タグ

中国に関するkissuijpのブックマーク (52)

  • 中国のスーパーでほとばしるセンス!

    中国住み Livein_china さんが紹介されていた、中国のスーパーの衣料品売り場以外でのマネキンの使い方です。 ちょっとショーゲキww

    中国のスーパーでほとばしるセンス!
    kissuijp
    kissuijp 2014/06/23
    腹筋崩壊するだろwww
  • 北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告

    北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告2014.02.28 12:009,786 福田ミホ 糧不足にもつながる可能性。 スモッグの厚い雲は、北京ではもう当たり前になってしまいました。ますますひどくなる大気汚染について、研究者は「もはや核の冬に近い」と警告しています。「核の冬」とは、核兵器使用によって灰や煙といった微粒子が空気中に大量に漂い、日光を遮ることで起こるとされる現象で、糧不足や急速な寒冷化などが予想されています。 中国の大気汚染レベルは今週特に悪化していて、中国北部の6つの地域はスモッグの雲に覆われました。その中でも北京が最悪で、PM2.5濃度は1立方メートルあたり505マイクログラムに達しています。これはWHO(世界保健機関)が安全と認める限界値の20倍にあたります。 危険にさらされているのは人間だけじゃありません。植物にも影響が出ていて、光合成がうまくできず、

    kissuijp
    kissuijp 2014/02/28
    これはマスクでなんとかなるレベルじゃないな…。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北陸新幹線の福井県内開業間近、高まる期待…福井駅と敦賀駅で一般向け内覧会 1440人が真新しい駅舎を見学

    47NEWS(よんななニュース)
    kissuijp
    kissuijp 2013/11/30
    せ、せやな・・・。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    善意の鍵盤ハーモニカ92台、新潟村上市さんぽく小からカンボジアへ 海外協力隊員の同小教諭の呼びかけに地域応える

    47NEWS(よんななニュース)
    kissuijp
    kissuijp 2013/04/02
    「中国で2010年に大気汚染が原因で健康を損ない死亡した人」とある。数字がインパクトありすぎるけど、PM2.5との関連性があるかはこのソースだけでは不明。それにしても、万単位とは桁違いだ。
  • 南鳥島近海で大量のレアアース、中国では「南鳥島はわが領土」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    南鳥島近海で大量のレアアース、中国では「南鳥島はわが領土」 1 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/03/22(金) 16:44:09.35 ID:Lx+UY3ru0 南鳥島近海で大量のレアアース、中国では「南鳥島はわが領土」 海洋研究開発機構、東京大学の研究チームによれば、小笠原諸島の南鳥島近海の海底から高濃度のレアアース(希土類)堆積物が発見された。同発見は中国でも大きな注目を集め、中国新聞社をはじめ、各メディアが報じた。 報道によれば、2013年1月に南鳥島近海の海底から採取した堆積物の試料を分析したところ、最大6500ppmという高濃度のレアアースが含まれていることが 確認された。同海域海底には、日の使用量の230年分に相当する約680万トンの レアアースが 存在する可能性があるという。 中国のレアアース輸出量は世界の9割以上を占めているが、中

    南鳥島近海で大量のレアアース、中国では「南鳥島はわが領土」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kissuijp
    kissuijp 2013/03/22
    痛ニューの釣りタイトルかと思ったら、元記事のサーチナの釣りタイトルだったという。中身は向こうのネトウヨさんの戯言でした。
  • 中国人民解放軍は「アマチュア軍隊」:日経ビジネスオンライン

    小谷:「さも、ありなん」という印象を持っています。中国人民解放軍が外国の軍隊に対して挑発行為を行うのは今回が初めてではありません。特に2000年以降、常態化しています。 今回の件を耳にして、最初に頭に浮かんだのは、2001年の春に米中間で起こった事件です。南シナ海を米国の偵察機が飛んでいました。人民解放軍の戦闘機がこれに異常接近。最後には接触し、墜落してしまいました。米軍機の方は海南島に不時着しました。この事件が起こる日まで、人民解放軍の戦闘機は毎日のように米軍機に嫌がらせをしていました。米軍機の前を横切ったり、並走して米軍機のパイロットに対して中指を立てたり。 威嚇は国連憲章及びCUES違反 ただし、火器管制レーダーを照射する行為はこれまでとは異質です。明らかにエスカレートしています。これは武力行使に至るわずか一歩手前の行為ですから。威嚇と理解していいでしょう。威嚇は、国連憲章第2条が禁

    中国人民解放軍は「アマチュア軍隊」:日経ビジネスオンライン
    kissuijp
    kissuijp 2013/02/08
    「オバマ大統領と胡錦濤・国家主席が会談し合意したものです。その中に「核心的利益を相互に尊重する」という項目があります。これが中国に「誤ったシグナル」を送ることになりました。」
  • 平時には絶対使わない「禁じ手」…レーダー照射 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国海軍艦艇によるレーダー照射について、米民間調査機関「新米国安全保障センター」のパトリック・クローニン氏は、「他国軍艦船などへのレーダー照射は、一触即発の状態を招く敵対行為だ」と指摘した。 在ロンドンの軍事筋も、「レーダー照射は、平時には絶対に使わない『禁じ手』だ」と強調する。 イラクでは湾岸戦争終結後、偵察飛行中の米軍機などに対し、イラク軍がレーダー照射を行う挑発事案が相次いで発生した。米軍はイラクの行為を軍事行動と見なし、報復としてイラクの防空レーダー施設などを空爆した。 クローニン氏は、同様のレーダー照射は「冷戦期は米ソの間で頻繁に起きた」とした上で、「こうした行為が極めて危険なことから、米ソは交渉の末、回避に向けた取り決めを設けた。日中も、こうした事態を避けるためのルールを作る必要がある」と指摘した。(ワシントン 山口香子、ロンドン 林路郎)

  • 中国艦船が海自護衛艦にレーダー照射 NHKニュース

    沖縄県の尖閣諸島沖の海域で、中国の艦船が、数日前、海上自衛隊の護衛艦に射撃管制用のレーダーを照射していたことが明らかになり、小野寺防衛大臣がまもなく記者会見し、中国政府に抗議したことを発表することになりました。

    kissuijp
    kissuijp 2013/02/05
    怖いわ・・・。
  • 日刊スレッドガイド : 中国が世界一の高さ838mのビルを90日で建設予定、その名も「天空の城」

    1 :既にその名前は使われています :2012/11/28(水) 07:45:14.61 ID:smvRsAT2 世界一の高さ838mのビルを90日で建設予定、その名も「天空の城」―中国 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000004-rcdc-cn 3 :既にその名前は使われています :2012/11/28(水) 07:46:35.90 ID:7Yzo8AvV その建設会社がインタビューに答えてたけどそこまで 短い期間じゃないですって言ってたぞ 4 :既にその名前は使われています :2012/11/28(水) 07:47:15.92 ID:udwbYRxY 危なすぎるw ちょっと揺れたら倒壊しそう 続きを読む

    kissuijp
    kissuijp 2012/11/29
    「バルス」って言ったら崩れるのん?
  • 朝日新聞デジタル:万里の長城で日本人4人含む5人遭難 1人は意識不明 - 社会

    【北京=峯村健司】4日の中国中央テレビによると、河北省張家口市郊外にある万里の長城で、日人観光客4人を含む5人が3日夜、強風と雪のため身動きがとれなくなった。地元の警察・消防当局が2人を救出したが、1人は意識不明の重体だという。  5人の身元や名前は明らかになっていない。現場付近は大雪が降っており、道路の一部が通れなくなっており、通信も切断されているという。

    kissuijp
    kissuijp 2012/11/05
    企画はトムラウシで事故起こした会社か。
  • 「日式アニメに出てくる『部活』って、ほんとは存在しないよね?」:日経ビジネスオンライン

    「日中関係が微妙なこういう時期、AKB48が好きだっていう若い中国人はすごくプレッシャーを感じるわけですよ。ほら、だって、彼ら一人ひとりは自称『プチ日評論家』なわけですからね。板挟みになって、正直つらかったと思います」 あれは9月中旬、日経ビジネスオンラインから「えっ、『日中国戦争したがっている』って?」の執筆を依頼されたころだ。尖閣問題で反日デモが激しく燃え上がる中、以前取材を通して知り合った王一凡(29歳)と再会した。彼は、私が王に会った目的(尖閣問題についての意見)とは一見、無関係かに思える内容をいきなり話し始めた。 その話とは、「AKB48はなぜ、中国でこんなにも人気があるのか?」についてである。 王は以前、中国で雑誌記者をしていたことがあり、日オタク文化に非常に詳しい。 「中国でAKB48のファンは、百度(中国の大手ネットサービス)のBBSユーザーだけで約10万人、実

    「日式アニメに出てくる『部活』って、ほんとは存在しないよね?」:日経ビジネスオンライン
    kissuijp
    kissuijp 2012/11/05
    なるほど。漫画やアイドルは自分たちが味わう事の出来なかった青春の幻想ね。視点を変えるとそういう風に映るのか。
  • google+にアップされた衝撃の写真=文革かと見紛う弾圧の光景―チベット(tonbani) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■ウーセル・ブログ 写真記録:「安定維持」されるチベット人■ *当記事はブログ「チベットNOW@ルンタ」の許可を得て転載したものです。 文革時代かと見紛うチベット人弾圧写真。以下の写真に2011年12月2日付けのブログでウーセルさんが短い解説を書かれている。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 『写真記録:「安定維持」されるチベット人』 中国のウェブサイト「超級大営軍事論壇」「四月青年社区」などから6枚の写真をグーグル+に転載している人がいた。「四川省成都、徳陽の特殊警察が省内チベット地域の安定を維持している写真」というが、撮影場所と日時については書かれていない。 これらの写真はチベット人が弾圧されている事実をはっきりと示している。 私はとても驚き、繰り返し写真を眺めた。撮影時期は2008年3月以降だろう(「国家分裂」「国家機関襲撃」などの言葉は今年

    kissuijp
    kissuijp 2012/01/23
    本当に衝撃…。
  • 南シナ海どころではない! ブータンでは知らぬ間に国土が2割も奪われていた - 雑誌記事:@niftyニュース

    強引に道路を建設し、国境線を書き換える暴虐行為 南シナ海どころではない! ブータンでは知らぬ間に国土が2割も奪われていた (SAPIO 2011年7月20日号掲載) 2011年8月4日(木)配信 5ページ中 1ページ目 前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次のページ 文=ノンフィクション作家 河添恵子 中国の領土的野心に対しては、最大限に用心する必要がある。何しろほんの5年前、人知れず中国に領土を奪われてしまった国が実在するからだ。南シナ海、東シナ海に目を奪われがちだが、内陸部では既に中国の領土拡大が進んでいる。 前国王が掲げた“国民総幸福量(GNH)”を国是に、ゆるやかな変化と発展を続けるブータン王国。「お金やモノという尺度ではない、独自の幸せを追求する」というチベット仏教に根ざした価値観を基軸に、自由で平和で安全で笑顔が溢れる「幸せ度」が高い国といえる。 が、現在

  • 【中国高速鉄道事故】事故車両埋めた事実ない 中国次官「証拠隠滅」否定 - MSN産経ニュース

    中国中央テレビは31日、高速鉄道事故に関する鉄道省の陸東福次官とのインタビューを放映し、陸次官は鉄道当局が事故車両を現場の地中に埋め「証拠隠滅」を図ったとの指摘は「事実に合わない」と否定した。 鉄道省の王勇平報道官は事故翌日の24日の記者会見で救出作業円滑化に向け、沼地の足場を固めるために「(高架から地上に転落した)先頭車両を埋めた」と言明していた。同省が前言を翻したことで、世論の批判が一段と高まるのは必至だ。 陸次官は、追突で飛び散った先頭車両の破片などを集め、救出作業で土を掘り出したためにできた穴に一時的に入れたことはあるが、車体を埋めたことはないと釈明した。(共同)

    kissuijp
    kissuijp 2011/08/01
    穴を掘った場所と、一時的に車輌を置いた場所と、土を盛った場所がたまたま一致しただけと考えれば辻褄が合う。100年に一度起きるか起きないか偶然の一致だったんや!!(棒
  • ついにヘルメットをかぶる乗客も 中国の新幹線 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ついにヘルメットをかぶる乗客も 中国の新幹線 1 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/07/27(水) 18:57:10.51 ID:1ubHDV/50 先日の追突大事故後もトラブルが頻発する中国の新幹線で、 ついにヘルメットを被って乗車する乗客も現れたそうです。 また、ネット上では「新幹線に乗る際の必須携帯七つ道具」して 窓ガラス破壊用ハンマー 応急処置キット 非常 災害保険 遺書 数珠 などの写真が掲載され、多くのユーザが 共感している模様。 http://ww4.sinaimg.cn/large/43a39d58gw1djkej1e9d2j.jpg http://ww2.sinaimg.cn/large/620f8951gw1djj54kh1iaj.jpg 3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 18:58:

    ついにヘルメットをかぶる乗客も 中国の新幹線 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 中国 埋めた車両を掘り出す NHKニュース

    中国 埋めた車両を掘り出す 7月26日 12時3分 中国で起きた高速鉄道の事故で、現場の高架下の地中に埋められていた車両が26日、掘り出され、事故原因の隠蔽が目的ではないかという批判もあるなか、鉄道当局としては、こうした批判をかわし、原因究明を重視しているという姿勢を示すねらいもあるとみられます。 この事故は、今月23日に中国東部の浙江省温州で、線路上に停車していた高速鉄道の列車に後続の列車が追突し、脱線、転落したもので、死者の数は39人に上っています。事故現場では、追突して高架下に落下した列車の先頭車両が地中に埋められていましたが、中国の鉄道当局は26日、この車両を掘り出しました。掘り出された車両はシートにくるまれ、大型トレーラーでおよそ7キロ離れた温州西駅の敷地に移す作業が行われています。高架下には、このほかに5両の車両が残されていましたが、これらも同様に移送され、中国中央テレビなどに

    kissuijp
    kissuijp 2011/07/26
    なんと言うか適切な言葉が見つからない…。
  • 一个没有流传开来的现场视频。注意10秒.50秒.2分56秒

    10秒掉下来的是物体,高清图片地址: http://blog.wzdsb.net/space-73773-do-blog-id-155033.html 10秒一个物体(之前误认为活人)掉下来了。还有尖叫声(围观群众)。然后50秒就被抬走了。2分56秒翻车的时候又一个人掉下来了。生死不明。。。 10秒掉下来的去人是物体,http://youtu.be/J5bxQpAZpkg 高清图片请参考 http://blog.wzdsb.net/space-73773-do-blog-id-155033.html

    kissuijp
    kissuijp 2011/07/26
    寒気がした
  • 鉄道事故に絡めた政権批判、ネットから次々削除 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国のインターネットでは24日、高速鉄道の計画を急速に進めた鉄道省に非難が殺到。特に、汚職事件で今年2月に解任された劉志軍・前鉄道相に対しては、「今回の事故を招いた張人だ」と攻撃が集中した。 胡政権は、功績を誇示するための高速鉄道が、事故をきっかけに体制批判に結び付くことを強く警戒している。実際、事故に絡め政権を批判する意見がネット上から次々に削除された。 国営メディアは、陣頭指揮に当たる張徳江副首相が病院で負傷者を見舞う様子を伝え、政権の素早い対応を盛んに宣伝している。

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「遺体がない」 中国鉄道事故の家族訴え…死者39人、不明者の説明なし - ライブドアブログ

    「遺体がない」 中国鉄道事故の家族訴え…死者39人、不明者の説明なし 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/25(月) 22:47:55.17 ID:E7E0YFod0 ?PLT 「遺体がない」鉄道事故の家族訴え…死者39人 新華社電によると、中国浙江省温州で23日夜起きた高速鉄道の追突、脱線事故による死者は25日夜までに39人となった。当局は「これが最後の数字ではない」としており、行方不明の乗客も多いため、犠牲者はさらに増えそうだ。 「市内の病院は全部回った。遺体もすべて確認したが、どこにもいない」 「列車とともに地下に埋められたらたまらない」。温州市内の遺体安置所には、 不明乗客の家族や友人ら約20人が集まり、担当者にすがりついて訴えた。 テレビのインタビューに涙を浮かべながら答える者もいた。 鉄道省は、24日深夜の記者会見で死傷者数を公表したが、

    kissuijp
    kissuijp 2011/07/26
    「男性の家族が24日夜、運行再開のために高架から落とされた車両の中で発見されたためだ。」もう斜め上どころの話じゃないな・・・。
  • 海水浴場に大量の「藻」が発生して、子供たちは大喜び:ハムスター速報

    海水浴場に大量の「藻」が発生して、子供たちは大喜び Tweet カテゴリニュース 1:そーきそばΦ ★:2011/07/20(水) 13:49:03.42ID:???0 中国・山東省青島の海岸線に大量の藻が発生し、海水浴客を困らせている。  中国中央テレビなどによると、青島の海岸で先月から大量の藻が発生している。 子供たちの多くは大喜びの様子だが、「水から出たり入ったりが大変だ」と一部の海水浴客は困り顔だ。  地元の人の話では、海水温の上昇などで、この地域では毎年、藻が大量発生している。 毒はないものの、悪臭が広がっているため、地元では藻を除去する作業を急いでいる。 画像 http://news24.jp/articles/2011/07/19/10186760.html 8:名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:50:11.06ID:9m277AaU0 中国の子供はうれ

    kissuijp
    kissuijp 2011/07/20
    ギャー