タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

デザインに関するkissuijpのブックマーク (7)

  • 最近のカードゲームのぶわあああああってしてる絵が直視できない件 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/27(金) 15:18:00.70 ID:1UHcFBhS0 何がどうなってるのか目が把握できないし しっかり見ようとすると脳が拒否するんだけど? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/27(金) 15:18:47.80 ID:cQNH0Bqr0 ものすごい頭悪そう 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/27(金) 15:20:40.11 ID:uiTtE0TF0 デュエマはようわからんくなってるな 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/27(金) 15:21:05.44 ID:5i3yGF/d0 こーゆーのか 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/27(金) 15:22:14.26

    最近のカードゲームのぶわあああああってしてる絵が直視できない件 : ゴールデンタイムズ
    kissuijp
    kissuijp 2013/09/28
    ぶわああああってなんだよ。 → これは、ぶわああああだわ。ぶわああああ以外の何物でもないわ。
  • 外国人「日本でエアコン付きのジャケットを見かけたんだけど!」驚かれていた写真 : らばQ

    外国人「日でエアコン付きのジャケットを見かけたんだけど!」驚かれていた写真 さすがにこう蒸し暑い日が続くと、涼しくなるものは何だって取り入れたくなります。 日にやって来た欧米人であればなおさらのようで、日人が使っている涼しい製品には目が行くようです。 「日でエアコン付きのジャケットを見かけた!」と、海の掲示板で話題となっていた写真をご紹介します。 おお! んん?! 確かにこれはエアコン付きジャケットに見えるのも納得です。 渋谷のヒカリエ前の通路で撮られた写真のようですが、知る人ぞ知る「空調服」という製品で、もちろんエアコンの機能はなく、風を送り込むことで涼しくなるというもの。 知らない人がみたらこの未来的(?)なアイテムに驚くのも無理はないですよね。 海外掲示板では「いったいこれは何なんだ?」と盛り上がっていました。 ●なんてこった。これはすげぇ。 ●この商品を男のプライベートな場

    外国人「日本でエアコン付きのジャケットを見かけたんだけど!」驚かれていた写真 : らばQ
    kissuijp
    kissuijp 2013/08/18
    ファッション的にアレだから外出するときはちょっと・・・。と思ったら、空調服は「工場や屋外作業などエアコンの使用できないような環境」を想定しているようだ。なるほど。
  • フロップデザインフォント

    フロップデザインフォントという商用可の日語フリーフォント フロップデザインフォントは、どなたでも自由に無料でダウンロードして、商用・非商用問わず使用できる日語フリーフォントです。このフォントは第二水準の漢字も含まれ、ワープロ、Adobe製グラフィックソフトなどのアプリケーションで自由に加工して使えます。ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字をオリジナルで制作し、残りの部分をM+FONTで補いました。またM+FONTで不足している漢字をIPAゴシックで補完しています。 フォントのデザイン特徴について 水平、垂直の線がデザインの基となっているシンプルなゴシック体の日フォントです。暖かみのある手書きを感じさせるひらがな、シャープなイメージのカタカナ、スマートでデザイン性の高いアルファベット(英語)、スタンダードで読みやすい数字とそれぞれ異なる考えに基づいて作られたフォントです。しかし

    フロップデザインフォント
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    kissuijp
    kissuijp 2013/07/11
    テプラ禁止
  • 「彼女がお風呂で絶叫した…その理由がこれ」 : らばQ

    「彼女がお風呂で絶叫した…その理由がこれ」 欧米ではシャワーだけで済ませる人も多いので、バスルームにシャワーカーテンがついていることが多いです。 色やデザインもたくさん売られていますが、とある男性が新しいデザインのシャワーカーテンを新調したそうです。 そして、彼女がバスルームに入ったところ……。 ぎゃあーーっ! これは怖い。 影になった人の手だけがやけに大きく見えます。実際、彼女は叫びまくりで、近所の人が心配になって訪ねにきたほどだったそうです。 この怖いシャワーカーテンのデザインに、海外掲示板でもいろんな意見が出ていました。 ●いつか自分が酔っ払いすぎて、うっかりそのカーテンのことを忘れ、電気をパチリとつけるんだ。そういうぎりぎりのところで生活するようになるんだよ。 ●(人)もうそれを経験したよ。夜中の2時に酔っ払ってると確かに驚く。 ●ましなのは、その手が3セットじゃないことだな。

    「彼女がお風呂で絶叫した…その理由がこれ」 : らばQ
    kissuijp
    kissuijp 2013/06/02
    叫ばない自信が無いし、カーテンを開ける勇気がない。
  • お店に行くのが楽しくなりそうな、面白デザインの買い物袋いろいろ : らばQ

    お店に行くのが楽しくなりそうな、面白デザインの買い物袋いろいろ お気に入りのものを買って、家に帰るのが待ち遠しいなんてときがありますよね。 でもシャレた買い物袋なら、きっと帰り道そのものが楽しくなることでしょう。 そんな、ちょっと面白いデザインの買い物袋をご紹介します。 両手に抱えるとムキムキに見える買い物袋。 この袋なら、しぶしぶ買い物に付き合わされたお父さんだって積極的に荷物を持ってくれるかも? 動物と手をつなぐ買い物袋。 動物が助けを求めていることをアピールした、グリンピースのキャンペーンだそうです。 力持ちに見える、ダンベルの買い物袋。 メリケンサックを握ってるように見える買い物袋。 遠目に見たらびっくりしそうな、ビールケースの買い物袋。 当のヒモは透明のため、宙に浮いてるように見えるマジック買い物袋。 車好きが喜ぶハンドル買い物袋。 フォルクスワーゲン・ゴルフGTIに乗っている

    お店に行くのが楽しくなりそうな、面白デザインの買い物袋いろいろ : らばQ
    kissuijp
    kissuijp 2010/09/19
    ビールケースがやたらリアルw
  • 配色パターンからWebデザインを考える

    2017年6月29日 Webデザイン, 色彩 ページを開いた瞬間にそのWebサイトのイメージを左右するほど重要な要素「色」。しかし色の組み合わせ、配色には無限のパターンがあり、正しい配色を見つけるのは簡単なことではありません。ここでは色彩の基礎と配色パターンの見つけ方の一例を紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! まずは色彩の三属性について 色は彩度・明度・色相の三属性(三要素とも呼ぶ)から成り立っています。 彩度 色の鮮やかさの度合いを表します。彩度の高い色は派手・華やか・目立つ色といえます。子供服やキャラクターグッズ関連のサイトには彩度の高い色が使われることが多いです。逆に彩度の低い色は地味・おだやか・上品であるといえるでしょう。和・ヴィンテージ風デザインのサイトには彩度の低い色がよく使われます。 明度 色の明るさの度合いを表します。明度が高い=明るい色はさわやかで爽

    配色パターンからWebデザインを考える
  • 1