトゥーをのぞかせたいでたちで現れた。 名前を聞かれて「国母和宏です」。職業を問われて「スノーボーダーです」と返答。「起訴事実に間違いありません」と認めた。検察側から「奧さんから『あなたは大麻に依存している、やめてほしい』と言われていた」と指摘されて、「から言われるたびに、やめるとは言っていました。ただ日ではやめて海外に行くと、やっていました」と明かした。 さらに、「自分が犯罪者になることで家族が犯罪者の家

    国母被告、大麻は「14歳ころから」 起訴事実認める 東京地裁で初公判/デイリースポーツ online
    taimatu
    taimatu 2020/01/09
    国外ではまた服用すると宣言したに等しく、裁判官の心証は最悪だろう。初犯でも実刑の可能性があるのでは
  • 國母和宏容疑者の逮捕に成田童夢が怒り スノボ界の未来案じ提言 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 大麻取締法違反の疑いで逮捕された國母和宏容疑者に対し、成田童夢は激怒 スノボの代表選手が「犯罪予備軍に見られても仕方ない」と述べている スノボが敬遠され、減少している競技人口がさらに減る可能性があると話した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    國母和宏容疑者の逮捕に成田童夢が怒り スノボ界の未来案じ提言 - ライブドアニュース
    taimatu
    taimatu 2019/11/11
    トリノ五輪スノボ代表チームの監督は佐々木峻、コーチは綿谷直樹、治部忠重、内山康恵、ギナマー クリストフ クラウド ベルナー、小嶋久幸、二星謙一、楠木孝司。 https://www.joc.or.jp/games/olympic/torino/sports/snowboard/team/
  • スノーボーダーの「品格」 : プロパガンダファクトリー

    スノーボーダーの「品格」 カテゴリ: その他スポーツ 國母和宏の「身だしなみ」を巡って世間が大騒ぎしている。 彼はバンクーバー冬季五輪の代表選手。 スノーボード・ハーフパイプ競技に出場する。 五輪代表選手はスポンサーから公式スーツを支給されている。 しかし彼はだらしなく着崩してカメラの前に現れた。 ネクタイを緩め、ブレザーの前は締めず、しかも腰パン状態だった。 ドレッドヘア、鼻ピアス、サングラスと「やんちゃ」な装いだった。 最初はこの問題に興味が無かった。 ただマスメディア、ネットの論調を目にして違和感を覚えた。 お前ら何も分かってねー!と(笑) 予め言っておくけど私はスノーボードに触ったことがない。 スキー場もサークルの合宿で一回行っただけ。 ただ10年ほど前に海外スポーツの報道へ関ったことがある。 野球、サッカーといった有力種目はちゃんと記者が付いている。 「それ以外」のネタを拾ってく

    スノーボーダーの「品格」 : プロパガンダファクトリー
    taimatu
    taimatu 2014/02/13
    Xゲームはカウンターカルチャーではなく、それを装ったビジネスでしかない。国母の格好が型にはまったヤンキースタイルだったのはその証。オリジナルなファッションだったなら、世間の受け止めかたも違ってただろう
  • 1