タグ

原田眞人に関するsoylent_greenのブックマーク (3)

  •  『バウンス ko GALS』『雷魚』 - 映画をめぐる怠惰な日常 2004〜2011

    《ナインティーズ! 廃墟としての90年代》 44)『バウンス ko GALS』 (シネマヴェーラ渋谷) ☆☆☆★★1997年 日 「バウンス ko GALS」製作委員会 カラー ビスタ 109分 監督/原田眞人     脚/原田眞人    出演/佐藤仁美 佐藤康恵 岡元夕紀子 役所広司 桃井かおり 村上淳 矢沢心 10年前の年末に、原田眞人だからと気にはなりつつ、あんまりなタイトルと、既にその時点でズレていたコギャルの援交ネタに、映画が現実より余りにも遅いことにいらついてパスしようかと迷っていた時に、前日に観て来た先輩が、とても良かったから是非観ろというので、そのまま新世界のシネフェスタに向かったのが最終日だった。5,6人の観客と共に満ち足りた気分で劇場を後にしたが、翌春のおおさか映画祭に行ったら、佐藤仁美、佐藤康恵、岡元夕紀子が並んでいたことをフト思い出したりしつつ、その後もビデオや

     『バウンス ko GALS』『雷魚』 - 映画をめぐる怠惰な日常 2004〜2011
  • http://d.hatena.ne.jp/samurai_kung_fu/20080711

    soylent_green
    soylent_green 2008/07/12
    原田監督というとバウンスkoGALSは実にすばらしかったなあ
  • 東宝、実写ロボット映画「ガンヘッド」を初DVD化

    東宝株式会社は、'89年に公開された実写巨大ロボット映画「ガンヘッド」を2007年2月23日に初DVD化する。価格は6,300円。 編の収録時間は約100分。ディスクは片面2層で、映像はビスタサイズで収録している。編ディスクに特典映像として、メイキングや静止画の資料集、予告編などを収録する。 また、封入特典として劇場公開時に発売され、現在は廃盤になっているサウンドトラックCDを復刻したものを同梱。永井真理子による主題歌「TIME -Song for GUNHED」も収めている。さらに、解説書も付属する。 「ガンヘッド」は、「ゴジラ」などで実写特撮のノウハウを持つ東宝と、「ガンダム」などの巨大ロボットアニメを得意とするサンライズがタッグを組んだ、実写巨大ロボット映画。公開当時は「世界初のSFXロボット・アクション・ムービー」として話題になり、ノベライズやゲーム化などのメディアミック

  • 1